JPH09282934A - 空気清浄器付き照明器具 - Google Patents

空気清浄器付き照明器具

Info

Publication number
JPH09282934A
JPH09282934A JP8113073A JP11307396A JPH09282934A JP H09282934 A JPH09282934 A JP H09282934A JP 8113073 A JP8113073 A JP 8113073A JP 11307396 A JP11307396 A JP 11307396A JP H09282934 A JPH09282934 A JP H09282934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
luminaire
switch
clean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8113073A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Kaneko
満義 兼子
Kiyonori Saito
清徳 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8113073A priority Critical patent/JPH09282934A/ja
Publication of JPH09282934A publication Critical patent/JPH09282934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明器具を単に室内を照明し得るだけでな
く、換気設備のない室内にも簡単に設置でき、嫌な臭気
やタバコの煙り等を集煙浄化して、室内の空気を清浄化
することが出来る空気清浄器付き照明器具を提供するも
のである。 【解決手段】 本発明の空気清浄器付き照明器具は、照
明器具に空気清浄器を組み込んで、室内の照明と空気を
清純化するため、一体化したことを特徴とするものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明器具に空気清
浄器を組込んだ空気清浄器付き照明器具に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、室内生活を快適に過ごすため、室
内の中心部の天井に照明器具を取り付け、室内の空気を
清浄する時は、上部の壁面に換気扇を設置し、それぞれ
別個に配線され、別々の機能を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な現状
に鑑みてなされたもので、照明器具を単に室内を照明し
得るだけでなく、換気設備のない室内にも簡単に設置で
き、嫌な臭気やタバコの煙り等を集煙浄化して、室内の
空気を清浄化することが出来る空気清浄器付き照明器具
を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の空気清浄器付き照明器具は、照明器具の上部に
空気清浄器を組み込んで、室内の照明と空気を清純化す
るため、一体化したことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の空気清浄器付き照明器具
を室内の天井14等に吊り、金具15により垂下懸吊し、内
部に設けたスイッチ7を切替紐13で引っ張って、各使用
状態に切り替え使用する。例えば、スイッチ7の目盛り
4に合わせると電灯2灯が灯り、換気が始動しファン5
が回転して、その吸引力により室内の空気(煙り等)が
照明器具1の内部に集められ、フィルター4を通過し、
通過する間に清浄化されて、清浄な空気となって排気孔
10から排出される。排出された清浄な空気は、天井14に
当たり、下方向に下り室内に充満される。この様な空気
の流れを作る事により、室内の空気を清浄化する事が出
来る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。本発明に係わる空気清浄器付き照明器具は、照明
器具1、蛍光灯2、空気清浄器3とで構成され、室内天
井14に吊り金具15を介して垂下懸吊され、蛍光灯1はか
さ12により保護される。
【0008】照明器具1は、照明器具としての働きだけ
でなく、タバコや臭気等を効率的に集煙する働きも行
い、内部中央位置にフィルター4を取り付け、該フィル
ター4を通過する間に清浄化されて清浄な空気となり排
気孔10から室内に排出される。タバコの煙りや臭気を吸
着したフィルター4は交換可能に設置し、洗濯または取
り替え等を行い清潔なものを使用する。また活性炭等の
脱臭剤を併用するか、または組み込んでおいてもよい。
【0009】空気清浄器3は、下からのタバコの煙り、
臭気等を吸引集煙するためのファン5と、そのファン5
を回転させるためのモーター6とよりなり、そのモータ
ー6及び安定器11を載置して固定するため、中央にモー
ター6の軸を通す穴9をあけた内板8を介して取り付
け、フィルター4と内板8との側壁にフィルター4を通
過する間に清浄化されて、清浄な空気となって排出され
る排気孔10を設ける。
【0010】スイッチ7に目盛りを施し、0は電源がO
FFの状態、1は換気のみ始動の状態、2は電灯1灯が
点灯の状態、3は電灯2灯が点灯の状態、4は電灯2灯
と換気始動の状態、5は豆電球のみの点灯の状態として
設置する。スイッチ7の切り替えは、スイッチの内部よ
り垂下する紐13によって行う。
【0011】
【発明の効果】本発明の空気清浄器付き照明器具は、下
記に記すように数々の効果を奏する。照明器具に空気清
浄器を組込んだので、室内を照明するだけでなく、タバ
コの煙りや嫌な臭気を集煙浄化することができるので、
日々の生活を快適におくる事が出来る。室内を清浄化す
るための清浄器を場所をとらずに、しかも配線設備をす
る必要がないので簡単に設置することが出来、また体裁
良く設置することが出来る。室内の中央に設置する事が
できるので、隅々まで空気が浄化できると共に室内灯の
紐を引っ張るだけで、簡単に空気を換気、浄化すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側断面図。
【図2】本発明のスイッチの目盛り及び配線を示す平面
図。
【符号の説明】
1 照明器具 2 蛍光灯 3 空気清浄器 4 フィルター 5 ファン 6 モーター 7 スイッチ 8 内板 9 穴 10 排気孔 11 安定器 12 かさ 13 紐 14 天井 15 吊り金具 16 電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明器具の上部に空気清浄器を組み込ん
    だ事を特徴とする空気清浄器付き照明器具。
JP8113073A 1996-04-10 1996-04-10 空気清浄器付き照明器具 Pending JPH09282934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113073A JPH09282934A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 空気清浄器付き照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113073A JPH09282934A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 空気清浄器付き照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09282934A true JPH09282934A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14602809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8113073A Pending JPH09282934A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 空気清浄器付き照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09282934A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010088705A (ko) * 2001-08-22 2001-09-28 공인기 공기정화수단을 구비한 실내 조명기구
DE102009060764A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Christian Maass Raumluftverbesserungseinrichtung
KR101222143B1 (ko) * 2012-05-30 2013-01-21 주식회사 크린세븐 공기정화용 반사갓을 갖는 형광등기구

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010088705A (ko) * 2001-08-22 2001-09-28 공인기 공기정화수단을 구비한 실내 조명기구
DE102009060764A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Christian Maass Raumluftverbesserungseinrichtung
KR101222143B1 (ko) * 2012-05-30 2013-01-21 주식회사 크린세븐 공기정화용 반사갓을 갖는 형광등기구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100601363B1 (ko) 대류현상을 이용한 실내부유먼지집진장치
JPH10241455A (ja) 空気清浄機能付き照明装置
JPH09282934A (ja) 空気清浄器付き照明器具
JP2004069157A (ja) 空気清浄機
KR100425569B1 (ko) 폭포형 데코레이션 기능을 갖는 공기 청정기
KR0121311Y1 (ko) 공기청정기를 갖는 다기능 조명기구
JPH09313846A (ja) 空気清浄器
KR200318800Y1 (ko) 전등기구 일체형 천장부착 공기청정기
KR200269678Y1 (ko) 공기청정 기능을 갖는 조명기구
JP3480512B2 (ja) 小形空気清浄機
TW202024543A (zh) 空氣清淨裝置
JP2001028206A (ja) 空気清浄機能付き照明器具
JPH10311573A (ja) 空気清浄器
JP2001137633A (ja) 空気清浄機
KR200257544Y1 (ko) 폭포형 데코레이션 기능을 갖는 공기 청정기
KR200281132Y1 (ko) 연기 흡입 장치
JPS60250503A (ja) 空気清浄器付照明器具
JP2525829Y2 (ja) 照明付き空気浄化装置
KR100477878B1 (ko) 램프형 공기 청정기
JPH0679022U (ja) 空気清浄機能付き照明器具
JPH0645212U (ja) 室内照明器具
JPS6048111A (ja) 空気清浄機
JP3480513B2 (ja) 小形空気清浄機
KR19980027612U (ko) 음이온발생기가 장착된 등기구
KR200221792Y1 (ko) 쑥뜸용 공기정화기의 걸이대