JP2993643B2 - 乗用型苗植機 - Google Patents

乗用型苗植機

Info

Publication number
JP2993643B2
JP2993643B2 JP1274302A JP27430289A JP2993643B2 JP 2993643 B2 JP2993643 B2 JP 2993643B2 JP 1274302 A JP1274302 A JP 1274302A JP 27430289 A JP27430289 A JP 27430289A JP 2993643 B2 JP2993643 B2 JP 2993643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation path
seedling
traveling
lever
shift lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1274302A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03135843A (ja
Inventor
石田  伊佐男
玉井  利男
塩崎  孝秀
清家  理伯
神谷  寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1274302A priority Critical patent/JP2993643B2/ja
Publication of JPH03135843A publication Critical patent/JPH03135843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2993643B2 publication Critical patent/JP2993643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、変速レバーを設けた乗用型苗植機に関す
る。
〔従来技術とその課題〕
一般に、苗植作業を行う場合、一方の畦から他方の畦
に向かって直進作業走行し、畦に到達すれば180度旋回
して、反対側の畦に向かって直進作業走行し、これを繰
り返し往復走行して圃場内の作業を進めるようになって
いる。このように作業を進める場合、旋回時は非作業状
態となり、この旋回が行われる畦際に沿う非作業域は枕
地と呼ばれ、この枕地は、圃場内の往復作業走行が終わ
った後に、最後に畦に沿って作業されるようになってい
る。このとき枕地の幅が狭いほど作業能率が上がる。そ
こで、旋回する時において、畦に向かって可能な限り直
進して作業走行を続け、そして、畦に衝突する直前で機
体を停止させ、次いで、若干後進し、そして再び前進し
て畦に前輪が乗り上げないようにして旋回すると、枕地
の幅が最も狭くでき、しかも、枕地の幅も一定になって
作業能率が上がる。以上のように、苗植作業時は、前進
後進の切り換えを頻繁に行うようになっている。
また、一般に、圃場から出て路上走行する場合は、非
作業状態の移動であることから、できるだけ高速で走行
するようになっている。そして、圃場内に入って作業走
行する時は、その路上走行時の走行速度より比較的低速
で走行するようになっている。
そこで、この発明は、乗用型苗植機にあって、前進作
業速位置と前進路上走行速位置と後進位置とに変速操作
可能とした変速レバーを、苗植作業時には、前後進切替
操作が容易且つ適確にしかも迅速にできるようにし、路
上走行時には、容易且つ適確に前進路上走行位置に操作
できるようにして、機体の操縦性の向上を図ることを課
題とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記課題を解決するために、前部側に操
縦ハンドル10を設けその後方側に操縦座席18を設け操縦
ハンドル10と操縦座席18と前後間下方側にステップ14を
有する車体カバー17を設けた乗用型走行装置2の後部に
苗植装置25を装着した乗用型苗植機において、前記ステ
ップ14から操縦ハンドル10の左右両側方を通って機体前
部へ通行可能とする通路A・Aを設け、前進作業速位置
Iと前進路上走行速位置IIと後進位置Rとに変速操作可
能とする変速レバー7を、その把持部が操作ハンドル10
の左右一側近傍で前後方向に且つ平面視クランク状に操
作されるように設け、該変速レバー7のクランク状の操
作経路のうち後方側の前後直線状の操作経路においてそ
の前端位置に前進作業速位置Iを後端位置に後進位置R
を設け、前方側の前後直線状の操作経路においてその前
端位置に前進路上走行速位置IIを設け、且つ、後方側の
前後直線状の操作経路において変速レバー7の把持部が
前記通路A上に位置しないように設けるとともに、該後
方側の前後直線状の操作経路に対して左右方向外側に前
方側の前後直線状の操作経路が位置するよう設けたこと
を特徴とする乗用型苗植機としたものである。
〔発明の作用及び効果〕
この発明の乗用型苗植機は、変速レバー7を、その把
持部が操縦ハンドル10の左右一側近傍で前後方向に且つ
平面視クランク状に操作されるように設け、該変速レバ
ー7のクランク状の操作経路のうち後方側の直後直線状
の操作経路においてその前端位置に前進作業速位置Iを
後端位置に後進位置Rを設け、前方側の前後直線状の操
作経路においてその前端位置に前進路上走行速位置IIを
設けているから、圃場内で苗植作業をしているときに頻
繁に行われる前後進切替え操作が、操縦ハンドル10の近
傍で、操縦座席18に近い側にとなる後方側の前後直線状
の操作経路において操作されるものとなって、操縦ハン
ドル10を操縦しながら前後進切替え操作が容易に行える
ものとなり、しかも、後方側の前後直線状の操作経路に
おいてその前端位置に前進作業速位置Iを後端位置に後
進位置Rを設けているから、前後進切替え操作時に、変
速レバー7が、機体を進行させる方向に向かって操作さ
れ、且つ、操作経路の一端から他端へ直線的に操作され
るものとなって、適確且つ迅速な前後進切替え操作が行
える。また、前進路上走行速位置IIをクランク状の操作
経路のうち前方側の前後直線状の操作経路の前端位置に
設けているから、圃場内で苗植作業をしているときに、
誤って前進路上走行速位置IIに操作されることが生じに
くく、しかも、圃場から出て路上を移動するときには、
前進位置の一つである前進作業速位置Iを起点に更に前
方で且つ前端位置には操作されるものとなって、前進路
上走行速位置IIの位置を理解しやすく、その位置へ適確
且つ容易に操作できる。
そして、変速レバー7は、その把持部が平面視クラン
ク状に操作されるので、変速レバー7の現在の位置を前
後方向の位置からだけでなく左右方向の位置からも判別
できて、上記のようなクランク状の操作を更に容易に行
えるものとなる。なお且つ、そのように、変速レバー7
の把持部が平面視クランク状に操作されるものとしなが
らも、後方側の前後直線状の操作経路において変速レバ
ー7の把持部が前記通路A上に位置しないように設けて
いるから、圃場内で苗植作業をしているときには、前後
進切替え操作が頻繁に行われるため、変速レバー7は、
ほとんど、後方側の前後直線状の操作経路にあって把持
部が通路A上に位置しないこととなるので、機体の前端
を畦に着けて通路Aを通って畦から苗を取るときなどに
変速レバー7が邪魔にならず作業性が良い。また、圃場
から出て路上を移動するときには、前進路上走行速位置
IIに変速レバー7を位置させるが、後方側の前後直線状
の操作経路に対して左右方向外側に前方側の前後直線状
の操作経路が位置するよう設けているので、変速レバー
7が操縦ハンドル10から左右方向外側に離れるように操
作されるので、その逆に左右方向内側に操作されるとき
と比べて操縦ハンドル10によって操作しにくくなること
も生じにくい。また、そのために変速レバー7が通路A
側に寄った位置になるが、路上走行時には前記のような
通路Aを通っての作業はあまりないので、支障はない。
従って、この発明の乗用苗植機は、圃場内で苗植作業
をしているときには、変速レバー7の前後進切替え操作
が容易且つ適確にしかも迅速に行え、しかも、通路Aを
通っての作業を行う場合に変速レバー7が邪魔にならず
作業性が良いものとなり、また、圃場から出て路上を移
動するときにも、変速レバー7は、操縦ハンドル10によ
って操作しにくくなることもなく適確且つ容易に操作で
き、機体の操縦性の向上、作業性の向上が図れる。
〔実施例〕
以下、図面に示すこの発明の一実施例である乗用型苗
植機について説明する。
2は乗用型走行装置であって、機体を構成する左右フ
レーム3,4の前後方向中央部上面にエンジン5を搭載
し、該エンジン5の左側面には左右フレーム3・4に固
着連結された走行ミッションケース6をボルトにて固着
し、エンジン5と走行ミッションケース6とは所謂直結
型の構成となっている。そして、この走行ミッションケ
ース6には、変速レバー7にてエンジン5の回転駆動力
が変速される変速機構と前輪デフ機構とが内蔵されてい
る。
8,8は左右フロントアクスルケースであって、前記走
行ミッションケース6の左右側部部に固着されている。
9,9は左右操向駆動前輪であって、左右フロントアク
スルケース8,8の下部に装着され後記操縦ハンドル10に
て操向される。
11は後輪駆動ケースであって、左右フレーム3,4両者
の後端部に固着されており、その左右両側部には左右駆
動後輪12,12が軸架されている。
13は、走行ミッションケース6から後輪駆動ケース11
に動力を伝える伝動軸である。
そして、後輪駆動ケース11内部の伝動機構中には左右
駆動後輪12,12に対する左右サイドクラッチと左右サイ
ドブレーキとが内蔵されており、エンジン5の前方に設
けられたステップ14の前方部に設けられた左右クラッチ
ペダル15,16の踏込操作により該左右サイドクラッチが
切れ且つ左右サイドブレーキが利くように構成されてい
る。即ち、左右クラッチペダル15,16の踏込操作をした
側の駆動後輪12,12の駆動が停止されブレーキが利くよ
うになっている。
17はFRPにて成型された車体カバーであって、エンシ
ン5の周囲を覆うエンジンカバー部と前記エンジン5の
前方及び左右側方に設けられたステップ14とが一体形成
され、左右フレーム3,4上に固着されている。そして、
ステップ14は操縦ハンドル10の左右両側から前方まで延
設されて左右通路A・Aを構成し、左右通路A・Aの前
部は繋がって同一平面の前部ステップ14′を構成してい
る。
18は操縦座席であって、車体カバー17の上部に装着さ
れている。
19は低板と4つの側壁とで深さの浅い箱状に形成され
その内面が苗載部20となっている予備苗載台であって、
走行ミッションケース6の左右両側に各々の基端が固着
された左右予備苗フレーム21,21の上端部に固着されて
おり、苗が収納された育苗箱がその内部の苗載部20に載
置できるように構成されている。
22は上部リンクと下部リンクとにより構成されるリン
ク機構であって、その基端部は、左右フレーム3,4に固
着された支持フレーム23,23,24,24に枢着され、後端部
は、苗植装置25をローリング自在に支持するローリング
軸26が設けられた縦枠27に枢着されている。
28は油圧シリンダー装置であって、シリンダーの基部
が走行ミッションケース6の後側に枢着され、ピストン
の後端が上部リンクと一体の揺動アーム29に枢着されて
いる。
30はハンドルポスト10′の周囲を覆う合成樹脂にて形
成された前部カバーであって、ステップ14の前端部上面
に固着されており、その上面は各種表示装置やメータ類
が設けられた操作パネルになっている。そして、前部カ
バー30の側部には、前記変速レバー7が設けられてい
る。
31は該前部カバー30の左側方に設けられた主クラッチ
ペダルである。
苗植装置25は、前記縦枠27のローリング軸26にローリ
ング自在に装着されたフレームを兼ねる植付伝動ケース
32と、該植付伝動ケース32に設けられた下部支持部材33
及び上部支持部材34に支持されて機体左右方向に往復動
する苗載台35と、植付伝動ケース32の後端部に装着され
前記苗載台35の下端より1株づつの苗を分割して圃場に
植え付ける苗植付け装置36…と、植付伝動ケース32の下
部にその後部が軸37にて枢支されてその前部が上下揺動
自在に装着された整地体である中央整地フロート38・左
右整地フロート1・1等にて構成されている。左右整地
フロート1・1は、各々左右駆動後輪12,12の後方に配
置されており、該左右駆動後輪12,12にて掻き乱された
圃場を整地すると共に苗植付け装置36にて苗が植付けら
れる圃場の前方を整地すべく設けられている。
39は中央整地フロート38の前部上面と植付伝動ケース
32との間に設けられた油圧バルブであって、中央整地フ
ロート38の前部が外力にて適正範囲以上に持ち上げられ
た時には走行ミッションケース6の左側面に装着された
油圧ポンプ40にて走行ミッションケース6内から汲み出
された圧油を油圧シリンダー28に送り込んでピストンを
突出させリンク機構22を上動させて苗植装置25を所定位
置まで上昇せしめ、また、中央整地フロート38の前部が
適正範囲以上に下がった時には油圧シリンダー28内の圧
油を走行ミッションケース6内に戻してリンク機構22を
下動させて苗植装置25を所定位置まで下降せしめ、そし
て、中央整地フロート38の前部が適正範囲にあるとき
(苗植装置25が適正な所定位置にある時)には油圧シリ
ンダー28内の圧油の出入りを止めて苗植装置25を一定位
置に保持せしめるべく設けられている。
41は車体カバー17より突出して操縦座席18の右側方に
設けられた操作レバーであって、走行ミッションケース
6内に設けられた伝達軸42への動力を断接するPTOクラ
ッチを操作して苗植装置25への動力を入切り操作できる
ように構成されていると共に、油圧バルブ39を操作して
手動にて苗植装置25を上下動できるように構成されてい
る。即ち、操作レバー41を前方に倒すと、PTOクラッチ
が入り苗植装置25が駆動され且つ油圧バルブ39が中央整
地フロート38の上下動にて切換えられる自動制御状態と
なる。逆に、操作レバー41を後方に倒すと、PTOクラッ
チが切れ苗植装置8の作動が停止し且つ油圧バルブ39が
強制的に苗植装置25を上昇する側に切換えられ、苗植装
置25が上昇される。そして、操作レバー41をその操作ス
トロークの中間位置にすると、PTOクラッチが切れ苗植
装置25の作動が停止し且つ油圧バルブ39が油圧シリンダ
ー28内の圧油の出入りを止めて苗植装置25を一定位置に
保持せしめる位置に切換えられ、苗植装置25が操作レバ
ー41を中間位置に操作したときの位置に保持され苗植装
置25は上昇も下降もしない。
42はエンジン5を始動せしめるリコイルスタータであ
って、そのノブ43は車体カバー17の外側で前記操作レバ
ー41の右側に設けられている。
44は走行ミッションケース6の後側面と後輪駆動ケー
ス11の前側面との間に設けられた補強フレームである。
45は駆動走行前輪9,9の伝動系中の前輪デフ機構のデ
フロックペダルであって、エンジン5の前方に設けられ
ている。
ここで、変速レバー7について更に詳しく説明する。
変速レバー7の変速位置は、第3図に示すように、路
上走行速位置II(高速)と作業速位置I(低速)と中立
位置Nと後進位置Rとがあり、変速レバー7の変速操作
経路はクランク状で機体前後方向に直線的に操作される
ように構成されている。そして、変速レバー7を路上走
行速位置IIに操作したときには該変速レバー7の把持部
(ノブ)が通路A上に位置し、変速レバー7を作業速位
置Iと中立位置Nと後進位置Rとに操作したときには該
変速レバー7の把持部(ノブ)が通路A上に位置しない
ようになっている。
上記のように構成された乗用型苗植機を水田圃場に入
れて、苗載台35に苗を載置し予備苗載台19…に苗を収納
した育苗箱を載置してリコイルスタータ42のノブ43を引
いてエンジン5を始動し変速レバー7を作業速位置I
(低速)にして操作レバー41を前方に倒して各部を駆動
し機体を前進せしめれば、苗植装置25は自動的に適正位
置に上下制御され田植作業が行われる。
このとき、圃場内の苗植付作業時に変速レバー7は作
業速位置I(低速)と中立位置Nと後進位置Rとに主に
操作されるが、該作業速位置Iと中立位置Nと後進位置
Rとに操作したときには該変速レバー7の把持部(ノ
ブ)が通路A上に位置しないようになっているので、機
体の前端に畦を着けて通路Aを通って畦から苗を取ると
きなどに、該変速レバー7が邪魔にならず非常に作業性
が良い。また、圃場内で変速レバー7を作業速位置I
(低速)と中立位置Nと後進位置Rとに操作するとき、
該操作位置I・N・Rが操縦者に近い位置であるから、
その操作性が良く作業能率が向上する。
そして、苗植え作業を終えて圃場から出て路上を移動
する時など、変速レバー7を路上走行速位置IIに操作し
て高速走行をするが、このときは、操縦者は通路Aを通
ることがあまりないので、通路A上に変速レバー7の把
持部があっても支障は少ない。
上記実施例においては、操縦ハンドル10が前部カバー
30よりも通路A側に突出しているので、変速レバー7の
操作位置を第3図のように前部カバー30外側に位置する
ように構成したが、操縦ハンドル10が前部カバー30より
通路A側に突出しない場合等には、変速レバー7の路上
走行速位置IIを前部カバー30の外側方にし、作業速位置
I・中立位置N・後進位置Rを前部カバー30の外端より
も機体内側方にして通路Aに喰み出ないように構成すれ
ば良い。
以上、この乗用苗植機は、変速レバー7を、その把持
部が操縦ハンドル10の左右一側近傍で前後方向に且つ平
面視クランク状に操作されるように設け、該変速レバー
7のクランク状の操作経路のうち後方側の前後直線状の
操作経路においてその前端位置に前進作業速位置Iを後
端位置に後進位置Rを設け、前方側の前後直線状の操作
経路においてその前端位置に前進路上走行速位置IIを設
けているから、圃場内で苗植作業をしているときに頻繁
に行われる前後進切替え操作が、操縦ハンドル10の近傍
で、操縦座席18に近い側にとなる後方側の前後直線状の
操作経路において操作されるものとなって、操縦ハンド
ル10を操縦しながら前後進切替え操作が容易に行えるも
のとなり、しかも、後方側の前後直線状の操作経路にお
いてその前端位置に前進作業速位置Iを後端位置に後進
位置Rを設けているから、前後進切替え操作時に、変速
レバー7が、機体を進行させる方向に向かって操作さ
れ、且つ、操作経路の一端から他端へ直線的に操作され
るものとなって、適確且つ迅速な前後進切替え操作が行
える。また、前進路上走行速位置IIをクランク状の操作
経路のうち前方側の前後直線状の操作経路の前端位置に
設けているから、圃場内で苗植作業をしているときに、
誤って前進路上走行速位置IIに操作されることが生じに
くく、しかも、圃場から出て路上を移動するときには、
前進位置の一つである前進作業速位置Iを起点に更に前
方で且つ前端位置にに操作されるものとなって、前進路
上走行速位置IIの位置を理解しやくす、その位置へ適確
且つ容易に操作できる。
そして、変速レバー7は、その把持部が平面視クラン
ク状に操作されるので、変速レバー7の現在の位置を前
後方向の位置からだけでなく左右方向の位置からも判別
できて、上記のようなクランク状の操作を更に容易に行
えるものとなる。なお且つ、そのように、変速レバー7
の把持部が平面視クランク状に操作されるものとしなが
ら、後方側の前後直線状の操作経路において変速レバー
7の把持部が前記通路A上に位置しないように設けてい
るから、圃場内で苗植作業をしているときには、前後進
切替え操作が頻繁に行われるため、変速レバー7は、ほ
とんど、後方側の前後直線状の操作経路にあって把持部
が通路A上に位置しないこととなるので、機体の前端を
畦に着けて通路Aを通って畦から苗を取るときなどに変
速レバー7が邪魔にならず作業性が良い。また、圃場か
ら出て路上を移動するときには、前進路上走行速位置II
に変速レバー7を位置させるが、後方側の前後直線状の
操作経路に対して左右方向外側に前方側の前後直線状の
操作経路が位置するように設けているので、変速レバー
7が操縦ハンドル10から左右方向外側に離れるように操
作されるので、その逆に左右方向内側に操作されるとき
と比べて操縦ハンドル10によって操作しにくくなること
も生じにくい。また、そのために変速レバー7が通路A
側に寄った位置になるが、路上走行時には前記のような
通路Aを通っての作業はあまりないので、支障はない。
従って、この乗用苗植機は、圃場内で苗植作業をして
いるときには、変速レバー7の前後進切替え操作が容易
に且つ適確に迅速に行え、しかも、通路Aを通っての作
業を行う場合に変速レバー7が邪魔にならず作業性が良
いものとなり、また、圃場から出て路上を移動するとき
にも、変速レバー7は、操縦ハンドル10によって操作し
にくくなることもなく適確且つ容易に操作でき、機体の
操縦性の向上、作業性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は側
面図、第2図は平面図、第3図は作用状態を示す要部平
面図である。 図中の主な符号は次の通りである。 2……乗用型走行装置 7……変速レバー 10……操縦ハンドル 14……ステップ 17……車体カバー 18……操縦座席 25……苗植装置 A……通路 I……作業速位置 II……路上走行速位置 N……中立位置 R……後進位置
フロントページの続き (72)発明者 神谷 寿 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農 機株式会社技術部内 合議体 審判長 玉城 信一 審判官 藤井 俊明 審判官 黒瀬 雅一 (56)参考文献 実開 昭58−134149(JP,U) 実開 昭63−124339(JP,U) 実開 昭60−183631(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60K 20/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前部側に操縦ハンドル10を設けその後方側
    に操縦座席18を設け操縦ハンドル10と操縦座席18と前後
    間下方側にステップ14を有する車体カバー17を設けた乗
    用型走行装置2の後部に苗植装置25を装着した乗用型苗
    植機において、前記ステップ14から操縦ハンドル10の左
    右両側方を通って機体前部へ通行可能とする通路A・A
    を設け、前進作業速位置Iと前進路上走行速位置IIと後
    進位置Rとに変速操作可能とする変速レバー7を、その
    把持部が操縦ハンドル10の左右一側近傍で前後方向に且
    つ平面視クランク状に操作されるように設け、該変速レ
    バー7のクランク状の操作経路のうち後方側の前後直線
    状の操作経路においてその前端位置に前進作業速位置I
    を後端位置に後進位置Rを設け、前方側の前後直線状の
    操作経路においてその前端位置に前進路上走行速位置II
    を設け、且つ、後方側の前後直線状の操作経路において
    変速レバー7の把持部が前記通路A上に位置しないよう
    に設けるとともに、該後方側の前後直線状の操作経路に
    対して左右方向外側に前方側の前後直線状の操作経路が
    位置するよう設けたことを特徴とする乗用型苗植機。
JP1274302A 1989-10-20 1989-10-20 乗用型苗植機 Expired - Fee Related JP2993643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274302A JP2993643B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 乗用型苗植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274302A JP2993643B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 乗用型苗植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03135843A JPH03135843A (ja) 1991-06-10
JP2993643B2 true JP2993643B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=17539752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1274302A Expired - Fee Related JP2993643B2 (ja) 1989-10-20 1989-10-20 乗用型苗植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2993643B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972852A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 Hitachi Ltd 音声応答装置
JPS6215994A (ja) * 1985-07-15 1987-01-24 Hitachi Denshi Ltd 微分位相・微分利得補償方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03135843A (ja) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01132307A (ja) 四輪乗用田植機の前方運転操作機構
JP2993643B2 (ja) 乗用型苗植機
JP2569803B2 (ja) 苗植機用整地体
JP3769870B2 (ja) 農作業機
JP3213843B2 (ja) 乗用型作業機
JP3405471B2 (ja) 移植機の予備苗載せ台装置
JP3097204B2 (ja) 乗用型作業機
JP3227775B2 (ja) 苗植機
JP2001275416A (ja) 水田作業機
JP3713906B2 (ja) 苗植機
JP2705685B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP2956611B2 (ja) 走行車体
JP2963060B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPS6344805A (ja) 乗用型作業機
JPS632768A (ja) 乗用型走行車体
JP2590785B2 (ja) 乗用型田植機
JPS6231297Y2 (ja)
JPS6319852Y2 (ja)
JP3107537B2 (ja) 乗用型苗植機
JP3050388B2 (ja) トラクタ等の操向装置
JP2006296291A (ja) 走行車輌
JPS62118812A (ja) 乗用型農作業機
JP2001206228A (ja) トラクタの操向装置
JPS62215306A (ja) 乗用型苗植機
JP2006296291A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees