JP2998776B2 - 分岐接続回路体とその製造方法 - Google Patents

分岐接続回路体とその製造方法

Info

Publication number
JP2998776B2
JP2998776B2 JP6138526A JP13852694A JP2998776B2 JP 2998776 B2 JP2998776 B2 JP 2998776B2 JP 6138526 A JP6138526 A JP 6138526A JP 13852694 A JP13852694 A JP 13852694A JP 2998776 B2 JP2998776 B2 JP 2998776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
connection
wire
welding boss
resin sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6138526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087946A (ja
Inventor
浩一 上園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6138526A priority Critical patent/JP2998776B2/ja
Publication of JPH087946A publication Critical patent/JPH087946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998776B2 publication Critical patent/JP2998776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/304Joining through openings in an intermediate part of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • B29C65/607Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/69General aspects of joining filaments 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3462Cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3493Moulded interconnect devices, i.e. moulded articles provided with integrated circuit traces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、二枚の樹脂シートの間
に挟まれた導線に分岐線を直交して接続させると共に、
分岐線接続部の絶縁及び分岐線の固定を図った分岐接続
回路体とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図13〜15は従来の分岐接続回路体の
製造方法を示すものである。すなわち、先ず図13の如
く二枚の絶縁樹脂シート1,1にそれぞれ孔明け機21
で複数の接続孔(円孔)5をあけ、該二枚の樹脂シート
1,1の間に複数の導線2を該接続孔5に位置するよう
に並列に挟んで一対の熱ローラ23で両樹脂シート1,
1と導線2とを接着させ、カッタ26で一定の長さに切
断して、フラットな一次回路体3を得る。
【0003】次いで、図14の如くX−Yテーブル22
の上に該一次回路体3をセットし、該回路体3の直交方
向に被覆分岐線4を配して接続孔5内において該分岐線
4の導体端末部4aと前記導線2とを抵抗溶接機24の
電極25,25間で溶着させ、二次回路体6を得る。該
分岐線4は先端に端子27を有し、該端子27を図示し
ない機器等に接続可能である。最後に図15の如く該二
次回路体6を折り畳むと共に対向する樹脂シート1間に
絶縁板28を挟み込んで円孔5の接続部12を絶縁し、
分岐接続回路体30を得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の分岐接続回路体30にあっては、分岐線4が接続部
12のみで固定されているために不安定で引っ張りや捩
じりに弱いという問題があった。また導線2と分岐線4
との接続部(溶着部)12の絶縁、特に回路体外側への
絶縁に対して絶縁板28だけでは不充分であるという問
題もあった。
【0005】本発明は、上記した点に鑑み、樹脂シート
に対して分岐線を安定且つ強固に保持でき、しかも分岐
線接続部の絶縁性能を高めることのできる分岐接続回路
体とその製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、導
線を挟む樹脂シートと、該樹脂シートに形成されて該導
線を露出させる接続孔と、該接続孔内で該導線に直交し
て接続されて該樹脂シートの外側に位置する分岐線とに
より構成される分岐接続回路体において、該接続孔に対
応する溶着ボスを有して該樹脂シートに敷設される樹脂
基板を含み、該溶着ボスが直交する電線係合溝を有し、
該電線係合溝に前記導線と分岐線とが直交して係合し、
該溶着ボスの溶融により該接続孔内で該導線と分岐線と
が固定されることを特徴とする構造を基本とする。
【0007】そして、前記接続孔及び溶着ボスが縦横に
複数整列して設けられ、該接続孔において前記分岐線の
中間部が該溶着ボスに係合され、該溶着ボスの溶融によ
り該接続孔内で該分岐線の中間部が固定される構造や、
前記溶着ボスに対する挿通孔を有した絶縁カバーを含
み、該絶縁カバーと前記樹脂基板との間に前記樹脂シー
トが位置し、該溶着ボスの溶融により該絶縁カバーが固
定される構造も有効である。
【0008】また上記分岐接続回路体の製造方法とし
て、樹脂シート間に導線を挟み、該樹脂シートの接続孔
内で該導線に直交して分岐線を接続する分岐接続回路体
の製造方法において、該接続孔に対応して直交する電線
係合溝を有する溶着ボスを形成した樹脂基板を該樹脂シ
ートに敷設し、該溶着ボスを該接続孔に挿入して該電線
係合溝に該導線と分岐線とを係合させ、該溶着ボスを溶
融させて該接続孔内で分岐線接続部を絶縁固定させる方
法を採用する。そして、前記接続孔及び溶着ボスを縦横
に複数整列して設け、該接続孔において前記分岐線の中
間部を該溶着ボスの電線係合溝に係合させ、該溶着ボス
を溶融させて該分岐線の中間部を固定する方法も有効で
ある。
【0009】
【作用】樹脂シートに樹脂基板が接合し、溶着ボスが接
続孔内に挿入され、電線係合溝に導線と分岐線とが直交
して係合(仮係止)される。溶着ボスの溶融により溶け
た樹脂材(溶着ボス)が該接続孔内に充填され、固化し
た樹脂材により導線と分岐線との接続部(分岐線接続
部)が絶縁され且つ固定される。
【0010】また樹脂シートに整列して形成された接続
孔の一つないし複数に該分岐線の中間部が溶着ボスの溶
融により固定され、分岐線は前記接続部と中間部とで強
固に固定されることになる。また絶縁カバーを設けれ
ば、樹脂シートが絶縁カバーと樹脂基板との間で保持さ
れ、外部から保護される。
【0011】
【実施例】図1〜5は本発明に係る分岐接続回路体の第
一実施例を工程順に示すものである。すなわち、図1の
如く、二枚の絶縁樹脂シート1,1の間に複数の導線2
を並列に配索した一次回路体3の表面上に被覆分岐線4
を導線2と直交する方向に接続孔5内で溶着接続させて
二次回路体6を構成させ、該二次回路体6の樹脂シート
1の裏側に、溶着ボス7を有する絶縁樹脂基板8を重合
させ、該溶着ボス7を接続孔5内に挿入させる。
【0012】該溶着ボス7は接続孔5の数と位置とに対
応して基板部9に突設され、十字に直交する電線係合溝
10を有している。該電線係合溝10は電線(導線2及
び分岐線4)の外径とほぼ同等ないし若干幅狭に形成さ
れ、溶着ボス7の高さ方向に切欠されて基板部9の表面
まで達している。そして溶着ボス7の対向するボス片1
1,11で電線2,4を挟んで仮係止可能である。該樹
脂基板8はPP(ポリプロピレン)等を材料として溶着
ボス7と一体に形成される。
【0013】図2の如く接続孔5に挿入された溶着ボス
7の電線係合溝10には樹脂シート1,1間の導線2と
該導線2に溶着した分岐線4の端末導体部4aとが直交
して挿入係止され、分岐線接続部12は電線係合溝10
の直交中心に位置し、溶着ボス7の先端部7aは樹脂シ
ート1の表面から突出する。そして超音波溶着ホーン1
3を用いて溶着ボス7の先端部7aを溶かし、図3の如
く接続孔5内に樹脂17を充填させる。これにより分岐
線接続部12が接続孔5内で樹脂17により固定並びに
絶縁される。なお溶着ボス7の溶着手段は超音波に限ら
ず熱溶融でもよい。
【0014】さらに図4,5の如く樹脂基板8に沿って
二次回路体6の樹脂シート1を折り返し、樹脂基板8の
表裏側に二次回路体6の樹脂シート1を位置させて、分
岐接続回路体14を構成する。本例においては樹脂基板
8を二枚用いて二次回路体6の樹脂シート1を三箇所で
等分に折り曲げて四層に構成している。一方の樹脂基板
1 で一層目11 の分岐線接続部12が絶縁され、他方
の樹脂基板82 で三層目13 の接続部が絶縁され、二層
目12 と四層目14 とは各樹脂基板81 ,82により一
層目11 と三層目13 とから隔絶される。なお、図4に
おいて樹脂基板81 ,82 の表裏両側に前記溶着ボス7
を突設することも可能である。また二次回路体6の樹脂
シート1の折り返し層数は二層でも三層でもあるいは四
層以上でも可能である。
【0015】図6〜9は分岐接続回路体の第二実施例を
工程順に示すものである。本例の特徴は図6の如く絶縁
樹脂シート1に複数の接続孔5をマトリクス的に縦横に
整列させて設け、樹脂シート1に対する樹脂基板8に、
該接続孔5に対応した等間隔の溶着ボス7を突設したこ
とにある。該溶着ボス7は前例同様に直交した電線係合
溝10を有する。導線2に接続した分岐線4は樹脂シー
ト1上においてシート幅方向の接続孔5の上に位置す
る。例えばシート中央寄りの導線23に接続した分岐線
1 は樹脂シート1上を横断してその間の導線24 に対
応する接続孔52 の上に位置する。
【0016】そして図7の如く接続孔51 ,52 に溶着
ボス71 ,72 を挿入させた状態で、分岐線41 の端末
導体部4aと中間被覆部4bとがそれぞれ接続孔51
2内で溶着ボス71 ,72 に挟持(仮係止)される。
