JP3010601U - 油吸収材 - Google Patents

油吸収材

Info

Publication number
JP3010601U
JP3010601U JP1994014346U JP1434694U JP3010601U JP 3010601 U JP3010601 U JP 3010601U JP 1994014346 U JP1994014346 U JP 1994014346U JP 1434694 U JP1434694 U JP 1434694U JP 3010601 U JP3010601 U JP 3010601U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bag
outer box
defibrated
inner lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994014346U
Other languages
English (en)
Inventor
雅之 浅井
Original Assignee
雅之 浅井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雅之 浅井 filed Critical 雅之 浅井
Priority to JP1994014346U priority Critical patent/JP3010601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010601U publication Critical patent/JP3010601U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家庭用、あるいは工業用などで発生する大量
の油の処理ができる吸収材に関するものである。。 【構成】 開閉できる開口部を有する外箱に、油に対す
る遮断性を有する袋を入れ、その袋の中に古紙を解繊し
たものを入れ、この上に、油等の液体は通過するが、解
繊品は通過しない程度の孔を有する内蓋を設け、使用時
に外箱を開封、内蓋上に油を投入し内部の解繊品に油を
吸収させることを特徴とする、油吸収材。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
家庭用、あるいは工業用などで発生する大量の油の処理ができる吸収材に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、大量の油を吸収させる油吸収材としては、不織布やフェルトを積層し、 ブロック状としたものが多用されてきた。
【0003】
【考案が解決しようとしている課題】
しかし、これら油吸収材は、油が多く滞留しているところに静置して油を吸収 させたり、ブロック自体に油をかけて吸収させて使用した場合、そのブロックの 表面も大量の油が付着、吸収されており、廃棄、焼却等の処理の際に、作業者の 手や、周囲の設備に油が付着したりして作業性が悪く、また、使い捨ての商品と してはその材質が高価に過ぎる傾向があった。さらに、不織布の材質が合成繊維 であることなどもあり、焼却して処理する際に吸収した油に加えてさらに高カロ リーを発生したり、有害なガスを発生する可能性もあった。
【0004】 ここで考案者らは、上記の問題を解決するため問題点を以下のように集約した 。 従来のブロック状油吸収材と比べ油吸収能力で同等以上であること。 従来のブロック状油吸収材のように、油吸収後の廃棄、焼却に支障をきたす ことのないこと。 合成繊維等を用い、燃焼時のカロリーをいたずらに高めることのないこと。 好ましくは価格面、環境面から原材料としてリサイクル製品(一度他用途に 用いられたものの再生、利用品)を多用すること。
【0005】
【課題を解決するための手段】
【0006】
【図1】
【0007】
【図2】
【0008】 図1、および図2に本考案油吸収材の例を示す。このように、油吸収材1は開 口部を有する外箱11の内側に油に対する遮断性を有する袋12を入れ、この袋 の中に古紙の解繊品13を入れ、さらにこの古紙の解繊品13の上に周囲の枠1 4に解繊品が通過しない程度の孔を有するシート15を貼った内蓋16を設けて いる。
【0009】 外箱11に用いられる材質としては、紙、プラスチック、その他どのようなも のを用いてもよいが、後処理のことを考えるならば、焼却の容易な板紙または段 ボールの紙製のものを用いることが好ましい。また、油に対する遮断性を有する 袋12の材質としては、どのような素材を用いてもよいが、やはり焼却等の後処 理の面を考えると、コーティング紙等やポリオレフィン系の素材を用いることが 好ましい。さらに、その形状は、外箱11の形状に合わせた角底袋が好ましい。
【0010】
【図3】
【0011】
【図4】
【0012】 内蓋16の1例を図3に示す。この場合内蓋16は、周囲の枠14と解繊品が 通過しない程度の孔を有するシート15で構成されている。この周囲の枠14は 、折りしろをもつために図3のように外形が十文字に切断、または打ち抜きで加 工され、矢印のように折り曲げられ、図4のように、油に対する遮断性を有する 袋12を介して外箱11にはめ込まれる。
【0013】 内蓋16がこの様な形状であれば、周囲の枠14の折りしろの幅18の分だけ 内蓋16が深さを有するため、急いで油を注ぎ込んだ場合、油が急激に内蓋16 を通過しきれず、油がオーバーフローして周囲にこぼれ出す恐れがない。また、 内蓋16自体も外箱11から外れにくくなり、更に図4のように矢印aのように 外箱の蓋17を閉めれば、内蓋16は矢印bのように外箱の蓋17によって固定 され、使用前、使用後の取り扱いの面からも好ましい。内蓋16をはめ込む方向 もはめ込み易い方向であり、生産性の面からも好ましい。
【0014】 また、内蓋16を構成する、周囲の枠14と解繊品が通過しない程度の孔を有 するシート15もどのような材質を用いてもよいが、後処理のことを考えると、 周囲の枠14には焼却の容易な板紙または段ボール等の紙製のものが、解繊品が 通過しない程度の孔を有するシート15としては、不織布、濾紙、またはポリオ レフィン系の細かい網等焼却時にで有害なガス等発生しないものが好ましい。 内蓋16全体の形状も、図1から図4の形状に限定されるものではなく、外部 より油が通過し、内部の古紙の解繊品13が外部に飛散することを防止する機能 を有していれば、どのような形状を有していてもかまわない。
【0015】 古紙11の原料は、どのような紙を用いても良いが、やはり液体の吸収能力が 高いもの、特に、価格、環境問題を考えるならば、新聞紙等の解繊品が好ましい 。また、この古紙の解繊品に、油吸収剤を混合しても良い。さらに、紙粉の発生 を抑えるということから考えれば、解繊品全体を、解繊品が通過しない程度の孔 を有するシートで覆ってしまってもよい。 また、この古紙の解繊方法についても、どのような方法を用いてもよいが、水 等の液体中で古紙を揉み解して解繊品を得る、いわゆる「湿式」と呼ばれる方法 よりも設備の簡便さ、製造コスト、解繊に要した汚水の後処理等考えると、古紙 が乾燥した状態で、機械的エネルギーを加えて解繊する、いわゆる「乾式」と呼 ばれる方法が好ましい。
【0016】
【図5】
【0017】 また、図5のように外箱11と油に対する遮断性を有する袋12、油に対する 遮断性を有する袋12と内蓋16のそれぞれを、粘着剤、または接着剤19にて 貼合してもよい。この場合、粘着剤、または接着剤19はそれを単体で用いても よいし、増量材として炭酸カルシウムなどの粉末を混入して用いれば経済的であ る。
【0018】
【図6】
【0019】 実際の使用時においては、外箱11の蓋17を開け、内蓋16の上より、不要 となった油を注ぎいれれば内部の古紙の解繊品13によって吸収される。使用後 は外箱11の蓋17を閉じて、廃棄、焼却等の処理を行えば、従来のブロック状 油吸収材のように油が表面に染み出てくる恐れもないので、作業者や周囲の設備 に油が付着することもない。さらに、図6のAのように、あらかじめ内蓋16の 上に外箱全体を覆える大きさの油に対する遮断性を有する袋20を用意して置け ば、Bのように外箱11を開封、油に対する遮断性を有する袋20を取り出して から、Cのように油21を注ぎ、油21を注ぎ終わったら、Dのように外箱11 の蓋17を閉めて、全体を先に取りだした、油に対する遮断性を有する袋20で 包み、その口の部分を縛ってしまうことにより、油漏れの恐れは全くなくなる。
【0020】
【作用】
本考案油吸収材は、開閉できる開口部を有する外箱に、油に対する遮断性を有 する袋を入れ、その袋の中に古紙を解繊したものを入れ、この上に、濾過、およ び解繊品の飛散防止のための内蓋を設け、使用時に外箱を開封、内蓋上に油を投 入し内部の解繊品に油を吸収させることを特徴とする、油吸収材である。
【0021】
【実施例1】 図1の構造の油吸収材を試作した。外箱11には、85mm×150mm×3 40mmの5号段の両面段ボールを用い、油に対する遮断性を有する袋12とし てポリエチレン袋を入れ、さらにこの中に新聞紙の解繊品13を100g入れ 、内蓋16をした。
【0022】
【比較例1】 実施例1と同じ外箱11および油に対する遮断性を有する袋12を用い、これ に外箱11と同体積のフェルト製のブロックを入れ、比較例1とした。このフェ ルト製ブロックは80.5gであった。
【表1】
【0023】
【油吸着試験】
ギアボックス用機械油を用意し、これを実施例1および比較例1の外箱に注入 した。油が吸収しきれなくなるまで注入し、その量を測定した。その結果を表1 に示す。また、実施例1、比較例1両者の、内容物たる古紙解繊品、フェルトの それぞれの1立方米あたりの価格を示す。
【0024】
【試験結果】
表1に示すごとく、本考案油吸着材は、同一体積のフェルトの約2倍の油吸着 能力を示し、その内容物たる古紙解繊品は同体積のフェルトの約1/6の価格で あった。また、その外箱は、約8リットルもの油を吸収したにもかかわらず油の 漏れもなく、取扱いは容易であった。。
【0025】
【効果】
本考案油吸収材は従来のブロック状油吸収材に比べ、良好な油の吸収能力を 示す。 本考案油吸収材は従来のブロック状油吸収材に比べ、油を吸収させた後でも 、その表面に油が染み出す恐れがなく、作業者の手や、周囲の設備を汚すことも ない。 本考案油吸収材は内蓋に折り返しを有する板紙を用いた場合、急激に油を注 ぎ込んでも油がオーバーフローする恐れがない。 本考案油吸収剤はその素材に、一度他用途として用いられたものの再生、再 利用のリサイクル品を多用するため、環境面からも非常に好ましい製品である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案油吸着材の1例を示す。
【図2】本考案油吸着材の1例の断面図を示す。
【図3】本考案油吸着材の内蓋の1例を示す。
【図4】本考案油吸着材の内蓋周辺の断面図を示す。
【図5】粘着剤、または接着剤を用いた、本考案油吸着
材の別の1例を示す。
【図6】更に別の1例の、本考案油吸着材の使用方法を
示す。
【符号の説明】
1 本考案油吸着材 11 外箱 12 油に対する遮断性を有する袋 13 解繊品 14 周囲の枠 15 解繊品が通過しない程度の孔を有するシート 16 内蓋 17 外箱の蓋 18 折りしろの幅 19 粘着剤、または接着剤 20 外箱全体を覆える大きさの油に対する遮断性を有
する袋 21 油

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開閉できる開口部を有する外箱に、油に
    対する遮断性を有する袋を入れ、その袋の中に古紙を解
    繊したもの(以下、解繊品と称す)を入れ、この上に、
    油等の液体は通過するが、解繊品が通過しない程度の孔
    を有する内蓋を設け、使用時に外箱を開封、内蓋上に油
    を投入し内部の解繊品に油を吸収させることを特徴とす
    る、油吸収材。
  2. 【請求項2】 上記開閉できる開口部を有する外箱、油
    に対する遮断性を有する袋と内蓋が粘着剤、または接着
    剤により貼合されたことを特徴とする、請求項1記載の
    油吸収材。
  3. 【請求項3】 上記油に対する遮断性を有する袋がポリ
    オレフィン製であることを特徴とする、請求項1ないし
    2記載の油吸収材。
  4. 【請求項4】 上記解繊品が、古紙を解繊したものと油
    吸収剤の混合品であることを特徴とする、請求項1ない
    し3記載の油吸収材。
  5. 【請求項5】 上記外箱の開口部、内蓋の上に別途外箱
    全体を充分に覆える大きさの油に対する遮断性を有する
    袋を入れ、使用後に全体をこの袋にて覆ってしまうこと
    を特徴とする、請求項1ないし5の油吸収材。
JP1994014346U 1994-10-26 1994-10-26 油吸収材 Expired - Lifetime JP3010601U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014346U JP3010601U (ja) 1994-10-26 1994-10-26 油吸収材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994014346U JP3010601U (ja) 1994-10-26 1994-10-26 油吸収材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3010601U true JP3010601U (ja) 1995-05-02

Family

ID=43146360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994014346U Expired - Lifetime JP3010601U (ja) 1994-10-26 1994-10-26 油吸収材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010601U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2519292C (en) Shaped absorbent pads
RU2221698C2 (ru) Поглощающие и стойкие к резанию листовые материалы многоцелевого назначения
CA2411988C (en) Pet toilet
US5000341A (en) Container with absorbent interior
JP3010601U (ja) 油吸収材
JP6044391B2 (ja) 袋体
JP3013096U (ja) 油吸収材
US8622982B2 (en) Disposable absorptive article
JP5706607B2 (ja) オイル吸収マット
JP4665261B2 (ja) 撥水性を有する油吸着材
JPH058129Y2 (ja)
JPS5854412Y2 (ja) 廃油処理袋
JPS6321221Y2 (ja)
JP2002079642A (ja) 消臭シート
JP2560878Y2 (ja) 廃液処理袋
JPH11276887A (ja) 油の吸収材および油の吸収基材
JP3911300B2 (ja) 押し花乾燥シートおよび押し花乾燥マット
JPS5916322Y2 (ja) 家庭用廃油処理袋
BE903622A (nl) Absorberend element voor gevaarlijke stoffen
JPH0641940A (ja) 吸油材の外包
JPH0551801U (ja) 廃油処理容器
JPH0714242Y2 (ja) 廃油処理用装置
KR960006746Y1 (ko) 습기제거 용기
CN205441568U (zh) 一种新型医用垃圾袋
JPH0515446Y2 (ja)