JP3006877B2 - 自動二輪車のエアクリーナ装置 - Google Patents

自動二輪車のエアクリーナ装置

Info

Publication number
JP3006877B2
JP3006877B2 JP2330165A JP33016590A JP3006877B2 JP 3006877 B2 JP3006877 B2 JP 3006877B2 JP 2330165 A JP2330165 A JP 2330165A JP 33016590 A JP33016590 A JP 33016590A JP 3006877 B2 JP3006877 B2 JP 3006877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
engine
air cleaner
fuel tank
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2330165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04201686A (ja
Inventor
豊之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2330165A priority Critical patent/JP3006877B2/ja
Publication of JPH04201686A publication Critical patent/JPH04201686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006877B2 publication Critical patent/JP3006877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の気筒を有するエンジンに複数のエア
クリーナから空気を供給するようにした自動二輪車のエ
アクリーナ装置に関するものである。
(従来技術) 各気筒の吸気行程が一部で重なるエンジンや不等間隔
爆発を行うエンジンでは、各気筒の吸気系に干渉が発生
し、吸気効率が低下することがある。そこで各気筒のエ
アクリーナを独立させてこの吸気の干渉を防ぐものが提
案された。例えば、特開平1−208559号、実開昭63−21
760号には、1つの箱状のエアクリーナ内部を仕切壁に
よって2つの独立した部屋に分割したものが提案されて
いる。また実開昭61−203889号には、左右一対の同形状
のエアクリーナをカウリングに形成したものが提案され
ている。
しかしこれら既提案のものはいずれもエアクリーナの
大容量化の点において制限があった。すなわち内部を仕
切壁で仕切る前者の場合に、大容量化するとエアクリー
ナの箱が極端に大きくなりその収容スペースを確保する
点で不利になるからであり、また左右のカウリング内面
に分ける後者の場合には、カウリングの左・右両内側に
大きなほぼ等しいスペースを確保するのが困難であるか
らである。
(発明が解決しようとする課題) 本発明が解決しようとする課題は、複数のエアクリー
ナに分ける場合に、その大容量化をし易くし、また分割
した各エアクリーナによる吸気条件をできるだけ揃える
ようにすることである。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、複数の気筒間に形成され
るV型の谷を前方に向けて多気筒エンジンを車体中央付
近に搭載し、前記エンジン付近の左右側方をカウリング
で覆った自動二輪車において、前記エンジンの上方かつ
車体フレーム軸の中央付近に配設され前記エンジンの上
の気筒に吸気を導く内側エアクリーナと、前記エンジン
と前記カウリングとの間に配設され前記エンジンの下の
気筒に吸気を導く外側エアクリーナと、前記内側エアク
リーナの上方に位置しその下面に下方へ向かって開く空
間が形成された燃料タンクと、前記カウリングの前部か
ら走行風を取込んで前記燃料タンク下面の空間に導くダ
クトとを備え、前記内・外側エアクリーナの各空気取入
口を共に前記燃料タンク下面の空間内に開口させたこと
を特徴とする自動二輪車のエアクリーナ装置、により達
成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は同じく
側面図、第3図はその要部の一部断面側面図、第4図は
同じく後面図である。
車体フレーム10はステアリング・ヘッドパイプ12から
斜下後方へのびる左右一対のサイドメンバ14、14(第4
図参照)を有する。これらのサイドメンバ14は断面が縦
長の箱状となっている。16は前フォーク、18は前輪、20
はハンドルバーである。第2図で22はリヤアームであ
り、その後端に後輪24が保持されている。このリヤアー
ム22は運転シート26の下方に位置する1本のクッション
ユニット(図示せず)により弾性的に支持されている。
28は燃料タンクであり、前記サイドメンバ14、14の上
方に跨がるように配設されている。この燃料タンク28の
内底板30は第3、4図に示すように上方へ陥没し、ここ
に空間32が下に向って開くように形成される。
34は2サイクル2気筒V型エンジンである。このエン
ジン34は2つの気筒36a、36bに挟まれるV型の谷が前方
を指向するように搭載されている。下の気筒36aの排気
はエンジン34下方を通り右側のマフラ38aに導かれる
(第1図)。上の気筒36aの排気は同様に左側のマフラ3
8bに導かれる。
40はカウリングであり、サイドメンバー14およびエン
ジン34の両側方から前輪10の上方のヘッドパイプ付近を
覆っている。
42は内側エアクリーナであり、車体フレームの幅の中
央付近に位置する。すなわち前記燃料タンク28の内底板
30の空間32内に収容されている。また44は外側エアクリ
ーナであり車体フレーム10の右側面、すなわち右側のカ
ウリング40内面に近接して収容されている。
内側エアクリーナ42には、第3図に示すように上下割
りのケース間に挟んだエレメント46により上下空気室4
8、50が画成されている。そして上下空気室48に開口す
る空気取入口52はケースの上面から空間32内の後方を指
向している。従ってこの空気取入口52から上空気室48に
入った空気は、エレメント46を通って下空気室50に入
り、さらにダクト54、気化器56を通り上の気筒36bの後
方に開口する吸気口に導かれる。
外側エアクリーナ44は、カウリング40の内面に沿って
前後に長く形成され、その左右割りのケース内にはケー
ス割り面間に保持されたエレメント58によって空気室6
0、62が画成される。右空気室60は、左空気室62を貫通
するパイプ64と、右側のサイドメンバー14の車体内側を
ほぼ垂直に通るダクト66とによって前記燃料タンク28の
空間32内に連通される。ここにパイプ64は右側の前記サ
イドメンバー14の下方を通り、ダクト66の下端に接続さ
れている。またダクト66の上部は、内側エアクリーナ42
のケースの右縁に形成した切欠部68を通って内底板30の
下面に臨み、ここに空気取入口70が開口する。外側エア
クリーナ44の右空気室62はダクト72、気化器74を介し
て、下の気筒36aの上方に開口する吸気口に連通してい
る。
この結果両エアクリーナ42、44の空気取入口52、70は
共に車体フレーム10の内側の空間32内に近接して開口す
る。このため両エアクリーナ42、44にはほぼ等しい温度
の空気が吸入されることになり、両気筒36a、bの吸気
条件を均一化できる。また両エアクリーナ42、44は車体
フレーム10の内側と外側とに分けたのでそれぞれを大容
積化し易い。
なお第1、2図において、80はカウリング40の左内面
に設けたダクトである。このダクト80の前端は前輪18の
左側上方から前方を指向して開口し、その後端は燃料タ
ンク28の空間32内に開口する。このダクト80は走行風を
空間32に導くが、特にレース等でエアクリーナ42、44を
取外して走行する場合に、両気化器56、74に導く空気温
度を均一化する作用を持つ。すなわちエアクリーナ42、
44を取外した場合には、上の気筒36bの後方は走行風が
入りにくいので気化器56の吸入空気温度が気化器74の吸
気温度よりも高くなるが、ここにダクト80で走行風を導
くことにより両吸気温度を均一化するものである。
(発明の効果) 本発明は以上のように、上下気筒間のV型の谷を前方
に向けてエンジンを車体中央付近に搭載した場合に、上
の気筒に吸気を導くエアクリーナ(内側エアクリーナ)
をエンジン上方かつ車体フレーム幅の中央付近に配設
し、下の気筒に吸気を導くエアクリーナ(外側エアクリ
ーナ)をエンジンとカウリングの間に配設することによ
り、上・下の各気筒に接続されるエアクリーナを別々に
分けたものであるから、それぞれのエアクリーナの大容
量化が図り易くなる。また両エアクリーナは、エンジン
上方に位置する燃料タンクの下面に形成された下方に向
かって開く共通な空間内から空気を吸入するようにした
から、吸気温度が均一化し、各気筒の吸気条件を揃える
ことができる。
特にエンジンは上下気筒間のV型の谷が前方を指向し
ているため、上の気筒は燃料タンク下面の空間に近接す
る一方下の気筒はこの空間から極めて遠くなる。この発
明はエンジンの側方を覆うカウリングとこのエンジンと
の間の空隙を利用して外側エアクリーナを収容するもの
であるから、この外側エアクリーナで燃料タンク下面の
空間と下の気筒との長い距離を埋めるようにして上下気
筒の吸気条件の不揃いによる不都合を防ぐことができ
る。なおエンジンの側方はカウリングで覆われているた
め、燃料タンク下面の空間にはエンジンで暖められた空
気がたまり吸気温度が不均一化し易いが、この発明では
ダクトにより走行風をこの空間内に導くから、吸気温度
が均一化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は同じく側
面図、第3図はその要部の一部断面側面図、第4図は同
じく後面図である。 10……車体フレーム、 28……燃料タンク、 32……燃料タンク下面の空間、 34……エンジン、 36a……下の気筒、 36b……上の気筒、 42……内側エアクリーナ、 44……外側エアクリーナ、 52、70……空気取入口、 80……ダクト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62J 39/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の気筒間に形成されるV型の谷を前方
    に向けて多気筒エンジンを車体中央付近に搭載し、前記
    エンジン付近の左右側方をカウリングで覆った自動二輪
    車において、 前記エンジンの上方かつ車体フレーム軸の中央付近に配
    設され前記エンジンの上の気筒に吸気を導く内側エアク
    リーナと、前記エンジンと前記カウリングとの間に配設
    され前記エンジンの下の気筒に吸気を導く外側エアクリ
    ーナと、前記内側エアクリーナの上方に位置しその下面
    に下方へ向かって開く空間が形成された燃料タンクと、
    前記カウリングの前部から走行風を取込んで前記燃料タ
    ンク下面の空間に導くダクトとを備え、前記内・外側エ
    アクリーナの各空気取入口を共に前記燃料タンク下面の
    空間内に開口させたことを特徴とする自動二輪車のエア
    クリーナ装置。
JP2330165A 1990-11-30 1990-11-30 自動二輪車のエアクリーナ装置 Expired - Fee Related JP3006877B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330165A JP3006877B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 自動二輪車のエアクリーナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2330165A JP3006877B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 自動二輪車のエアクリーナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04201686A JPH04201686A (ja) 1992-07-22
JP3006877B2 true JP3006877B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=18229547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2330165A Expired - Fee Related JP3006877B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 自動二輪車のエアクリーナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006877B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3368696B2 (ja) * 1994-10-06 2003-01-20 川崎重工業株式会社 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04201686A (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE31994E (en) Intake system for motorcycle engines having V-shaped cylinder arrangement
US4648474A (en) Air cleaner system for motorcycles
JP3836665B2 (ja) 自動二輪車
JPS6229634B2 (ja)
JP2528288B2 (ja) 自動二輪車のエアクリ―ナ装置
JP2007008357A (ja) 自動二輪車の空気吸入構造
JPS6251196B2 (ja)
JP3006877B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ装置
JPS6069256A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP3539061B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPS6228038B2 (ja)
JPH10280967A (ja) エンジンの過給機装置
JPS59145320A (ja) 排気ガス処理装置
JPS646341B2 (ja)
JPH0320531Y2 (ja)
JP3056518B2 (ja) 2サイクルv型エンジンの冷却装置
JP2000356128A (ja) 多気筒エンジン用二次空気供給装置
JP4364418B2 (ja) ラジエータの冷却構造
JP2905819B2 (ja) エンジンの吸気構造
JP2971142B2 (ja) 自動二輪車のリカバリ−タンク配置構造
JPH0692778B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JPH0452415Y2 (ja)
JP2889592B2 (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2527706Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPS63101186A (ja) 自動二輪車における吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees