JPH0559329B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0559329B2
JPH0559329B2 JP2269054A JP26905490A JPH0559329B2 JP H0559329 B2 JPH0559329 B2 JP H0559329B2 JP 2269054 A JP2269054 A JP 2269054A JP 26905490 A JP26905490 A JP 26905490A JP H0559329 B2 JPH0559329 B2 JP H0559329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
blower
damper
exhaust
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2269054A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04148128A (ja
Inventor
Kenichi Yazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimura Kohki Co Ltd
Original Assignee
Kimura Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimura Kohki Co Ltd filed Critical Kimura Kohki Co Ltd
Priority to JP2269054A priority Critical patent/JPH04148128A/ja
Publication of JPH04148128A publication Critical patent/JPH04148128A/ja
Publication of JPH0559329B2 publication Critical patent/JPH0559329B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高静圧用と給気、排気をその都度必要
において任意に変更調整可能とした一体的構造の
空調機であつて外気による熱処理空調機と室内空
気処理を極めて簡便、能率的に行わしめ、且つ全
体形状小形にて省エネ上、有効な外気室内両兼用
型のターミナル空気調和機に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、ビル、デパート、作業場等多数の室内を
冷暖空調する場合に、該空調時に新鮮な外気をも
同時に導入しなければならない。
かかる外気熱処理の手段として近時機内に全熱
交換器を設置した全外気兼用型空調機と室内空気
処理用空調機を一体的構造に形成してなる空調機
が開発されているがこれらの内部に種々の機構を
一体的とした構造を有するものであるから相当嵩
大にて大形化となり、且つ重量を有するはもち論
のこと、設置場所等においても制約を受けことは
必至である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記、課題を根本的に解決しようとす
るをその主な目的としているものであつて全体形
状をきわめてコンパクト化に形成し、上記諸要望
を確実に期待すること出来得る外気室内両兼用型
のターミナル空気調和機を提供しようとする。
〔課題を解決するための手段〕
上記、目的を達成する手段として本発明は、機
体の上部に開設せる送気口、還気口をU型状送風
通路Aにて連通し、該通路を隔壁にて左右両側に
熱交換室Bおよび上下に分断した送風機室CDを
形成設け、熱交換室内にフイルター、冷却コイ
ル、加熱コイル、加湿器、バルブ等の諸機構を
夫々必要において配置すると共に、隣接側の送風
機室で該上部送風機C内にフイルター、還気用送
風機、電動機を、また下部送風機室D内に送気用
送風機、電動機を各配置し、且つ上記上下送風機
室C,Dの中間部に排気ダンパーa、外気取入ダ
ンパーb、炭気ダンパーcを有してなる給排気調
整チヤンバーEを設けたことをその特徴とするタ
ーミナル空気調和機である。
〔作 用〕
通内、室内に冷暖気を供給するにおいて排気ダ
ンパーa、外気取入ダンパーbを各開口し、送気
ダンパーcを閉口し上下の送風機を作動するにお
いて新鮮な外気にて熱交換させる冷暖気は送気口
に連接せるダクトを介して各室内に送流する。
また該室内への冷暖気供給と同時に室内の汚染
空気はダクトを介して還気口より送風機室を通り
排気口より機外に放出が行われる。
また室内の温度環境によつて上記送気ダンパー
cを開口するにおいて、室内空気の一部のみが機
外に放出し室内の冷暖気を再たび加熱すると同時
に外気を導入し混合空気として室内に送流する。
上記の如く本発明は各ダンパーa,b,cの開
閉調整によつて任意方向への風流状態を容易に求
めることが出来得るのである。
また第2図示の如く排気口および外気取入口の
夫々にダクトを接続し全熱交換機Fを連結するこ
とによつて、より効果的に熱回収を行わしめるこ
とも出来得る。
〔本発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例として縦置型空調機の
構造を図面に付いて説明すると、機体1の上部に
送気口2、還気口3を開口設け上記両口部をU型
状送風通路Aにて連通すると共に該通路中央を隔
壁にて左右に区画しその一方側に熱交換室Bを隣
接側の室内上下に送風機室C,Dを夫々形成す
る。
熱交換室B内にはメインフイルター4、加熱コ
イル5、冷却コイル6を、更に室内空間部に、加
湿器7、操作弁8、バルブ9等の諸機構を夫々に
設置する。
また上部送風機室C内にはプレフイルター1
0、還、排気用送風機11、電動機12、を、下
部送風機室D内には還、給気用送風機13、電動
機14、および防振台15を各配置する。
更に本発明においては上記機体1の上下送風機
室C,Dの中間部に排気口16、外気取入口1
7、を上下に分離開口すると共に、該内部に送気
ダンパーcを、排気口16に排気ダンパーaを、
外気取入口17に外気取入ダンパーbの各ダンパ
ー機構を夫々開閉調整自在に設けてなる給排気調
整チヤンバーEを設置する。
なお図示中符号19はドレンパン、20は冷温
水の出入口である。
また上記、構造は縦置型空調機による場合であ
るが該縦置型のみに限定することなく例えばU型
状送風通路Aの一方に熱交換室Bをまた隣接側に
前後に分断した送風機室C,Dを形成設け、熱交
換室B内にフイルター、冷却コイル、加熱コイ
ル、加湿器、バルブ等の諸機構を各配置すると共
に、前部送風機室C内にフイルター、還気用送風
機、電動機を、また背部送風機室D内に送風用送
風機、電動機を各配置すると共に、上記前後送風
機室C,Dの中間部に排気ダンパーa、外気取入
ダンパーb、送気ダンパーcを有してなる給排気
調整チヤンバーEを設けた水平型、横置型空調機
に形成することも可能である。
なお上記各機構部分の符号については上記符号
と同一であるのでこれらの説明は省略する。
更に本発明においては送気口2,還気口3,を
各開設すると共に内部に適宜形状の消音機構を設
けた消音チヤンバーGを空調機本体の上部に一体
的に連接することによつてより有効な消音効果を
期待求めることが出来得るのである。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明はU型状送風通路A内に熱
交換室Bと上下に分断せる送風機室C,Dを2段
に形成設け、且つ上記上下送風機室C,Dの中間
部に排気ダンパーa、外気取入ダンパーb、送気
ダンパーcを有してなる給排気調整チヤンバーE
を設けたことによつて、還気の一部排気、外気の
取入れ調整、混合送気の送給、機外設置の全熱交
換機Fへの送流等任意自在の送気状体を容易に求
め得られる等高静圧用と給排気機能を一体にした
至便な発明である。
しかも従来機の如く複数の空調機、機内に全熱
交換機等を設置することもなく全体形状をきわめ
て小形に形成可能であり消費電力も大幅に節減出
来得る等の経済的効果をも併せ有している。
また請求項第3項記載の如く上記空調機本体の
上部または前部室内側の空気吸排口に、送気口
2′還気口3′を各開設すると共に内部に適宜形状
の消音機構を配置設けてなる消音チヤンバーGを
一体的に連接することによつて上記U型状送風通
路Aによる減音効果と併わせてより低騒音となり
以て室内用低騒音型空調機として理想的な発明で
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るターミナル空気調和機の一
実施例を示すもので、第1図は内部機構を略解的
に示す正面図、第2図は全熱交換機を連接した場
合の外観図である。 符号の説明、A……U型状送風通路 B……熱
交換室 C……上部送風機室 D……下部送風機
室 E……給排気調整チヤンバー F……全熱交
換機 G……消音チヤンバー a……排気ダンパ
ー b……外気取入ダンパー c……送気ダンパ
ーー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機体の上部に開設せる送気口、還気口をU型
    状送風通路Aにて連通し、該通路を隔壁にて左右
    両側に熱交換室Bおよび上下に分断した送風機室
    CDを形成設け、熱交換室内にフイルター、冷却
    コイル、加熱コイル、加湿器、バルブ等の諸機構
    を夫々必要において配置すると共に、隣接側の送
    風機室で該上部送風機室C内にフイルター、還、
    排気用送風機、電動機を、また下部送風機室D内
    に還、給気用送風機、電動機を各配置し、且つ上
    記上下送風機室C,Dの中間部に排気ダンパー
    a、外気取入ダンパーb、送気ダンパーc、を有
    した給排気調整チヤンバーEを設け、各ダンパー
    の開閉切換え操作によつて還気の一部排気、外気
    の取入れ調整、混合送気、機外設置の全熱交換機
    Fへの送給等任意自在の送気状体を求め得るよう
    に構成したことを特徴とする高静圧用縦置型のタ
    ーミナル空気調和機。 2 上記請求項第1項記載のターミナル空気調和
    機においてU型状送風通路Aの一方に熱交換室B
    をまた隣接側に前後に分断した送風機室C,Dを
    形成設け、熱交換室内にフイルター、冷却コイ
    ル、加熱コイル、加湿器、バルブ等の諸機構を各
    配置すると共に、前部送風機室C内にフイルタ
    ー、還、排気用送風機、電動機を、また背部送風
    機室D内に排還給気用送風機、電動機を各配置す
    ると共に、上記前後送風機室C,Dの中間部に排
    気ダンパーa、外気取入ダンパーb、送気ダンパ
    ーcを有してなる給排気調整チヤンバーEを設
    け、上記各ダンパーの開閉切換え操作によつて還
    気の一部排気、外気の取入れ調整、混合送気、機
    外設置の全熱交換機Fへの送給等任意方向への送
    気状体を求め得るように構成したことを特徴とす
    る水平または横置型タイプの高静圧用ターミナル
    空気調和機。 3 上記請求項第1項記載の構成においてU型状
    送風通路の両端部還気入口、給気出口部分に更に
    還気口、給気口を開設すると共に内部に適宜の消
    音機構を設けてなる消音チヤンバーGを一体的に
    連接形成せしめたことを特徴とするターミナル空
    気調和機。
JP2269054A 1990-10-05 1990-10-05 ターミナル空気調和機 Granted JPH04148128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269054A JPH04148128A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ターミナル空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2269054A JPH04148128A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ターミナル空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04148128A JPH04148128A (ja) 1992-05-21
JPH0559329B2 true JPH0559329B2 (ja) 1993-08-30

Family

ID=17467028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2269054A Granted JPH04148128A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ターミナル空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148128A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3109982B2 (ja) * 1995-11-14 2000-11-20 木村工機株式会社 低騒音形天吊空調機
JP3109983B2 (ja) * 1995-11-14 2000-11-20 木村工機株式会社 低騒音形床置空調機
KR102118791B1 (ko) * 2018-06-01 2020-06-15 지에스건설 주식회사 실내 공조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04148128A (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100519310B1 (ko) 급배기 직결형 환기겸용 공조시스템
JPH0559329B2 (ja)
JPH07101113B2 (ja) 空調用床置形換気ユニット
JPH10141705A (ja) 換気機能を有するファンコイルユニット
JPH035784Y2 (ja)
JPH06323568A (ja) 空調用床置形換気ユニット
JPH0445331A (ja) エアーコンディショナー
JPH0686941B2 (ja) 全外気室内両兼用型空調機
JPH0686944B2 (ja) システム形ターミナル空調機
JP2616308B2 (ja) 空気調和ユニット
JPH0830597B2 (ja) 外気冷房兼用換気ユニット
JPH0694940B2 (ja) 全外気兼用型空調機
JPH07101109B2 (ja) 天井設置用空調換気ユニット
JPH0543936B2 (ja)
JP2921405B2 (ja) 空気調和装置
JPH0543934B2 (ja)
JPH0114824Y2 (ja)
JPH085099A (ja) 縦長型空気調和機
JPH0820086B2 (ja) ターミナル型空気調和機
JPH0762542B2 (ja) ターミナル型空気調和機
JPH0359333A (ja) セパレート型空調システム
JPH0712823U (ja) 空気調和機
JPH03164629A (ja) ターミナル型空調機
JPH03164633A (ja) セパレート型空調機
JPH0452433A (ja) 床設置型空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees