JP2979262B2 - タイヤの内,外径測定方法 - Google Patents
タイヤの内,外径測定方法Info
- Publication number
- JP2979262B2 JP2979262B2 JP3061739A JP6173991A JP2979262B2 JP 2979262 B2 JP2979262 B2 JP 2979262B2 JP 3061739 A JP3061739 A JP 3061739A JP 6173991 A JP6173991 A JP 6173991A JP 2979262 B2 JP2979262 B2 JP 2979262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- outer diameter
- inner diameter
- measurement
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、タイヤの内,外径測
定方法に係わり、更に詳しくは成形されたタイヤの内径
または外径を短時間に正確に測定することが出来るタイ
ヤの内,外径測定方法に関するものである。
定方法に係わり、更に詳しくは成形されたタイヤの内径
または外径を短時間に正確に測定することが出来るタイ
ヤの内,外径測定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、成形された種々のサイズのタイヤ
をロット別に自動的に仕分けるために、タイヤの内径ま
たは外径を測定するための装置が必要となってきた。そ
こで、従来では図4に示すように、タイヤの搬送路に発
光ダイオードアーレイ1a,1bを上下に配設し、この
間にタイヤWを通すことにより内径または外径を測定す
る装置、また図5に示すように搬送路の下部に螢光燈2
を配設すると共に、その上方にイメージセンサーカメラ
3を配設し、その間をタイヤWを通すことにより内径ま
たは外径を測定する装置が知られている。
をロット別に自動的に仕分けるために、タイヤの内径ま
たは外径を測定するための装置が必要となってきた。そ
こで、従来では図4に示すように、タイヤの搬送路に発
光ダイオードアーレイ1a,1bを上下に配設し、この
間にタイヤWを通すことにより内径または外径を測定す
る装置、また図5に示すように搬送路の下部に螢光燈2
を配設すると共に、その上方にイメージセンサーカメラ
3を配設し、その間をタイヤWを通すことにより内径ま
たは外径を測定する装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】然しながら、発光ダ
イオードアーレイ1a,1bを使用する装置は、発光ダ
イオードアーレイ1a,1bが高価であるため、装置全
体として高価となる問題があり、またイメージセンサー
カメラ3を使用した装置は、タイヤWを垂直方向から測
定せず、視野が末拡がり状となるため、正確な測定を行
うことが出来ないと言う問題があった。
イオードアーレイ1a,1bを使用する装置は、発光ダ
イオードアーレイ1a,1bが高価であるため、装置全
体として高価となる問題があり、またイメージセンサー
カメラ3を使用した装置は、タイヤWを垂直方向から測
定せず、視野が末拡がり状となるため、正確な測定を行
うことが出来ないと言う問題があった。
【0004】この発明は、かかる従来の課題に着目して
案出されたもので、安価な装置によりタイヤの内径また
は外径を短時間に正確に測定することが出来るタイヤの
内,外径測定方法を提供することを目的とするものであ
る。
案出されたもので、安価な装置によりタイヤの内径また
は外径を短時間に正確に測定することが出来るタイヤの
内,外径測定方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、コンべヤー上を一定の速度で搬送されて来
る測定タイヤの外径端部または内径端部の複数箇所を、
測定タイヤの搬送方向と直交する方向に一定の幅(P)
で設置された2個一対の光電検出器と、この光電検出器
に対して搬送方向に所定の長さ(L)で設置された複数
組の光電検出器とにより検出し、前記測定タイヤの搬送
速度(v)と、複数組の光電検出器の測定時間(t)と
から内径(h),(i)または外径(H),(I)の距
離を演算により求め、この内径(h),(i)または外
径の距離(H),(I)と、前記光電検出器の幅(P)
及び長さ(L)とで、タイヤの内径に内接する四角形の
面積(Sa)及び外径に内接する四角形の面積(Sb)
を演算により求め、この各々の面積から、幾何学的に設
定されている数式、即ち
成するため、コンべヤー上を一定の速度で搬送されて来
る測定タイヤの外径端部または内径端部の複数箇所を、
測定タイヤの搬送方向と直交する方向に一定の幅(P)
で設置された2個一対の光電検出器と、この光電検出器
に対して搬送方向に所定の長さ(L)で設置された複数
組の光電検出器とにより検出し、前記測定タイヤの搬送
速度(v)と、複数組の光電検出器の測定時間(t)と
から内径(h),(i)または外径(H),(I)の距
離を演算により求め、この内径(h),(i)または外
径の距離(H),(I)と、前記光電検出器の幅(P)
及び長さ(L)とで、タイヤの内径に内接する四角形の
面積(Sa)及び外径に内接する四角形の面積(Sb)
を演算により求め、この各々の面積から、幾何学的に設
定されている数式、即ち
【0006】 を利用してタイヤの内径または外径を演算して求めるこ
とを要旨とするものである。
とを要旨とするものである。
【0007】
【発明の作用】この発明は上記のように構成され、タイ
ヤの内径または外径を測定する場合、タイヤの内径また
は外径に内接する四角形の面積を演算により求め、この
面積から更に幾何学的に設定されている数式を利用する
ことによりタイヤの内径または外径を求めるようにする
ことで、従来のような複雑な装置を使用することなく、
しかも正確に短時間に精度の高い測定を行うことが出来
るものである。
ヤの内径または外径を測定する場合、タイヤの内径また
は外径に内接する四角形の面積を演算により求め、この
面積から更に幾何学的に設定されている数式を利用する
ことによりタイヤの内径または外径を求めるようにする
ことで、従来のような複雑な装置を使用することなく、
しかも正確に短時間に精度の高い測定を行うことが出来
るものである。
【0008】
【発明の実施例】以下、添付図面に基づき、この発明の
実施例を説明する。図1は、この発明を実施したタイヤ
の内径または外径の測定装置の全体斜視図を示し、4は
成形されたタイヤWを搬送するローラコンべヤー、5は
ローラコンべヤー4を跨ぐように設置された門型フレー
ムを示し、この門型フレーム5には、ローラコンべヤー
4上を一定の速度(v)で搬送されて来るタイヤWの内
径(r)または外径(R)を測定するための複数の光電
管等から成る検出装置6が設置されている。
実施例を説明する。図1は、この発明を実施したタイヤ
の内径または外径の測定装置の全体斜視図を示し、4は
成形されたタイヤWを搬送するローラコンべヤー、5は
ローラコンべヤー4を跨ぐように設置された門型フレー
ムを示し、この門型フレーム5には、ローラコンべヤー
4上を一定の速度(v)で搬送されて来るタイヤWの内
径(r)または外径(R)を測定するための複数の光電
管等から成る検出装置6が設置されている。
【0009】前記検出装置6は、測定タイヤWの搬送方
向Yと直交する方向に一定の幅(P)で設置された2個
一対の光電検出器7a,7bと、この光電検出器7a,
7bに対して搬送方向に所定の長さ(L)で平行に設置
された一組の光電検出器7c,7dとにより構成され、
この光電検出器7a,7b及び7c,7dと対応するロ
ーラコンべヤー4の下部には、反射板8a,8bが設置
されている。
向Yと直交する方向に一定の幅(P)で設置された2個
一対の光電検出器7a,7bと、この光電検出器7a,
7bに対して搬送方向に所定の長さ(L)で平行に設置
された一組の光電検出器7c,7dとにより構成され、
この光電検出器7a,7b及び7c,7dと対応するロ
ーラコンべヤー4の下部には、反射板8a,8bが設置
されている。
【0010】次に、上記のような測定装置を使用して、
タイヤWの内径(r)または外径(R)を測定する方法
について説明する。まず測定の条件として、タイヤWの
測定の内径(h)または(i)に対して、光電検出器7
a,7bと、光電検出器7c,7dとの距離(L)が大
きい場合について測定する。タイヤWの内径(r)を測
定する場合には、ローラコンべヤー4上を一定の速度
(v)で搬送されて来る測定タイヤWが、光電検出器7
aと7bの位置にくると光軸を順次遮光し、そしてタイ
ヤWの中空部が移動して来るまで光軸を遮光し続け、こ
の時、図2に示す光電検出器7a,7bの信号チャート
が立ち上がりる。次に、内径の中空部が移動してくる
と、光軸は反射板8a,8bまで到達し、内径(r)の
測定を開始し、次のタイヤ本体が移動してくるまでの測
定を続け、一方光電検出器7a,7bと平行に配設され
た光電検出器7c,7dが同様にして内径(r)の測定
を開始する。
タイヤWの内径(r)または外径(R)を測定する方法
について説明する。まず測定の条件として、タイヤWの
測定の内径(h)または(i)に対して、光電検出器7
a,7bと、光電検出器7c,7dとの距離(L)が大
きい場合について測定する。タイヤWの内径(r)を測
定する場合には、ローラコンべヤー4上を一定の速度
(v)で搬送されて来る測定タイヤWが、光電検出器7
aと7bの位置にくると光軸を順次遮光し、そしてタイ
ヤWの中空部が移動して来るまで光軸を遮光し続け、こ
の時、図2に示す光電検出器7a,7bの信号チャート
が立ち上がりる。次に、内径の中空部が移動してくる
と、光軸は反射板8a,8bまで到達し、内径(r)の
測定を開始し、次のタイヤ本体が移動してくるまでの測
定を続け、一方光電検出器7a,7bと平行に配設され
た光電検出器7c,7dが同様にして内径(r)の測定
を開始する。
【0011】先に測定を開始した光電検出器7a,7b
の内径の測定が終了し、次いで後の光電検出器7c,7
dの内径の測定が終了した段階で、光電検出器7aと7
c及び光電検出器7b,,7dとの測定時間t1 ,t2
を検出し、この測定時間t1 ,t2と、前記測定タイヤ
の搬送速度(v)及び光電検出器7a,7bと、光電検
出器7c,7dとの距離(L)とから、以下の式によ
り、図3に示すタイヤWの内径(h)または(i)を演
算により求める。
の内径の測定が終了し、次いで後の光電検出器7c,7
dの内径の測定が終了した段階で、光電検出器7aと7
c及び光電検出器7b,,7dとの測定時間t1 ,t2
を検出し、この測定時間t1 ,t2と、前記測定タイヤ
の搬送速度(v)及び光電検出器7a,7bと、光電検
出器7c,7dとの距離(L)とから、以下の式によ
り、図3に示すタイヤWの内径(h)または(i)を演
算により求める。
【0012】内径(h)=t1 ・v+L ・・・(1) 内径(i)=t2・v+L ・・・(2) 測定タイヤWの搬送速度(v)は、 搬送速度(v)=(L/t3 +L/t4 )/2 図3に示すタイヤWの内径部分に内接する台形部分の面
積(Sa)は、
積(Sa)は、
【0013】
【0014】以上のような幾何学的に設定されている数
式を利用して、タイヤWの内径部分に内接する台形部分
の面積(Sa)を求めることにより、タイヤ内径(r)
を求めることが出来るのである。次に、同様にしてタイ
ヤWの外径(R)を求める場合には、光電検出器7a,
7b及び光電検出器7c,7dにより、測定時間t1 ,
t2を検出し、この測定時間t1 ,t2と、前記測定タイ
ヤの搬送速度(v)とから、以下の式により、図3に示
すタイヤWの外径(H)または(I)を演算により求め
る。
式を利用して、タイヤWの内径部分に内接する台形部分
の面積(Sa)を求めることにより、タイヤ内径(r)
を求めることが出来るのである。次に、同様にしてタイ
ヤWの外径(R)を求める場合には、光電検出器7a,
7b及び光電検出器7c,7dにより、測定時間t1 ,
t2を検出し、この測定時間t1 ,t2と、前記測定タイ
ヤの搬送速度(v)とから、以下の式により、図3に示
すタイヤWの外径(H)または(I)を演算により求め
る。
【0015】 外径(H)=h+2(t3 −t1 )v・・・(3) 外径(I)=i+2(t4 −t2 )v・・・(4) 図3に示すタイヤWの外径部分に内接する台形部分の面
積(Sb)は、
積(Sb)は、
【0016】
【0017】以上のような幾何学的に設定されている数
式を利用して、タイヤWの内径部分に内接する台形部分
の面積(Sb)を求めることにより、タイヤ外径(R)
を求めることが出来るのである。この発明は、上記のよ
うにタイヤWの内径(r)または外径(R)を測定する
場合、タイヤWの内径(r)または外径(R)に内接す
る四角形の面積を演算により求め、この面積から更に幾
何学的に設定されている数式を利用することによりタイ
ヤWの内径(r)または外径(R)を求めるようにする
ことで、従来のような複雑な装置を使用することなく、
しかも正確に短時間に精度の高い測定を行うことが出来
るものである。
式を利用して、タイヤWの内径部分に内接する台形部分
の面積(Sb)を求めることにより、タイヤ外径(R)
を求めることが出来るのである。この発明は、上記のよ
うにタイヤWの内径(r)または外径(R)を測定する
場合、タイヤWの内径(r)または外径(R)に内接す
る四角形の面積を演算により求め、この面積から更に幾
何学的に設定されている数式を利用することによりタイ
ヤWの内径(r)または外径(R)を求めるようにする
ことで、従来のような複雑な装置を使用することなく、
しかも正確に短時間に精度の高い測定を行うことが出来
るものである。
【0018】
【発明の効果】この発明は、上記のようにコンべヤー上
を一定の速度で搬送されて来る測定タイヤの外径端部ま
たは内径端部の複数箇所を、測定タイヤの搬送方向と直
交する方向に一定の幅で設置された2個一対の光電検出
器と、この光電検出器に対して搬送方向に所定の長さで
平行に設置された複数組の光電検出器とにより検出し、
前記測定タイヤの搬送速度と、複数組の光電検出器の測
定時間とから内径または外径の距離を演算により求め、
この内径または外径の距離と、前記光電検出器の幅及び
長さとで、タイヤの内径に内接する四角形の面積及び外
径に内接する四角形の面積を演算により求め、この各々
の面積から、幾何学的に設定されている数式を利用して
タイヤの内径及び外径を演算して求めるので、安価な装
置によりタイヤの内径または外径を短時間に正確に測定
することが出来、またタイヤをセンターリングする必要
もないので作業性を向上させることが出来る効果があ
る。
を一定の速度で搬送されて来る測定タイヤの外径端部ま
たは内径端部の複数箇所を、測定タイヤの搬送方向と直
交する方向に一定の幅で設置された2個一対の光電検出
器と、この光電検出器に対して搬送方向に所定の長さで
平行に設置された複数組の光電検出器とにより検出し、
前記測定タイヤの搬送速度と、複数組の光電検出器の測
定時間とから内径または外径の距離を演算により求め、
この内径または外径の距離と、前記光電検出器の幅及び
長さとで、タイヤの内径に内接する四角形の面積及び外
径に内接する四角形の面積を演算により求め、この各々
の面積から、幾何学的に設定されている数式を利用して
タイヤの内径及び外径を演算して求めるので、安価な装
置によりタイヤの内径または外径を短時間に正確に測定
することが出来、またタイヤをセンターリングする必要
もないので作業性を向上させることが出来る効果があ
る。
【図1】この発明を実施したタイヤの内径または外径の
測定装置の全体斜視図である。
測定装置の全体斜視図である。
【図2】光電検出器の信号チャートを示す説明図であ
る。
る。
【図3】測定タイヤの内径,外径を示す説明図である。
【図4】従来のタイヤの内径または外径の測定装置の説
明図である。
明図である。
【図5】従来のタイヤの内径または外径の測定装置の説
明図である。
明図である。
4 ローラコンべヤー 5 門型フレーム 6 検出装置 7a,7b,7c,7d
光電検出器 W タイヤ r タイヤ内径 R タイヤ外径
光電検出器 W タイヤ r タイヤ内径 R タイヤ外径
Claims (1)
- 【請求項1】 コンべヤー上を一定の速度で搬送されて
来る測定タイヤの外径端部または内径端部の複数箇所
を、測定タイヤの搬送方向と直交する方向に一定の幅で
設置された2個一対の光電検出器と、この光電検出器に
対して搬送方向に所定の長さで平行に設置された複数組
の光電検出器とにより検出し、前記測定タイヤの搬送速
度と、複数組の光電検出器の測定時間とから内径または
外径の距離を演算により求め、この内径または外径の距
離と、前記光電検出器の幅及び長さとで、タイヤの内径
に内接する四角形の面積及び外径に内接する四角形の面
積を演算により求め、この各々の面積から、幾何学的に
設定されている数式を利用してタイヤの内径及び外径を
演算して求めることを特徴とするタイヤの内,外径測定
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3061739A JP2979262B2 (ja) | 1991-03-26 | 1991-03-26 | タイヤの内,外径測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3061739A JP2979262B2 (ja) | 1991-03-26 | 1991-03-26 | タイヤの内,外径測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04295706A JPH04295706A (ja) | 1992-10-20 |
JP2979262B2 true JP2979262B2 (ja) | 1999-11-15 |
Family
ID=13179864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3061739A Expired - Fee Related JP2979262B2 (ja) | 1991-03-26 | 1991-03-26 | タイヤの内,外径測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2979262B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101553760B1 (ko) * | 2011-04-07 | 2015-09-16 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 타이어 시험기용 반입 장치 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7248373B2 (en) | 2003-03-21 | 2007-07-24 | Durr Systems, Inc | Workpiece configuration detection system and method |
DE102013010402A1 (de) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | Steinbichler Optotechnik Gmbh | Reifenprüfgerät, Reifenprüfanlage und Verfahren zur Reifenprüfung |
WO2015041082A1 (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-26 | 株式会社シーパーツ | タイヤ管理システム、タイヤデータ収集装置及びタイヤデータ収集方法 |
CN110332898A (zh) * | 2019-08-19 | 2019-10-15 | 苏州光图智能科技有限公司 | 轮毂内径的检测系统及方法 |
-
1991
- 1991-03-26 JP JP3061739A patent/JP2979262B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101553760B1 (ko) * | 2011-04-07 | 2015-09-16 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 타이어 시험기용 반입 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04295706A (ja) | 1992-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BR102016022142A2 (pt) | método e dispositivo para monitorar o estado de objeto móvel e sistema para rápida inspeção de veículo | |
US4895449A (en) | Gauge for measuring a cross-sectional dimension deviation on an elongate object | |
JP2979262B2 (ja) | タイヤの内,外径測定方法 | |
US20060139658A1 (en) | Inspection method for warpage of rod and inspection apparatus therefor | |
JP3312564B2 (ja) | 長尺物体の測長装置 | |
JPS5858405A (ja) | 板体の測定装置 | |
CN205538753U (zh) | 一种兼具称重和测体积功能的安检机 | |
JP4935289B2 (ja) | 曲がり形状測定方法および装置 | |
JP2002123811A (ja) | 移動物品の検知・計数方法 | |
JPH06109448A (ja) | 寸法測定方法 | |
JPS6139286Y2 (ja) | ||
JP3074396B2 (ja) | タイヤ幅測定方法及びその装置 | |
JP2000234921A (ja) | 長尺体の長さの測定方法 | |
JPS63121705A (ja) | 管の外径及び中心位置測定装置 | |
JPH0519940B2 (ja) | ||
JPH06229742A (ja) | 円筒状物体の曲りと外径と真円度の同時測定方法 | |
JPH0830645B2 (ja) | タイヤトレッド長の測定方法 | |
JPS61105409A (ja) | 端曲り量測定装置 | |
JPS59208404A (ja) | 計尺装置 | |
JPH0431042B2 (ja) | ||
JPH075022A (ja) | ベルトコンベヤの秤量装置 | |
RU2570835C2 (ru) | Способ регистрации сечения профиля тоннеля и устройство для его осуществления | |
JPS6234264Y2 (ja) | ||
JPH0452504A (ja) | 線条体計尺装置 | |
SU425044A1 (ru) | Способ косвенного измерения больших диаметров цилиндрических деталей |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |