JP2978926B1 - ストランド切断装置 - Google Patents

ストランド切断装置

Info

Publication number
JP2978926B1
JP2978926B1 JP10334980A JP33498098A JP2978926B1 JP 2978926 B1 JP2978926 B1 JP 2978926B1 JP 10334980 A JP10334980 A JP 10334980A JP 33498098 A JP33498098 A JP 33498098A JP 2978926 B1 JP2978926 B1 JP 2978926B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade body
fixed blade
strand
rotary blade
upper case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10334980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000141370A (ja
Inventor
稔 吉田
嘉人 玉木
美則 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEIKOSHO KK
Original Assignee
NIPPON SEIKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEIKOSHO KK filed Critical NIPPON SEIKOSHO KK
Priority to JP10334980A priority Critical patent/JP2978926B1/ja
Priority to US09/436,727 priority patent/US6290154B1/en
Priority to KR1019990049368A priority patent/KR20000035315A/ko
Priority to EP99122423A priority patent/EP1000724A3/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2978926B1 publication Critical patent/JP2978926B1/ja
Publication of JP2000141370A publication Critical patent/JP2000141370A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 ペレットが堆積するおそれがなく、クリーニ
ング作業やメンテナンス作業も煩雑にならないようにす
る。 【解決手段】 ストランドSの進行方向に対して直交す
る刃先を有する固定刃体2と、ストランドSの進行方向
と平行な回転軸13の先端に固着されているとともに固
定刃体2に対向する前面に放射状に複数の刃板が配設さ
れた回転刃体3と、切断されたペレットPを捕捉して機
外へ排出するためのカバー6を備えている。カバー6
は、略漏斗状の下部ケース4と、下部ケース4の開放部
を覆う半円筒状の上部ケース5からなり、上部ケースの
中心O1 を回転刃体3の回転軸心O2から固定刃体側の
偏心させることにより、上部ケース5の内周面と回転刃
体3の仮想外周円40間の間隔が回転方向と同方向へ漸
増して固定刃体2の側傍において最大になるように構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチックのペ
レット製造装置に用いられるストランド切断装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ペレット製造装置に用いられる従来のス
トランド切断装置の一例について説明する。
【0003】このストランド切断装置は、図7の(a)
に示すように、ストランド112を引き込んで固定刃体
101上へ送り出すための上下一対のロールからなる引
き取りロール106と、ストランド112の進行方向に
対して直交する刃先を有する固定刃体101と、ストラ
ンド112の進行方向に対して平行な回転軸107の先
端に固着された回転刃体102を備え、これらは筐体1
20の上壁120a上に配設されているとともに、図示
しないヒンジ部を介して開閉自在に設けられたカバー1
21で覆われている。
【0004】回転刃体102は、図7の(b)に示すよ
うに、回転軸107の先端にフランジ107aを介して
固着された回転盤103と、回転盤103の外周面に放
射状に突設された複数の突出部104と、各突出部10
4の回転方向(矢印方向)前方側の側面に固着された刃
板105を備えており、回転刃体102を筐体120内
に搭載されたモータ108により伝動手段109を介し
て回転される回転軸107と一体回転させることによ
り、各刃板105の刃先と固定刃体101の刃先とによ
りストランド112をペレットに逐次切断するように構
成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術では、
回転刃体や固定刃体等を覆うカバー内において、回転刃
体の回転によって径方向外方へはね飛ばされるペレット
や、回転刃体の各突出部間の空間を通して回転刃体の背
面側へ飛散したのち方向転換して落下口へ落下するペレ
ット等が混在し、ペレットの飛散方向が一様ではない。
このため、摩擦係数の大きなゴム質のプラスチックから
なるペレットの製造に用いた場合には、ペレットが堆積
してしまい、クリーニング作業を頻繁に行なわなければ
ならない。
【0006】また、上下一対のロールからなる引き取り
ロールが筐体上に搭載されているため、クリーニング作
業やメンテナンス作業を行なう際に、カバーを開いたの
ち上方のロールを筐体上から取り外さなければ、下方の
ロールおよび固定刃体のクリーニング作業やメンテナン
ス作業を行なうことができない。その結果、クリーニン
グ作業やメンテナンス作業が煩雑になるという問題点が
あった。
【0007】本発明は、上記従来の技術の有する問題点
に鑑みてなされたものであって、切断されたペレットが
堆積するおそれがなく、クリーニング作業やメンテナン
ス作業も煩雑にならないストランド切断装置を実現する
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のストランド切断装置は、ストランドを引き
取って固定刃体上に送り出すための上下一対のロールを
有する引き取りロールと、前記ストランドの進行方向に
対して直交する刃先を有する前記固定刃体と、前記スト
ランドの進行方向と平行な回転軸を有するとともに前記
固定刃体の前記刃先に対向する前面に複数の刃板が放射
状に配設された円板状の回転刃体と、前記固定刃体およ
び前記回転刃体により逐次切断されたペレットを捕捉し
て機外へ排出するためのカバーを備えたストランド切断
装置において、前記カバーは、上面に開放部を有する略
漏斗状の下部ケースと、前記下部ケースの前記開放部を
覆う半円筒状の上部ケースからなり、前記上部ケースの
中心を前記回転刃体の回転軸心から前記固定刃体側へ偏
心させることにより、前記上部ケースの内周面と前記回
転刃体の回転に伴なう仮想外周円との間の間隔が回転方
向と同方向へ漸増して前記固定刃体の側傍において最大
になるように構成されていることを特徴とする。
【0009】また、上部ケースが、下部ケースの開放部
に対してヒンジ部を介して開閉自在に設けられていると
ともに、前記上部ケース側に引き取りロールのうちの上
方のロールを配設したものにする。
【0010】さらに、回転刃体に、回転軸の中空部から
前記回転刃体の外周面へ貫通する複数の冷却水孔を放射
状に設けて各刃板に向けて冷却水を注水するとともに、
下部ケースに、開放部近傍の内周面に開口するノズル2
7を設けて冷却水を注水できるように構成してもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明に係るストランド切断装置
の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0012】図1ないし図3は一実施の形態によるスト
ランド切断装置を示し、図1は模式正面図、図2は回転
刃体とカバーの配設位置を示す説明図、図3は図2のA
−A線に沿う模式断面図である。
【0013】本実施の形態によるストランド切断装置
は、ストランドSを引き込んで固定刃体2上に送り出す
ための上下一対のロール18,19を有する引き取りロ
ール20と、ストランドSの進行方向に対して直交する
刃先2aを有する固定刃体2と、ストランドSの進行方
向と平行な回転軸13の先端に固着されているとともに
固定刃体2の刃先2aに対向する前面3aに複数の刃板
15が放射状に配設された円盤状の回転刃体3と、固定
刃体2と回転刃体3とによって逐次切断されたペレット
Pを捕捉して機外へ排出するためのカバー6を備えてい
る。
【0014】なお、回転刃体3の前面3aには、切断さ
れたペレットPを径方向外方へ導くための複数の案内溝
3dが各刃板15の刃先15aの近傍から放射状に形成
されている。
【0015】カバー6は、上面に開放部を有する略漏斗
状の形状の下部ケース4と、下部ケース4の前記開放部
に対してヒンジ部7を介して開閉自在に配設された上部
ケース5から構成されている。
【0016】下部ケース4は、上面の開放部近傍の円弧
状部に続いて、筐体1の一方の側壁1bの下方部へ向け
て傾斜する底壁4aおよび底壁4aに対向する略垂直な
側壁4bを備え、底壁4aの下端部を筐体1の外に開口
する排出口4cに連通することにより、切断されたペレ
ットPを筐体1の外へ排出できるように構成されてい
る。
【0017】上部ケース5は、回転刃体3の上半部を覆
う半円筒状のものであって、その反固定刃体側(図示右
側)には、ヒンジ部7を構成する外方へ向けて突設され
た回動アーム7aの略中間部位が筐体1の上壁1a上に
立設された突出部材7cに枢軸7bを介して枢着されて
いる。そして、回動アーム7aの先端部位が筐体1の一
側壁1bに固着された流体圧シリンダ9のロッド9aの
先端部にピン8を介して連結されており、流体圧シリン
