JP2995947B2 - コマンドコンバータ - Google Patents

コマンドコンバータ

Info

Publication number
JP2995947B2
JP2995947B2 JP3253292A JP25329291A JP2995947B2 JP 2995947 B2 JP2995947 B2 JP 2995947B2 JP 3253292 A JP3253292 A JP 3253292A JP 25329291 A JP25329291 A JP 25329291A JP 2995947 B2 JP2995947 B2 JP 2995947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
control command
measuring device
processed
standard control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3253292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0593634A (ja
Inventor
進 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3253292A priority Critical patent/JP2995947B2/ja
Publication of JPH0593634A publication Critical patent/JPH0593634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2995947B2 publication Critical patent/JP2995947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコマンドコンバータに関
し、特に計測機器をコンピュータによって制御する場合
に、コンピュータから送出される標準化された制御コマ
ンドを計測機器毎のコマンドに変換するコマンドコンバ
ータに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、コンピュータにより制御される
各種計測機器には、GPIB規格のコマンド(以下、コ
マンドと称す)が使用されている。しかし、メーカ毎
に、あるいは機種毎に、使用されるコマンドが異なるた
め、各計測機器毎に制御プログラムを作成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように従来
は、各計測機器毎にコマンドが異なるために、次のよう
な問題点がある。 (1)各計測機器毎に制御プログラムが必要となるた
め、プログラム作成に時間がかかる。 (2)同種の計測器であっても、形式やメーカが異なる
と制御プログラムが使えない。 (3)使用する計測器毎に、制御プログラムの変更処理
が必要となる。 (4)自動検査システム等では、使用している計測器の
故障や定期校正等の場合、同じ計測器が準備できないと
システムが停止する。
【0004】本発明の目的は、標準化された制御コマン
ドを各計測機器に適合するコマンドに変換するコマンド
コンバータを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のコマンドコンバ
ータは、標準化された標準制御コマンドを計測機器毎の
制御コマンドに変換するコマンドコンバータであって、
前記計測機器毎の制御コンマンドを予じめ格納するコマ
ンドライブラリーと、このコマンドライブラリーからデ
ータを読出して前記標準制御コマンドを前記計測機器毎
の制御コマンドに変換する変換手段と、この変換手段に
よって変換処理された制御コマンドを前記標準制御コマ
ンドと対応させて記憶する処理済コマンド格納手段と、
前記標準制御コマンドを受けたときに前記処理済コマン
ド格納手段を照合し、既に変換処理されている場合には
前記処理済コマンド格納手段から該当する制御コマンド
を読出して送出する手段とを備えて構成されている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
であり、コマンドコンバータ1は、ケーブル4によって
コンピュータ2と接続され、またケーブル5によって複
数の測定器3とそれぞれ接続されている。コマンドコン
バータ1は、コンピュータ2から送出されてきた標準化
された制御コマンド(以下、標準制御コマンドと称す)
を受け、制御される測定器に適合するコマンドに変換す
る。また、複数の測定器3から送出されてくる測定デー
タを受け、コンピュータ2の要求する標準形式のデータ
に変換する。
【0008】ここで、コマンドコンバータ1の動作につ
いて説明する。
【0009】コンピュータ2からの標準制御コマンド
は、まずバッファ11に格納された後、変換処理確認部
12に送出される。変換処理確認部12は、標準制御コ
マンドが、既に変換処理されたコマンドか否かを確認す
る。この確認は、処理済コマンド格納部13を照合して
行う。この処理済コマンド格納部13には、一度変換処
理されたコマンドが、対応する標準制御コマンドと共に
格納されている。
【0010】既に変換処理された標準制御コマンドであ
った場合は、処理済コマンド格納部13から変換された
コマンドを読出し、バッファ14を介して該当する測定
器へ送出する。
【0011】また、変換処理が行われていない標準制御
コマンドの場合、変換処理確認部12は標準制御コマン
ドを変換制御部15へ送出する。変換制御部15は、測
定器識別コードに応じてコマンドライブラリー16に格
納されている該当測定器のコマンドをコマンド格納部1
7へ転送する。その後、コマンド変換処理部18を制御
して、コマンド格納部17が格納しているコマンドデー
タを基に、コマンド変換処理を実行する。
【0012】コマンド変換処理部18は、変換処理した
コマンドと標準制御コマンドとを対応させて処理済コマ
ンド格納部13に登録すると共に、変換処理したコマン
ドをバッファ14を介して該当する測定器へ送出する。
【0013】一方、測定器からの測定データは、バッフ
ァ14に格納された後、コマンド変換処理部18へ送出
され、予じめ指定された形式に変換された後、バッファ
11を介してコンピュータ2へ送出される。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
マンドライブラリーを設けて各計測機器毎のコンマンド
を予じめ格納しておき、コンピュータから送出される標
準制御コマンドを該当する計測機器のコマンドに変換
し、変換処理したコマンドと標準制御コマンドとを対応
させて登録し、標準制御コマンドを受けたときに、既に
変換処理が実行されたコマンドか否かを確認し、変換処
理が実行済の場合には、登録されているコマンドを読出
して該当する計測機器へ送出することにより、次のよう
な効果が得られる。 (1)一度変換した制御コマンドに対しては既に登録し
たコマンドをそのまま利用するので、コマンド変換処理
を短時間で実行できる。 (2)制御プログラムを標準化できるので、計測機器毎
に制御プログラムを用意する必要はなく、プログラム開
発の効率化をはかることができる。 (3)計測機器の制約を受けないので、メンテナンス性
が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 コマンドコンバータ 2 コンピュータ 3 測定器 12 変換処理確認部 13 処理済コマンド格納部 15 変換制御部 16 コマンドライブラリー 17 コマンド格納部 18 コマンド変換処理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 標準化された標準制御コマンドを計測機
    器毎の制御コマンドに変換するコマンドコンバータであ
    って、前記計測機器毎の制御コンマンドを予じめ格納す
    るコマンドライブラリーと、このコマンドライブラリー
    からデータを読出して前記標準制御コマンドを前記計測
    機器毎の制御コマンドに変換する変換手段と、この変換
    手段によって変換処理された制御コマンドを前記標準制
    御コマンドと対応させて記憶する処理済コマンド格納手
    段と、前記標準制御コマンドを受けたときに前記処理済
    コマンド格納手段を照合し、既に変換処理されている場
    合には前記処理済コマンド格納手段から該当する制御コ
    マンドを読出して送出する手段とを備えることを特徴と
    するコマンドコンバータ。
JP3253292A 1991-10-01 1991-10-01 コマンドコンバータ Expired - Fee Related JP2995947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253292A JP2995947B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 コマンドコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3253292A JP2995947B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 コマンドコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0593634A JPH0593634A (ja) 1993-04-16
JP2995947B2 true JP2995947B2 (ja) 1999-12-27

Family

ID=17249259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3253292A Expired - Fee Related JP2995947B2 (ja) 1991-10-01 1991-10-01 コマンドコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995947B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330109A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光線路試験システム、及び光線路試験方法
JP5088542B2 (ja) * 2007-06-15 2012-12-05 横河電機株式会社 データ処理装置
JP5069645B2 (ja) * 2008-09-01 2012-11-07 アンリツ株式会社 制御装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0593634A (ja) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2995947B2 (ja) コマンドコンバータ
CN101751311B (zh) 请求处理设备、请求处理系统和存取测试方法
JPH01316156A (ja) 生産履歴作成装置
JPH05107304A (ja) テストプログラム自動ロード装置
JPS5849899B2 (ja) デ−タ処理装置の試験方式
EP1183596B1 (en) Generating optimized computer data field conversion routines
JP2888654B2 (ja) データ入力制御方式
JPS63147269A (ja) 図面読取装置の試験方式
JP2773483B2 (ja) 半導体試験装置
JP2508193B2 (ja) 登録原文の変換装置
JP2605491B2 (ja) 設備管理コントローラ
JP2961754B2 (ja) 情報処理装置の並列処理装置
JPH11118530A (ja) 記録計
KR920002248B1 (ko) 퍼스널콤퓨터를 이용한 데이터 액퀴지션 시스템의 인터페이스 장치
JP2576236B2 (ja) プログラマブルコントローラの通信方法
JPH0587850B2 (ja)
JPH04137192A (ja) Icメモリカードリーダ
JPH06274381A (ja) バスモニタ装置
JPH0697395B2 (ja) 電子楽器
JP2522659Y2 (ja) ファクシミリ装置用試験機
JPH05120166A (ja) 端末出力シミユレート機能を有するオンラインシステム
JP2001195440A (ja) 論理検証方式
JPH07294608A (ja) Ic試験装置のデータ解析方法
KR20010018515A (ko) 다채널 입력 아날로그/디지털 변환 데이터의 채널확인회로
JP2000190178A (ja) 生産指示システムにおける処理監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990928

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees