JP3003111U - 貨物トラック用雨除け装置 - Google Patents

貨物トラック用雨除け装置

Info

Publication number
JP3003111U
JP3003111U JP1994005325U JP532594U JP3003111U JP 3003111 U JP3003111 U JP 3003111U JP 1994005325 U JP1994005325 U JP 1994005325U JP 532594 U JP532594 U JP 532594U JP 3003111 U JP3003111 U JP 3003111U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rain
rain shelter
cargo truck
cargo
storage case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005325U
Other languages
English (en)
Inventor
勉 村野
Original Assignee
勉 村野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勉 村野 filed Critical 勉 村野
Priority to JP1994005325U priority Critical patent/JP3003111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003111U publication Critical patent/JP3003111U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本考案は、貨物トラックに取り付ける貨物ト
ラック用雨除け装置の改良に関する考案である。 【構成】 雨除けプレ−ト4aと雨除けプレ−トを出し
入れ可能に収納した収納ケ−ス4bとからなることを特
徴とする貨物トラック1用雨除け装置及び雨除けプレ−
トと雨除けプレ−トを出し入れ可能に収納した収納ケ−
スとからなる貨物トラック用雨除け装置を貨物トラック
に取り付けたことを特徴とする雨除け装置付貨物トラッ
クの構成とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、貨物トラックに取り付ける貨物トラック用雨除け装置の改良に関す る考案である。
【0002】
【従来の技術】
従来、貨物トラックに低コストでしかも簡単に取り付ける貨物トラック用雨除 装置けは存在しなかった。
【0003】 そのために、雨風が極めて強い場合に、貨物トラックから衣料品や食料品等を積 み卸しをする際、雨に濡れてしまい商品として販売できない場合があるとの欠点 があった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の貨物用のトラックに低コストで且つ容易に取り付けることが できる貨物トラック用の雨除け装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、雨除けプレ−トと雨除けプレ−トを出し入れ可能に収納した収納ケ −スとからなることを特徴とする貨物トラック用雨除け装置及び雨除けプレ−ト と雨除けプレ−トを出し入れ可能に収納した収納ケ−スとからなる貨物トラック 用雨除け装置を貨物トラックに取り付けたことを特徴とする雨除け装置付貨物ト ラックの構成とした。
【0006】
【実施例】
次に、本考案について図面を参照して説明する。 図1は、本考案である貨物トラック用雨除け装置を貨物トラックの荷台箱の上 面後方に取り付けた状態の斜視図であり、本雨除け装置4は、基本的には雨除け プレ−ト4aと収納ケ−ス4bからなる。雨除けプレ−ト4aは、不使用時には 、収納ケ−ス4b内に収納されている。収納ケ−ス4bから雨除けプレ−ト4a を出し入れするのは、雨除けプレ−ト4aの端部を手で掴むことにより引き出し 、収納する場合には雨除けプレ−ト4aを押し込むことにより行なう。 符号5は駆動モ−タであり、この駆動モ−タ5は雨除けプレ−ト4aを収納ケ− ス4bから出し入れをするのを駆動モ−タ5により行ない、雨除けプレ−ト4a の出し入れを自動化するためのものである。収納ケ−ス4bより雨除けプレ−ト 4aの出し入れするには、駆動モ−タ5を操作する必要があるが、その操作を行 なうのは操作ボタン8・9により行なう。
【0007】 図2は、本考案である貨物トラック用雨除け装置の使用状態を示した斜視図で ある。荷台箱3内に積載されている荷物10を下ろすために、左右開閉扉6・7 を開けるとともに、本雨除け装置4の雨除けプレ−ト4aを後出し入れ口11の 上部に、手又は駆動モ−タ5により出すことにより雨が積み卸しされる荷物10 にふりかかるのを防止することができる。図に示すように、本雨除け装置4の構 造であれば、左右開閉扉6・7を左右に開くことが可能であり、荷物10の積み 卸しがし易いとの利点がある。 雨除けプレ−ト4aの収納ケ−ス4bからの出し入れの操作の操作ボタン8・9 は運転席2に取り付けてもよい。
【0008】 図3は、本考案である貨物トラック用雨除け装置4を、荷台箱内3aに取り付 けた状態の斜視図であり、このような構造にすることにより、外観の体裁がよい との利点がある。
【0009】 図4は、本考案である貨物トラック用雨除け装置の他の実施例を示した斜視図 、図5は本実施例の使用状態を示した使用状態図である。本実施例では、本雨除 け装置4は、荷物の出し入れ口が荷台箱3の横に取り付けられている貨物トラッ ク用の雨除け装置4である。そのために、収納ケ−ス4bに収納されている雨除 けプレ−ト4aが真横に出し入れ可能な構造となつている。 図5に示すように、荷物を積み下ろす際に開閉扉12を開けるとともに、横出し 入れ口13の上に引き出すことにより、積み下ろし口13から積み下ろしされる 荷物に雨が降り掛かるのを防止することができる。雨除けプレ−ト4aは左右い ずれの方向にも出し入れることが可能である。雨除けプレ−ト4aの出し入れは 手動式としてもよい。駆動モ−タ5により雨除けプレ−ト4aの収納ケ−ス4b からの出し入れを行なう構造とする場合に、その出し入れ操作の操作ボタン8・ 9は運転席2に取り付けてもよいし、荷台箱3の横に取り付けてもよい。また、 そ操作ボタン8・9を運転席2に取り付けてもよい。本実施例においても、荷台 箱3内に取り付けてもよい。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、以上に説明したような構造であるから以下の効果がある。 第1に、本考案である貨物トラック用雨除けを取り付けることにより衣料品や食 品等の積み下ろしをする作業員が雨に濡れることがなく、作業し易いとの効果が ある。 第2に、衣料品や食品等の積み下ろしをする際に、雨により濡れてしまうと、商 品として販売不可能となるが、本考案である貨物トラック用雨除けを取り付ける ことにより、積み下ろし商品が濡れることがなく販売商品として納品することが できるとの効果がある。 第3に、従来の貨物トラックであっても容易に取り付けることができるとともに 、簡易に構造であるから取り付け費用も極めて安価であるとの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案である貨物トラック用雨除け装置を貨物
トラックに取り付けた状態の斜視図。
【図2】本考案である貨物トラック用雨除け装置の雨除
けプレ−トを引き出した状態の斜視図。
【図3】本考案である貨物トラック用雨除け装置の他の
実施例を示した斜視図。
【図4】本考案である貨物トラック用雨除け装置の他の
実施例を示した斜視図。
【図5】本考案である貨物トラック用雨除け装置の他の
実施例を示した状態を示した斜視図。
【符号の説明】
1 トラック 2 運転席 3 荷台箱 3a 荷台箱内 4 雨除け装置 4a 雨除けプレ−ト 4b 収納ケ−ス 5 駆動モ−タ 6 右開閉扉 7 左開閉扉 8 操作ボタン 9 操作ボタン 10 荷物 11 後出し入れ口 12 横開閉扉 13 横出し口れ口

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雨除けプレ−トと雨除けプレ−トを出し
    入れ可能に収納した収納ケ−スとからなることを特徴と
    する貨物トラック用雨除け装置。
  2. 【請求項2】 雨除けプレ−トと雨除けプレ−トを出し
    入れ可能に収納した収納ケ−スとからなる貨物トラック
    用雨除けにおいて、雨除けプレ−トの出し入れを駆動モ
    −タにより行なうことを特徴とする貨物トラック用雨除
    け装置。
  3. 【請求項3】 雨除けプレ−トと雨除けプレ−トを出し
    入れ可能に収納した収納ケ−スとからなる貨物トラック
    用雨除け装置を貨物トラックに取り付けたことを特徴と
    する雨除け装置付貨物トラック。
  4. 【請求項4】 雨除けプレ−トと雨除けプレ−トを出し
    入れ可能に収納した収納ケ−スとからなる貨物トラック
    用雨除け装置を貨物トラックに取り付けるとともに、雨
    除けプレ−トの貨物物収納ケ−スからの出し入れ操作を
    運転席でてきるようにしたことを特徴とする雨除け装置
    付貨物トラック。
JP1994005325U 1994-04-14 1994-04-14 貨物トラック用雨除け装置 Expired - Lifetime JP3003111U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005325U JP3003111U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 貨物トラック用雨除け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005325U JP3003111U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 貨物トラック用雨除け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003111U true JP3003111U (ja) 1994-10-18

Family

ID=43139066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005325U Expired - Lifetime JP3003111U (ja) 1994-04-14 1994-04-14 貨物トラック用雨除け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003111U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020196377A (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 栄臣 ▲徳▼永 荷室ドア開口部の雨よけ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53417B2 (ja) * 1971-10-04 1978-01-09
JPH05310044A (ja) * 1991-04-12 1993-11-22 Tamotsu Tsuji 自動車

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53417B2 (ja) * 1971-10-04 1978-01-09
JPH05310044A (ja) * 1991-04-12 1993-11-22 Tamotsu Tsuji 自動車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020196377A (ja) * 2019-06-04 2020-12-10 栄臣 ▲徳▼永 荷室ドア開口部の雨よけ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3069199A (en) Cover for the beds of pick-up trucks
US9527451B2 (en) Retractable cargo cover with integral storage compartment
EP1078795A3 (en) Opening/closing rear component structure of a vehicle
JP3003111U (ja) 貨物トラック用雨除け装置
US4773802A (en) Freight cover
JPH03136940A (ja) 自動車用荷物棚
JPH0137285Y2 (ja)
US20220161704A1 (en) System and method for waste removal with an extended slope container
JPH0537708Y2 (ja)
JPH07285382A (ja) 車両用仕切り装置
JPS5851099Y2 (ja) 自動車
JPH0224280A (ja) 自動車用のスペアタイヤ収納装置
JPH0737968Y2 (ja) 車両の幌収容装置
JPH0514907Y2 (ja)
JPH0123870Y2 (ja)
US6131982A (en) Closet cab guard
JPS6122037Y2 (ja)
JPH0535881Y2 (ja)
JPS6131871Y2 (ja)
JPH04358681A (ja) 収納庫付エレベータ
JPH0212145Y2 (ja)
KR200190945Y1 (ko) 상용차의 적재함 덮개구조
JPH024944Y2 (ja)
JPH086584Y2 (ja) 小型貨物自動車用伸縮開閉式幌
KR0131639Y1 (ko) 장물삽입가능한 트렁크 리드