JP3015375B2 - 移動無線機の位置登録方式 - Google Patents

移動無線機の位置登録方式

Info

Publication number
JP3015375B2
JP3015375B2 JP63209865A JP20986588A JP3015375B2 JP 3015375 B2 JP3015375 B2 JP 3015375B2 JP 63209865 A JP63209865 A JP 63209865A JP 20986588 A JP20986588 A JP 20986588A JP 3015375 B2 JP3015375 B2 JP 3015375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
fixed
fixed wireless
notification signal
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63209865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258435A (ja
Inventor
康夫 水鳥
倫男 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63209865A priority Critical patent/JP3015375B2/ja
Publication of JPH0258435A publication Critical patent/JPH0258435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3015375B2 publication Critical patent/JP3015375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複数の無線ゾーン内で移動する複数の移動
無線機を有する移動通信システムの位置登録方式に関す
るものである。
(従来の技術) 従来において、無線ゾーン(またはサービスエリア)
の一部が重複するように複数の固定無線機を配置し、各
無線ゾーン内で移動する移動無線機と有線電話回線との
間の通信を行うようにした移動通信システムがある。
第2図はこの種の移動通信システムの従来構成を示す
システムブロック図である。第2図において、3a〜3eは
移動無線機、41〜43は固定無線機、51〜53は無線ゾー
ン、6a〜6eは有線電話回線、7は回線制御装置である。
ここで、3aは6aと、3bは6bと、3cは6cと、3dは6dと、3e
は6eとそれぞれ対応している。また、51〜53は41〜43の
固定無線機がそれぞれカバーする無線ゾーンである。
まず、回線接続動作について説明する。有線電話回線
6aに着呼があると、回線制御装置7は回線6aと対応する
移動無線機3aが存在する無線ゾーン51の固定無線機41を
起動し、該固定無線機41から着呼信号を送出させる。移
動無線機3aはその着呼信号を受信するとサウンダを鳴ら
し、利用者に知らせる。利用者がオフフックによって応
答すると、移動無線機3aは固定無線機41を介して回線制
御装置7へ応答信号を返す。回線制御装置7はこれを検
出して、有線回線6aを固定無線機41へと接続し、回線6a
と移動無線機3aとの間を通話可能にする。
一方、利用者が移動無線機3aから固定無線機41を介し
て回線制御装置7へと発呼信号を送出すると、回線制御
装置7は有線電話回線6aと固定無線機41とを接続し、有
線電話網への発呼を可能とする。
ところで、前述の有線電話回線6aへの着呼時、回線制
御装置7が固定無線機41を介して移動無線機3aへと着呼
信号を送出するためには、回線制御装置7は移動無線機
3aの所定位置が無線ゾーン51であることを予め把握して
いる必要がある。
また同様に、移動無線機3aから固定無線機41を介して
回線制御装置7へと発呼信号を送出するためには、移動
無線機3aは自分の所在位置が無線ゾーン51であることを
予め把握している必要がある。
そこで、従来においては回線制御装置7は次のように
して各移動無線機3a〜3eの所在位置を検出するようにし
ている。すなわち、回線制御装置7は、固定無線機41〜
43に対して時間をずらしながら位置報知信号の送出指示
信号を与え、各固定無線機41〜43から位置報知信号と各
固定無線機個有の識別信号を含む位置報知信号をその信
号タイミングが重複しないように送出させる。すると、
この位置報知信号は各固定無線機の無線ゾーン内に位置
している移動無線機についてのみ受信される。
例えば、移動無線機3aが破線で示すような位置に存在
していた場合、固定無線機43からの位置報知信号のみを
受信するため、移動無線機3aは自分が固定無線機43の無
線ゾーン53内に存在しているものとして認識する。そこ
で、移動無線機3aは固定無線機43の識別信号を含む位置
登録信号を送信し、当該固定無線機43を介して回線制御
装置7に自己が存在する無線ゾーンの位置登録を行う。
この位置登録は固定無線機の識別番号の形で登録され
る。
一方、移動無線機3aが矢印で示すように移動した場
合、固定無線機41および42からの位置報知信号を受信す
るが、固定無線機43からの位置報知信号は受信不能にな
るため、移動無線機3aは自分が固定無線機41および42の
無線ゾーン51,52内に存在しているものとして認識し、
前述の場合と同様にして回線制御装置7に対する位置登
録を行う。
第3図は移動無線機の位置登録処理を示すフローチャ
ートであり、まず位置報知のための報知監視タイマをセ
ットした後、固定無線機からの位置報知信号の受信待ち
とする(S10,S11)。そこで、例えば移動無線機3aが無
線ゾーン53に存在している状態で固定無線機43からの位
置報知信号を受信したならば、この位置報知信号は既に
登録済みの固定無線機43からのものであるか、または他
の固定無線機からのものであるかを調べ(S12)、その
判別結果に応じてその時の受信レベルを記録した後、再
度位置報知信号の受信待ちに戻る(S13,S14)。その
後、報知監視タイマがタイムアウトになったならば、タ
イムアウト前に登録済みの固定無線機43からの位置報知
信号を受信したのか、または他の固定無線機からの位置
報知信号を受信したのかを調べ、登録済みの固定無線機
からのものであった時には報知監視タイマをセットして
再度位置報知信号の受信待ちに戻る(S15)。しかし、
他の固定無線機からの位置報知信号のみの受信であった
時には、新たな無線ゾーンに移動したことになるため、
位置登録の更新を行う(S16,S17)。以上のようにし
て、回線制御装置7は各移動無線機3a〜3eがいずれの無
線ゾーンに存在しているかを認識し、また各移動無線機
3a〜3eは自分がいずれの無線ゾーンに存在しているかを
認識することができる。
(発明が解決しようとする課題) ところが、第3図で説明した位置登録の更新条件で
は、既に登録済みの固定無線機からの位置報知信号を1
回でも受信すると、位置登録の更新は実施されない。従
って、例えば移動無線3aが第4図の破線の位置に存在し
ている時に無線ゾーン51の位置登録を行った後、矢印の
ように無線ゾーン51と52が重複するエリアに移動したと
しても移動無線機3aは固定無線機42からの位置報知信号
と同時に固定無線機41の位置報知信号も受信可能である
ため、位置登録の更新は行なわない。すなわち、移動無
線機3aは固定無線機41と42の両方の無線ゾーン内に存在
しているにもかかわらず、固定無線機41の無線ゾーンの
みを登録している。このため、無線回線を構成する経路
を複数化させたくてもこれができず、システムとして処
理可能なトラヒック量が低下してしまうという問題があ
った。
本発明の目的は、処理可能なトラヒック量を増加させ
ることができる移動無線機の位置登録方式を提供するこ
とにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の移動無線機の位置
登録方式は、 複数の移動無線機と、 これら移動無線機との間で無線回線を構成する複数の
固定無線機と、 これら固定無線機と複数の有線電話回線との間に接続
され、前記移動無線機と有線電話回線との間の通話路を
形成する回線制御装置と を備え、 前記回線制御装置から所定周期で各固定無線機に対し
て位置報知信号の送出指示を与えて、各固定無線機から
位置報知信号および各固定無線機に固有の識別信号を送
出させ、各移動無線機は、前記位置報知信号および前記
固定無線機の固有の識別信号の受信に基づいて自己がい
ずれの固定無線機の無線ゾーン内に位置しているかを識
別して、前記所定周期で自己の位置情報の記憶を更新す
ると共に、該更新した位置情報を前記回線制御装置に登
録する移動通信システムにおいて、 前記所定の周期内に前記回線制御装置に既に登録され
ている位置情報に対応する固定無線機から前記位置情報
を受信し、かつ他の固定無線機から前記位置報知信号を
受信し、前記既に登録されている位置情報に対応する固
定無線機からの位置報知信号の受信レベルよりも該他の
固定無線機からの位置報知信号の受信レベルが予め設定
された所定値を越えて大きく、かつ前記既に登録されて
いる位置情報に対応する固定無線機が一台の場合は、前
記位置情報に加えて前記受信レベルの大きい他の固定無
線機に対応する位置情報を追加登録する ことを特徴とする。
(作用) 位置登録済みの固定無線機の無線ゾーンが1つのみで
あるとき、他の固定無線機からの位置報知信号も所定レ
ベル以上で受信されているときには、移動無線機は少な
くとも2つの無線ゾーンが重複している位置に存在して
いるものと見做し、これら2つの無線ゾーンを登録す
る。これによって、少なくとも2つの経路で無線回線構
成することが可能になる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す位置登録処理のフロ
ーチャートであり、従来と同様に報知監視タイマをセッ
トした後、位置報知信号の受信待ちとなり(S10,S1
1)、いずれかの固定無線機から一定レベル以上の位置
報知信号を受信したならば、その位置報知信号が登録済
みの固定無線機からのものか、または他の固定無線機か
らのものかを調べ、その判別結果に応じて受信レベルを
記憶する(S13,S14)。
この後、再度位置報知信号の受信待ちに戻り、報知監
視タイマがタイムアウトになったならば、タイムアウト
前に登録済みの固定無線機からの位置報知信号を受信し
たのか、または他の固定無線機からの位置報知信号を受
信したのかを調べ、登録済みでない他の固定無線機から
の位置報知信号であった時には従来と同様に位置登録の
更新を行う(S15〜S17)。しかし、登録済みの固定無線
機からの位置報知信号であった場合には、現在登録して
いる固定無線機は1台であるかを調べ(S18)、1台の
みである時には他の固定無線機からの位置報知信号も所
定レベル以上で受信していないかどうかを調べ(S1
9)、受信しているときにはこの固定無線機も登録す
る。従って、第4図で説明した例では、移動無線機3aに
は固定無線機41と42の両方が登録されることになる。
なお、既に1台以上の固定無線機が登録されている場
合は、位置登録の更新を行うことなく再度位置報知信号
の受信待ちに戻る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明においては、登録済みの固
定無線機が1つのみであり、しかも他の固定無線からの
位置報知信号が所定レベル以上で受信されている場合
は、この他の固定無線機も登録するようにしたため、移
動無線機は少なくとも2つの固定無線機との間で無線回
線を構成することが可能になり、システムとしての処理
が可能なトラヒック量を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す位置登録処理のフロー
チャート、第2図は移動通信システムの一般的構成を示
すブロック図、第3図は従来の位置登録処理のフローチ
ャート、第4図は移動無線機が他の固定無線機の近傍に
移動した様子を示す説明図である。 3a〜3e……移動無線機、41〜43……固定無線機、51〜53
……無線ゾーン、6a〜6e……有線電話回線、7……回線
制御装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 倫男 東京都日野市旭が丘3丁目1番地の1 株式会社東芝日野工場内 (56)参考文献 特開 昭63−175535(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 113 H04Q 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の移動無線機と、 これら移動無線機との間で無線回線を構成する複数の固
    定無線機と、 これら固定無線機と複数の有線電話回線との間に接続さ
    れ、前記移動無線機と有線電話回線との間の通話路を形
    成する回線制御装置と を備え、 前記回線制御装置から所定周期で各固定無線機に対して
    位置報知信号の送出指示を与えて、各固定無線機から位
    置報知信号および各固定無線機に固有の識別信号を送出
    させ、各移動無線機は、前記位置報知信号および前記固
    定無線機の固有の識別信号の受信に基づいて自己がいず
    れの固定無線機の無線ゾーン内に位置しているかを識別
    して、前記所定周期で自己の位置情報の記憶を更新する
    と共に、該更新した位置情報を前記回線制御装置に登録
    する移動通信システムにおいて、 前記所定の周期内に前記回線制御装置に既に登録されて
    いる位置情報に対応する固定無線機から前記位置情報を
    受信し、かつ他の固定無線機から前記位置報知信号を受
    信し、前記既に登録されている位置情報に対応する固定
    無線機からの位置報知信号の受信レベルよりも該他の固
    定無線機からの位置報知信号の受信レベルが予め設定さ
    れた所定値を越えて大きく、かつ前記既に登録されてい
    る位置情報に対応する固定無線機が一台の場合は、前記
    位置情報に加えて前記受信レベルの大きい他の固定無線
    機に対応する位置情報を追加登録する ことを特徴とする移動無線機の位置登録方式。
JP63209865A 1988-08-24 1988-08-24 移動無線機の位置登録方式 Expired - Lifetime JP3015375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209865A JP3015375B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 移動無線機の位置登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209865A JP3015375B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 移動無線機の位置登録方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0258435A JPH0258435A (ja) 1990-02-27
JP3015375B2 true JP3015375B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=16579909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209865A Expired - Lifetime JP3015375B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 移動無線機の位置登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3015375B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523297B2 (ja) * 1987-01-14 1996-08-07 日本電信電話株式会社 移動無線通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258435A (ja) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61105138A (ja) 無線電話装置
JPH0856378A (ja) 移動体パケット通信方式
JPH08205245A (ja) 簡易型携帯電話装置及び着信報知方法
JP2636716B2 (ja) 移動無線通信方式およびその移動局装置
JP2833831B2 (ja) 無線電話システムにおける位置登録方式
JP3015379B2 (ja) 移動無線機の位置登録方式
JP2523304B2 (ja) 移動無線の位置登録方式
JP3015375B2 (ja) 移動無線機の位置登録方式
JP2597587B2 (ja) 移動無線機の位置登録方式
JP2996981B2 (ja) 移動無線機の圈外報知方式
JP2557892B2 (ja) 移動通信システムの発着呼制御方法
JP2585290B2 (ja) 移動通信システムの位置報知方法
JPS5881352A (ja) 広域携帯電話方式
JP2534715B2 (ja) 移動通信システムの位置報知信号送出方式
JP2516627B2 (ja) 移動無線機の位置登録方式
JP2852275B2 (ja) 携帯電話機を用いたホームオートメーション制御方法及びホームオートメーション制御機能を有する携帯電話機
JPH06101703B2 (ja) 移動無線電話方式
JP2558733B2 (ja) 移動通信システムの位置登録方式
JP2821415B2 (ja) 移動通信システム
JP2664830B2 (ja) 通信中チャネル切替
JPH0642751B2 (ja) 移動無線通信システム
JPS6248132A (ja) 無線電話方式
JP2643666B2 (ja) 移動通信方式
JP3009085B2 (ja) 無線構内交換機
JPH0753345Y2 (ja) 無線電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9