各溶着ボス71 ,72 の先端部7aは溶着ホーン13に
より図8の如く溶かされ、接続孔51 ,52 内に樹脂材
171 ,172 が充填される。
【0017】それにより分岐線41 の端末部4aと中間
部4bとの二箇所が樹脂シート1に固定され、前例より
も分岐線中間部4bを固定した分だけ強固に分岐線41
が固定される。また図6において樹脂シート1の一側寄
りの導線21 に接続した分岐線42 は樹脂シート1上を
他側方に向けて横断してその間の複数(三つ)の接続孔
3 〜55 の上に位置し、中間部を三箇所の溶着ボス7
3 〜75 で固定される。なお図7において分岐線41
中間部4bを皮剥きして端末導体部4aと共に中間導体
部を導線24 に溶着接続させてもよい。
【0018】図9は前例同様に二枚の樹脂基板81 ,8
2 を用いて樹脂シート1を四層に折り曲げて分岐接続回
路体14′を構成させたものである。図6において分岐
線4の位置しない接続孔56 には分岐線4の接続や固定
なしで溶着ボス7の樹脂材173 みが溶かし込まれて、
樹脂シート1と樹脂基板81 との固定が行われる。
【0019】図10〜12は分岐接続回路体の第三実施
例を示すものである。この分岐接続回路体18は上記第
二実施例の構成に、樹脂基板8に対する絶縁カバー19
を付加したものである。該絶縁カバー19は樹脂基板8
と同様な絶縁性樹脂を材料として溶着ボス7に対応する
複数の挿通孔20を縦横に整列して形成したものであ
る。
【0020】溶着ボス7には図11の如く分岐線4を係
合溝10内に挿通させ、溶着ボス7の先端部7aを絶縁
カバー19の表面に突出させ、該先端部7aを溶着仮締
して樹脂17により図12の如く絶縁カバー19を固定
する。ここで絶縁カバー19の挿通孔20内で溶けた溶
着ボス7を樹脂シート1の接続孔5内に充填させて前例
同様に分岐線接続部12の絶縁や固定を行わせることが
可能であり、また絶縁カバー19のみで分岐線接続部1
2の絶縁を行わせることも可能である。
【0021】
【発明の効果】以上の如くに、本発明によれば、樹脂シ
ートの接続孔内で導線と分岐線との接続部が、溶融した
溶着ボス(樹脂材)によって絶縁され且つ固定されるか
ら、接続部の絶縁性能が高まり、且つ分岐線の引っ張り
等の機械的強度が高まる。また分岐線の中間部を同様に
溶着ボスで固定することにより、分岐線の機械的強度が
さらに向上する。さらにこの結果、樹脂シートを用いた
偏平な分岐接続回路体に絶縁板や分岐線保持手段をあえ
て設ける必要がなくなり、分岐接続回路体自体のコンパ
クト化が可能となる。また樹脂シートに対して絶縁カバ
ーを設けた場合には、樹脂シートが絶縁カバーと樹脂基
板との間に挟まれて、樹脂シート内部の導線や分岐線接
続部が外部からの衝撃等に対して強力に保護される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る分岐接続回路体の第一実施例を示
す分解斜視図である。
【図2】同じく樹脂基板の溶着ボスを溶融させる状態の
斜視図である。
【図3】溶着ボスを溶融させた状態の斜視図である。
【図4】完成した分岐接続回路体を示す側面図である。
【図5】同じく分岐接続回路体を示す斜視図である。
【図6】分岐接続回路体の第二実施例を示す分解斜視図
である。
【図7】同じく溶着ボスを溶融させる状態の斜視図であ
る。
【図8】溶着ボスを溶融させた状態の斜視図である。
【図9】完成した分岐接続回路体を示す斜視図である。
【図10】分岐接続回路体の第三実施例を示す分解斜視
図である。
【図11】完成した分岐接続回路体を示す要部側面図で
ある。
【図12】同じく完成した分岐接続回路体を示す斜視図
である。
【図13】従来の分岐接続回路体の製造一過程を示す斜
視図である。
【図14】同じく次工程を示す斜視図である。
【図15】同じく分岐接続回路体を示す分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 樹脂シート 2 導線 4 分岐線 5 接続孔 7 溶着ボス 8 樹脂基板 10 電線係合溝 14,14′,18 分岐接続回路体 19 絶縁カバー 20 挿通孔
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 9/00 - 9/07 H01R 4/00 H01B 7/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導線を挟む樹脂シートと、該樹脂シート
    に形成されて該導線を露出させる接続孔と、該接続孔内
    で該導線に直交して接続されて該樹脂シートの外側に位
    置する分岐線とにより構成される分岐接続回路体におい
    て、該接続孔に対応する溶着ボスを有して該樹脂シート
    に敷設される樹脂基板を含み、該溶着ボスが直交する電
    線係合溝を有し、該電線係合溝に前記導線と分岐線とが
    直交して係合し、該溶着ボスの溶融により該接続孔内で
    該導線と分岐線とが固定されることを特徴とする分岐接
    続回路体。
  2. 【請求項2】 前記接続孔及び溶着ボスが縦横に複数整
    列して設けられ、該接続孔において前記分岐線の中間部
    が該溶着ボスに係合され、該溶着ボスの溶融により該接
    続孔内で該分岐線の中間部が固定されることを特徴とす
    る請求項1記載の分岐接続回路体。
  3. 【請求項3】 前記溶着ボスに対する挿通孔を有した絶
    縁カバーを含み、該絶縁カバーと前記樹脂基板との間に
    前記樹脂シートが位置し、該溶着ボスの溶融により該絶
    縁カバーが固定されることを特徴とする請求項1ないし
    2記載の分岐接続回路体。
  4. 【請求項4】 樹脂シート間に導線を挟み、該樹脂シー
    トの接続孔内で該導線に直交して分岐線を接続する分岐
    接続回路体の製造方法において、該接続孔に対応して直
    交する電線係合溝を有する溶着ボスを形成した樹脂基板
    を該樹脂シートに敷設し、該溶着ボスを該接続孔に挿入
    して該電線係合溝に該導線と分岐線とを係合させ、該溶
    着ボスを溶融させて該接続孔内で分岐線接続部を絶縁固
    定させることを特徴とする分岐接続回路体の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記接続孔及び溶着ボスを縦横に複数整
    列して設け、該接続孔において前記分岐線の中間部を該
    溶着ボスの電線係合溝に係合させ、該溶着ボスを溶融さ
    せて該分岐線の中間部を固定することを特徴とする請求
    項4記載の分岐接続回路体の製造方法。
JP6138526A 1994-06-21 1994-06-21 分岐接続回路体とその製造方法 Expired - Fee Related JP2998776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6138526A JP2998776B2 (ja) 1994-06-21 1994-06-21 分岐接続回路体とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6138526A JP2998776B2 (ja) 1994-06-21 1994-06-21 分岐接続回路体とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH087946A JPH087946A (ja) 1996-01-12
JP2998776B2 true JP2998776B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=15224219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6138526A Expired - Fee Related JP2998776B2 (ja) 1994-06-21 1994-06-21 分岐接続回路体とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998776B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087946A (ja) 1996-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140683B2 (ja) フラットケーブルの接続構造
US5057650A (en) Molded circuit component unit for connecting lead wires
EP0540319B1 (en) A wire harness
EP1157892B1 (en) Wire harness joint
JP3424785B2 (ja) フラットケーブルとリード線の接合部およびその形成方法
JPH08223742A (ja) 分岐接続箱
KR970000284B1 (ko) 관통 절연부 이동 판 터미널
JP3457239B2 (ja) 電気接続箱における回路形成方法および回路の接続構造
JP3011041B2 (ja) 平型多心電線
JP2004040888A (ja) 端子部相互の接続構造とそれを備えた電気接続箱及び端子部相互の接続方法
JP2998776B2 (ja) 分岐接続回路体とその製造方法
JP2003151371A (ja) シールド層付フラットケーブル
JP3435690B2 (ja) 配線板の接続構造及び配線板組立体の製造方法
JPH1146426A (ja) 電気接続箱
JP4030453B2 (ja) フラットケーブルの接続部及びフラットケーブルの接続方法
JP2004080886A (ja) 電気接続箱および電気接続箱のタブアライメント保持具
JP2803392B2 (ja) 可撓性平型導体ケーブルの導体間接続導通方法と、それに用いる電気接続子
JPH05300627A (ja) 配線板の接続構造及び接続方法
JP3501078B2 (ja) ジャンクションボックスとワイヤハーネスの接続構造
JP2865244B2 (ja) シート配線板及びそれを用いた電気接続箱
JPH0997632A (ja) 電線とタブ状端子との接続構造および接続方法
JP3578039B2 (ja) ジャンクションボックスの内部回路接続構造
JP3171631B2 (ja) テープ電線
JPH1075029A (ja) フレキシブルプリント基板の連結構造
JP3446689B2 (ja) ジョイントコネクタを用いたワイヤハーネスの分岐接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees