JP3018752U - フレキシブルホース - Google Patents

フレキシブルホース

Info

Publication number
JP3018752U
JP3018752U JP1995005193U JP519395U JP3018752U JP 3018752 U JP3018752 U JP 3018752U JP 1995005193 U JP1995005193 U JP 1995005193U JP 519395 U JP519395 U JP 519395U JP 3018752 U JP3018752 U JP 3018752U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
cylinder
synthetic resin
exposed
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005193U
Other languages
English (en)
Inventor
正明 下田
Original Assignee
スミヨシ化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミヨシ化成株式会社 filed Critical スミヨシ化成株式会社
Priority to JP1995005193U priority Critical patent/JP3018752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018752U publication Critical patent/JP3018752U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 螺旋状の凹凸壁を有する金属製ホースの少な
くとも一方の端部開口部外周部に、外側固定筒を挿嵌せ
しめると共に、該端部開口部内に、外周部に雄ネジ部を
有する露出筒部とこれより厚さが薄くしかも小外径の挿
入筒部との一体成形体から成るホース接続用スクリュー
筒の当該挿入筒部を螺合して外側固定筒と挿入筒部間に
金属製ホースの端部を圧接挟持せしめ、かつ該ホース接
続用スクリュー筒及びこれに引き続く金属製ホース内
に、合成樹脂製ホースを挿嵌すると共に、該合成樹脂製
ホースの端部開口部内に内側固定筒を挿嵌して露出筒部
と内側固定筒間に合成樹脂製ホースの端部を圧接挟持せ
しめて成る接続用端部を有することを特徴とするフレキ
シブルホース。 【効果】 強度に優れたフレキシブルホースを効率良く
製造できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はフレキシブルホース、更に詳細には合成樹脂製ホースをインナーホー スとし、金属製ホースをアウターホースとする二重構造ホースから成る流体輸送 用フレキシブルホースの接続用端部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種フレキシブル二重構造ホースの例えばシャワーヘッド等の接続用 端部は図3に示す如く、金属製ホース11の端部を外側固定筒12とフランジ部 16aを有する内側固定筒16とで圧接挟持すると共に、ホース接続用スクリュ ー筒13の挿入筒部13bと内側固定筒16との間隙に合成樹脂製ホース14の 端部を圧入挟持せしめて構成されていた。
【0003】 而して、ホース接続用スクリュー筒13と内側固定筒16のフランジ部16a との接面は単に接着剤による接合に過ぎなかったため、シャワーヘッド等を接続 して使用する場合には屈曲時等に強い引っぱり力が加えられる結果、往々にして 両者が離脱し易いと云う問題があったと共に、そもそもホース接続用スクリュー 筒13の挿入筒部13bと内側固定筒16との間隙に弾性及び可撓性を有する合 成樹脂製ホース14の端部を圧入することは極めて困難な作業であり、製造工程 上最大の問題として、その改善は当業者の等しく切望するところであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
斯かる実情に於て、本考案者は強度に優れ、しかも製造効率の良いフレキシブ ルホースを提供することを目的として種々検討を重ねた結果、本考案を案出した ものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
すなわち、本考案は螺旋状の凹凸壁を有する金属製ホースの少なくとも一方の 端部開口部外周部に、外側固定筒を挿嵌せしめると共に、該端部開口部内に、外 周部に雄ネジ部を有する露出筒部とこれより厚さが薄くしかも小外径の挿入筒部 との一体成形体から成るホース接続用スクリュー筒の当該挿入筒部を螺合して外 側固定筒と挿入筒部間に金属製ホースの端部を圧接挟持せしめ、かつ該ホース接 続用スクリュー筒及びこれに引き続く金属製ホース内に、合成樹脂製ホースを挿 嵌すると共に、該合成樹脂製ホースの端部開口部内に内側固定筒を挿嵌して露出 筒部と内側固定筒間に合成樹脂製ホースの端部を圧接挟持せしめて成る接続用端 部を有することを特徴とするフレキシブルホースである。
【0006】 本考案に於てホース接続用スクリュー筒の露出筒部と挿入筒部との外径の差は 、これを外側固定筒と金属製ホースの厚さの和にほぼ等しいものとするのが、ホ ース全体をほぼ同一外径とする上で望ましい。
【0007】 また、ホース接続用スクリュー筒の露出筒部と挿入筒部の段差端面はこれを平 坦面とするのが、外側固定筒及び金属製ホース端面との接合をより密なものとす る上で特に有利である。
【0008】 尚、接続用端部に接続される具体的部材はその如何を問わないが、特にシャワ ーヘッドが好適であるので、当該端部をシャワーヘッド接続用端部とするのが実 用上簡便で効果的である。
【0009】
【実施例】
以下シャワーヘッド接続用端部を有するフレキシブルホースの実施例を示す図 面と共に本考案を更に説明する。
【0010】 1は金属製ホースで、凹凸壁1aを有するフレキシブルチューブ体から成るも のである。この金属製ホース1のシャワーヘッド(図示せず)接続用の端部開口 部外周部には外側固定筒2が挿嵌されていると共に、該端部開口部内には、外周 部に雄ネジ部3aを有する露出筒部31とこの露出筒部より厚さが薄くしかも小 外径の挿入筒部32との一体成形体から成るホース接続用スクリュー筒3の当該 挿入筒部32が挿嵌され、金属製ホース1の端部が外側固定筒2と挿入筒部32 との間に圧接挟持せしめられている。このホース接続用スクリュー筒3の露出筒 部31と挿入筒部32との外径差hは、外側固定筒2と金属製ホース1の厚さの 和にほぼ一致せしめられており、また露出筒部31と挿入筒部32の段差端面3 bは平坦面となっている。
【0011】 4は弾性及び可撓性を有する合成樹脂製ホースで、ホース接続用スクリュー筒 3及びこれに引き続く金属製ホース1内に挿嵌されていると共に、この合成樹脂 製ホース4の端部開口部内に内側固定筒5が挿嵌され、合成樹脂製ホース4の端 部が露出筒部31と内側固定筒との間に圧接挟持せしめられている。
【0012】
【作用】
本考案に於ては、金属ホース1を内側から固定する部材すなわち挿入筒部32 が露出筒部31との一体成形体であるため、優れた引っぱり強度耐性を有すると 共に、合成樹脂製ホース1を狭い間隙に圧入する必要がなく、間口の広いホース 接続用スクリュー筒3及び金属製ホース1内に挿嵌せしめる構造となっているた め、頗る製造作業性に優れるものである。
【0013】
【考案の効果】
以上従って、本考案によれば、強度に優れたフレキシブルホースを効率良く製 造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案フレキシブルホースの一部破断説明図。
【図2】本考案に用いるホース接続用スクリュー筒の一
部破断説明図。
【図3】従来フレキシブルホースの一部破断説明図。
【符号の説明】
1:金属製ホース 1a:凹凸壁 2:外側固定筒 3:ホース接続用スクリュー筒 3a:雄ネジ部 31:露出筒部 32:挿入筒部 4:合成樹脂製ホース 5:内側固定筒