ダ9を起動してロッド9aを伸縮させると枢軸7bを回
動中心とし回動して下部ケース4の開放部に対して開閉
することができる。一方、上部ケース5の固定刃体側
(図示左側)の外面には回転ハンドル形式のクランプ1
2が設けられており、上部ケース5を閉じた際にクラン
プ12のフック12aを下部ケース4に設けられた係合
部4dに係合すると不用意に開かないようになってい
る。
【0018】また、半円筒状の上部ケース5は、その中
心O1 が回転刃体3の回転軸心O2に対して固定刃体側
へ偏心した状態で配設されており、下部ケース4に対し
て閉じた際に回転刃体3の刃板15の径方向先端部が描
く仮想外周円40と上部ケース5の内周面の間の間隔
が、回転刃体3の回転方向と同方向へ漸増して固定刃体
2の側傍において最大になるように構成されている。こ
れにより、回転刃体3の回転に伴なって、矢印方向の空
気流が発生して切断されたペレットPが下部ケース4へ
向かって方向づけられ、ペレットPが堆積することもな
く下部ケース4の傾斜した底壁4aに沿って流下して排
出口4cより機外へ排出される。
【0019】なお、本実施の形態に示した流体圧シリン
ダ9により上部ケース5を回動させる動力式のものに限
らず、手動により上部ケース5を回動させるように変更
できることはいうまでもない。
【0020】引き取りロール20における下方のロール
19は、台座11の上面に設けられた凹所11a内に回
転自在に配設されており、その図示右側へ突出する回転
軸19aの先端部に一体的に設けられたプーリ19bと
図示しない駆動モータの出力軸のプーリとの間にベルト
をかけ回わすことにより強制回転される。これに対し、
上方のロール18は、上部ケース5に固着された一対の
流体圧シリンダ24のロッド24aの下端部に自由回転
自在に軸支されている。
【0021】引き取りロール20は上述のとおり構成さ
れているため、上部ケース5を下部ケース4に対して閉
じた際に、一対の流体圧シリンダ24を起動してロッド
24aを伸縮させることによって、上方のロール18を
下方のロール19に対して進退させることができ、上方
のロール18と下方のロール19間で所定の押圧力を与
えた状態でストランドSを引き取って固定刃体2上へ安
定して送り出すことができる。
【0022】なお、上部ケース5に一体的に設けられた
ロールカバー10は、上部ケース5を下部ケース4に対
して閉じた際に、上方のロール18のみならず台座11
が露出しないように覆うことができる略庇状の形状のも
のであって、その前面壁10aの下端部にはストランド
導入口21となる切欠部が設けられている。
【0023】また、ロールカバー10の前面壁10aの
下端に平行キー22が突設されており、上部ケース5を
下部ケース4に対して閉じた際に、平行キー22が台座
11の上面に形成されたキー溝23に嵌合することによ
り、上部ケース5や上方のロール18を所定位置に位置
決めできるようになっている。
【0024】図3に示すように、回転刃体3の回転軸1
3は、固定刃体2に対して片側へ偏った位置においてス
トランドSの進行方向に対して平行になるように、筐体
1の上壁1aに立設された支持部材14に軸受(不図
示)を介して回転自在に軸支されており、回転軸13を
図示しないモータにより回転駆動すると、固定刃体2に
対向する前面3aに放射状に配設された複数の刃板15
の刃先15aによって、固定刃体2の刃先2a上に送り
出されるストランドSを逐次ペレットに切断できるよう
に構成されている。
【0025】回転刃体3には、前面3aおよび外周面3
bに開口する複数の刃板ガイド溝17が放射状に設けら
れており、各ガイド溝17には刃板15がその刃先15
aを前面3aから突出させた状態で嵌挿されている。
【0026】各刃板ガイド溝17は、回転刃体3の前面
3a側から後面3c側へ向けて回転軸心に対して昇り勾
配の所定の傾斜角度で回転軸心に対して傾斜するととも
に、回転刃体3の回転に伴なって刃板15の刃先15a
の径方向内側が固定刃体2の刃先2aに最初に交差し、
そのときの両刃先15a,2a間の角度(以下、「侵入
角度θ」という。)が所定の値になるように、回転刃体
3の放射線に対して反回転方向へ傾斜している(図4参
照)。一方、刃板15は、回転刃体3の後面3cから刃
板ガイド溝17の底壁に貫通するねじ穴に螺合された押
し引きボルト16を正・逆回転させることにより刃板1
5のスリット15bの長さの範囲内で前面3aからの突
出量を変化させることができるとともに、後面3c側か
らスリット15bを貫通して締結板25aに螺合された
締結ボルト25を締め付けて固定できるように構成され
ている。
【0027】本発明において、上述した両刃先15a,
2a間の侵入角度θは5°〜15°の範囲以内に設定し
ておくと、固定刃体2の刃先2a上に一列に並んだ複数
のストランドSが刃板15の刃先15aの径方向内側の
ものから逐次一本ずつ切断されて行き、切断時にストラ
ンドSが折曲することもなくほぼ直角に切断される。そ
の結果、回転刃体3の刃板15にかかる負荷が低減し、
発生する騒音も小さくなる。
【0028】侵入角度θを5°よりも小さくすると、固
定刃体2の刃先2a上に一列に並んだストランドが回転
刃体3の刃板15の刃先15aで複数本同時に切断され
ることになり、発生する騒音が大きくなる。逆に、侵入
角度θを15°よりも大きくすると、固定刃体2の刃先
2a上に一列に並んだストランドが回転刃体3の刃板1
5の刃先15aによって切断される前に径方向外側へ大
きくずれて屈曲してしまい、ストランドが直角に切断さ
れず、ペレットの形状が菱形になってしまう。
【0029】次に、本発明に係るストランド切断装置の
一変形例について説明する。
【0030】本変形例によるストランド切断装置は、図
5に示すように、回転刃体3に、回転軸13の中空部1
3aから各刃板15に向かって径方向へ貫通する複数の
冷却水孔13bを放射状に設け、中空部13aを図示し
ない給水源に接続することにより、各冷却水孔13bを
介して各刃板15に向かって冷却水を注水できる。他
方、下部ケース4には、図6に示すように、下部ケース
4の上面の開放部近傍部位に下部ケース4の内周面に開
口するノズル27を設け、ノズル27を導入路28を介
して図示しない給水源に接続することによって、下部ケ
ース4内に開放部の近傍部位から底壁4aに向かって注
水できるように構成されている。
【0031】また、下部ケース4にフランジ部26設け
るとともに、上部ケース5にフランジ部29を設け、両
フランジ部26,29間にパッキン30を配設すること
により、カバー6内から冷却水が洩れないように工夫さ
れている。
【0032】なお、上記以外の部分は、上述した図1な
いし図3に示した一実施の形態によるストランド切断装
置と同様でよいので、その説明は省略する。
【0033】本変形例のストランド切断装置は、カバー
内において切断されたペレットを冷却水により冷却でき
るため、ポリエチレンテレフタレートやポリアミド等の
如く、押出機より押し出されたストランドを表面層は固
化しているが内部は柔らかい状態で切断したのち冷却固
化させるいわゆる二次冷却を行なうペレット製造装置に
用いられる。
【0034】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
【0035】カバー内において、切断されたペレットが
堆積することがなく、クリーニング作業やメンテナンス
作業を行なう頻度が著しく低減される。
【0036】請求項2に係る発明は、上方のカバーを開
くだけで上方のロールが下方のロールから離間し、下方
のロールや固定刃体の上面側が開放されるため、クリー
ニング作業やメンテナンス作業の際に上方のロールを着
脱する必要がなく、作業が著しく簡易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態によるストランド切断装置の模式
正面図である。
【図2】図1に示すストランド切断装置における回転刃
体とカバーの位置関係を示す説明図である。
【図3】図2のA−A線に沿う模式断面図である。
【図4】固定刃体の刃先と回転刃体の刃板との関係を示
す説明図である。
【図5】一変形例によるストランド切断装置を示す図2
と同様の説明図である。
【図6】図5に示すストランド切断装置における上部ケ
ースおよび下部ケースの主要部を示す模式部分断面図で
ある。
【図7】従来のストランド切断装置の一例を示し、
(a)は全体概要を示す説明図、(b)は回転刃の模式
正面図である。
【符号の説明】
1 筐体 1a 上壁 2 固定刃体 2a,15a 刃先 3 回転刃体 3a 前面 3b 外周面 3c 後面 3d 案内溝 4 下部ケース 5 上部ケース 6 カバー 7 ヒンジ部 7a 回動アーム 7b 枢軸 7c 突出部材 8 ピン 9,24 流体圧シリンダ 10 ロールカバー 11 台座 11a 凹部 12 クランプ 13 回転軸 13a 中空部 13b 冷却水孔 14 支持部材 15 刃板 16 押し引きボルト 17 刃板ガイド溝 18 上方のロール 19 下方のロール 20 引き取りロール 21 ストランド導入口 22 平行キー 23 キー溝 25 締結ボルト 25a 締結板 26,29 フランジ部 27 ノズル 28 導入路 30 パッキン 40 仮想外周円
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−142049(JP,A) 特開 平5−277995(JP,A) 実開 昭62−73909(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B29B 9/00 - 9/16 B26D 1/00 - 1/62

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストランド(S)を引き取って固定刃体
    (2)上に送り出すための上下一対のロール(18,1
    9)を有する引き取りロール(20)と、前記ストラン
    ドの進行方向に対して直交する刃先(2a)を有する前
    記固定刃体と、前記ストランドの進行方向と平行な回転
    軸を有するとともに前記固定刃体の前記刃先に対向する
    前面に複数の刃板(15)が放射状に配設された円板状
    の回転刃体(3)と、前記固定刃体および前記回転刃体
    により逐次切断されたペレットを捕捉して機外へ排出す
    るためのカバー(6)を備えたストランド切断装置にお
    いて、 前記カバーは、上面に開放部を有する略漏斗状の下部ケ
    ース(4)と、前記下部ケースの前記開放部を覆う半円
    筒状の上部ケース(5)からなり、前記上部ケースの中
    心(O1 )を前記回転刃体の回転軸心(O2 )から前記
    固定刃体側へ偏心させることにより、前記上部ケースの
    内周面と前記回転刃体の回転に伴なう仮想外周円(4
    0)との間の間隔が回転方向と同方向へ漸増して前記固
    定刃体の側傍において最大になるように構成されている
    ことを特徴とするストランド切断装置。
  2. 【請求項2】 上部ケース(5)が、下部ケース(4)
    の開放部に対してヒンジ部(7)を介して開閉自在に設
    けられているとともに、前記上部ケース側に引き取りロ
    ール(20)のうちの上方のロール(18)を配設した
    ことを特徴とする請求項1記載のストランド切断装置。
  3. 【請求項3】 回転刃体(3)に、回転軸(13)の中
    空部(13a)から前記回転刃体の外周面へ貫通する複
    数の冷却水孔(13b)を放射状に設けて各刃板に向け
    て冷却水を注水するとともに、下部ケース(4)に、開
    放部近傍の内周面に開口するノズル27を設けて冷却水
    を注水できるように構成したことを特徴とする請求項1
    または2記載のストランド切断装置。
JP10334980A 1998-11-10 1998-11-10 ストランド切断装置 Expired - Fee Related JP2978926B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334980A JP2978926B1 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 ストランド切断装置
US09/436,727 US6290154B1 (en) 1998-11-10 1999-11-09 Strand cutting apparatus
KR1019990049368A KR20000035315A (ko) 1998-11-10 1999-11-09 스트랜드 절단장치
EP99122423A EP1000724A3 (en) 1998-11-10 1999-11-10 Strand cutting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10334980A JP2978926B1 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 ストランド切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2978926B1 true JP2978926B1 (ja) 1999-11-15
JP2000141370A JP2000141370A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18283387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10334980A Expired - Fee Related JP2978926B1 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 ストランド切断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6290154B1 (ja)
EP (1) EP1000724A3 (ja)
JP (1) JP2978926B1 (ja)
KR (1) KR20000035315A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111590779A (zh) * 2020-06-01 2020-08-28 谢富玉 一种塑料粒成型加工系统及塑料粒成型加工工艺

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI115617B (fi) * 2003-04-24 2005-06-15 Andritz Oy Hakun vastaterä
US7021576B2 (en) * 2003-06-19 2006-04-04 Nuga AG Kunststoffschneidemühlen Blade mill for grinding plastic material
US20050253003A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Diamond Z Manufacturing Off center hammermill
EP3781339A4 (en) * 2018-04-04 2021-09-22 Metal Powder Works, LLC SYSTEM AND PROCESS FOR MANUFACTURING POWDERS FROM DUCTILE MATERIALS

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2524751A (en) 1947-02-04 1950-10-10 Armstrong Cork Co Comminuting machine
DE1221783B (de) 1959-10-16 1966-07-28 Buss Ag Auffanggehaeuse fuer Granuliermaschinen
NL298480A (ja) 1962-09-27
GB1323571A (en) 1970-04-15 1973-07-18 Hyde K Apparatus for cutting elongated material into a plurality of length
DE2160456C3 (de) 1971-12-06 1975-01-02 Automatik Apparate-Maschinenbau H. Hench Gmbh, 8754 Grossostheim Vorrichtung zum Granulieren von Strängen aus Kunststoffen, Elastomeren oder ähnlichen Stoffen
US3831867A (en) 1972-11-10 1974-08-27 Deere & Co Apparatus and method for distributing toxic agricultural chemicals
DE2600078C3 (de) 1976-01-02 1978-10-05 Automatik Apparate-Maschinenbau H. Hench Gmbh, 8754 Grossostheim Vorrichtung zum Granulieren von Strängen aus thermoplastischen Kunststoffen
DE2901018C2 (de) 1979-01-12 1981-12-03 C.F. Scheer & Cie Gmbh & Co, 7000 Stuttgart Granulator zum Granulieren von Kunststoffsträngen
JPH0780180B2 (ja) 1990-06-20 1995-08-30 株式会社星プラスチツク ストランド切断機の切断装置および樹脂材切断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111590779A (zh) * 2020-06-01 2020-08-28 谢富玉 一种塑料粒成型加工系统及塑料粒成型加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US6290154B1 (en) 2001-09-18
KR20000035315A (ko) 2000-06-26
EP1000724A2 (en) 2000-05-17
JP2000141370A (ja) 2000-05-23
EP1000724A3 (en) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2978926B1 (ja) ストランド切断装置
JP2000037705A (ja) 携帯マルノコの切り粉飛散防止構造
JP3642702B2 (ja) 低騒音ストランド切断装置
JP2004300611A (ja) 繊維トウの切断方法
US5642977A (en) Silo unloader
JP2000158439A (ja) ストランド切断装置
JPS6134059Y2 (ja)
JP2000246703A (ja) 切断機の集じん機構
JP2001071184A (ja) 減容機の被処理物規制装置
JPH119858A (ja) 鋸等の鞘
JP3088041B2 (ja) 穴底拡径工具
BE1009183A3 (fr) Dispositif pour ouvrir des flocons de fibres.
JP2537158B2 (ja) 魚釣用スピニングリ―ルの釣糸案内装置
JPH0641777Y2 (ja) 金属切削屑のせん断処理装置
JPH0244857Y2 (ja)
JPH0258372B2 (ja)
JPS6158569B2 (ja)
KR0123249Y1 (ko) 헤드 클리너
PT932165E (pt) Dispositivo para o fabrico de um cabo entrançado.
JP4335418B2 (ja) 混練機
JP2756370B2 (ja) ストランド切断機
KR940000393Y1 (ko) 오징어 절취기의 회전커터 장치
JP2001071188A (ja) 減容機のホーミングヘッド
JPH0448671Y2 (ja)
JPH0788797A (ja) エヤー回転式カッター

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees