JPS6026041B2 - 酸素発生法 - Google Patents

酸素発生法

Info

Publication number
JPS6026041B2
JPS6026041B2 JP52092540A JP9254077A JPS6026041B2 JP S6026041 B2 JPS6026041 B2 JP S6026041B2 JP 52092540 A JP52092540 A JP 52092540A JP 9254077 A JP9254077 A JP 9254077A JP S6026041 B2 JPS6026041 B2 JP S6026041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
percarbonate
oxygen gas
soda
soda percarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52092540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5426989A (en
Inventor
恒雄 千葉
泰男 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Peroxide Co Ltd
Original Assignee
Nippon Peroxide Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Peroxide Co Ltd filed Critical Nippon Peroxide Co Ltd
Priority to JP52092540A priority Critical patent/JPS6026041B2/ja
Publication of JPS5426989A publication Critical patent/JPS5426989A/ja
Publication of JPS6026041B2 publication Critical patent/JPS6026041B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、酸素ガスの発生方法、特に緊急用の酸素発生
装置に用いるのに有効な酸素ガスの発生方法に関するも
のである。
火災時や酸素欠亡事故、有害ガス発生時において避難お
るし、は救助のために、手軽でしかも確実かつ安全な酸
素発生装置が必要である。
渋来この目的に使用されてきた酸素発生法は、ボンベを
使用するものが多く、装置が大型になり高価であった。
また薬剤を使用し発生させる方法においても、これまで
提案されたものは取り扱いの容易さ、確実さ、安全性、
価格からみると実用性に乏しかつた。発明者等は、この
ような欠点を改善することを目的として、種々の研究を
行った結果、次の発明を完成した。
すなわち本発明は、過炭酸ソーダを融点以下の温度で加
熱することにより製造した発泡性過炭酸ソーダと、過炭
酸ソーダとをFe,CリCoおよびMnの化合物の中か
ら選ばれた1種以上の触媒物質の懸濁液あるいは水溶液
に接触させることを特徴とする酸素ガス発生方法である
。ここに用いる触媒は、上記金属の酸化物の粉末あるい
は塩の形がよい。種類は1種よりも多種混用した方が、
高い触媒効果を示す。触媒の量、液量は必要なガス発速
度、分解反応の反応熱による温度上昇等を考慮し決定さ
れる。すなわち、触媒量を少〈すれば長時間ガスを発生
させることができ、また液量を多くすれば温度上昇は少
くできる。本発明に用いる発泡性過炭酸ソーダは、特公
昭45一19965号公報に記載されているように、過
炭酸ソーダを融点以下の温度で加熱することにより、水
に溶解した際に急激に酸素ガスを放出し、発泡する性質
をもつようになったものである。
緊急用の酸素発生装置においては使用時の極く初期、1
の砂以内において最も大量のガス発生が求められるが、
発泡性過炭酸ソーダは、この要求に最適のものである。
この発泡性過炭酸ソーダの有効酸素の中、水中で直ちに
放出される酸素は30%以下であり、残りの有効酸素は
他の過炭酸ソーダと共に、触媒との接触により分解し酸
素を発生する。本発明方法を用いることにより、酸素ガ
スの発生速度を理想的なパターンにすることが容易とな
り、装置、操作も簡単で且つ安全性、確実性があり、従
来法と比べてもすぐれており、しかも安価なので実用性
が高いものである。
また本発明方法と炭酸ガス吸収装置を絡み合せたならば
、完全に閉鎖系で呼吸することができ、有害ガス発生個
所においても、安全に使用できる。
酸素ガスの発生により、圧はプラスになるので呼吸に際
し抵抗がなく、外部からの有害ガスが侵入するおそれも
ない。次に、本発明を実施例により説明する。
実施例 1 有効酸素13.5%の過炭酸ソーダを500タバットに
とり、電気乾燥器内で125℃において30分加熱し、
発泡性過炭酸ソーダを得た。
これは水に溶解した時、1夕から5分以内に10.8の
‘の酸素ガスを発生した。上記発泡性過炭酸ソーダ10
0夕と、通常の過炭酸ソーダ100夕とを混合したもの
を、MnS04・7池00.5夕、FeS04・7比0
0.5夕を水500の‘に溶触した液に加えた。酸素ガ
ス発生量は、第1表に示す遮りであった。尚、同条件下
で発泡性過炭酸ソーダあるいは過炭酸ソーダをそれぞれ
単独で用いた時の酸素ガス発生量についても併せて第1
表に示す。第1表 ガス酸生量(Z)〔但し、( )内は、 ガス発生速度(多/min)を示す 〕 試験地.1,2および3を比較するに、試験地.1は、
大量の酸素ガスの発生が求められる初期、特に1の砂以
内においても大量の酸素ガスの発生が見られ、かつ、そ
れ以後に於いても一定して酸素ガスを発生することが分
る。
実施例 2 硫酸マンガン,塩化コバルト,硫酸鋼および硫酸第一鉄
をそれぞれ水に溶解し、また二酸化マンガンを水に懸濁
して、5種類の分解触媒液各500の‘を調製した。
2そのナス型フラスコに実施例1で用いた発泡性過炭酸
ソーダと通常の過炭酸ソーダをそれぞれ100夕を入れ
たのち、上記分解触媒液を加えて、その後の酸素ガス発
生量を測定した。
その結果を第2表に示す。第2表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 過炭酸ソーダを融点以下の温度で加熱することによ
    り製造した発泡性過炭酸ソーダと、過炭酸ソーダとを、
    Fe,Cu,CoおよびMnの化合物の中から選ばれた
    一種以上の触媒物質の懸濁液あるいは水溶液に接触させ
    ることを特徴とする酸素ガス発生方法。
JP52092540A 1977-08-03 1977-08-03 酸素発生法 Expired JPS6026041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52092540A JPS6026041B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 酸素発生法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52092540A JPS6026041B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 酸素発生法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5426989A JPS5426989A (en) 1979-02-28
JPS6026041B2 true JPS6026041B2 (ja) 1985-06-21

Family

ID=14057199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52092540A Expired JPS6026041B2 (ja) 1977-08-03 1977-08-03 酸素発生法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026041B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044242B2 (ja) * 1982-04-27 1985-10-02 株式会社星子療科研究所 救急時の酸素発生方法
JPS6126843A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Shimadzu Corp マイクロサンプル導入装置
JPS62216903A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 Shinji Ueno 酸素ガスの発生方法
JPS63144105A (ja) * 1986-12-03 1988-06-16 Shinji Ueno 酸素発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5426989A (en) 1979-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lamb et al. The Removal of Carbon Monoxide from Air.
JPS58190804A (ja) 救急時の酸素発生方法
James et al. Five-and six-coordinate ruthenium (II) porphyrin tetiaryphosphine complexes, and their reactions with dioxygen via inner-and outer-sphere mechanisms
US4246105A (en) Method for the reduction of the chemical oxygen demand of water and waste water by catalytic oxidation and use of such method
JPS6026041B2 (ja) 酸素発生法
JPS63158497A (ja) 放射性イオン交換樹脂の分解処理方法
JPS6040917B2 (ja) シアン化鉄錯塩の分解法
JPS6044241B2 (ja) 過炭酸ナトリウムによる救急時の酸素発生方法
US1971168A (en) Oxidizing catalyst and process of making it
CN113731402B (zh) 一种催化剂及其制备方法和应用
CN114950337A (zh) 一种常温氨气干式吸附材料及其制备方法
WO2020213398A1 (ja) 窒素系ガス徐放剤及びこれで構成された窒素系ガス徐放体、並びに該徐放体を用いた窒素系ガスの徐放方法、呼吸器具、包装体及び徐放装置
JPS5933410B2 (ja) オゾンの除去方法
Ram et al. Study of the Catalytic Activity of Adsorbed Cobalt and Nickel Ions in the Decomposition of Hydrogen Peroxide
JP3508947B2 (ja) ハロゲン含有有機化合物の分解方法および触媒
JPS6252107A (ja) 緊急時の酸素ガスの発生方法
JPS609961B2 (ja) 安全な酸素ガス発生方法
CN114229985B (zh) 一种镁基氟氧化物催化氧化去除氨氮的方法
JPH0271824A (ja) 排気からリン化水素を除去する方法
JPH05337335A (ja) 有害ガス含有気体の酸化処理方法およびその装置
JPS6034482B2 (ja) 酸素ガス発生方法
JP3647730B2 (ja) オゾン除去材及びそれを利用したオゾン除去フィルタ
JPH01315341A (ja) 酸化触媒及びその製造方法
US3410657A (en) Catalytic process and composition for the production of ammonia and chlorine from ammonium chloride
JPS609962B2 (ja) 酸素ガス発生方法