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 螺旋状の凹凸壁を有する金属製ホースの
    少なくとも一方の端部開口部外周部に、外側固定筒を挿
    嵌せしめると共に、該端部開口部内に、外周部に雄ネジ
    部を有する露出筒部とこれより厚さが薄くしかも小外径
    の挿入筒部との一体成形体から成るホース接続用スクリ
    ュー筒の当該挿入筒部を螺合して外側固定筒と挿入筒部
    間に金属製ホースの端部を圧接挟持せしめ、かつ該ホー
    ス接続用スクリュー筒及びこれに引き続く金属製ホース
    内に、合成樹脂製ホースを挿嵌すると共に、該合成樹脂
    製ホースの端部開口部内に内側固定筒を挿嵌して露出筒
    部と内側固定筒間に合成樹脂製ホースの端部を圧接挟持
    せしめて成る接続用端部を有することを特徴とするフレ
    キシブルホース。
  2. 【請求項2】 ホース接続用スクリュー筒の露出筒部と
    挿入筒部との外径差が、外側固定筒と金属製ホースの厚
    さの和にほぼ等しいことを特徴とする請求項1記載のフ
    レキシブルホース。
  3. 【請求項3】 ホース接続用スクリュー筒の露出筒部と
    挿入筒部の段差端面が平坦面であることを特徴とする請
    求項1又は2記載のフレキシブルホース。
  4. 【請求項4】 接続用端部がシャワーヘッド接続用端部
    である請求項1〜3の何れか1項記載のフレキシブルホ
    ース。
JP1995005193U 1995-05-30 1995-05-30 フレキシブルホース Expired - Lifetime JP3018752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005193U JP3018752U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 フレキシブルホース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005193U JP3018752U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 フレキシブルホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018752U true JP3018752U (ja) 1995-11-28

Family

ID=43154188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005193U Expired - Lifetime JP3018752U (ja) 1995-05-30 1995-05-30 フレキシブルホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018752U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435568B1 (en) Tube joint having tightening member for accommodating tubes of varying wall thickness
JPH1130369A (ja) 外面樹脂被覆細径金属管の接続構造
JP3018752U (ja) フレキシブルホース
JPS5851504Y2 (ja) ホ−ス接続金具
JP4102587B2 (ja) 金属管とゴムホースとの継手具
JPH0618115Y2 (ja) 管継手
JPS62118185A (ja) 継手金具
JPH0240375Y2 (ja)
JP2547051Y2 (ja) 管継手
JPS626377Y2 (ja)
KR0131835Y1 (ko) 합성수지관 이음구
JPH077672Y2 (ja) ホースの接続構造
JP2001056079A (ja) 管継手
JPH0314625Y2 (ja)
CN201037034Y (zh) 交通工具的握把
JP3133254B2 (ja) ヒューム管用プラスチック継手
JP2543990Y2 (ja) チューブの取付構造
JPH031677Y2 (ja)
KR200164118Y1 (ko) 호스 연결장치
JPH03631Y2 (ja)
JPS5836179Y2 (ja) 絶縁被覆可撓電線管用継手
KR200209186Y1 (ko) 파이프 연결소켓의 협지링 구조
JP3074272U (ja) 可撓管
JP3003501U (ja) フレキシブルチューブの接続装置
JPH0673590U (ja) 樹脂ホース及び接続金具の組立品