JP3014346U - 送風機ユニット - Google Patents

送風機ユニット

Info

Publication number
JP3014346U
JP3014346U JP1995000343U JP34395U JP3014346U JP 3014346 U JP3014346 U JP 3014346U JP 1995000343 U JP1995000343 U JP 1995000343U JP 34395 U JP34395 U JP 34395U JP 3014346 U JP3014346 U JP 3014346U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
fan
lighting
control unit
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995000343U
Other languages
English (en)
Inventor
忠義 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Industrial Co Ltd
Original Assignee
Fuji Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Industrial Co Ltd filed Critical Fuji Industrial Co Ltd
Priority to JP1995000343U priority Critical patent/JP3014346U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014346U publication Critical patent/JP3014346U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 片面吸込式の送風機にフィルター、照明手
段、多翼ファンの駆動源の作動・停止・回転数を制御す
る制御部並びに遠隔操作用の受信部や制御部を直接人為
的に操作する手段を一括して装備してユニット化し、セ
ットして電源に接続するだけでそれらの制御の全てのコ
ントロールが行える送風機ユニットを提供する。 【構成】 ファンモータ2と共にフィルター5を備えた
片面吸込式の送風機に照明、同照明の点灯・消灯及びフ
ァンモータ2の作動・停止・回転数を制御する制御部
8、及び制御部8を操作する無線操作部10の受信部9や
その制御部8を直接操作する人為的手段等全てを一括し
て備えて、フード本体Bの前板b5側との電気的な接続
関係を解除する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、多翼ファンを用いた送風機ユニット、更に詳しくはレンジフードフ ァン用の排気装置としても使用できる片面吸込式の送風機ユニットに関するもの である。
【0002】
【従来技術】
従来、シロッコファン等の多翼ファンを用いた送風機を排気装置として使用す るレンジフードファンではその排気装置の作動・停止、回転数制御等の操作部を フード本体の前板に配設し、この操作部とフード本体に収容された排気装置の駆 動源とをコードで接続している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような排気装置では、操作部側のコードと、電源、排気装置側のコードと をコネクタで接続して、清掃時、点検等必要時に前板が取り外せるようにしてあ るため、コネクタを外したり接続する前作業を点検時、清掃時等に必要とし、同 作業を煩雑なものにしてしまう。前板裏面に操作部の電装品が付設されることか ら、水を使用する前板の清掃を避けなければならず、隅々まで満足した清掃が行 えない。排煙でコードの耐久性が劣化し火災の原因になる。等の問題を惹起させ る。
【0004】 本考案は、上記従来事情に鑑みてなされたもので、その技術的課題は、片面吸 込式の送風機にフィルター、照明手段、多翼ファンの駆動源の作動・停止・回転 数を制御する制御部並びに遠隔操作用の受信部や制御部を直接人為的に操作する 手段を一括して装備してユニット化し、セットして電源に接続するだけでそれら の制御の全てのコントロールが行える送風機ユニットを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するために講じた技術的手段は、請求項1は多翼ファンを収容 するファンケーシングの一方の側面に吸気口を、他方の側面にファンモータを各 々設け、上記吸気口をフィルターで被蓋した片面吸込式の送風機ユニットにおい て、上記ファンケーシングに照明部とその照明部の点灯・消灯、ファンの作動・ 停止及びその回転数を制御する制御部とその制御部に連絡された無線操作部から の信号を受信する受信部とを設けたことを要旨とする。 また、請求項2は請求項1記載の制御部が無線操作部の信号受信に代えて同制 御部に直結する操作紐の引っ張り動作やレバー操作等の人為的操作でコントロー ルされるものであることを要旨とする。 更に、請求項3は請求項1または2記載のファンケーシングに吸気口を囲繞す る先広がり状の案内筒部を連設し、該案内筒部の先端開放部に上記フィルターを 設けたことを要旨とする。
【0006】
【作用】
上記技術的手段によれば、下記の作用がある。 (請求項1、2)ファンモータと共にフィルターを備えた片面吸込式の送風機に 照明、同照明の点灯・消灯及びファンモータの作動・停止・回転数を制御する制 御部、及び制御部を操作する無線操作部の受信部やその制御部を直接操作する人 為的手段等全てを一括して備えて、フード本体の前板側との電気的な接続関係を 解除する。 (請求項3)先広がりの案内筒部先端の吸引口に設けた大形なフィルターで排煙 に含まれる油脂分を吸着する。
【0007】
【考案の効果】
本考案は以上のように構成したものであるから、下記の作用がある。 (請求項1、2)所望の設置場所に設置し且つ電源に接続するだけで、照明の点 灯・消灯、ファンモータの作動・停止及びその回転数制御を行う便利な多翼ファ ンによる片面吸込式の送風機ユニットを提供する。 従って、レンジフードファンの排気装置として使用する場合のようにフード本 体の前板脱着時にコネクタをいちいち外したり取り付けたりする煩わしさや操作 部と排気装置の駆動部とを連絡するコードの変質による火災の危険性を解消し、 前板裏面の電装品によって前板の清掃性が制限を受けることもなく、フード本体 の前板を丸洗い可能な片面吸込式の送風機ユニットを提供できる。 (請求項3)しかも、フィルターはたんに吸気口を覆うように設けたものではな く、吸気口を囲繞する先広がり状の案内筒部の先端の大形な開放部に設けたもの であるため、油脂分の吸着面積が拡大し、高い吸着効率が約束できる。
【0008】
【実施例】
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 符号Aは送風機ユニットである。
【0009】 この送風機ユニットAは、ボリュート形状のファンケーシング1の一側面、即 ち前側の側面に吸気口11を設け、後面側の側面に設けたモータ支持部21にファン モータ2を取付けると共にファンケーシング1内でファンモータ2の駆動軸12に ファンケーシング1内で多翼ファン(下記ではファンと称する)3を取付け、基 端に上記吸気口11を形成するベルマウス14を一体に成形した先広がり状の案内筒 部(ラッパ型)4を、上記吸気口11を囲繞するようにファンケーシング1の前側 の側面に掛脱可能に取付け、該案内筒部4の先端の吸引口24を着脱可能なフィル ター5で被蓋した構造にしてある。
【0010】 また、送風機ユニットAには、ファンケーシング1の下面部分に制御室6が一 体的に設けられている。
【0011】 制御室6は、中途部よりも後側に傾斜面16を備えた内部中空なケースであり、 その傾斜面16上に照明部7を取付け、内部所望箇所に制御部8を内設すると共に 、前面部26に無線操作部10からの信号を受信する受信部9を取付けている。
【0012】 制御部8は照明部7の点灯・消灯及びファンの作動・停止並びにファン3の回 転数(強・中・弱)等を制御するためのもので、入力側が電源に電気的に接続さ れ、出力側が照明部7、ファンモータ2に電気的に接続されている。
【0013】 また、照明部7は下方である火器及び鍋、フライパン等の調理時の調理用具を 照らすものである。
【0014】 一方、送風機ユニットAを収容するフード本体Bは従来と同様に背板b1の左 右両側から左右側板b2を直角に連設した平面視コ形状の函型体の上面を天板b 3で一体的に塞いで形成したフード体b4の前側開放部を掛脱可能な前板b5で 被蓋した構造になっており、制御室6を一体的に備えた送風機ユニットAを、フ ァンケーシング1の排気口31をフード体b4の天板b3の対応する部分に固定し た排気ダクト100 との接続部に連通するように同天板b3に吊り下げ状に取付け て、排気ダクト100 と接続される。 その前板b5における前記受信部9と相対する高さ位置には無線操作部10が着 脱可能に設けられ、その無線操作部10のタッチ操作で受信部9に信号を送り、そ れにより制御部8を介して照明部7の点灯・消灯及びファン3の作動・停止並び に回転数等をコントロールできる。 無線操作部10の着脱手段は前板b5に開孔した取付孔10’に弾性爪や弾性ブッ シュ等を設け、その弾性爪や弾性ブッシュの挟持力で取付け状態を維持し、その 弾性力以上の力で引き抜けば抜き取れるようにする等その構造は自由である。
【0015】 以上の構成になっている送風機ユニットAは設置現場でフード体b4に取付け 且つ電源に接続するだけで稼働するレンジフードファンを構成でき、且つファン 3の吸引力で先広がり状の案内筒部4先端開放部に設けたフィルター5で排煙を 濾過して吸気口11から吸気し、排気ダクト100 から屋外に排出する。
【0016】 故に、制御部8、照明部7、送風機ユニットAをフード体b4に別々に取付け る必要がなく取付施工性が向上するはがりでなく、案内筒部4先端の大形な吸引 口24のフィルター5で排煙に含まれる油脂分を吸着するため、その吸着効率も吸 気口11をたんにフィルターで被蓋した場合と比べて高効率になる。
【0017】 尚、ファン3は、フィルター5を外した後、その吸引口24から手や工具を差し 込んでファンケーシング1の前側側面から案内筒部4を取外した後、ファンモー タ2の駆動軸12との接続を解けば外すことができる。
【0018】 また、2点鎖線で示すように制御部8は、無線操作部10の信号受信に代えて操 作紐20の引っ張り動作やレバー操作(図示せず)等の人為的操作で直接コントロ ールされるものでも良い。
【0019】 操作紐20の場合は制御室6の下面に開孔した孔36から制御部8に必要本の操作 紐を垂れ下げて、照明部7の点灯・消灯及びファン3の作動・停止、回転数等の 制御を人為的な引っ張り動作でコントロールし、レバーで制御する場合には制御 部8に連絡するレバーを制御室6から突出させて操作可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態を示すレンジフードファンの縦断面
図。
【符号の説明】
A :送風機ユニット 1 :ファンケー
シング 3 :多翼ファン 11 :吸気口 2 :ファンモータ 5 :フィルター 7 :照明部 8 :制御部 9 :受信部 10 :無線操作部 4 :案内筒部 20 :操作紐

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多翼ファンを収容するファンケーシング
    の一方の側面に吸気口を、他方の側面にファンモータを
    各々設け、上記吸気口をフィルターで被蓋した片面吸込
    式の送風機ユニットにおいて、上記ファンケーシングに
    照明部とその照明部の点灯・消灯、ファンの作動・停止
    及びその回転数を制御する制御部とその制御部に連絡さ
    れた無線操作部からの信号を受信する受信部とを設けた
    ことを特徴とする送風機ユニット。
  2. 【請求項2】 上記制御部が無線操作部の信号受信に代
    えて同制御部に直結する操作紐の引っ張り動作やレバー
    操作等の人為的操作でコントロールされるものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の送風機ユニット。
  3. 【請求項3】 上記ファンケーシングに吸気口を囲繞す
    る先広がり状の案内筒部を連設し、該案内筒部の先端開
    放部に上記フィルターを設けたことを特徴とする請求項
    1または2記載の送風機ユニット。
JP1995000343U 1995-02-03 1995-02-03 送風機ユニット Expired - Lifetime JP3014346U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000343U JP3014346U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 送風機ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995000343U JP3014346U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 送風機ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3014346U true JP3014346U (ja) 1995-08-08

Family

ID=43149955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995000343U Expired - Lifetime JP3014346U (ja) 1995-02-03 1995-02-03 送風機ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3014346U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109027823A (zh) 一种方便清理的吸顶灯
JP3014346U (ja) 送風機ユニット
JP2604474Y2 (ja) レンジフードファン用送風機及びその送風機を収容したレンジフードファン
JP2007192484A (ja) レンジフード
JP3503838B2 (ja) レンジフードファン
JP3015235U (ja) 送風機ユニット
CN210831572U (zh) 一种吸油烟灯
JP3014934U (ja) レンジフードファン
EP0570369A1 (en) A method of and a device for removing gas from a room space
KR200318800Y1 (ko) 전등기구 일체형 천장부착 공기청정기
KR0121311Y1 (ko) 공기청정기를 갖는 다기능 조명기구
JPH10176855A (ja) レンジフード
JP3015359U (ja) 換気扇
JPH03109921A (ja) 排気脱臭装置
CN216481145U (zh) 一种高性能顶吸式吸油烟机
JPH05141645A (ja) 角型多管式貫流ボイラ
JPH0677113U (ja) 空気清浄器内蔵型照明装置
JP2000300587A (ja) 技工用加工ボックス
KR200353983Y1 (ko) 조명기 일체형 실내공기 정화기
KR200280789Y1 (ko) 음식점용 배연장치
JPH10176854A (ja) レンジフード
JPH08210683A (ja) レンジフードファン用の送風機ユニット
KR100477878B1 (ko) 램프형 공기 청정기
JPH0732434U (ja) 換気扇ユニット
JP3485203B2 (ja) レンジフードファン