JPH0716593Y2 - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JPH0716593Y2
JPH0716593Y2 JP1988130858U JP13085888U JPH0716593Y2 JP H0716593 Y2 JPH0716593 Y2 JP H0716593Y2 JP 1988130858 U JP1988130858 U JP 1988130858U JP 13085888 U JP13085888 U JP 13085888U JP H0716593 Y2 JPH0716593 Y2 JP H0716593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid container
pouring hole
hole forming
pair
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988130858U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0252730U (ja
Inventor
喜昭 武
譲二 丸田
賞肇 杉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1988130858U priority Critical patent/JPH0716593Y2/ja
Publication of JPH0252730U publication Critical patent/JPH0252730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0716593Y2 publication Critical patent/JPH0716593Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、牛乳などの液体を収容する液体容器に関する
ものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の液体容器においては、注出孔をティアテ
ープで封止し注出時にこのティアテープを引き剥いで注
出孔を開封する構成を有するものや、実開昭58-24721号
公報に示されているように、スリットにより囲まれ一部
が液体容器に連続している開口片を引き上げて開孔を形
成し、この開孔に注出具を挿入するようにした構成を有
するものがある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記したティアテープを有する構成のも
のは、ブランクスに予め開口された注出孔に内面側から
フィルムを、外面側からティアテープを貼着するなど、
製造工程が複雑なものである。また注出具を使用するも
のにあっては、別途に成形した注出具を液体容器それぞ
れに付設したり、予め用意しておかなければならず、こ
の注出具の管理が難しいという問題がある。そしてこの
注出具を使用せず開口片を開けて注出する場合にあって
は、注出時に内容物の流れによっては注出孔を塞いでし
まうことがあるなどの不都合を生じるものであった。
そこで、製造が簡単であり、かつ注出操作も支障なく行
える液体容器を開発することが課題となされていた。
〔課題を解消するための手段〕
本考案は、上記した課題を考慮してなされたもので、略
U字型状の一対のスリット5を⊂⊃状に対設し、該スリ
ット5それぞれにおける端部6,6を繋ぐ折り罫線部7と
前記スリット5とに囲まれてなる一対の注出孔形成部3
を近接配置して、前記折り罫線部7から前記注出孔成形
部3それぞれを容器内方へ向けて折り込み、対設した前
記スリット5の端部間6aが破断可能に設けられているこ
とを特徴とする液体容器を提供して、上記課題を解消す
るものである。
〔実施例〕
つぎに、本考案を第1図から第4図に示す実施例に基づ
いて詳細に説明する。
図中1は上部が切妻屋根型に切り合わされてシールされ
た液体容器であって、該液体容器1の上面斜面板2に
は、注出孔形成部3が位置している。
上記注出孔形成部3は、第1図に示すように、それぞれ
途中に繋ぎ部4を有した略U字型状の一対のスリット5
を⊂⊃状に対設し、それぞれのスリット5において端部
6,6を折り罫線部7で連続させてなるものである。
そして対設するスリット相互において端部6相互がきわ
めて近接配置されていて、端部間6aが破断可能に設けら
れているものである。開封に際しては、第2図に示すよ
うに、注出孔形成部3を折り合わせるようにして容器内
方に折り込み、折り合せた状態でこの注出孔形成部3を
取り去ればよく、完全に開放された注出孔8が得られる
(第3図参照)。
なお、上記した実施例において、注出孔形成部に内面側
には、スリットを囲む範囲に破断可能なフィルム13(例
えばポリエチレン/アルミ箔/ポリエチレンの積層フィ
ルム)が取着され、開封前の漏れを防止している。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、略U字型状の一
対のスリットを⊂⊃状に対設し、該スリットそれぞれに
おける端部を繋ぐ折り罫線部と前記スリットとに囲まれ
てなる一対の注出孔形成部を近接配置して、前記折り罫
線部から前記注出孔形成部それぞれを容器内方へ向けて
折り込み、対設した前記スリットの端部間が破断可能に
設けられているので、注出孔形成部を容器内方に向けて
折り込んだ後にスリットの端部間を破断して注出孔形成
部を取り去るという簡単な作業で開放したままの注出孔
が得られ、注出時に注出孔が閉塞されることなく、スム
ーズに内容物を注出することができるようになるなど、
実用性にすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る液体容器の第1実施例を示す説明
図、第2図は同じく第1実施例の注出孔形成部を折り合
わせた状態を示す説明図、第3図は同じく第1実施例の
開封状態を示す説明図、第4図はフィルムを示す説明図
である。 1……液体容器 2……注出孔形成部 5……スリット 7……折り罫線部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−41139(JP,A) 実開 昭56−28922(JP,U) 実公 昭58−22915(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略U字型状の一対のスリット(5)を⊂⊃
    状に対設し、該スリット(5)それぞれにおける端部
    (6,6)を繋ぐ折り罫線部(7)と前記スリット(5)
    とに囲まれてなる一対の注出孔形成部(3)を近接配置
    して、前記折り罫線部(7)から前記注出孔形成部
    (3)それぞれを容器内方へ向けて折り込み、対設した
    前記スリット(5)の端部間(6a)が破断可能に設けら
    れていることを特徴とする液体容器。
JP1988130858U 1988-10-05 1988-10-05 液体容器 Expired - Lifetime JPH0716593Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130858U JPH0716593Y2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988130858U JPH0716593Y2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液体容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0252730U JPH0252730U (ja) 1990-04-16
JPH0716593Y2 true JPH0716593Y2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=31386398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988130858U Expired - Lifetime JPH0716593Y2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716593Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568263Y2 (ja) * 1992-10-13 1998-04-08 日本製紙株式会社 紙容器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628922U (ja) * 1979-08-13 1981-03-18
JPS5641139A (en) * 1979-08-30 1981-04-17 Lion Corp Carton box
JPS5822915U (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 東邦商事株式会社 ボレロ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0252730U (ja) 1990-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4197949A (en) Opening of containers
US4209096A (en) Blister container having a reclosable lid assembly
US5364019A (en) Opening arrangement
JPH07277324A (ja) 液体容器のための開封装置
KR20010040778A (ko) 다시 밀폐 가능한 주입 요소 및 그것과 함께 제공된평평한 박공 지붕 모양의 혼합물 포장
EP0312816B1 (en) Pouring spout for a liquid container
US4913294A (en) Opening arrangement for packing containers
JPH0741916B2 (ja) 液体パツクとその製造法
JPH0716593Y2 (ja) 液体容器
US4982846A (en) Sift-proof carton and blank therefor
JPH0113059Y2 (ja)
EP0793602B1 (en) Pull-tab for a liquid container
JP2605760Y2 (ja) 口栓付液体用紙容器
JPH0118519Y2 (ja)
JPH037290Y2 (ja)
JPH0414379Y2 (ja)
JPH07329991A (ja) インフレーシヨン成形袋
JPH0138016Y2 (ja)
JPH0454101Y2 (ja)
JPH0331706Y2 (ja)
JPH0354054Y2 (ja)
JPH0484134U (ja)
RU2118279C1 (ru) Способ изготовления упаковки с откупоривающим устройством и откупоривающее устройство
JP2566843Y2 (ja) 液体容器の閉鎖カバー
JPS6128759Y2 (ja)