JP2975974B2 - 車両用ローリング減殺装置 - Google Patents

車両用ローリング減殺装置

Info

Publication number
JP2975974B2
JP2975974B2 JP9362783A JP36278397A JP2975974B2 JP 2975974 B2 JP2975974 B2 JP 2975974B2 JP 9362783 A JP9362783 A JP 9362783A JP 36278397 A JP36278397 A JP 36278397A JP 2975974 B2 JP2975974 B2 JP 2975974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
leveling valve
lower arm
eccentric
air spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9362783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10297241A (ja
Inventor
淙 植 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GENDAI JIDOSHA KK
Original Assignee
GENDAI JIDOSHA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GENDAI JIDOSHA KK filed Critical GENDAI JIDOSHA KK
Publication of JPH10297241A publication Critical patent/JPH10297241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975974B2 publication Critical patent/JP2975974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/052Pneumatic spring characteristics
    • B60G17/0523Regulating distributors or valves for pneumatic springs
    • B60G17/0525Height adjusting or levelling valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01908Acceleration or inclination sensors
    • B60G17/01925Pendulum-type devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0162Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input mainly during a motion involving steering operation, e.g. cornering, overtaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/10Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces not permanently interconnected, e.g. operative only on acceleration, only on deceleration or only at off-straight position of steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/152Pneumatic spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/05Attitude
    • B60G2400/051Angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/90System Controller type
    • B60G2800/91Suspension Control
    • B60G2800/912Attitude Control; levelling control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両のローリングを
減殺させることができるローリング減殺装置に係わり、
より詳しくは、空気スプリング式懸架装置を用いて車両
の旋回時に発生する遠心力による車両のローリング現象
及び車体の傾きを補償することができる車両用ローリン
グ減殺装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、大抵の車両には乗車感を向上さ
せるために、走行中に発生する各種の衝撃を吸収する懸
架装置が装着されている。このような懸架装置にはいろ
いろな種類があり、その中の空気スプリングを使用する
懸架装置は車両の荷重の増減に係わらずに車の高さを一
定に維持することができ、荷重の変化に応じて空気が圧
縮されるとともに弾性係数が自動的に調節され、高周波
震動をよく吸収するなどのいろいろな長所がある。
【0003】また、一般に、空気スプリング式懸架装置
はレベリングバルブを備えており、このようなレベリン
グバルブを用いて、車体の水平を維持することができる
機能も有している。特に、車両が旋回する場合、車体は
遠心力を受けて車両が外側に傾くようになり、このよう
な状態では車輪を支えている車軸と車体のシャーシとの
間の相対的距離が変化するようになる。即ち、外輪側を
基準にして見ると、車軸とシャーシが互いに接近するよ
うになり、このような場合には、レベリングバルブを作
動させるレバーと連結されているリンクアセンブリが、
このような位置変化を感知して、空気タンク内にある圧
縮空気を空気スプリングに供給するようになる。従っ
て、外輪側の空気スプリングは膨脹しながら車軸とシャ
ーシの間隔を一定に維持し、結果的に車体は均衡を維持
するようになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のような
従来の空気スプリング式懸架装置は車体の均衡のみを維
持する短所がある。実際には、車内にいる搭乗者は車両
の旋回時に遠心力を受けて外側に傾きそうな感じを受け
るようになり、このため、車両の旋回時には不快感が生
じ、これは車酔いの原因になったりする。また、貨物車
の場合には、積載された貨物が遠心力によって外側に傾
くようになると、漸進的にさらに大きい力を受けるよう
になって事故を誘発する場合もある。
【0005】本発明は前記のような課題を解決するため
のものであって、本発明の目的は、車両が旋回するとき
に発生する遠心力を感知し、この感知された遠心力に応
じて外輪側車体をさらに上昇させて搭乗者及び貨物が一
側に偏ることを防止する遠心力補償機能を有する車両用
ローリング減殺装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記のような目的を達成
するため、本発明の車両用ローリング減殺装置は、車両
のホイールキャリアと連結されているロワーアームおよ
び前記車両の車体のシャーシとの間に装着されて同車体
を支持する空気スプリングと、前記ロワーアームに一端
が連結されるリンクアセンブリと、同リンクアセンブリ
の他端に連結されその動作に応じて前記空気スプリング
に前記ロワーアームとシャーシとの距離を補償するよう
に圧縮空気の供給を制御するレベリングバルブと、前記
レベリングバルブへ圧縮空気を供給する圧縮空気供給手
段とを有する空気スプリング式の車両懸架手段ならび
に、前記リンクアセンブリとレベリングバルブとの連結
に替えて上端部が介在装着され同上端部の一面に第1偏
心突起および他面に第2偏心突起を持つクランクボディ
と、同クランクボディの下端部に取り付けられた重錘と
を有し、前記第1偏心突起が前記リンクアセンブリの前
記他端にピボット結合され、かつ前記第2偏心突起が前
記レベリングバルブにピボット結合され、遠心力を受け
た前記重錘の運動に応じて前記レベリングバルブの作動
を付加的に制御するローリング減殺手段を備えてなるこ
とを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態を添付図面に基づいてより詳しく説明する。以下、説
明される実施の形態は本発明の一実施の形態を示しただ
けで、本発明をこれに限定するのではない。また、本図
面では、容易な理解のために、各構成部品の相対的な大
きさが実際よりは誇張されたことを明かしておく。図1
は本発明による車両用ローリング減殺装置の一実施の形
態を示した図面で、理解を容易にするため、車輪及びロ
ワーアームと車体との間を支持する各種機具の中で本発
明と直接的に係わらないものは省略し、本発明を構成す
る部品を一図面に見えるように示した。実際には設計者
の意図に応じて、部品が異なる位置に装着されることも
でき、立体的な位置によって平面上では各構成要素が重
なりそうに見えることもできるが、本図面では理解を容
易にするためすべて一平面に見えるように示した。図1
は車両の右側車輪部分を後方から見た状態を示した図面
で、もし車両が左側に旋回すると、この右側の車輪2は
外輪になる。車輪2はホイールキャリア4とピボット結
合されており、このホイールキャリア4はロワーアーム
6とピボット結合されている。もちろん、前記車輪2と
ロワーアーム6との間にはこの他にも多くの部品が装着
されているが、図面を簡単にするために省略した。
【0008】前記ロワーアーム6と車両のシャーシ10
との間には空気スプリング8が装着されており、前記空
気スプリング8内の空気は空気タンク12から供給さ
れ、このような空気タンク12は圧縮機などで圧縮され
た空気を保管しており必要なところに供給する。
【0009】前記空気タンク12から供給される圧縮空
気はレベリングバルブ14によって制御されて管路16
を通じて空気スプリング8に供給され、空気スプリング
8内部の圧力変化を緩和するためにサージタンク(示さ
れていない)を設置したりする。
【0010】前記レベリングバルブ14はバルブを開閉
するレバー18を備え、このレバー18はロワーアーム
6とリンク20で連結されており、前記リンク20はレ
バー18とロワーアーム6とにピボット結合されてい
る。前記レベリングバルブ14は、レバー18が上方に
上がると、開けられるようになり、レバー18が再び原
位置に返ると、閉められる構造を有する。即ち、ロワー
アーム6と車体が接近すると、レバー18が上方に上が
るとともにレベリングバルブ14が開きながら圧縮空気
を空気スプリング8に供給する構造である。
【0011】また、前記リンク20とレバー18との間
にはクランク部材アセンブリ40が装着されている。こ
のようなクランク部材アセンブリ40の装着構造は図2
に示されている。前記クランク部材アセンブリ40はク
ランクボディー41を有しており、クランクボディー4
1の下端部に、遠心力をよりよく受けるようにするため
重錘42が取付けられている。クランクボディー41の
上端の一側にはリンク20と結合するための第1偏心突
起44が形成されている。この第1偏心突起44の端部
分には、コッタピン44bが挿入される固定孔44aが
設けられている。この第1偏心突起44はリンク20の
上端部に形成されている結合溝22に挿入され、固定孔
44aにコッタピン44bが挿入されて取り付けられ
る。
【0012】また、前記第1偏心突起44の反対側に、
該第1偏心突起44より下側に偏心されている第2偏心
突起46が形成されている。前記第2偏心突起46はレ
バー18の端に形成されている結合溝48に挿入され、
同様に固定孔46aにコッタピン46bが挿入されて取
り付けられる。一方、リンク20は中間部分に長さ調節
用ターンバクル24を備えている。
【0013】次に、前記のような構造を有する本発明に
よる車両用ローリング減殺装置の作動原理を説明する。
車両が停止していたり又は直線走行をしているときは、
図1の状態のようである。ところで、車両が方向を変え
る回転をすると、車体が外側に遠心力を受けるようにな
り、図3は本発明によるローリング減殺装置を、車両が
左回転している状態で示したものである。即ち、車両が
左回転しながら遠心力を受けると、この遠心力によって
車体は右側に傾くようになる。従って、車両のシャーシ
10が車輪を支えるロワーアーム6と近くなるようにな
る。このような状態で、ロワーアーム6とシャーシ10
との間に位置するリンク20がレバー18を上方に押す
ようになる。従って、レベリングバルブ14が開けられ
ると共に、空気タンク12の空気が空気スプリング8に
流入されるようになる。このような空気スプリング8は
流入した空気によって膨脹するようになり、このような
作用によってシャーシ10とロワーアーム6の間隔が一
定に維持されて車体が右側に傾くようになる現象を防止
する。以上は従来技術と大きい差異はない。
【0014】しかし、車体が水平を維持しても、車内の
搭乗者と貨物は続けて遠心力を受けるようになるので、
右側に傾きそうな感じを続けて受けるようになる。この
ような遠心力を受けるクランク部材アセンブリ40の重
錘42も右側に傾くようになり、このようにクランク部
材アセンブリ40が右側に動くと、これを支持している
第1、第2偏心突起44、46の相対的な位置も変化す
るようになる。言換えれば、第1偏心突起44より下側
に偏心されている第2偏心突起46の位置が、初期位置
より相対的に高くなるとともに、△Hほどレバー18を
さらに高く上昇させる(図3参照)。
【0015】前記のような状態では、レベリングバルブ
14がさらに開けられるようになるとともに、空気スプ
リング8に供給される空気がさらに増加するようにな
る。従って、車体の右側部分が水平以上に上昇するよう
になる。結果的に、車内の搭乗者は、車体の右側が相対
的に高くなるとともに、左側に傾くようになる力を受
け、これは車両が旋回しながら発生する遠心力を相殺さ
せるようになる。
【0016】前記実施の形態では車両の右側車輪を基準
にして、車両が左側に回転する場合を例として説明した
が、車両が右側に旋回する場合には左側車輪に装着され
ているローリング減殺装置が作動して、車を右側に傾く
ようにする。
【0017】以上に説明したような本発明は前記実施の
形態以外にいろいろな種類の他の実施の形態を有するこ
とができる。即ち、本発明の概念から容易に類推できれ
ば、すべて本発明の範疇に該当すると見るべきである。
【0018】
【発明の効果】以上詳細に説明した通り、本発明による
ローリング減殺装置は、車両が回転する場合にも車内の
搭乗客は遠心力によって傾く感じを受けなくなることに
より、もっと乗車感が向上するようになり、貨物車の場
合には貨物が一側に偏らなくなることにより、発生する
かも知れない車両の転覆事故を未然に防ぐことができる
等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による車両用ローリング
減殺装置の概略図である。
【図2】図1に示されているクランク部材の分解斜視図
である。
【図3】図1の車両用ローリング減殺装置の作動状態を
示した図面で、車両が左回転する場合の状態を示した図
面である。
【符号の説明】
2 車輪 4 ホイールキャリア 6 ロワーアーム 8 空気スプリング 10 シャーシ 12 空気タンク 14 レベリングバルブ 16 管路 18 レバー 20 リンク 22 結合溝 24 ターンバクル 40 クランク部材アセンブリ 41 クランクボディー 42 重錘 44 第1偏心突起 44a 固定孔 44b コッタピン 46 第2偏心突起 46a 固定孔 46b コッタピン 48 結合溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のホイールキャリアと連結されてい
    るロワーアームおよび前記車両の車体のシャーシとの間
    に装着されて同車体を支持する空気スプリングと、 前記ロワーアームに一端が連結されるリンクアセンブリ
    と、 同リンクアセンブリの他端に連結されその動作に応じて
    前記空気スプリングに前記ロワーアームとシャーシとの
    距離を補償するように圧縮空気の供給を制御するレベリ
    ングバルブと、 前記レベリングバルブへ圧縮空気を供給する圧縮空気供
    給手段とを有する空気スプリング式の車両懸架手段なら
    びに、 前記リンクアセンブリとレベリングバルブとの連結に替
    えて上端部が介在装着され同上端部の一面に第1偏心突
    起および他面に第2偏心突起を持つクランクボディと、 同クランクボディの下端部に取り付けられた重錘とを有
    し、 前記第1偏心突起が前記リンクアセンブリの前記他端に
    ピボット結合され、かつ前記第2偏心突起が前記レベリ
    ングバルブにピボット結合され、遠心力を受けた前記重
    錘の運動に応じて前記レベリングバルブの作動を付加的
    に制御するローリング減殺手段を備えてなることを特徴
    とする車両用ローリング減殺装置。
JP9362783A 1996-12-12 1997-12-12 車両用ローリング減殺装置 Expired - Fee Related JP2975974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960064615A KR100194879B1 (ko) 1996-12-12 1996-12-12 공기 스프링 장착 차량의 코너링시 승객 쏠림 방지용 레벨링 밸브
KR1996P64615 1996-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10297241A JPH10297241A (ja) 1998-11-10
JP2975974B2 true JP2975974B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=19487370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9362783A Expired - Fee Related JP2975974B2 (ja) 1996-12-12 1997-12-12 車両用ローリング減殺装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6036200A (ja)
JP (1) JP2975974B2 (ja)
KR (1) KR100194879B1 (ja)
CN (1) CN1094436C (ja)
DE (1) DE19755344A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19918597C2 (de) * 1999-04-23 2001-03-08 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur Reduktion der Kippgefahr von Straßenfahrzeugen
US6692218B2 (en) * 2000-01-20 2004-02-17 Merrill L. Grile Vehicular towing apparatus using air lift
KR100482077B1 (ko) * 2002-06-03 2005-04-13 현대자동차주식회사 차량용 공기 현가장치의 레벨링 밸브
US20070241527A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Arvinmeritor Technology, Llc Vehicle suspension with resilient rod linkage
US7597330B1 (en) * 2008-02-11 2009-10-06 Ian Purchase Vehicle stabilizing system
CN101239570B (zh) * 2008-03-03 2012-07-25 宋德煊 独立智能控制式汽车车架
US7959165B2 (en) * 2008-12-02 2011-06-14 Watson & Chalin Manufacturing, Inc. Suspension system run height adjustment
CN102644399B (zh) * 2011-02-18 2014-03-05 北京航天汇信科技有限公司 汽车底盘感应装置
MX337974B (es) * 2011-06-14 2016-03-29 Hendrickson Usa Llc Ensamble de valvula de control de altura para sistemas de eje/suspension.
CN102561773B (zh) * 2012-01-11 2013-09-25 杭州西子石川岛停车设备有限公司 车辆底盘高度检测装置
KR102394338B1 (ko) * 2021-08-31 2022-05-18 농업회사법인 심바이오틱 주식회사 회전식 디스크 서스펜션 시스템

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1483814A (en) * 1924-02-12 Electric clock
US2110809A (en) * 1934-06-02 1938-03-08 Edward C Murphy Balancer
SE114499C1 (ja) * 1939-02-01 1945-07-10
US2338897A (en) * 1940-05-09 1944-01-11 Boulogne Baltus Means for reducing the slanting to a side of pneumatically supported vehicles
US2474471A (en) * 1945-02-09 1949-06-28 Charles H Dolan Shock absorber and stabilizer
DE1036072B (de) * 1955-09-12 1958-08-07 Daimler Benz Ag Pneumatische Ausgleichsfederung fuer Fahrzeuge
US2951455A (en) * 1956-03-16 1960-09-06 Pullman Standard Car Mfg Co Suspension system
US3331616A (en) * 1964-11-30 1967-07-18 Gen Motors Corp Vehicle leveling system
DE2515679A1 (de) * 1975-04-10 1976-10-14 Demag Ag Einrichtung zur verminderung der einwirkung von querkraeften bei kurvenfahrt und/oder einseitiger belastung auf in einem fahrzeug befindliche personen
DE4234523A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-14 Knorr Bremse Ag Niveau- und Neigungssteuerung eines Wagenkastens

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980046293A (ko) 1998-09-15
KR100194879B1 (ko) 1999-06-15
CN1094436C (zh) 2002-11-20
US6036200A (en) 2000-03-14
JPH10297241A (ja) 1998-11-10
CN1194214A (zh) 1998-09-30
DE19755344A1 (de) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830256B2 (en) Method and apparatus for rebound control
JP2975974B2 (ja) 車両用ローリング減殺装置
KR0131309B1 (ko) 자동차의 현가장치
KR100828788B1 (ko) 차량용 현가 장치의 스프링 좌굴 방지 장치
JP2946856B2 (ja) 自動車のエアサスペンション
US5857687A (en) Bump stop seat structure
KR100371419B1 (ko) 차량의 현가장치
KR100305851B1 (ko) 자동차의 현가장치
JPS6232084Y2 (ja)
JPH0899519A (ja) 車両用エアサスペンション装置
US20230084579A1 (en) Articulated working machine vehicle
KR0145605B1 (ko) 화물 차량의 캡 현가장치
JPS616010A (ja) 車両用懸架装置
KR20090059455A (ko) 차량의 현가장치
KR100260191B1 (ko) 자동차의 현가장치
KR100452428B1 (ko) 후방현가장치의 팬하드 로드 보강구조
KR980007139U (ko) 자동차의 현가 장치
KR19990004996A (ko) 캐빈 서스펜션 구조
KR100422556B1 (ko) 자동차의 공기현가장치
KR0136262B1 (ko) 자동차의 현가장치
KR19980022202A (ko) 차량의 차고 유지 장치
JPH0485181A (ja) 車両用キャスタ角制御装置
JPH02293212A (ja) 車両のサスペンション装置
JP2000255238A (ja) エアサスペンション装置
KR100313798B1 (ko) 차량용서스펜션시스템

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees