JPH05107304A - テストプログラム自動ロード装置 - Google Patents

テストプログラム自動ロード装置

Info

Publication number
JPH05107304A
JPH05107304A JP3294985A JP29498591A JPH05107304A JP H05107304 A JPH05107304 A JP H05107304A JP 3294985 A JP3294985 A JP 3294985A JP 29498591 A JP29498591 A JP 29498591A JP H05107304 A JPH05107304 A JP H05107304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test program
product name
lsi
bar code
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3294985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Doi
和雄 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Ibaraki Ltd
Original Assignee
NEC Ibaraki Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Ibaraki Ltd filed Critical NEC Ibaraki Ltd
Priority to JP3294985A priority Critical patent/JPH05107304A/ja
Publication of JPH05107304A publication Critical patent/JPH05107304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バーコードリーダから読み込むLSIの品名
情報に基づき、LSIの品名に対応するテストプログラ
ムをロードするための命令群をLSIテスターに送出す
る。 【構成】 品名情報をバーコードから読み込むバーコー
ド1と、テストプログラム情報からテストプログラムロ
ードに必要な命令群を発生しLSIテスター5に送出す
る制御部2と、公知の端末装置と同等の動作をするため
に必要なキーボード3と、ディスプレイ4とから構成さ
れる。制御部2は、品名情報照合手段21,TPロード
状態判別手段22,TPロード命令群発生手段23,疑
似端末動作手段24,TP情報テーブル25から構成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テストプログラム自動
ロード装置に関し、特にLSIテスターにおけるテスト
プログラム自動ロード装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LSIテスターでは、検査対象の
LSIごとに用意されたテストプログラムをディスク装
置等の外部記憶装置からLSIテスターの主記憶装置に
ロードする方法として、LSIテスターに接続された端
末装置のキーボードよりロード命令を手動入力する以外
に方法がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、LSIテスター
では、テストプログラムをロードする方法として端末装
置よりロード命令を手入力するしかなかったため、キー
ボード入力が不慣れな人が入力すると時間がかかり、ま
た入力誤りを発生させる原因となっていた。
【0004】また、ロボット等により検査を自動化する
際にテストプログラムのロードに人手が介入する必要が
あるという問題があった。
【0005】本発明の目的は、テストプログラムの自動
ロードを可能としたテストプログラム自動ロード装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係るテストプログラム自動ロード装置にお
いては、LSIの検査に用いるLSIテスターに端末装
置の替りに接続し、バーコードリーダにより検査対象と
なるLSIの品名情報を読み込むことにより、LSIテ
スターに対し検査対象LSIに対応するテスタプログラ
ムをロードするに必要な命令群を送出するテストプログ
ラム自動ロード装置であって、バーコードに記録された
LSIの品名情報を読み込むバーコードリーダと、品名
ごとのテストプログラム名等のテストプログラム情報を
予め登録したテストプログラム情報テーブルと、前記バ
ーコードリーダから読み込んだ品名情報とテストプログ
ラム情報テーブルとを照合し品名に対応するテストプロ
グラム情報を検索する品名情報照合手段と、テストプロ
グラムのロード状態を記憶するテストプログラムロード
状態判別手段と、前記品名情報照合手段により検索され
たテストプログラム情報に基づきテストプログラムロー
ドに必要な命令群を発生するテストプログラムロード命
令発生手段と、前記テストプログラムロード命令発生手
段で発生させたテストプログラムロード命令群を端末装
置がLSIテスターに送出する信号と同等に変換し、ま
たバーコード入力時以外は端末装置と同等の動作でキー
ボード入力及びディスプレイ画面出力動作をする疑似端
末動作手段とを有するものである。
【0007】
【作用】バーコードラベルから品名情報を読み取ること
により、そのデータに基づいてLSIテスターにテスト
プログラムをロードする。
【0008】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0009】図1は、本発明の一実施例を示す機能ブロ
ック図である。
【0010】図1において、本実施例は、検査対象とな
るLSIごとに添付されるバーコードラベルに公知の方
式のバーコードで記録されているLSIの品名情報を読
み取る公知のバーコードリーダ1と、バーコードリーダ
1で読み込んだ品名情報をもとにLSIテスターにテス
トプログラムロード命令を送出する制御部2と、キーボ
ード3とディスプレイ4とから構成される。また使用に
あたっては、従来の端末に替ってLSIテスター5に接
続される。
【0011】TP(テストプログラム)情報テーブル2
5には、あらかじめ検査対象となるLSIの全品名に対
応するテストプログラム名称とテストプログラム格納場
所を示すテストプログラム情報を登録してある。
【0012】品名情報照合手段21は、バーコードリー
ダ1から読み込まれた品名情報と、TP情報テーブル2
5とを照合し、品名に対応したテストプログラム名称等
のテストプログラム情報を検索する。
【0013】TP(テストプログラム)ロード状態判別
手段22は、テスターにロードされているテストプログ
ラムを記憶しており、品名情報照合手段21で検索した
テストプログラムがロードされているかを判別し、すで
にロードされている場合は、再ロードしない。また、ロ
ードされていない場合には、すでにロードされているテ
ストプログラムを不用と判断する。
【0014】TP(テストプログラム)ロード命令群発
生手段23は、品名情報照合手段21及びTPロード状
態判別手段22の結果から不用なテストプログラムの消
去命令,テストプログラム格納場所の指定命令及びテス
トプログラムロード命令を発生する。
【0015】疑似端末動作手段24は、TPロード命令
群発生手段23により発生された命令群を、公知の端末
装置からキーボード入力したものと同等の信号に変換
し、LSIテスター5へ送出する。この信号は、公知の
直列式データ伝送方式で例えば、20mAカーレントル
ープ式,RS232C等の伝送信号である。
【0016】また疑似端末動作手段24は、バーコード
リーダ1から入力がない場合は、キーボード3,ディス
プレイ4により公知の端末装置と同等な動作をする。
【0017】上記品名情報照合手段21,TP情報テー
ブル25,TPロード状態判別手段22,TPロード命
令群発生手段23,疑似端末動作手段24により、制御
部2が構成される。制御部2は、マイクロコンピュータ
を用いて構成できる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、バーコー
ドラベルから品名情報を読み取るという一動作にてLS
Iテスターにテストプログラムをロードできるようにし
たので、 キーボード入力に不慣れな人でも入力が可能となる、 人間のキーボード操作ミスによる誤りを未然に防止で
きる、 ロボット等による自動化にてテストプログラムロード
時の人の介在を無くし、テストプログラムロードの自動
化が可能となるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 バーコードリーダ 2 制御部 3 キーボード 4 ディスプレイ 5 LSIテスター 21 品名情報照合手段 22 TPロード状態判別手段 23 TPロード命令群発生手段 24 疑似端末動作手段 25 TP情報テーブル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LSIの検査に用いるLSIテスターに
    端末装置の替りに接続し、バーコードリーダにより検査
    対象となるLSIの品名情報を読み込むことにより、L
    SIテスターに対し検査対象LSIに対応するテスタプ
    ログラムをロードするに必要な命令群を送出するテスト
    プログラム自動ロード装置であって、 バーコードに記録されたLSIの品名情報を読み込むバ
    ーコードリーダと、 品名ごとのテストプログラム名等のテストプログラム情
    報を予め登録したテストプログラム情報テーブルと、 前記バーコードリーダから読み込んだ品名情報とテスト
    プログラム情報テーブルとを照合し品名に対応するテス
    トプログラム情報を検索する品名情報照合手段と、 テストプログラムのロード状態を記憶するテストプログ
    ラムロード状態判別手段と、 前記品名情報照合手段により検索されたテストプログラ
    ム情報に基づきテストプログラムロードに必要な命令群
    を発生するテストプログラムロード命令発生手段と、 前記テストプログラムロード命令発生手段で発生させた
    テストプログラムロード命令群を端末装置がLSIテス
    ターに送出する信号と同等に変換し、またバーコード入
    力時以外は端末装置と同等の動作でキーボード入力及び
    ディスプレイ画面出力動作をする疑似端末動作手段とを
    有することを特徴とするテストプログラム自動ロード装
    置。
JP3294985A 1991-10-15 1991-10-15 テストプログラム自動ロード装置 Pending JPH05107304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3294985A JPH05107304A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 テストプログラム自動ロード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3294985A JPH05107304A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 テストプログラム自動ロード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05107304A true JPH05107304A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17814857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3294985A Pending JPH05107304A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 テストプログラム自動ロード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05107304A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7921345B2 (en) * 2005-05-19 2011-04-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automated test system
KR101297470B1 (ko) * 2012-05-14 2013-08-16 엘에스산전 주식회사 인버터 양산라인 자동검사 방법
JP2013175082A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置の検証装置
CN106484556A (zh) * 2016-10-20 2017-03-08 深圳铂睿智恒科技有限公司 移动终端的功能测试方法及系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7921345B2 (en) * 2005-05-19 2011-04-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automated test system
JP2013175082A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Hitachi Automotive Systems Ltd 電子制御装置の検証装置
KR101297470B1 (ko) * 2012-05-14 2013-08-16 엘에스산전 주식회사 인버터 양산라인 자동검사 방법
CN106484556A (zh) * 2016-10-20 2017-03-08 深圳铂睿智恒科技有限公司 移动终端的功能测试方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022028A (en) Software verification apparatus
JPH05107304A (ja) テストプログラム自動ロード装置
US6990387B1 (en) Test system for identification and sorting of integrated circuit devices
JP2995947B2 (ja) コマンドコンバータ
JPS63502061A (ja) 制御装置の自動検査方法
JP2006209338A (ja) 自動試験装置
JPH05120166A (ja) 端末出力シミユレート機能を有するオンラインシステム
JP2508193B2 (ja) 登録原文の変換装置
JP2908142B2 (ja) マイコン自動検査装置
JP2500434B2 (ja) 検査条件出力装置
TWI252997B (en) Testing device for electronic apparatus
JPH06274381A (ja) バスモニタ装置
JP2773483B2 (ja) 半導体試験装置
JPH0594298A (ja) デグレードチエツク実行装置
JP2663528B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0581062A (ja) ボード診断エキスパートシステム
JPH04284511A (ja) プログラマブルコントローラ異常検出装置
JPH07253839A (ja) キーボードおよびそれを用いたキーボードコントローラの試験方法
JPH05323992A (ja) 音声認識装置用検査教習システム
CN114117915A (zh) 模型的部署方法、装置和电子设备
JPH075909A (ja) コントローラの検査装置
JPH1172539A (ja) ロジック試験器
JPH09297159A (ja) 測定器自動制御装置
JPH04239374A (ja) 検査データプリセット装置
JPH0593764A (ja) 論理回路の検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term