JP3018180U - 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト - Google Patents

建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト

Info

Publication number
JP3018180U
JP3018180U JP1994013300U JP1330094U JP3018180U JP 3018180 U JP3018180 U JP 3018180U JP 1994013300 U JP1994013300 U JP 1994013300U JP 1330094 U JP1330094 U JP 1330094U JP 3018180 U JP3018180 U JP 3018180U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
rectangular steel
beams
construction
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013300U
Other languages
English (en)
Inventor
安敞 近藤
Original Assignee
近藤鋼材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 近藤鋼材株式会社 filed Critical 近藤鋼材株式会社
Priority to JP1994013300U priority Critical patent/JP3018180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018180U publication Critical patent/JP3018180U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は閉鎖断面を有する鉄骨構造体等の外
側から直接に締結可能な締結部材として使用することが
できると共に素人にでも簡単に且つ柱と梁などの確実な
接合が可能となり、接合施工のコストダウンに貢献でき
る。しかもナットの弛みチェックを行わなくとも良くな
るので、施工工数が減少し、作業性を向上させると共に
品質が安定する。 【構成】 軸1の両端にネジ部2,3を設け、その一方
のネジ部3先端には突出部4を突設させ、該突出部4と
前記ネジ部3との境界に破断溝5を設けると共にこの破
断溝5が後で捩り切れる構造と成す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は閉鎖断面を有する鉄骨構造体の締結部材として使用することができ、 特には柱材として多く用いられる角形鋼管柱と梁などの接合が簡単に出来る接合 用取付ボルトに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に鉄骨構造体の柱材として用いる角形鋼管柱と梁の接合には、溶接作業に よって接合させるが、溶接組立工数が多く、且つ、熟練技能が必要であり、コス トの低減が困難であった。このため、近年に於いては組立工数の減少及びコスト の低減化を行うものとして、図4に示す如きトルシャ−ボルトや図6に示す如き ワンサイドボルトなどが用いれている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記トルシャ−ボルトは、頭部(6)がヘッダ−打ちで一体母材として成形さ れ、該頭部(6)と反対側には、破断溝(5)を介して突出部(4)が突設され 、ナット(7)を締付けて所定以上の締付トルクに達すると(図5参照)、前記 破断溝(5)が破断して突出部(4)は分離し、一定の締付トルクに規制させる 構造としたものである。しかしながら、このトルシャ−ボルトを角形鋼管柱(B )と梁などの接合に使用する時には、角形鋼管柱(B)の外側から締付施工が不 可能であった。
【0004】 又、前記ワンサイドボルトは、図6に示すように軸(1)の一端側に段部(頭 部)を設け、その軸(1)の中間部にネジ部(3)と該ネジ部(3)の他端側に 破断溝(5)を設け、且つ、破断溝(5)の外側にはネジ部を有した後軸が延出 されている。前記軸(1)の外周には、先ず第1スリ−ブと第2スリ−ブを取付 け、その後方には、グリップ.アジャスタ−,ワッシャ−,カラ−が複雑に取付 けられている。これを使用する時には、段部(頭部)側から被締結物(B),( C)の穴に挿入してワッシャ−に当たるまで差し込み、図示しない専用工具を当 てると共に他端側のネジ部をつかんだ爪を引き始めると、第1スリ−ブの中に第 2スリ−ブが押し込まれて前記第1スリ−ブが膨らみ被締結物(B)を押圧する と共に、グリップ.アジャスタ−が重なり合い、ワッシャ−とカラ−で被締結物 (C)側を結合させる。そして所定以上の軸力が加わると、破断溝(5)から破 断しての他端側の後軸が分離される構造としたものである(図7参照)。しかし ながら、このワンサイドボルトを使用する場合には、穴位置や大きさなどの高い 寸法精度が必要であると共にワンサイドボルトの価格が高く、且つ、強度的に多 少の不安が残る等の問題点があった。
【0005】 本考案は閉鎖断面を有する鉄骨構造体の外側から直接に締結可能な締結部材と して使用することができると共に素人にでも簡単に且つ柱と梁などの確実な接合 が可能となり、接合施工のコストダウンに貢献できる建築用角形鋼管柱と梁など の接合用取付ボルトを提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために本考案は成されたものであり、つまり、予め本考 案者が同日に出願した整理番号U000006−32号「建築用角形鋼管柱と梁 の接合用取付部材」を使用して角形鋼管柱内部に取付けたものに用いると良く、 その構造は軸の両端にネジ部を設け、その一方のネジ部先端には突出部を突設さ せ、該突出部と前記ネジ部との境界に破断溝を設けると共にこの破断溝が後で捩 り切れる構造と成す。
【0007】
【作用】
次に本考案品を角形鋼管柱と梁の接合する際に用いる方法について説明する。 予めスプリットT(C)を取付けるための穴(B1)が縦横面に穿設された通しの 角形鋼管柱(B)を用意すると共に、本考案者が提案した柱と梁の接合用の取付 部材(A)を用意して、それを前記角形鋼管柱(B)内部の所定位置に圧入し取 付けておく。先ず始めに軸(1)のネジ部(2)を、前記角形鋼管柱(B)の穴 (B1)の外側から順次挿入すると共にナット部材(A1)と螺合させ、更に締め込 んでおく。次に角形鋼管柱(B)から突出した軸(1)のネジ部(3)に、スプ リットT(C)の穴を挿入してセットする。その後、外側からナット(7)を取 付け、該ナット(7)を専用治具で締付ける(図2参照)。すると所定の締付ト ルク以上に達すると、ネジ部(3)先端に設けた破断溝(5)が捩れると共に突 設した突出部(4)が切り離される。この結果、スプリットT(C)の取付けが 規定の締付トルクを確保した状態に至るのである。また本考案品は軸(1)と頭 部(6)が分離し、ネジ部(2)で同耐力を有するものであり、強度的に不安は 残らないものとなる。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を図面に基づき説明する。(1)は丸棒の軸であり、(2), (3)は軸(1)の両端に設けたネジ部である。尚、前記ネジ部(2)の太さを ネジ部(3)よりも細くさせても良い。つまり、前記ネジ部(2)は、後述する 破断溝(5)が必ず先に破断されるので、ネジ部(3)側と同等の強度を持つ必 要はなく、破断溝(5)の強度よりも大きな強度を有した太さが確保されていれ ば良い。(4)はネジ部(3)の先端側に突設した突出部である。(5)はネジ 部(3)と突出部(4)との境界に設けた破断溝であり、この破断溝(5)はナ ット(7)を締付けて所定トルク以上に達すると捩り切れる強度を有した形状に 形成されている。尚、この捩り切れる構造は従来のトルシャ−ボルトと同一のも ので良く、公知であるので、これ以上の詳細な説明を省略する。
【0009】
【考案の効果】
本考案はこのように構成させたことにより、下記に記載する効果を有する。
【0010】 請求項1に示すように従来のトルシャ−ボルトをワンサイドボルトとして使用 できるような構造としたことにより、角形鋼管柱(B)の外側から簡単に締結作 業が可能となり、且つナット(7)の弛みチェックを行わなくとも良くなるので 、施工工数が減少し、作業性を向上させてコスト低減が可能となると共に品質が 安定する。又、従来行っていた溶接作業が不要となり、ボルト締付作業だけで良 く熟練技能が不要となり、素人でも簡単に且つ確実に接合することが出来る。し かも従来のワンサイドボルトを使用する場合の如き穴位置や大きさなどの高い寸 法精度が不要であり、一般の安価なボルトが使用出来る。
【0011】 請求項2に示すように突出部(4)と反対側のネジ部(2)の太さを細くする ことにより、ネジの螺合が早まり且つ重量が軽減するので、施工コストが減少さ れるのである。
【0012】 尚、本考案品の使用箇所は、閉鎖断面を有した鉄骨構造体に限定されるもので はなく、他の箇所の締結部材として使用しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す正面図である。
【図2】本考案の使用状態を示す説明図である。
【図3】本考案を柱と梁の接合部に使用する状態を示す
説明図である。
【図4】従来のトルシャ−ボルトを示す正面図である。
【図5】従来のトルシャ−ボルトの使用状態を示す説明
図である。
【図6】従来のワンサイドボルトを示す正面図である。
【図7】従来のワンサイドボルトの取付状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 軸 2,3 ネジ部 4 突出部 5 破断溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸(1)の両端にネジ部(2),(3)
    を設け、その一方のネジ部(3)先端には突出部(4)
    を突設させ、該突出部(4)と前記ネジ部(3)との境
    界に破断溝(5)を設け、この破断溝(5)が後で捩り
    切れる構造としたことを特徴とする建築用角形鋼管柱と
    梁などの接合用取付ボルト。
  2. 【請求項2】 前記ネジ部(2)の太さが、前記突出部
    (4)側の前記ネジ部(3)よりも細く成す請求項1記
    載の建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト。
JP1994013300U 1994-10-03 1994-10-03 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト Expired - Lifetime JP3018180U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013300U JP3018180U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013300U JP3018180U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018180U true JP3018180U (ja) 1995-11-14

Family

ID=43153641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013300U Expired - Lifetime JP3018180U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018180U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2705746B2 (ja) 締結構造およびそれに使用するナット
JP2007032159A (ja) 鋼板コンクリート構造体の連結構造
JP3018180U (ja) 建築用角形鋼管柱と梁などの接合用取付ボルト
KR20160078046A (ko) 토크 쉐어 볼트 및 볼트 조립체
JP2826269B2 (ja) ワンサイドボルト使用柱・梁接合構造
JP2006132161A (ja) 鋼管柱接合構造物の施工方法と装着治具、ボルト止め金具
JP2004244941A (ja) 接合具及びそれを用いた構造部材の仕口接合構造並びに構造部材の接合方法
JP3225398B2 (ja) ワンサイドボルト
JP2001165137A (ja) 角形鋼管柱に於ける梁接合用ボルトの取付方法
JP3654749B2 (ja) 杭頭接合鉄筋の取付構造
JP2001355287A (ja) 木造建造物の構造部材の接合構造及びその接合方法
JP2001317522A (ja) 長孔用ボルト・ナット
TW201833447A (zh) 緊固構造及緊固方法
JP2002005138A (ja) 片締め式ボルト締結装置
JP3301435B1 (ja) ボルト接合構造、及びこの接合構造に用いるボルト部品
JP2000320732A (ja) パイプ支持バンド
JP2003106324A (ja) 角根付ボルト用座金
JP3004476U (ja) 羽子板ボルト
JP2000291189A (ja) 梁貫通穴の形成方法および梁貫通穴用型枠
JPH0614526U (ja) 後付け金具
JP2782179B2 (ja) コンクリート型枠保持方法およびその装置
JP3163580U (ja) 締結装置締結時のセンター出しと締結後の相対変位抑制具
US7246965B2 (en) Method of assembling a link to a support, and a vibration-damping device manufactured by said method
JP3116993U (ja) 足場つなぎ用金具
JP3024568U (ja) セグメントの継手構造