JP3017763B2 - 酸素ガス発生方法 - Google Patents

酸素ガス発生方法

Info

Publication number
JP3017763B2
JP3017763B2 JP2014487A JP1448790A JP3017763B2 JP 3017763 B2 JP3017763 B2 JP 3017763B2 JP 2014487 A JP2014487 A JP 2014487A JP 1448790 A JP1448790 A JP 1448790A JP 3017763 B2 JP3017763 B2 JP 3017763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
percarbonate
chloride
earth metal
alkaline earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03218904A (ja
Inventor
希能 澤口
匡司 浅野
正良 鎌田
紀代美 中尾
Original Assignee
希能 澤口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 希能 澤口 filed Critical 希能 澤口
Priority to JP2014487A priority Critical patent/JP3017763B2/ja
Publication of JPH03218904A publication Critical patent/JPH03218904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017763B2 publication Critical patent/JP3017763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0203Preparation of oxygen from inorganic compounds
    • C01B13/0211Peroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、火災、酸素欠乏、有毒ガス発生等の事故
や、病気による呼吸困難時の救急医療用、あるいはスポ
ーツ前後、タバコ.酒の飲み過ぎ時、仕事、勉強、車運
転時等における健康増進のための酸素補給用として用い
られる酸素発生装置に関する。
[従来技術] 最近、過炭酸ナトリウム(Na2CO3・3/2H2O2)と触媒の
懸濁液あるいは水溶液とを接触させることによって酸素
を発生させる方法を用いた酸素発生装置が、手軽に利用
でき、安全、確実、安価な方法であるとして多く特許出
願されている。
しかし、過炭酸ナトリウムはアルカリであり、このア
ルカリ水溶液が酸素発生時にミストとなって空中に飛び
出すため酸素吸入者がこのミストを吸えば有害である
し、また酸素発生終了後のアルカリ水溶液の処理も問題
となる。
アルカリ水溶液のミストの害を防ぐため、反応によっ
て発生した酸素をフィルターを通すことによってミスト
を除去する方法が特開昭62−27307号公報に示されてい
るが、ミストを完全に除去することは困難であるし、装
置の構造が複雑になるという欠点がある。また、アルカ
リ水溶液の処理の問題でも、特開昭62−27307号公報に
吸水性高分子化合物によって装置内のアルカリ水溶液を
ゲル状に固めて捨てる方法が示されているが、完全にア
ルカリ水溶液を吸水し、液が漏れないようにすることは
困難である。
[発明が解決しようとする問題点] 過炭酸ナトリウムを水に溶かした時に発生するアルカ
リ水溶液が有害であることから、本発明はこのアルカリ
水溶液を化学的に処理することによって中性に変化させ
無害にした上で、触媒と接触させることによって酸素を
発生させようとするものである。
[問題を解決するための手段] 本発明者等は、水の存在下で過炭酸塩と水溶性アルカ
リ土類金属塩を加えると、化学反応によって不溶性アル
カリのアルカリ土類金属炭酸塩と水溶性の中性塩、中性
の過酸化水素溶液が得られることを見いだし本発明に達
した。
この中性の過酸化水素溶液と過酸化水素分解促進触媒
が反応して酸素が発生するのであるが、同時に発生する
ミストは中性であるから安全であるし、酸素発生後の残
液も中性であるから処分が安全かつ容易である。
しかし、過炭酸塩が水溶性アルカリ土類金属と反応す
る際、過炭酸塩粒子の表面に反応で生成した不溶アルカ
リの炭酸塩が付着し過炭酸塩粒子を覆ってしまうため粒
子内部の過炭酸塩が反応できなくなり効率よく酸素を発
生させることができない。
そこで水の存在下で超音波振動をかけながら 過炭酸塩と水溶性アルカリ土類金属塩及び過酸化水素
分解促進触媒を反応させれば、過炭酸塩の粒子の表面に
不溶アルカリの炭酸塩が付着せず、また付着してもすぐ
に微片に破壊されるので、反応を効率良く行わせ酸素発
生量を増加させることができる。
過炭酸塩としては、過炭酸ナトリウム、過炭酸ホウ素
を用いることができ、どちらか一方あるいは両方を使用
してもよい。
水溶性アルカリ土類金属塩としては、塩化カルシウ
ム、塩化マグネシウム、塩化バリウム、塩化ストロンチ
ウム、硝酸カルシウム、硝酸マグネシウム、硝酸バリウ
ム、硝酸ストロンチウム等が利用でき、一種あるいは多
種混合して用いる。
過酸化水素分解触媒としては、二酸化マンガン、過マ
ンガン酸カリウム、塩化コバルト、第二銅塩、銅酸化
物、第一鉄錯体、硫化銅、フェリシアン化塩、カタラー
ゼ、パーオキシダーゼ等が利用でき、一種あるいは多種
混合して用いる。
水中へ過炭酸塩及び水溶性アルカリ土類金属塩を投入
した後に、過酸化水素分解促進触媒を投入する順序が好
ましいが、過炭酸塩と過酸化水素分解促進触媒を投入し
た後、時間をおいて水溶性アルカリ土類金属塩を投入す
る順序以外であれば、どの順序であってもよい。ただ
し、アルカリ性ミストを阻止するフィルター等を用いれ
ば、過炭酸塩と過酸化水素分解促進触媒を投入して酸素
が充分に発生した後に、水溶性アルカリ土類金属塩を投
入してもよい。酸素発生後のアルカリ性の残液が中性と
なるため安全かつ容易に処分することができる。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1 CaCl2 10g、Na2CO3・3/2H2O2 10g、MnO2 2gを、同時に
水1に投入した時の液のpH及び酸素発生量の経時変化
を表1に示した。
実施例2 CaCl2 10g、Na2CO3・3/2H2O2 10g、MnO2 2gを、同時に
市販の超音波洗浄器中にて超音波振動している水1に
投入した時の液のpH及び酸素発生量の経時変化を表2に
示した。
比較例1 Na2CO3・3/2H2O2 10gとMnO2 2gを、同時に水1に投
入した時のpH及び酸素発生量の経時変化を表3に示し
た。
[発明の効果] 本発明の酸素発生方法によれば、アルカリ性液を発生
させないので、酸素発生時にアルカリ性のミストも発生
せず安全であり、また酸素発生後の残液も安全かつ容易
に処分することが可能である。
フロントページの続き (72)発明者 中尾 紀代美 大阪府茨木市東中条町9―34 株式会社 シェブレストジャパン内 (56)参考文献 特開 昭54−109091(JP,A) 特開 昭61−288878(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 13/02 A62D 9/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水の存在下で過炭酸塩と水溶性アルカリ土
    類金属塩及び過酸化水素分解促進触媒を用い酸素を発生
    させる方法。
  2. 【請求項2】水の存在下で過炭酸塩と水溶性アルカリ土
    類金属塩及び過酸化水素分解促進触媒を用い、超音波振
    動により酸素を発生させる方法。
  3. 【請求項3】過炭酸塩が、過炭酸ナトリウム、過炭酸ホ
    ウ素の中から選ばれた一種類以上である請求項1または
    請求項2記載の酸素を発生させる方法。
  4. 【請求項4】水溶性アルカリ土類金属塩が、塩化カルシ
    ウム、塩化マグネシウム、塩化バリウム、塩化ストロン
    チウム、硝酸カルシウム、硝酸マグネシウム、硝酸バリ
    ウム、硝酸ストロンチウムの中から選ばれた一種類以上
    である請求項1または請求項2記載の酸素を発生させる
    方法。
  5. 【請求項5】過酸化水素分解促進触媒が、二酸化マンガ
    ン、過マンガン酸カリウム、塩化コバルト、過マンガン
    酸カリウム、塩化コバルト、第2銅塩、銅酸化物、第一
    鉄錯体、硫化銅、フェリシアン化塩、カタラーゼ、パー
    オキシターゼのいずれか1種類以上を含む請求項1また
    は請求項2記載の酸素を発生させる方法。
JP2014487A 1990-01-23 1990-01-23 酸素ガス発生方法 Expired - Lifetime JP3017763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014487A JP3017763B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 酸素ガス発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014487A JP3017763B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 酸素ガス発生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03218904A JPH03218904A (ja) 1991-09-26
JP3017763B2 true JP3017763B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=11862407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014487A Expired - Lifetime JP3017763B2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 酸素ガス発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017763B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6991772B1 (en) * 1995-05-31 2006-01-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force H2O2 decomposition catalyst
JP2001276619A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Kurabo Ind Ltd 過酸化水素の分解方法および過酸化水素含有被検液の電気化学分析用前処理法
ITMI20122160A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Esseco S R L Procedimento per l'ossigenazione di bevande di origine vegetale.
US11028675B2 (en) 2014-08-15 2021-06-08 Global Oil EOR Systems, Ltd. Hydrogen peroxide steam generator for oilfield applications

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03218904A (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3017763B2 (ja) 酸素ガス発生方法
WO2002007860A3 (en) A method and system for purifying or cleansing a gas stream or gaseous body
JP2778964B2 (ja) 元素水銀を含有する廃水の解毒法
DE69301778D1 (de) Verfahren zur Reinigung wässriger Alkalimetallchloridlösung zur Entfernung von Iod
JPH0889975A (ja) 有機ハロゲン化合物含有水溶液の処理方法
JP2965896B2 (ja) ポリ塩化ビフェニル含有油の処理材
JPS6168191A (ja) ヒ素及び有機物を含む廃水の処理方法
JPS625646B2 (ja)
JP2005169370A (ja) 硫化水素を含有するガスの脱硫化水素処理剤および処理方法および処理装置
JP3260825B2 (ja) 有害ガスの浄化方法
JPH03290304A (ja) 酸素ガス発生方法
JPS57165089A (en) Purification and deodorization of bath water
JPH0336598B2 (ja)
JPH06238124A (ja) 有害気体の除害方法
JP3474349B2 (ja) 含ハロゲン有機化合物の分解方法
JPS61247604A (ja) 酸素発生装置
JP2634056B2 (ja) 半導体排ガス除去方法
JPH0124195B2 (ja)
JP3739169B2 (ja) 有機塩素化合物の分解装置
JPH10216479A (ja) 三弗化窒素ガスの除害方法
JPS6026041B2 (ja) 酸素発生法
JPH06102133B2 (ja) アルシン及びホスフインの除去方法
JP3243530B2 (ja) 酸性排ガスの処理方法
JPS6341612B2 (ja)
JPS63291689A (ja) 金属シアン剥離排水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224

Year of fee payment: 11