JP2983826B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP2983826B2
JP2983826B2 JP6026799A JP2679994A JP2983826B2 JP 2983826 B2 JP2983826 B2 JP 2983826B2 JP 6026799 A JP6026799 A JP 6026799A JP 2679994 A JP2679994 A JP 2679994A JP 2983826 B2 JP2983826 B2 JP 2983826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
housing
heat exchanger
opening
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6026799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07233972A (ja
Inventor
隆彦 宇口
宏幸 飯島
敏男 中山
益征 橋本
達夫 生田目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP6026799A priority Critical patent/JP2983826B2/ja
Publication of JPH07233972A publication Critical patent/JPH07233972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983826B2 publication Critical patent/JP2983826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/006Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気調和機に係り、特
に、熱回収用熱交換器を備えた床置式の空気調和機の構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、筐体内に、熱回収用熱交換器と
エアフィルタと空調用熱交換器とを備えた床置式の空気
調和機は知られている。
【0003】この種のものは、筐体内に空調用熱交換器
のほかに熱回収用熱交換器などを備えるので、例えばそ
の大きさは縦に約2mと長くなり、重量は約90kgと
きわめて重くなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気調和機では
一つの筐体内に熱回収用熱交換器や空調用熱交換器が配
置されているので、空調用熱交換器の配管接続作業や熱
回収用熱交換器への空気を導くためのダクト接続作業を
行いにくいという欠点があった。
【0005】この発明は設置作業を軽減できる空気調和
機を提供するものである。
【0006】
【0007】
【課題を解決するための手段】本 発明は、筐体内に、熱
回収用熱交換器とエアフィルタと空調用熱交換器とを備
えた空気調和機において、前記筐体を上下に2分割する
と共に、上部の筐体には前記熱回収用熱交換器を配置
し、下部の筐体には前記空調用熱交換器を配置し、且つ
いずれか一方の筐体には前記エアフィルタを配置し、こ
のエアフィルタを配置した筐体には開口を形成すると共
に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設けたものであ
る。
【0008】また、本発明は、筐体内に、熱回収用熱交
換器と空調用熱交換器とを備えた空気調和機において、
前記筐体を上下に2分割すると共に、上部の筐体には前
記熱回収用熱交換器を配置し、下部の筐体には前記空調
用熱交換器を配置し、且ついずれか一方の筐体には開口
を形成すると共に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを
設け、さらにこの開口に前記両筐体の接続部を臨ませた
ものである。
【0009】
【作用】この空気調和機では、上部の筐体を下部の筐体
に置いていない状態で、下部の筐体の配管接続作業等の
設置作業を行える。しかも、ダクトの接続作業等の設置
作業の多い熱回収熱交換器の配置された筐体を上部に位
置させているので、この筐体の設置作業も行い易く、一
方の筐体にエアフィルタを配置し、この筐体に開口を形
成すると共に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設け
るので、特に、前記開口からエアフィルタの着脱や掃除
等を行える。
【0010】
【0011】更に、一方の筐体に開口を形成すると共
に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設け、更にこの
開口に両筐体の接続部を臨ませたものでは、特に前記開
口から前記両筐体の接続作業を行える。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0013】図5において、1は空気調和機の本体を示
し、この本体1は、例えば、2階の部屋46に設置さ
れ、その部屋46と1階の部屋47とを、同時に空調で
きるようになっている。高さ寸法約2m、重量約90K
gの本体1は筐体100を有し、この筐体100内に
は、図2に示すように、換気熱回収ユニット2と空調ユ
ニット3とが収容されている。
【0014】この換気熱回収ユニット2の構造を簡単に
説明すると、図3に示すように、その内部には、外気取
入用送風機20と、排気用送風機21と、熱回収用熱交
換器23とが収納されている。
【0015】そして、外気取入用送風機20を通じて取
入れられる外気OAと、排気用送風機21を通じて取入
れられる室内空気RA´とが、熱回収用熱交換器23に
おいて熱交換された後に、上記の外気OAが供給空気S
Aとなって、下記の空調ユニット3に送り出される。
尚、室内空気RA´は排気空気EAとして排気される。
【0016】この空調ユニット3には、図2に示すよう
に、集塵フィルタ5および脱臭フィルタ6から成るエア
フィルタ4、循環空気の加熱、冷却を行なうための空調
用の熱交換器7、および多孔質の親水性樹脂板8aを積
層した加湿器8、空気循環用の送風機9が、空気の流れ
方向に沿って順次収納されている。尚、熱交換器7に
は、冷媒配管を介して、図示しない室外機に収納され
た、冷媒圧縮機、四方弁、室外熱交換器、および減圧装
置が順に接続されている。
【0017】また、本体1には送風機9につながる送風
ダクト11が設けられる。
【0018】この送風ダクト11の上端部には開口12
が形成され、この開口12には、2階の天井35部分に
位置する給気ダクト36が接続される。この給気ダクト
36は2階の吹出チャンバ34に接続され、この2階の
吹出チャンバ34は2階の部屋46の天井板33に取付
けられる。
【0019】また、送風ダクト11の下端部には開口1
4が形成され、この開口14には、1階の部屋47の天
井40部分に位置する分流チャンバ13が接続され、こ
の分流チャンバ13の側面の開口15(図2)には、給
気ダクト41が接続される。この給気ダクト41には、
1階の吹出チャンバ39が接続され、この1階の吹出チ
ャンバ39は、1階の部屋47の天井板に取付けられ
る。
【0020】さらに、2階の部屋46の壁面には、吸込
グリル37が設けられ、この吸込グリル37には、この
裏面にエアフィルタが取り付けられると共に吸気ダクト
38が接続される。
【0021】この吸気ダクト38は2階の部屋46の天
井35部分に配置され、換気熱回収ユニット2の背側の
還気流入口10に接続されている。また、建屋の外壁に
は、内部空気を排気するための排気口42が設けられて
いる。
【0022】この種のものにおいて、熱回収用熱交換器
23を通じて空調する場合には、図7を参照し、まず送
風機20、送風機21、並びに送風機9を駆動する。
【0023】これが駆動されると、室外空気OA、およ
び室内空気RA´が、図4に模式的に示すように、熱回
収用熱交換器23に取り入れられる。ここで熱交換した
後の室内空気は、送風機21を通じて、排気口42から
排気空気EAとなって室外に排出され、熱交換した後の
室外空気は、エアフィルタ4を通り、空調用の熱交換器
7を通り、送風機9を通じて、各吹出チャンバ34,3
9から供給空気SAとなって室内に供給される。
【0024】熱回収用熱交換器23を通さない場合に
は、送風機9を駆動する。すると、室内空気RAは、吸
込グリル37から吸い込まれ、吸気ダクト38、換気熱
回収ユニット2の背側の還気流入口10、並びにエアフ
ィルタ4を通り、換気熱回収ユニット2をバイパスし
て、直接、空調用熱交換器7を通り、送風機9を通じ
て、供給空気SAとなって室内に供給される。
【0025】尚、参照番号200は室外機であり、そこ
には圧縮機201と室外熱交換器202とが内蔵されて
おり、四方弁や減圧器は示していない。
【0026】以上の床置式の空気調和機においては、従
来、筐体100が一体物であり、種々の不都合が生じて
いる。
【0027】この実施例によれば、図1に示すように、
本体1の筐体100は、上下に2分割され、上部の筐体
100aには、図8に示すように、熱回収用熱交換器2
3を含む換気熱回収ユニット2とエアフィルタ4とが配
置されている。また、下部の筐体100bには、空調用
熱交換器7と加湿器8と送風機9を含む空調ユニット3
が配置されている。
【0028】上部の筐体100aの前面には開口101
が設けられ、この開口101にはヒンジ102を介して
開閉自在な前面パネル103が取付けられている。この
前面パネル103は磁石(図示せず)により筐体100
aの前面部に吸着され、その前面部と前面パネル103
との間にはパッキン材が介装され、これにより空気漏れ
が防止されている。また、前面パネル103は取っ手1
04を持って開けることができ、それを開けると、手前
に運転スイッチや、エアフィルタ4が電圧を印加させる
ためのものであれば、この電圧を印加させるためのスイ
ッチなどを含む操作部105が設けられている。この操
作部105への操作は、通常、外部からワイヤードリモ
ートコントローラなどにより行われるが、操作部105
を前面パネル103の内側に設けたことにより、例え
ば、子供による誤操作などを未然に防止することができ
る。下部の筐体100bの前面には表示部109が設け
られ、これによれば、運転スイッチや、前記電圧を印加
させるためのスイッチなどのオン、オフ状態を外部から
確認することができる。
【0029】また、前面パネル103の内側には、2つ
の筐体100a,100bの接続部106が設けられて
いる。この接続部106は、例えば4か所設けられ、例
えば夫々ボルト止めの構成になっている。
【0030】これによれば、前面パネル103を開け
て、筐体100aの内側でボルト止め作業を行うことが
できるので、図6に示すように、壁107の凹所107
a内に本体1を格納するような場合でも、2つの筐体1
00a,100bの接続作業を簡単に行うことができ
る。また、これによれば、接続部106が筐体100の
外部に露出しないので、凹所107a内にぴったりと格
納できるし、美観が向上するなどの利点が得られる。
【0031】上部の筐体100aは、運搬用の取っ手1
08を持って上方に持ち上げることにより、下部の筐体
100bの上に乗せられる。これによれば、上部の筐体
100aを乗せる前に、下部の筐体100bの上方の開
口から筐体100b内に手を入れて、熱交換器7の冷媒
配管7a(2本のうち1本のみを図示する)をつなぐこ
とができる。よって、従来のものに比べて、配管接続作
業は簡単になる。
【0032】また、換気熱回収ユニット2を収納する筐
体100aが上部に位置するので、その換気熱回収ユニ
ット2の開口24〜27が2階の天井空間35(図5)
に近付くので、その空間35内に配置される4本のダク
トとそれら開口24〜27とをつなぐ接続作業が簡単に
なる。
【0033】さらにまた、そもそも筐体100が2分割
されているので、夫々の筐体100a,100bの重量
は約45kg程度と軽くなるし、その高さも夫々1mづ
つと低くなるので、運搬、搬入作業が簡単になる。とく
に階段を使用しての搬入には好適な大きさ、重量にな
る。
【0034】エアフィルタ4は、換気熱回収ユニット2
と空調ユニット3との間であれば、いずれの筐体内に配
置してもよいが、そのエアフィルタ4のメンテナンスを
考慮した場合には、図8に示すように、このエアフィル
タ4を配置した筐体100aの前面に開口101を形成
し、この開口101に開閉自在な前面パネル103を設
けることが望ましい。
【0035】尚、この実施例では、筐体100aと筐体
100bとを上下に並べると共に、両筐体100a,1
00bを接続することにより、一体的に見えるため、美
観を優れたものにすることができ、且つ狭い場所に設置
できる例で説明したが、両筐体100aと100bとを
別々の場所に設置して個別に使用するようにしても良
い。この場合、開口10,12とダクト38,36とを
つなぐ補助ダクトを必要とするのは勿論である。
【0036】以上、一実施例に基づいて本発明を説明し
たが、本発明は、これに限定されるものでないことは明
らかである。
【0037】
【発明の効果】この発明の空気調和機では、上部及び下
部の筐体の設置作業を行い易くすることができるので、
空気調和機の設置作業を軽減することができ、一方の筐
体にエアフィルタを配置し、この筐体に開口を形成する
と共に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設けるの
、特に、前記開口からエアフィルタの着脱や掃除等を
行えるので、エアフィルタのメンテナンスを容易にする
ことができる。
【0038】
【0039】更に、一方の筐体に開口を形成すると共
に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設け、更にこの
開口に両筐体の接続部を臨ませたものでは、特に前記開
口から前記両筐体の接続作業を行うことができるから、
この接続作業を軽減することができると共に、作業スペ
ースの小さな場所にも空気調和機を設置することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空気調和機を示す外観斜視図であ
る。
【図2】本発明に係る空気調和機の内部の構造を示す説
明図である。
【図3】換気熱回収ユニットの説明図である。
【図4】換気熱回収ユニットの熱回収用熱交換器を示す
斜視図である。
【図5】本発明に係る空気調和機を2階に配置した状態
を示す断面図である。
【図6】空気調和機を壁の凹所に格納した状態を示す断
面図である。
【図7】空気調和機の送風の経路を示す説明図である。
【図8】同空気調和機の断面図である。
【符号の説明】
1 本体 2 換気熱回収ユニット 3 空調ユニット 4 エアフィルタ 7 空調用熱交換器 23 熱回収用熱交換器 100 筐体 100a 上部の筐体 100b 下部の筐体 101 開口 103 前面パネル 106 接続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 益征 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (72)発明者 生田目 達夫 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−248661(JP,A) 特開 平4−106335(JP,A) 特開 平2−287034(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F24F 3/147

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体内に、熱回収用熱交換器とエアフィ
    ルタと空調用熱交換器とを備えた空気調和機において、
    前記筐体を上下に2分割すると共に、上部の筐体には前
    記熱回収用熱交換器を配置し、下部の筐体には前記空調
    用熱交換器を配置し、且ついずれか一方の筐体には前記
    エアフィルタを配置し、このエアフィルタを配置した筐
    体には開口を形成すると共に、この開口を塞ぐ開閉自在
    のパネルを設けたことを特徴とする空気調和機。
  2. 【請求項2】 筐体内に、熱回収用熱交換器と空調用熱
    交換器とを備えた空気調和機において、前記筐体を上下
    に2分割すると共に、上部の筐体には前記熱回収用熱交
    換器を配置し、下部の筐体には前記空調用熱交換器を配
    置し、且ついずれか一方の筐体には開口を形成すると共
    に、この開口を塞ぐ開閉自在のパネルを設け、さらにこ
    の開口に前記両筐体の接続部を臨ませたことを特徴とす
    る空気調和機。
JP6026799A 1994-02-24 1994-02-24 空気調和機 Expired - Fee Related JP2983826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026799A JP2983826B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026799A JP2983826B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07233972A JPH07233972A (ja) 1995-09-05
JP2983826B2 true JP2983826B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=12203368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6026799A Expired - Fee Related JP2983826B2 (ja) 1994-02-24 1994-02-24 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2983826B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112097359A (zh) * 2020-09-22 2020-12-18 江西艾斯欧匹精密智造科技有限公司 一种便于维护人员操作的立式热回收新风机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07233972A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10332181A (ja) 換気装置
JPH08178397A (ja) 空気調和機
JP2983826B2 (ja) 空気調和機
JP2826256B2 (ja) 空調・排煙共用装置
JP2925915B2 (ja) 空気調和機
JP3257753B2 (ja) 空気調和機
JPH06323570A (ja) 層階室内の空調方法とその装置
JP2658526B2 (ja) 空気調和機
JP2565423Y2 (ja) 空気調和機
JPS5843337A (ja) 個室用空調設備
KR20050001506A (ko) 환기시스템의 모터조립체 장착구조
JPH0712814Y2 (ja) 空気浄化換気空調装置を備えたボックス
JP3243622B2 (ja) 空調システム
JPH05118578A (ja) 空気調和ユニツト
JPS6222940A (ja) 天井内設置型換気兼用冷暖房装置
JPH0559329B2 (ja)
JP2004020043A (ja) 建物における空調システムおよび空調装置
JP2003214648A (ja) 空気調和装置
JPH01155132A (ja) 換気空調ユニット
JP2574937B2 (ja) 空気調和装置
JPH0236014Y2 (ja)
JPH03181722A (ja) 両吹き壁埋め両用空気調和機
JP2771666B2 (ja) 空気調和機
JPH11264578A (ja) 空気調和機
JPS60138346A (ja) 室外設置型ダクト式空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees