JP3011338U - 封 筒 - Google Patents

封 筒

Info

Publication number
JP3011338U
JP3011338U JP1994012165U JP1216594U JP3011338U JP 3011338 U JP3011338 U JP 3011338U JP 1994012165 U JP1994012165 U JP 1994012165U JP 1216594 U JP1216594 U JP 1216594U JP 3011338 U JP3011338 U JP 3011338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforations
surface portion
opening
front surface
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994012165U
Other languages
English (en)
Inventor
庄一 武藤
Original Assignee
株式会社ムトウユニパック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ムトウユニパック filed Critical 株式会社ムトウユニパック
Priority to JP1994012165U priority Critical patent/JP3011338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3011338U publication Critical patent/JP3011338U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開封に便利なミシン目を有するが、少し乱暴
に扱ってもそのミシン目が意に反して引き裂かれる心配
のない、斬新な封筒の提供を目的とする。 【構成】 表面部1の開口側の端部、裏面部2の開口側
の端部及び蓋部3に、それぞれ、封をした状態で重なり
合うように、開封用のミシン目4,5,6を設けた封筒
において、そのミシン目4,5,6を設ける範囲を、表
面部1と裏面部2の境界となる一方の側縁部7の少し内
側位置から他方の側縁部8の少し内側位置までとして、
表面部1と裏面部2におけるミシン目4,5,6の両端
外側位置に一定幅のミシン目空白部9,10を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は開封用のミシン目を設けた封筒に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、開封用のミシン目を設けた封筒が公知である。このミシン目は、一般的 に、表面部の開口側の端部、裏面部の開口側の端部、及び蓋部に、それぞれ、封 をした状態で重なり合うように設けられるが、そのミシン目を設ける範囲は、表 面部と裏面部の境界となる一方の側縁部から他方の側縁部までの全体に亘ってい る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のようなミシン目を設けた従来の封筒は、配達中などに少し乱暴に扱われ ると、そのミシン目の端部が意に反して引き裂かれることがあり、その裂け目が 拡がると開封状態となって中身が脱落するという心配があった。そこで、本考案 は、開封に便利なミシン目を有するが、少し乱暴に扱ってもそのミシン目が意に 反して引き裂かれる心配のない、斬新な封筒の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本考案の封筒は、表面部1の開口側の端部、裏 面部2の開口側の端部及び蓋部3に、それぞれ、封をした状態で重なり合うよう に、開封用のミシン目4,5,6を設けた封筒において、そのミシン目4,5, 6を設ける範囲を、表面部1と裏面部2の境界となる一方の側縁部7の少し内側 位置から他方の側縁部8の少し内側位置までとして、表面部1と裏面部2におけ るミシン目4,5,6の両端外側位置に一定幅のミシン目空白部9,10を設け てなるものである。尚、封筒の形状及び大きさは任意である。
【0005】 また、そのミシン目空白部9,10の幅は約6mmに設定するのが効果的であ る。
【0006】
【作用】
ミシン目4,5,6の両端外側位置に一定幅のミシン目空白部9,10を設け たことにより、そのミシン目空白部9,10を意図的に切断しない限り、ミシン 目4,5,6が意に反して偶発的に切断することはない。また、ミシン目空白部 9,10の幅は約6mmが好適であり、それ以下の場合は意に反して切断する心 配があり、それ以上になるとミシン目4,5,6まで切断するのが少し面倒にな る。
【0007】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の実施例について説明する。まず図1は展開した状 態を示すもので、表面部1及び裏面部2における開口側の端部に、一直線状に、 かつ所定箇所で途切れるようにミシン目4,5を形成し、又、蓋部3にも表面部 1に形成されたミシン目4と平行に同一長さのミシン目6を形成している。表面 部1と裏面部2に一直線状に形成されたミシン目4,5は、表面部1と裏面部2 の境界となる折り畳み線11,12の位置でちょうど途切れている。すなわち、 折り畳み線11,12の両側位置にそれぞれ6mm、全長で12mmのミシン目 空白部9,10が生じている。
【0008】 次に、図1の展開体を折り畳んで所要箇所を糊付けすると、図2及び図3に示 すように封筒が完成する。表面部1と裏面部2の開口側の端部及び蓋部3に、そ れぞれ、ミシン目4,5,6が存在し、表面部1のミシン目4と裏面部2のミシ ン目5はちょうど重なり合っている。これらのミシン目4,5は、表面部1と裏 面部2の一方の側縁部7の少し内側位置から他方の側縁部8の少し内側位置まで の範囲に存在し、ミシン目4,5の両端外側位置にはそれぞれ幅6mmのミシン 目空白部9,10が存在している。
【0009】 図4及び図5は蓋部3を閉じて封をした状態を示すものである。蓋部3のミシ ン目6は裏面部2のミシン目5とちょうど重なり合っている。ミシン目4,5, 6の両端外側位置に存在するミシン目空白部9,10のために、側縁部7,8に 多少外力が作用しても、ミシン目4,5,6が不本意に切断する心配はない。開 封する場合は、ミシン目空白部9,10を意図的に切断しなければならず、切れ 目をミシン目4,5,6まで連続させれば、その後はミシン目4,5,6に沿っ て容易に切り開くことができる。
【0010】
【考案の効果】
本考案は上記の通りであり、ミシン目4,5,6を設けたことにより開封の便 が良いのは勿論であるが、ミシン目4,5,6の両端外側位置にミシン目空白部 9,10を設けたことによりミシン目4,5,6の不本意な切断による開封を防 止して中身の脱落の心配を解消することができる。また、ミシン目空白部9,1 0の幅を約6mmに設定すれば、そのミシン目空白部9,10が意に反して破れ る心配がなく、かつミシン目4,5,6まで切断するのもそれほど面倒でないの で、極めて使いやすいものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】展開した状態の正面図である。
【図2】封筒完成状態の正面図である。
【図3】封筒完成状態の背面図である。
【図4】封をした状態の正面図である。
【図5】封をした状態の背面図である。
【符号の説明】
1 表面部 2 裏面部 3 蓋部 4 ミシン目 5 ミシン目 6 ミシン目 7 側縁部 8 側縁部 9 ミシン目空白部 10 ミシン目空白部 11 折り畳み線 12 折り畳み線

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面部1の開口側の端部、裏面部2の開
    口側の端部及び蓋部3に、それぞれ、封をした状態で重
    なり合うように、開封用のミシン目4,5,6を設けた
    封筒において、そのミシン目4,5,6を設ける範囲
    を、表面部1と裏面部2の境界となる一方の側縁部7の
    少し内側位置から他方の側縁部8の少し内側位置までと
    して、表面部1と裏面部2におけるミシン目4,5,6
    の両端外側位置に一定幅のミシン目空白部9,10を設
    けてなる封筒。
  2. 【請求項2】 表面部1の開口側の端部、裏面部2の開
    口側の端部及び蓋部3に、それぞれ、封をした状態で重
    なり合うように、開封用のミシン目4,5,6を設けた
    封筒において、そのミシン目4,5,6を設ける範囲
    を、表面部1と裏面部2の境界となる一方の側縁部7の
    少し内側位置から他方の側縁部8の少し内側位置までと
    して、表面部1と裏面部2におけるミシン目4,5,6
    の両端外側位置に一定幅のミシン目空白部9,10を設
    け、そのミシン目空白部9,10の幅を約6mmとした
    ことを特徴とする封筒。
JP1994012165U 1994-09-06 1994-09-06 封 筒 Expired - Lifetime JP3011338U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012165U JP3011338U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 封 筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012165U JP3011338U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 封 筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3011338U true JP3011338U (ja) 1995-05-23

Family

ID=43147071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994012165U Expired - Lifetime JP3011338U (ja) 1994-09-06 1994-09-06 封 筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3011338U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5133496A (en) Combination greeting card and gift pouch
JP2579029B2 (ja) パック
JPH03133765A (ja) ソフトパック
US2338041A (en) Cigarette package
JP2562204Y2 (ja) 易開封性カートン
US3933288A (en) Dispensing carton with cutting edge
EP0247031B1 (en) Container with resealable sealing device
JP2004136982A (ja) 補強されたクロージャ付きの箱
JP3011338U (ja) 封 筒
JPH0221378Y2 (ja)
JP2006137464A (ja) 再封緘機能付包装箱
JPH1059356A (ja) 分離可能な開封用切込線を有する包装箱
JPH0724725U (ja) 包装用紙箱
JP3010260U (ja) 封 筒
JPH0454100Y2 (ja)
JP3237512U (ja) 携帯用ティッシュ
JPS6034604Y2 (ja) 電池および電池応用商品の包装箱
JP3009854U (ja)
JP2533291Y2 (ja) ジッパー付き紙箱
JPS6013790Y2 (ja) 角底袋
JPH0232587Y2 (ja)
JPH0716593Y2 (ja) 液体容器
JPH04142254A (ja) 封筒
JP3034999U (ja) 熨斗袋
JPS5929868Y2 (ja) 頭部開閉函