JP2971547B2 - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JP2971547B2
JP2971547B2 JP2247406A JP24740690A JP2971547B2 JP 2971547 B2 JP2971547 B2 JP 2971547B2 JP 2247406 A JP2247406 A JP 2247406A JP 24740690 A JP24740690 A JP 24740690A JP 2971547 B2 JP2971547 B2 JP 2971547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
font
typeface
printer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2247406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04127361A (ja
Inventor
厚志 柿本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2247406A priority Critical patent/JP2971547B2/ja
Publication of JPH04127361A publication Critical patent/JPH04127361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971547B2 publication Critical patent/JP2971547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、文書処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種の文書処理装置に於ては、装置本体側にプ
リンタに搭載した書体の情報を持っており、編集,印刷
時には、当該書体情報をもとに、使用書体を選択してい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例では、1台の装置に異なる
フォントを搭載したプリンタが複数台つながっていて、
それらを切り替えて使用するシステムに於て、任意のプ
リンタから所望の書体を選択して文章データを編集,印
刷する事が不可能であった。
本発明の目的は、かかる従来技術を解消し、使用書体
選択時に、印刷出力装置に対しフォントデータを問い合
わせ、その結果に基づいて選択された書体を利用する事
が可能な文書処理装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明は複数種のフォント
データ及びその管理データを有する印刷装置に対して、
前記管理データを問い合わせる問い合わせ手段と、文書
データに関する使用書体選択時に前記問い合わせ手段に
よる問い合わせ結果に基づいて使用書体を選択する手段
とを有する事を特徴とする。
〔作 用〕
本発明によれば、上記構成によって、使用書体選択時
に、印刷出力装置に対しフォントデータを問い合わせ、
その結果に基づいて選択された書体を利用する。
〔実施例〕
以下、図面を用いて本発明を更に詳細に説明する。な
お、本発明でいう文書とは、文章(表も含む)、図形、
イメージ等を含めて総称している。また、本発明におけ
る機能が実行されるのであれば、単体の機器であって
も、複数の機器からなるシステムであっても、LAN等の
ネットワークを介して、処理が行なわれるシステムであ
っても本発明が適用されることは言うまでもない。
第1図は本発明の一実施例にかかる文書処理装置本体
のブロック図である。1はシステム・バスであり、これ
から説明する各構成ブロックはこのシステム・バス1に
接続されている。2はCPU(Central Processing Unit)
である。3はプログラム・メモリ(PMEMと称す)で、文
書編集処理のためのプログラムを適宜ハード・ディスク
15から選択/読込みし、2のCPUに実行させる。又、PME
M3は、テキスト・メモリ領域を有し、ここにキーボード
9から入力されたデータをコード情報として格納する。
8は入力制御部であり、ここには9のキーボード、10の
マウス等の入力装置が接続される。操作者はこのキーボ
ード9から本文書処理装置の動作指令等を入力する。ま
た10は表示部であるCRT13上で画像情報を加工指示する
ためのポインティング・デバイス(PDと称す)で本実施
例ではマウスを使用している。このPD10によりCRT13上
のカーソルをX,Y方向に任意に移動してコマンドメニュ
ー上のコマンド・アイコンを選択して処理の指示を行な
うほか編集対象の指示、描画位置の指示等もおこなう。
11はビデオ・イメージ・メモリ(VRAMと称す)、12は表
示出力制御部である。CRT13に表示されるデータはVRAM1
1上にビットマップデータとして展開されている。例え
ば文字データであれば、そのコードに対応した文字パタ
ーンがVRAM11上に展開されており、また、ソフト制御に
よりVRAM11の表示エリアに直接カーソルを発生し表示が
可能である。
14は外部記憶装置制御部、15,16はフォントデータを
含むデータファイル用のディスクで、例えば15はハード
・ディスク(HDと称す)であり、16は、フロッピー・デ
ィスク(FDと称す)である。また、プリンタ7は、通信
制御部4より通信ポート5、通信回線6を経由して送出
される書体/文字サイズ指示情報、印字位置、文字コー
ド列等を受信し、自機内に持つ文字フォント等により印
刷ビットマップイメージを展開し印刷出力する。このプ
リンタ7のブロック図を第2図に示す。
第2図において、21はシステム・バスであり、これか
ら説明する各構成ブロックはこのシステム・バスに接続
されている。22はCPUである。23はPMEMで、印刷ビット
マップイメージ展開出力処理のためのプログラムを適宜
ハード・ディスク28またはROM30から選択/読込みし、2
2のCPUに実行させる。また、通信回線33を経由して通信
ポート32、通信制御部31より受信入力されたデータはテ
キスト・メモリでもあるPMEM23にコード情報として格納
される。24はイメージ・メモリ(IMEMと称す)、25は印
刷出力制御部、26は印刷出力部であり、印刷イメージは
ビットマップデータとして24のIMEMに展開されたのち25
の印刷出力制御部の制御により26の印刷出力部に出力さ
れる。29は外部記憶装置制御部、28,27はフォントデー
タを含むデータファイル用のディスクで、例えば28はHD
であり、27は、FDである。30はROMであり文字フォント
の制御情報、ビットマップ・データ、輪郭情報等とプリ
ンタ7の制御プログラム等が格納される。
第3図は、プリンタ内のディスク27,28またはROM30に
記憶されている搭載フォント管理データの構造例であ
る。ディスク27,28またはROM30内には各書体ごとにこの
ような管理データを持っており、通信回線6等を介して
の装置本体側からの要求により、装置本体はこれらのデ
ータを獲得する事が可能である。41は、内部的に書体デ
ータを認識するための書体idコード,42は書体選択ウィ
ンドウに書体名を表示するための書体名文字コード,43
はドットデータ、圧縮データ、ベクトルデータ等のパタ
ーンのデータ種を識別するためのデータ種idである。44
はバージョン,パターンボックスサイズ等他の書体管理
データ群である。
第4図はプリンタ7側から受けとった上記各書体の管
理データから装置本体において作成されCRT13上に表示
される書体選択ウィンドウの一例である。同図の例に於
ては、プリンタ7には、明朝体,ゴシック体,教科書体
のフォントデータが登録されている。同図に於て書体デ
ータの選択は、第1図で示した、マウス10,またはキー
ボード9の何れからでも可能である。例えば、マウスで
あれば、同図中の所望の書体のエリアをクリックすれば
良いし、またキーボードであれば、ウィンドウ上に表示
されている所望の書体に対応する数値を入力すれば良
い。
第5図は、このCRT13上のウィンドウから、ゴシック
体が選択されて、指定された領域が他の部分の書体(明
朝体)からゴシック体に変更されて印刷された例を示
す。第5図の書体変更の手続を以下に述べる。
まず、CRT13上での文書編集画面51内で書体の変更を
行いたい部分52をマウスまたは、キーボードにより選択
し、その後書体選択ウィンドウ53より、ゴシック体を指
定する。そのデータを印刷すると結果54の様に指定され
た部分55は、ゴシック体で、指定されていない部分は、
元の書体で印刷され出力される。
この時、装置本体側からプリンタ7に送られる印刷デ
ータは第6図に示される様になっている。
第6図で示される様にこのデータは、大きく分けて文
字データ61,図形データ62,イメージデータ63から成る
が、図形データおよびイメージデータは何れも本体側,
プリンタ側のどちらでラスタ展開されても構わない。一
方、文字データは、本体側からは、コードデータとして
送られ、プリンタ側でそのコードデータに従って、指定
されたフォントデータがIMEM24に所望の形式でラスタ展
開される。以下に、文字データの構造について述べる。
64は印刷する文字のコード、あるいは文字のストリン
グデータ、65はその文字コードをどの書体のフォントデ
ータから得るかを識別するための書体id(第2図の書体
id41と同一)、66はフォントパターンをどのように変形
してラスタ展開するかという情報、67は、フォントパタ
ーンの中塗り情報、68はフォントパターンの縦横サイズ
(ドットサイズ,もしくは印刷の結果として得られる文
字のサイズ)、69はフォントパターンの回転サイズ、70
はフォントパターンの展開基準点データである。即ち、
プリンタ側では、書体idと文字コードデータに従って一
意に得られるフォントパターンを上記の展開パラメータ
に従って、ラスタ展開する。
次に、本実施例に於てどのようにして書体選択ウィン
ドウを作成し、その選択結果を印刷データに反映させて
いるかを第7図のフローチャートに従って述べる。既存
文書データ中のある領域での書体の変更,或は、新規文
書データ中での書体の選択が指定されると、本処理がス
タートする。まずステップS1ではプリンタにどのような
フォントが搭載されているかと問い合わせ、そのフォン
ト管理データを得る。
ステップS2では得られたフォント管理データ中の書体
idと書体名コードを対応させて、書体選択ウィンドウを
作成する。次にステップS3で作成されたウィンドウに対
してマウス、またはキーボードからの入力を待つ。S4に
於てS3の入力を解析して対応する書体idを印刷データ中
の文字データにセットする。
〔他の実施例〕
前記実施例に於ては、書体の変更については、印刷結
果についてしか述べておらず、表示データについては触
れていなかった。しかし、プリンタと装置本体との間の
データ通信機能を有しているため、プリンタ側でラスタ
展開したフォントパターンデータを印刷と同様に装置本
体内のVRAMに転送すれば、書体選択した結果をCRTの表
示にも反映させる事が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明によれば、接続されている印
刷出力手段に対し、フォントデータを問い合わせ、それ
に応じて所望の書体が選択できるため、例えば複数台の
印刷出力手段がつながっていて、それらを切り替えて使
用するシステムに於て、任意の印刷出力手段から所望の
書体を選択して文章データを編集,印刷する事が可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の文書編集装置本体のブロック
図、 第2図は、同実施例に於けるプリンタのブロック図、 第3図は、同実施例に於けるプリンタ内搭載フォント管
理データの構造を示す図、 第4図は、同実施例に於ける書体選択ウィンドウの一例
を示す図、 第5図は、同実施例に於ける書体選択の操作例を示す
図、 第6図は、同実施例に於ける印刷データの構造例を示す
図、 第7図は、同実施例に於ける書体選択ウィンドウ作成の
ためのフローチャートである。 1……システム・バス、 2……CPU、 3……プログラム・メモリ、 4……通信制御部、 5……通信ポート、 6……通信回線、 7……プリンタ、 8……入力制御部、 9……キーボード、 10……マウス等の入力装置、 11……VRAM、 12……表示出力制御部、 13……CRT、 14……外部記憶装置制御部、 15,16……データファイル用のディスク、 21……システム・バス、 22……CPU、 23……プログラム・メモリ、 24……イメージ・メモリ、 25……印刷出力制御部、 26……印刷出力部、 27,28……データファイル用のディスク、 29……外部記憶装置制御部、 30……ROM、 31……通信制御部、 32……通信ポート、 33……通信回線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/21 - 17/28 G06F 3/09 - 3/12 B41J 5/00 - 5/52 B41J 21/00 - 21/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数種のフォントデータ及びその管理デー
    タを有する印刷装置に対して、前記管理データを問い合
    わせる問い合わせ手段と、文書データに関する使用書体
    選択時に前記問い合わせ手段による問い合わせ結果に基
    づいて使用書体を選択する手段とを有する事を特徴とす
    る文書処理装置。
JP2247406A 1990-09-19 1990-09-19 文書処理装置 Expired - Fee Related JP2971547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247406A JP2971547B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247406A JP2971547B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 文書処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127361A JPH04127361A (ja) 1992-04-28
JP2971547B2 true JP2971547B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=17162961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247406A Expired - Fee Related JP2971547B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2971547B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028507A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028507A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび方法
US7782472B2 (en) 2005-07-21 2010-08-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming system and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04127361A (ja) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7453595B2 (en) Print control apparatus and method, computer program, computer-readable storage medium, preview apparatus and method, printer driver, and preview method thereof
JP3679678B2 (ja) 印刷制御装置及びその制御方法
JP2000083161A (ja) 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
US7145688B2 (en) Storage medium holding program and information processing apparatus and information processing method
JP2911470B2 (ja) 文字処理装置及び方法
US20010025326A1 (en) System, device, and method for inputting image, and storage medium therefor
JPH0830410A (ja) 出力装置及びプレビューシステム及び出力画像の確認方法
JPH04128970A (ja) 文書処理システム
JP2971547B2 (ja) 文書処理装置
JP2001043051A (ja) 情報処理装置及びその制御方法及び記憶媒体
JP3051496B2 (ja) 文書処理方法及びその装置
JP3791112B2 (ja) 印刷管理システム、印刷管理方法、印刷管理制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに印刷管理システムに用いられるプリンタ装置
JP3155617B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JP4506371B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP3754714B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JPH08153095A (ja) 画像管理編集システム
JPH07325808A (ja) 文書処理装置およびその処理方法
JPH04367066A (ja) 文書処理方法及び装置
JPH0631989A (ja) ページプリンタの印字制御方法
JP2003173446A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
JPH08101908A (ja) 画像出力システム
JPH10105356A (ja) 画面制御方法及び画面制御装置並びに印刷方法及び印刷装置
JPH04362775A (ja) 文書処理方法及びその装置
JP2000357166A (ja) 文書処理方法及びその装置
JP2002192795A (ja) 印刷処理装置、印刷処理方法、情報処理装置、プリンタドライバおよび記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees