JP2985012B2 - 電着ドラムの製造法 - Google Patents

電着ドラムの製造法

Info

Publication number
JP2985012B2
JP2985012B2 JP2219489A JP21948990A JP2985012B2 JP 2985012 B2 JP2985012 B2 JP 2985012B2 JP 2219489 A JP2219489 A JP 2219489A JP 21948990 A JP21948990 A JP 21948990A JP 2985012 B2 JP2985012 B2 JP 2985012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer skin
drum
peripheral surface
electrodeposition
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2219489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04103788A (ja
Inventor
利忠 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SUTENRESU KOZAI KK
Original Assignee
NIPPON SUTENRESU KOZAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SUTENRESU KOZAI KK filed Critical NIPPON SUTENRESU KOZAI KK
Priority to JP2219489A priority Critical patent/JP2985012B2/ja
Publication of JPH04103788A publication Critical patent/JPH04103788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985012B2 publication Critical patent/JP2985012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電着法により銅箔,鉄箔,ニッケル箔,ステ
ンレス箔等の製造に用いられる電着ドラムに関するもの
である。
〔従来の技術〕 今日、電解金属箔としては、銅箔が多量に生産されて
いるが、その製造装置の代表例は、第5図及び第6図に
示すように軟炭素鋼製等のインナドラム51の外周面にチ
タン製等のアウタスキン52を焼嵌めてなる電着ドラム53
の軸54を軸受55,56により回転可能に支持し、軸54に回
転駆動源を連結し、電着ドラム53の下側の一部を電解槽
57の電解液58中に浸し、電解槽57内に陽極59を設置し、
電着ドラム53を陰極側として電着ドラム53と陽極59との
間に通電し、即ち、アウタスキン52からインナドラム51
に電流を流し、電着ドラム53が回転して電解液58に浸さ
れている時間に電着ドラム53の外周面即ちアウタスキン
52の外周面に電着物61例えば銅箔を析出させ、この銅箔
を電着ドラム53の外周面から剥離して銅箔を連続生産し
得るように構成されている。
この種の電着ドラム53は、例えば特公昭58−24507
号,特公昭61−60149号,特公昭62−233号等各公報に開
示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来構造の電着ドラム53は焼嵌めによりインナド
ラム51とアウタスキン52との結合密着性を向上させ接触
抵抗の減少を図っているが、焼嵌めによる密着手段の場
合、インナドラム51の外周面とアウタスキン52の内周面
との接触状況が不均一となることは避けられず第7図の
ような結合面間に不均一な間隙60が生じる。
金属箔の生産を続けるに従いこの間隙60に酸化スケー
ルが生成し、この為に通電ムラが生じて電着物61の厚み
の不均一,異常析出,局部加熱による変色所謂ホットス
ポットが発生する。
従って、金属箔の製造に際しては大電流を通すことが
出来ず、製造速度を向上せしめることが出来ない不都合
がある。
本発明は、これらの不都合を解決することを目的とす
るものである。
一般に、インナドラム51は軟鋼,ステンレススチー
ル,銅等で作られ、外周表面を切削仕上げする。
アウタスキン52は、チタン,タンタル,ニオブ若しく
はジルコニウム等又はこれらの合金、或いはステンレス
スチール若しくはそれにクロームメッキしたものが用い
られる。
これらの金属の導電性を示す電気抵抗率は第4図に示
す通りである。
代表例の軟炭素鋼製のインナドラム51にチタン製のア
ウタスキン52を焼嵌めてなる電着ドラム53の場合、炭素
鋼より通電性の劣るチタンの通電容量を大きくする為に
はアウタスキン52のチタン板厚を厚くすれば良いが、接
触抵抗は金属材料の問題ではなく電着ドラム53の組み立
て構造上不可避のものであることから、発明者等は電着
ドラム53の内部に於いて接触抵抗のない構造で且つ良導
電性の得られる電着ドラム53の研究試作を重ね本発明を
完成させた。
〔課題を解決するための手段〕
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
インナドラム1の外周面とアウタスキン2の内周面と
の間に、導電性,耐食性を有する中間素材3を介存せし
めた電着ドラムであって、アウタスキン2の内周面に爆
発圧接手段によりアウタスキン2より軟質の導電性,耐
食性を有する中間素材3を一体的に付着せしめ、このク
ラッド型のアウタキン2をインナドラム1の外周面に被
嵌したことを特徴とする電着ドラムの製造法に係るもの
である。
〔作 用〕
インナドラム1の外周面とアウタスキン2の内周面と
の間に、導電性,耐食性を有する中間素材3を介存せし
めるが、アウタスキン2の内周面に爆発圧接手段により
アウタスキン2より軟質の導電性,耐食性を有する中間
素材3を一体的に付着せしめ、このクラッド型のアウタ
キン2をインナドラム1の外周面に被嵌したから、密着
が良好になりアウタスキン2からインアドラム1への通
電ムラは生じない。
〔実施例〕
第1,2図は本発明の一実施例であり(第2図は別
例)、以下に詳述する。
本実施例は、チタン製のアウタスキン2の内周面に予
め良導電率を有する他の金属例えば銅,アルミ等を爆発
圧接又はロール圧接等により接合したクラッド型(積層
型)のアウタスキン2をインナドラム1に嵌め込み又は
焼嵌めし、クラッド型のアウタスキン2内周面の銅,ア
ルミ製等の金属をインナドラム1の銅製通電側板7に溶
接継ぎすることにより通電する構造を採用したもので、
従来の電着ドラム53に存在していたアウタスキン2とイ
ンナドラム1との間に接触抵抗のない通電回路が構成さ
れる電解金属製造用の電着ドラム6である。
接合の方法は爆発圧接とし、又圧接の時期はアウタス
キン2の素材板の時でもリング状に巻いた時のいずれで
も良い。
尚、この爆発圧接(爆着)は以下の通り常法による。
母材(アウタスキン2)の上に合わせ材(中間素材
3)を間隙を持たせて重合し、合わせ材の上面に爆薬を
セットし、一端より起爆させると、爆発エネルギーによ
り合わせ材は母材面に高速駆動され、衝突面からメタル
ジェットを発生させながら母材と合わせ材との圧着が進
行することになる。
また、圧接により形成したチタンと銅のクラッド板又
はクラッドリングで形成したアウタスキン2は、インナ
ドラム1の外周面に嵌め込んで溶接止めするか、金具で
止めるか或いは、焼嵌めするか等のいずれの方法によっ
ても電着ドラム6に仕上げることが可能である。
アウタスキン2のインナドラム1への組み込みはアウ
タスキン2とインナドラム1の間に滑りが起きないこと
を満足させる工法で良く、通電上の配慮は必要がない。
尚、インナドラム1として採用可能な金属は炭素鋼,
ステンレス鋼が考えられ、アウタスキン2として採用可
能な金属はチタン,チタン合金,タンタルが考えられ
る。
実施例は上記構成であるから、次の作用効果を呈する
ことが実験により確認された。
インナドラム1に組み込まれたアウタースキン2の内
周面の銅と電着ドラム6内部に配置される銅製通電側板
7とは直接溶接継ぎされて電着ドラム6の通電回路が形
成されるので、アウタスキン2から回転軸8に至る間の
通電回路は全て接触抵抗が存在しない。
アウタスキン2の外周面となるチタン製の金属板は、
耐食性を保持するに足りる板厚があれば良く、概ね3〜
6mm程度で充分であり、このチタン製の金属板の内周面
に極めて良好な導電率を有する銅の金属を接合してアウ
タスキン2とすることで、同じ厚さでチタン単独のもの
ものに比し、電気抵抗値が径方向で1/2,軸方向で1/16と
なりアウタスキン2の導電性が大幅に向上し、従来構造
のものより容易に大電流を通すことが可能となる。
アウタスキン2の内周面のチタンの部分と圧接された
銅の外周面との金属境界面は軟質の銅がチタン(アウタ
スキン2)の内面微細凹凸4に入り込み両者が間隙なく
密着し、夫々の金属固有の強度と同等程度で接合されて
いる。この境界面は、使用環境に影響がなく金属箔を継
続生産した時の経時変化も一切生じない。第3図はこの
境界面を100倍に拡大した拡大図である。
従来構造のアウタスキンは、ホットスポットの発生等
の不具合で適宜アウタスキンを巻き替えているが、本発
明によるクラッド型のアウタスキン2は、ホットスポッ
トの発生が生じないのでアウタスキン2の巻き替えは極
めて少ないものとなる。
以下に一実施例を示す。
JIS1種相当の純チタン板に銅板を爆発圧接してアウタ
スキンとした時のチタンと銅との接合状況は電流回路と
してチタン及び銅材の固有の電気抵抗値の他は通電を妨
げる接触抵抗のない界面が得られた。
このことから電解金属箔等の生産中に電着ドラムの部
分的な通電障害から製品の金属箔等に発生するホットス
ポットは全く発生しなくなった。
又、従来構造の電着ドラムにおいては、電解面積1平
方センチ当たり0.5A(アンペア)程度の電流密度により
直径200cm,ドラム幅130cmの電着ドラムでは20,000A程度
の電解電流での金属箔を生産しているが、クラッド型ア
ウタスキン(本発明に相当する)を用いた電着ドラム
は、40,000A以上の大電流を流して金属箔の製造速度を
向上せしめることが出来た。
又、従来構造の電着ドラムにおいては、電解銅箔の生
産装置の全回路抵抗は250〜300μΩ程度であったが、ク
ラッド型アウタスキンを用いた電着ドラムでは、電着ド
ラムの固有抵抗が低下したことによって電力原単位も10
%程度向上した。
〔発明の効果〕
本発明は上述のようにしたから、次の効果を呈するこ
とになる。
金属箔の高生産性の確保を妨げるアウタスキンとイン
ナドラム間の接触抵抗による通電容量の制限が解消され
る。
電着ドラムの通電の不均一により製品金属箔に発生す
るホットスポットが防止出来る。
クラッドアウタスキンの電気抵抗値の減少等により電
力ロスが低減される。
【図面の簡単な説明】
図面は、第1図は本発明の一部を切り欠けた正面図、第
2図は本発明に係る別例の一部を切り欠けた正面図、第
3図は本発明の要部の拡大説明図、第4図は各材質の導
電性を示す表、第5,6,7図は従来例の説明図である。 1……インナドラム、2……アウタスキン、3……素
材、4,5……微細凹凸、6……電着ドラム。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インナドラム1の外周面とアウタスキン2
    の内周面との間に、導電性,耐食性を有する中間素材3
    を介存せしめた電着ドラムであって、アウタスキン2の
    内周面に爆発圧接手段によりアウタスキン2より軟質の
    導電性,耐食性を有する中間素材3を一体的に付着せし
    め、このクラッド型のアウタキン2をインナドラム1の
    外周面に被嵌したことを特徴とする電着ドラムの製造
    法。
JP2219489A 1990-08-21 1990-08-21 電着ドラムの製造法 Expired - Lifetime JP2985012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219489A JP2985012B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電着ドラムの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219489A JP2985012B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電着ドラムの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103788A JPH04103788A (ja) 1992-04-06
JP2985012B2 true JP2985012B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=16736250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219489A Expired - Lifetime JP2985012B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 電着ドラムの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985012B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5032802B2 (ja) * 2006-06-30 2012-09-26 日本ステンレス工材株式会社 電着ドラム
KR101242374B1 (ko) * 2010-01-19 2013-03-14 주식회사 티에스엠텍 회전음극드럼 제작 방법
CN106513978A (zh) * 2016-12-09 2017-03-22 安徽宝泰特种材料有限公司 一种适用于极耳的超薄铝—铜搭接复合板的搭接方法
KR102273727B1 (ko) 2017-11-09 2021-07-05 주식회사 엘지에너지솔루션 전해 동박 제조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04103788A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4240894A (en) Drum for electrodeposited copper foil production
JP2985012B2 (ja) 電着ドラムの製造法
US5019221A (en) Electroplating drum cathode with high current-carrying capability
JPH04262872A (ja) 電着箔製造用ドラムのアウタースキンの製造法
US4947019A (en) Composite electrode for resistance welding
JP2001049482A (ja) 電着ドラムの製造方法
JPH03247787A (ja) 電着ドラム
WO2019181179A1 (ja) めっき処理装置
US4975169A (en) Drum for producing electrodeposited metal foil
JP4719375B2 (ja) 高速電着ドラムとその製造方法
JPH06179082A (ja) 複動型抵抗スポット溶接用電極
JPH0255510B2 (ja)
JP2880212B2 (ja) 電着ドラム
JP5314968B2 (ja) 給電ロールおよび給電ロールの製造方法
JPH0531586A (ja) 鋼板の抵抗溶接法
JPS6160149B2 (ja)
KR20080019530A (ko) 전착 드럼
JP2880213B2 (ja) 電着ドラム
JP3531136B2 (ja) 金属箔用電着ドラム
JP3171592B2 (ja) 電着ドラム
JPH04322886A (ja) 金属板の抵抗溶接装置
JPH02213491A (ja) 電着ドラム
JP3306411B2 (ja) チタン電着ドラム
JP3524080B2 (ja) 電着ドラム
JP2003138395A (ja) 電着ドラム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term