JP3011541U - 組立式地下室の階段部の構造 - Google Patents

組立式地下室の階段部の構造

Info

Publication number
JP3011541U
JP3011541U JP1994015645U JP1564594U JP3011541U JP 3011541 U JP3011541 U JP 3011541U JP 1994015645 U JP1994015645 U JP 1994015645U JP 1564594 U JP1564594 U JP 1564594U JP 3011541 U JP3011541 U JP 3011541U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staircase
box
basement
landing
stairs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994015645U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 早川
徹也 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokukon Co Ltd
Original Assignee
Hokukon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokukon Co Ltd filed Critical Hokukon Co Ltd
Priority to JP1994015645U priority Critical patent/JP3011541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011541U publication Critical patent/JP3011541U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緩やかな折れ階段を取り付けることのできる
幅広の階段用出入り口を、従来と同様幅の箱型ブロック
を用いて容易に形成する。 【構成】 地下室の頂部に設ける階段用の出入り口9
を、上方が全面開放したコンクリート製の箱型ブロック
6の複数個をその端部相互を当接状態にして形成される
上方開放部を以って構成する。該出入り口9に、直進方
向が逆向きである下階段16と上階段17とを踊り場1
9を介して連設してなる折れ階段15を取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、組立式地下室の階段部の構造に関するものである。より詳しくは、 階段用の出入り口の構成に特に特徴を有する組立式地下室の階段部の構造に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
両端が開放したコンクリート製の箱型ブロックの複数個をその端部相互を水密 に連結することにより構築する組立式地下室における、従来の階段部の構造とし ては、例えば実開昭61−197102号公報が開示するものが提案されている 。該構造は、図5に示すように、地下室を構成する所要の箱型ブロックaの頂部 中央部分に出入り口用の開口部bを開穿し、この開口部bに、一方向に直進でき る直進階段cを取り付けるものであった。従来の階段構造としては、その他にも 、実開昭57−110151号公報や特公昭63−29055号公報が開示する ものが提案されているが、これらの構造も、直進階段を取り付ける同様の構成で あった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記のように、箱型ブロックの頂部に設けた開口部によって階 段用の出入り口を形成する場合は、その開口部の幅dは、箱型ブロックの強度上 の制約からブロック幅の半分程度の開口幅に制約され、せいぜい1m幅の開口を 形成できるに過ぎなかった。従って、この幅狭の出入り口に取付ける階段は、前 記のような直進階段とならざるを得なかったのである。
【0004】 もしも出入り口幅を更に広くしたい場合には、幅広の開口部を形成できるよう に、特別幅の広い箱型ブロックを階段用として用いれば済むと考えられないでは ない。ところが、このようにすると、階段用の箱型ブロックの重量だけが、他の 箱型ブロックの重量に比べて特別大きなものとなる。従って、施工現場への箱型 ブロックの運搬や施工現場における箱型ブロックの吊り上げに際して、能力の格 別大きい車両や重機が必要となる。
【0005】 しかし、階段用の箱型ブロックの運搬や吊り上げのためだけに、このような能 力の大きい車両や重機を用いることは、運搬コストや施工コストの大幅な上昇を 招くことになり、施工経済上の不利益が大となる。 このようなことから従来の組立式地下室においては、階段の出入り口を広く形 成することができず、従ってこれに取り付ける階段は、前記のように直進階段と されていたのである。
【0006】 ところで近年における地下室は、単なる収納庫としての役割ではなく、建物本 体の一階や二階におけると同様の快適な居住空間を提供せんとして構築されるも のであることから、一階と地下室との間での昇降も一階と二階との間での昇降と 同様の感覚で楽に行なえることが望まれる。そのためには、急な直進階段ではな く緩やかな折れ階段に構成することが要求されるのであるが、従来の組立式地下 室は、このような要求には全く応じられなかった。
【0007】 そこで本考案は、階段用の出入り口を充分な幅広のものに容易に形成でき、勾 配の緩やかな折れ階段を該出入り口に取付けることのできる、組立式地下室の階 段部の構造の提供を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は以下の手段を採用する。 即ち本考案に係る組立式地下室の階段部の構造(以下階段部の構造という)は 、地下室の頂部に設ける階段用の出入り口を、上方が全面開放したコンクリート 製の箱型ブロックの複数個を用い、その端部相互を当接状態にして構成すると共 に、該出入り口に、直進方向が逆向きである下階段と上階段とを踊り場を介して 連設してなる折れ階段を取り付けたことを特徴とするものである。
【0009】 該階段部の構造において、踊り場は、下階段の上端に連なる第1の踊り場と、 これよりも一段高く形成された、上階段の下端に連なる第2の踊り場とからなる 段違いのものとして構成するのがよい。
【0010】 前記各階段部の構造を構成する箱型ブロックは、底面部の両端に側壁を立設し てなる断面U字状に形成したものを採用できる他、その前後の一方の端部を端面 壁で閉塞したものも採用できる。
【0011】
【作用】
然して本考案に係る階段部の構造によるときは、階段用の出入り口を、上方が 全面開放したコンクリート製の箱型ブロックの複数個を用い、その端部相互を当 接状態にして構成するものであるため、該箱型ブロックの連設個数を増やすこと によって、所望の出入り口幅を確保できる。従ってこの出入り口に、居住空間を できるだけ減少させず、しかも勾配が緩やかである平面視でU字状をなす前記折 れ階段を取付けうることとなる。それ故、一階と地下室との間での昇降を、一階 と二階との間での昇降と同様の感覚で楽に行えることになり、地下室を含めた建 物全体の居住性向上を期しうることになる。
【0012】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案に係る階段部の構造が地下室の一端側に構成された組立式地下 室を例示するものである。該組立式地下室1は、角筒状をなすコンクリート製の 筒型ブロック2の複数個を、その端部相互を当接状態にして連設すると共に、そ の一端側に、図2に示すような、底面部3の両端に側壁5,5を立設してなる、 上方が全面開放したU字状をなすコンクリート製の箱型ブロック6,6を、その 端部相互を突き合わせて連設し、外端に位置する箱型ブロックの開放端を端面板 7で閉塞し、前記両箱型ブロック6,6によって、上方が開放した階段用の出入 り口9を形成してなる。又他端側に位置する筒型ブロックには、外端面部に窓開 口部10を具えたコンクリート製の窓開口部付ブロック11が連設されると共に 、その外面側に、空堀12を形成するコンクリート製の空堀部材13を連設して なるものである。
【0013】 図3〜4は、前記出入り口9に取り付けられた階段15を説明する断面図であ り、この階段15は、直進方向が逆向きである下階段16と上階段17とを踊り 場19を介して連設してなる、平面視でU字状を呈する折れ階段であり、一階と 二階を連結する階段20と同様の構成を有している。この踊り場19の上面は平 坦に形成されてもよいのであるが、特に本実施例においては、下階段16と上階 段17とを極力緩やかに形成するために、前記踊り場19を、下階段16の上端 に連なる第1の踊り場19aと、これよりも1段高く形成された、上階段17の 下端に連なる第2の踊り場19bとからなる段違いのものに形成している。
【0014】
【考案の効果】
本考案は以下の如き優れた効果を奏する。 本考案に係る階段部の構造は、上方が全面開放した箱型ブロックの複数個をそ の端部相互を当接状態にして形成される上方開放部を以って、階段用の出入り口 とするものである。
【0015】 従って、地下室の居住空間を極力狭くすることのない折れ階段を取り付けるに 必要且つ充分な幅を有する階段用の出入り口を、他の地下室構成ブロックとそれ 程違わない幅を有するコンクリート製箱型ブロックを用いて形成できることにな る。
【0016】 このようなことから、地下室構築用の各ブロックの重量を、従来と同様に一定 範囲に納めることが可能となり、従って、施工現場へのブロックの運搬や施工現 場におけるブロックの吊り上げに際して、能力の格別大きい車両や重機を必要と せず、施工コストの低減を期しうることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る階段部の構造が応用された組立式
地下室を例示する斜視図である。
【図2】階段用の出入り口を構成する箱型ブロックを例
示する斜視図である。
【図3】本考案に係る階段部の構造を建物本体の地下へ
の開口に連設した状態を示す断面図である。
【図4】階段部の構造を構成する折れ階段を説明する斜
視図である。
【図5】従来の組立式地下室における階段部の構造を説
明する斜視図である。
【符号の説明】
1 組立式地下室 3 底面部 5 側壁 6 箱型ブロック 15 階段 16 下階段 17 上階段 19 踊り場

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地下室の頂部に設ける階段用の出入り口
    を、上方が全面開放したコンクリート製の箱型ブロック
    の複数個を用い、その端部相互を当接状態にして構成す
    ると共に、該出入り口に、直進方向が逆向きである下階
    段と上階段とを踊り場を介して連設してなる折れ階段を
    取り付けたことを特徴とする組立式地下室の階段部の構
    造。
  2. 【請求項2】 踊り場は、下階段の上端に連なる第1の
    踊り場と、これよりも一段高く形成された、上階段の下
    端に連なる第2の踊り場とからなることを特徴とする請
    求項1記載の組立式地下室の階段部の構造。
  3. 【請求項3】 箱型ブロックは、底面部の両端に側壁を
    立設してなる断面U字状に形成されていることを特徴と
    する請求項1又は2記載の組立式地下室の階段部の構
    造。
  4. 【請求項4】 箱型ブロックは、底面部の両端に側壁を
    立設してなる断面U字状部の、前後の一方の端部を端面
    壁で閉塞してなることを特徴とする請求項1又は2記載
    の組立式地下室の階段部の構造。
JP1994015645U 1994-11-24 1994-11-24 組立式地下室の階段部の構造 Expired - Lifetime JP3011541U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994015645U JP3011541U (ja) 1994-11-24 1994-11-24 組立式地下室の階段部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994015645U JP3011541U (ja) 1994-11-24 1994-11-24 組立式地下室の階段部の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3011541U true JP3011541U (ja) 1995-05-30

Family

ID=43147269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994015645U Expired - Lifetime JP3011541U (ja) 1994-11-24 1994-11-24 組立式地下室の階段部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011541U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3952465A (en) Building structure formed of modular units with cantilevered portions for forming a corridor floor
US4707957A (en) Preassembled platform stairway
US5826381A (en) Three-dimensional place-on type assemblable structure
JP3011541U (ja) 組立式地下室の階段部の構造
US3438162A (en) Building having inclined floor levels
JP3278229B2 (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物
JP2004353345A (ja) 既存建物と昇降路構造物との接合構造
JP3168031U (ja) カーエレベータ付き自走式立体駐車場
JP3792211B2 (ja) ユニット式建物
JP3080823U (ja) 旅客寝室構造
CN210288673U (zh) 地下室出地面楼梯间
JP3082375U (ja) 集合住宅用後付けエレベータのかご室昇降路の隔壁構造物
JPH11315640A (ja) 斜面人工土地
JP2721776B2 (ja) 建物の構造とその構築法
JPH024969Y2 (ja)
CN219343823U (zh) 一种新型无柱异形楼梯
JP3072525U (ja) 中層集合住宅用エレベータのかご室昇降路の隔壁構造物
JP3682650B2 (ja) 集合住宅の架構構造
JPH0528285Y2 (ja)
JP2023114239A (ja) プレキャストコンクリート製の階段部材を傾斜面に取り付ける取付構造及びかかる取付構造により階段部材が躯体に取り付けられた立体構造物。
JP3532949B2 (ja) 建 物
JP3054950B2 (ja) 2階建鉄道車両
JP4567866B2 (ja) 建物ユニット
JPH076391Y2 (ja) 駐車場建物の▲躯▼体構造
JPS61176768A (ja) 自走式立体駐車場