JP2996930B2 - ジョイスティックコントローラー - Google Patents

ジョイスティックコントローラー

Info

Publication number
JP2996930B2
JP2996930B2 JP9087079A JP8707997A JP2996930B2 JP 2996930 B2 JP2996930 B2 JP 2996930B2 JP 9087079 A JP9087079 A JP 9087079A JP 8707997 A JP8707997 A JP 8707997A JP 2996930 B2 JP2996930 B2 JP 2996930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
joystick
housing
outer shell
auxiliary arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9087079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10283051A (ja
Inventor
健治 岡部
博克 大森
Original Assignee
三和電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和電子株式会社 filed Critical 三和電子株式会社
Priority to JP9087079A priority Critical patent/JP2996930B2/ja
Priority to US09/050,472 priority patent/US6064369A/en
Publication of JPH10283051A publication Critical patent/JPH10283051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996930B2 publication Critical patent/JP2996930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/06Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member for holding members in one or a limited number of definite positions only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04703Mounting of controlling member
    • G05G2009/04714Mounting of controlling member with orthogonal axes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、とくにビデオゲ
ーム機においてビデオゲームを制御するために用いられ
るジョイスティックコントローラーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ジョイスティックコントローラー
は、ビデオゲーム機用のもの以外にも、例えば模型飛行
機やヘリコプターのリモートコントロール用、或は4チ
ャンネルステレオのバランス調整装置用等さまざまな装
置、或は機械のリモートコントロール用として用いられ
ており、現在までに種々の構成のものが公知である。
【0003】しかし、例えばラジコン用や4チャンネル
のバランス調整用のものは、もともと乱暴な取り扱いを
するようには想定されていないことから、強度や耐久性
に問題があり、そうでないものは装置が大型かつ複雑と
なって、製作コストが高くつくという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、多
少乱暴に取り扱っても容易に壊れてしまうことがない強
度と耐久性を持ち、かつ適当に小型で安価に製造できる
ジョイスティックコントローラーを提供せんとするにあ
る。
【0005】この発明に係るジョイスティックコントロ
ーラーは、主としてビデオゲーム機のビデオゲームの制
御用として最適であるが、上述した説明から解るよう
に、このビデオゲーム機用のものに限定されるものでは
ない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ためにこの発明は、上部プレートと下部プレートを重ね
合わせたものであって、内部略中央部に形成された中空
のソケット部と、このソケット部を上下方向に貫通して
設けた挿通孔と、前記ソケット部と水平方向に直交する
方向に貫通して平面十文字状に設けた筒状の軸受部とを
有するハウジングと、このハウジングの前記軸受部に取
り付けたポテンションメーターと、前記ハウジングの前
記ソケット部内に一方向へ回転可能となるように軸受け
された2つ割りで中空のケーシングを重ね合わせたもの
であって、その上下部と回転方向の両側部に設けた各々
一対の第1ガイド長孔及び第2ガイド長孔と、その回転
方向と直交する方向に前記ケーシングの軸受部に軸受け
され前記ポテンションメーターに連結させた一対の第1
補助アームを有する外殻軸受と、この外殻軸受内部に該
外殻軸受とは直交する方向へ回転可能となるように軸受
けけされた中空のものであって、その上部に前記外殻軸
受の上部の第1ガイド長孔と前記ハウジングに設けた上
部の挿通孔を貫通して外部へ伸びるジョイスティック
と、その下部に前記外殻軸受の下部の第1ガイド長孔と
前記ハウジングに設けた下部の挿通孔を介して外部へ伸
びる制御棒とを有する中間軸受と、この中間軸受の内部
に該中間軸受とは直交する方向へ回転可能となるように
軸受けされたところの前記中間軸受と前記外殻軸受の各
第2ガイド長孔を貫通して前記ジョイスティックと直交
する方向へ伸び前記ハウジングの軸受部に軸支された第
2補助アームを有するコア軸受けと、前記制御棒に作用
させた前記ジョイスティックの自立附勢手段とで構成し
たことを特徴とする。
【0007】その際にこの発明は、第1補助アームと第
2補助アームに鍔部を設け、前記第1補助アームと前記
第2補助アームを軸受けするハウジング側の軸受部に
は、前記鍔部と係合するリング状の係合溝が設けたこと
を特徴とする。
【0008】この発明はさらに、ジョイスティックの自
立附勢手段を、前記制御棒に対しハウジングに接して摺
動可能に取り付けられた第1バネ受け部材と、前記制御
棒の先端に係止された第2バネ受け部材と、この第2バ
ネ受け部材と前記第1バネ受け部材との間に前記制御棒
に還巻きさせつつ弾設したコンプレッションスプリング
とで構成したことを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1のように構成すると、ジョイスティッ
クを外殻軸受に設けた第1ガイド長孔の方向に倒すと、
該外殻軸受は回転しないが、中間軸受が外殻軸受の内部
でコア軸受と共に回転して第2補助アームを介してこの
第2補助アームに接続したポテンションメーターの回転
軸が回転する。ジョイスティックを外殻軸受に設けた第
1ガイド長孔と直交する方向へ倒すと、該外殻軸受は回
転するがコア軸受より突設した第2補助アームは外殻軸
受に設けた第2ガイド長孔に案内されて外殻軸受と共に
回転せず、かつ、この第2補助アームを突設したコア軸
受は、中間軸受内部で回転して中間軸受と共に回転しな
いことから、外殻軸受のみが回転し、この外殻軸受より
突設した第1補助アームを介してこの第1補助アームに
接続させたポテンションメーターの回転軸が回転するこ
とになる。即ち、各ポテンションメーターの回転軸はジ
ョイスティックをX−Y方向へ倒した時に最大に回転さ
せられるが、ジョイスティックはX−Y方向以外のどの
方向にも、外殻軸受、中間軸受、及びコア軸受が互いに
協動することにより揺動させることが可能であり、ポテ
ンションメーターの回転軸はジョイスティクを倒した方
向に比例した角度だけ回転させられることになる。
【0010】請求項2のように構成すると、第1補助ア
ームと第2補助アームは 共に軸受部の中で長手方向へ
移動することなく、定位置で回転することになる 請求項
3のように構成すると、ジョイスティックをいずれかの
方向へ倒して手を離すと、該ジョイスティックは自動的
に中立位置へ戻ることになる。
【0011】
【発明の実施の形態】図面はこの発明の一実施例を示
し、1は上部プレート2と下部プレート3を取付ボルト
4aとナット4bで向かい合わせて固着して成るハウジ
ングであり、その略中央部にはこれを上下方向に貫通す
る後述のジョイスティックの挿通孔5が設けられてい
る。この挿通孔5の回りには、互いに連通して中空のソ
ケット部6が設けられ、さらにこのソケット部6と連通
して筒状を呈した軸受部7が互いに交叉する四方向に十
文字状に設けられている。この各軸受部7の開放端側に
は、それぞれポテンションメータ8a,8bが取り付け
られている。このポテンションメーター8a,8bは実
施例では2個であるが、必ずしも2個に限定されるもの
ではなく、それは3個或は4個というように必要に応じ
て増減して用いられている。
【0012】ソケット部6内部には、2つ割りのケーシ
ング9a,9bから成る中空のドラム状を呈した外殻軸
受9が回転可能に軸受けされており、この外殻軸受9の
両端部より一対の第1補助アーム10,10が突設さ
れ、軸受部7に軸受けされている。この外殻軸受9に
は、その上下部に第1補助アーム10,10の軸方向に
伸びる第1ガイド長孔11,11が設けられると共に、
その前後部にはこの第1ガイド長孔11,11と直交す
る方向に上下方向へ伸びる第2ガイド長孔12,12が
設けられている。第1補助アーム10,10には、変形
取付穴10a,10aが設けられ、この第1補助アーム
10の一方のものの変形取付穴10aにはポテンション
メーター8aの回転軸8cの変形部が第1補助アーム1
0と共に回転するように嵌入されている。さらに、第1
補助アーム10,10には、その外周に鍔部10b,1
0bが設けられ、各軸受部7に設けたリング状の係合溝
7b,7bと係合している。
【0013】外殻軸受9内部には、中空状の中間軸受1
3が回転可能に軸受けされており、この中間軸受13よ
り上方へジョイスティック14が突設され、外殻軸受9
に設けた第1ガイド長孔11の上部のものを貫通してハ
ウジング1に設けた挿通孔5を介して上方へ突出してい
る。図1に示したように14aはこのジョイスティック
14のカバー体である。中間軸受13の下方からは制御
棒15がジョイスティック14と軸芯を共通にして突設
されており、この制御棒15は外殻軸受9に設けた第1
ガイド長孔11の下部のものを貫通してハウジング1の
下方に設けた挿通孔5を介して外部へ突出させられてい
る。
【0014】中間軸受13内部には、コア軸受16が支
持ピン16aを介して回転可能に軸受けされており、こ
のコア軸受16より中間軸受13に設けた貫通孔13a
を介して第1補助アーム10,10と直交する方向へ一
対の第2補助アーム17,17が突設されている。この
第2補助アーム17は外殻軸受9に設けた第2ガイド長
孔12を貫して軸受部7によって軸受けされており、こ
の第2補助アーム17の一方のものに設けた変形取付穴
17aにポテンションメーター8bの回転軸8dの変形
部を共に回転するように嵌入させている。さらに、第2
補助アーム17,17にも、その外周に鍔部17b,1
7bが設けられており、各軸受部7,7に設けたリング
状の係合溝7b,7bと係合している。
【0015】制御棒15のハウジング1より突出した部
分には、ジョイスティック14の自立附勢手段18が設
けられている。この自立附勢手段18は制御棒15に嵌
着された一対の第1バネ受け部材19と第2バネ受け部
20と、この第1と第2のバネ受け部材19,20の
間に制御棒15に環巻きさせつつ弾設されたコンプレッ
ションスプリング21とから成り、バネ受け部材のう
ち、第1バネ受け部材19はハウジング1に当接し、他
方の第2バネ受け部材20は制御棒15の先端側に取り
付けたEリング22によって係止されている。
【0016】したがって、図3に想像線で示したような
ジョイスティック14の自立状態から、同じく図3と図
4に実線と想像線で示したように、該ジョイスティック
14を外殻軸受9の第1ガイド長孔11の方向へ押す
と、ジョイスティク14は当該第1ガイド長孔11に案
内されて自立附勢手段18のコンプレッションスプリン
21の弾力に抗して傾倒し、共に回動するコア軸受1
6を介して第2補助アーム17が回転してポテンション
メーター8aの回転軸8cを回転させることができる。
【0017】他方、ジョイスティック14を図5に想像
線で示したような自立状態から、図5と図6に実線で示
したように、外殻軸受9に設けた第1ガイド長孔11と
直交する方向へ押すと、ジョイスティック14は共に回
転する外殻軸受9と共に揺動して第1補助アーム10を
回転させ、この第1補助アーム10に接続させたポテン
ションメーター8bの回転軸8dを回転させる。その際
に、第2補助アーム17は外殻軸受9に設けた第2ガイ
ド長孔12内を移動するので、外殻軸受9の回転が阻止
されたり、共に回転したりすることはない。また、第2
補助アーム17は、これを突設したコア軸受16の外周
において中間軸受13が回転摺動することにより、図5
と図6に示したように、ジョイスティック14が傾倒し
ても共に傾動することがない。
【0018】以上は、ジョイスティック14をX−Y方
向へ傾動させた場合について説明したが、ジョイスティ
ック14の傾動方向は、このX−Y方向にのみ限定され
るものではなく、どの方向へ傾動させても、外殻軸受
9、中間軸受13、及びコア軸受16が共に協動して、
回転することによりジョイスティック14は360°ど
の方向へも傾動させることができ、その方向によって回
転量が変化する第1補助アーム10と第2補助アーム1
7を介して、ポテンションメーター8a,8bの各回転
軸8c,8dが回転することになる。
【0019】
【発明の効果】この発明は以上のように構成したので、
次のような作用効果を奏し得る。
【0020】請求項1のように構成すると、ハウジング
を互いに重ね合わせた上部プレートと下部プレートとで
構成し、このハウジング内に設けたソケット部内に2つ
割りに構成した外殻軸受を収納軸受けさせると共に、こ
の外殻軸受内部に内部を中空にした中間軸受を収納軸受
けさせ、さらにこの中間軸受内部にコア軸受を軸受けさ
せる構成とし、さらに外殻軸受とコア軸受より突設した
第1補助アームと第2 補助アームを上部プレートと下部
プレートの間に設けた筒状の軸受部に挟みつけて軸受け
させる構成とし、中間軸受よりジョイスティックを突設
させて外殻軸受とハウジングを介して外部へ突出させる
構成としたので、軸受機構が小型でも強固な構造とな
り、多少乱暴に取り扱っても、簡単に壊れることのない
頑丈なジョイスティックコントローラーを提供できるも
のである。
【0021】請求項2のように構成すると、第1補助ア
ーム及び第2補助アームと軸受部との間のガタがなくな
り、より安定したジョイスティックの操作性を提供でき
るものである。
【0022】請求項3のように構成すると、簡単な構成
でジョイスティックの自立復帰動作を行わしめることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るジョイスティックコントローラ
ーの斜視図である。
【図2】図1に示したジョイスティックコントローラー
の一部省略の分解斜視図である。
【図3】図1に示したジョイスティックを第1ガイド長
孔の一方へ倒した状態でA−A線の方向で割って見た断
面図である。
【図4】図3の状態からのジョイスティックを第1ガイ
ド長孔の他方へ傾動させた場合の説明図である。
【図5】図1に示したジョイスティックを第1ガイド長
孔と直交する方向へ倒した状態でB−B線の方向で割っ
て見た断面図である。
【図6】図5の状態からジョイスティックを第1ガイド
長孔と直交する方向の他方へ傾動させた場合の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 ハウジング2 上部プレート 3 下部プレート 5 挿通孔 6 ソケット部7 軸受部 7b 係合溝 8a,8b ポテンションメーター 8c,8d 回転軸 9 外殻軸受9a,9b ケーシング 10 第1補助アーム 10a 変形取付穴10b 鍔部 11 第1ガイド長孔 12 第2ガイド長孔 13 中間軸受 14 ジョイスティック 15 制御棒 16 コア軸受 17 第2補助アーム 17a 変形取付穴17b 鍔部 18 自立附勢手段19 第1バネ受け部材 20 第2バネ受け部材 21 コンプレッションスプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平4−36619(JP,U) 実開 昭54−98998(JP,U) 実開 昭62−21505(JP,U) 特公 昭42−6446(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05G 9/047

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部プレートと下部プレートを重ね合わせ
    たものであって、内部略中央部に形成された中空のソケ
    ット部と、このソケット部を上下方向に貫通して設けた
    挿通孔と、前記ソケット部と水平方向に直交する方向に
    貫通して平面十文字状に設けた筒状の軸受部とを有する
    ハウジングと、 このハウジングの前記軸受部に取り付けたポテンション
    メーターと、 前記ハウジングの前記ソケット部内に一方向へ回転可能
    となるように軸受けされた2つ割りで中空のケーシング
    を重ね合わせたものであって、その上下部と回転方向の
    両側部に設けた各々一対の第1ガイド長孔及び第2ガイ
    ド長孔と、その回転方向と直交する方向に前記ケーシン
    グの軸受部に軸受けされ前記ポテンションメーターに連
    結させた一対の第1補助アームを有する外殻軸受と、 この外殻軸受内部に該外殻軸受とは直交する方向へ回転
    可能となるように軸受けけされた中空のものであって、
    その上部に前記外殻軸受の上部の第1ガイド長孔と前記
    ハウジングに設けた上部の挿通孔を貫通して外部へ伸び
    るジョイスティックと、その下部に前記外殻軸受の下部
    の第1ガイド長孔と前記ハウジングに設けた下部の挿通
    孔を介して外部へ伸びる制御棒とを有する中間軸受と、 この中間軸受の内部に該中間軸受とは直交する方向へ回
    転可能となるように軸受けされたところの前記中間軸受
    と前記外殻軸受の各第2ガイド長孔を貫通して前記ジョ
    イスティックと直交する方向へ伸び前記ハウジングの軸
    受部に軸支された第2補助アームを有するコア軸受け
    と、 前記制御棒に作用させた前記ジョイスティックの自立附
    勢手段とで構成したことを特徴とする、 ジョイスティックコントローラー。
  2. 【請求項2】 第1補助アームと第2補助アームは鍔部
    を有し、前記第1補助アームと前記第2補助アームを軸
    受けするハウジング側の軸受部には、前記鍔部と係合す
    るリング状の係合溝が設けられていることを特徴とす
    る、請求項1記 載のジョイスティックコントローラー。
  3. 【請求項3】 ジョイスティックの自立附勢手段は、前
    記制御棒に対しハウジングに接して摺動可能に取り付け
    られた第1バネ受け部材と、前記制御棒の先端に係止さ
    れた第2バネ受け部材と、この第2バネ受け部材と前記
    第1バネ受け部材との間に前記制御棒に還巻きさせつつ
    弾設したコンプレッションスプリングとで構成したこと
    を特徴とする、請求項1に記載のジョイスティックコン
    トローラー。
JP9087079A 1997-04-04 1997-04-04 ジョイスティックコントローラー Expired - Fee Related JP2996930B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087079A JP2996930B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 ジョイスティックコントローラー
US09/050,472 US6064369A (en) 1997-04-04 1998-03-30 Joystick controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9087079A JP2996930B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 ジョイスティックコントローラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10283051A JPH10283051A (ja) 1998-10-23
JP2996930B2 true JP2996930B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=13904947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9087079A Expired - Fee Related JP2996930B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 ジョイスティックコントローラー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6064369A (ja)
JP (1) JP2996930B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000003637A (ja) * 1998-04-15 2000-01-07 Seimitsu Kogyo Kk 起倒スティック式指示装置
DE19926784A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Wittenstein Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Steuern einer Einrichtung
JP3725389B2 (ja) * 2000-02-10 2005-12-07 ホシデン株式会社 多方向入力装置
TW493183B (en) * 2000-03-23 2002-07-01 Alps Electric Co Ltd Multidirectional input device
JP2002351562A (ja) * 2001-05-28 2002-12-06 Komatsu Ltd モノレバー操作装置
US20030028903A1 (en) * 2001-07-31 2003-02-06 Klaus Hofrichter System and method for storing and processing data for display on a display device
JP3925219B2 (ja) * 2002-01-30 2007-06-06 ミツミ電機株式会社 ジョイスティック
US6837124B2 (en) * 2002-12-11 2005-01-04 Tonic Fitness Technology, Inc. Directly-driven power swing rod device without dead points
NL1025722C2 (nl) * 2004-03-15 2005-09-16 Univ Delft Tech Joystick.
JP2005296432A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Shinsedai Kk ゲーム機用コントローラ及びゲーム機
KR101099193B1 (ko) * 2004-12-07 2011-12-27 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 전기식 조작 장치
JP4490945B2 (ja) * 2006-06-20 2010-06-30 栄通信工業株式会社 ジョイスティックコントローラ
US8033197B2 (en) * 2006-11-20 2011-10-11 Honeywell International Inc. Fully floating, self-aligning, self-adjusting gimbal assembly for an active human machine interface
US8400342B2 (en) * 2009-09-15 2013-03-19 Joy Mm Delaware, Inc. Explosion proof electro-mechanical joystick
EP2581629B1 (en) 2012-03-22 2014-06-04 Kongsberg Automotive AB Shifter assembly with reduced lash
JP6185248B2 (ja) * 2013-01-28 2017-08-23 株式会社タイトー ゲーム装置、操作デバイス
DE112014004064T5 (de) 2013-09-06 2016-06-02 Kongsberg Automotive Ab Schaltvorrichtung mit einer Sensoranordnung
WO2019182344A1 (ko) * 2018-03-22 2019-09-26 (주)피엔아이컴퍼니 조이스틱 장치
US10777341B2 (en) * 2018-07-25 2020-09-15 Denso International America, Inc. Potentiometer toggle switch
JP7025475B2 (ja) * 2020-05-07 2022-02-24 三和電子株式会社 ジョイスティックコントローラ並びにこのジョイスティックコントローラを備えたゲーム機器
CN112490051A (zh) * 2020-11-19 2021-03-12 深圳市致尚科技股份有限公司 多方向输入装置和游戏机
US11934626B2 (en) * 2021-09-27 2024-03-19 Pixart Imaging Inc. Joystick with preferred recovering function

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE443672B (sv) * 1982-12-23 1986-03-03 Akermans Verkstad Ab Styrspakanordning
US4825019A (en) * 1988-04-14 1989-04-25 Fisher David H Cursor control accessory for a computer keyboard
US4857881A (en) * 1988-07-08 1989-08-15 Hayes Technology Joystick with spring disconnect
US5131483A (en) * 1991-01-28 1992-07-21 Shivvers, Inc. Single lever control
US5286024A (en) * 1991-03-20 1994-02-15 Atari Games Corporation System for sensing the position of a joystick
US5576704A (en) * 1994-12-01 1996-11-19 Caterpillar Inc. Capacitive joystick apparatus
US5854622A (en) * 1997-01-17 1998-12-29 Brannon; Daniel J. Joystick apparatus for measuring handle movement with six degrees of freedom

Also Published As

Publication number Publication date
US6064369A (en) 2000-05-16
JPH10283051A (ja) 1998-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2996930B2 (ja) ジョイスティックコントローラー
CN101202123B (zh) 显示器支承臂和超声成像设备
US20200129852A1 (en) Dial assembly, remote control, and method for controlling an unmanned aerial vehicle
US4538476A (en) Cursor control assembly
EP0059073B1 (en) Electrically-operated mirror angle adjusting device
WO1999055196A2 (en) Video display positioning system
US6504115B2 (en) Multidirectional input device
JP2005253060A (ja) 監視カメラ装置及び監視カメラシステム
JP2016029645A (ja) 回動式スイッチ装置
CN101150607A (zh) 电子装置
JP2001229782A (ja) 多方向入力装置
US5808679A (en) Camera lens assembly using rotatable conductive plate connectors
CN113131176A (zh) 可调式无线基地台
JPH0922642A (ja) 多方向切換スイッチ
JP3217374B2 (ja) 支持アーム機構のための傾動アダプタ
JP2002108473A (ja) ジョイスティック
JPH0322360B2 (ja)
JP4810667B2 (ja) ジョイスティックコントローラ
CN113747998A (zh) 定位装置
JP3123142B2 (ja) コネクタ
EP1099274A1 (en) Device for antenna systems
JP2000291761A (ja) 多自由度機構
JPS5838567Y2 (ja) 多方向操作型可変抵抗器
JP3710653B2 (ja) 多方向入力装置
JPS628566Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees