JP2971169B2 - 光触媒複合材料 - Google Patents

光触媒複合材料

Info

Publication number
JP2971169B2
JP2971169B2 JP3102496A JP10249691A JP2971169B2 JP 2971169 B2 JP2971169 B2 JP 2971169B2 JP 3102496 A JP3102496 A JP 3102496A JP 10249691 A JP10249691 A JP 10249691A JP 2971169 B2 JP2971169 B2 JP 2971169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalyst
composite material
light
present
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3102496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04334552A (ja
Inventor
繁夫 長谷川
弘幸 大空
一登 小林
芳正 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3102496A priority Critical patent/JP2971169B2/ja
Publication of JPH04334552A publication Critical patent/JPH04334552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971169B2 publication Critical patent/JP2971169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光触媒複合材料に関し、
例えば脱硝装置、水処理装置、殺菌浄化装置などの光化
学反応系に適用される光触媒複合材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属酸化物半導体系光触媒として
はTiO2 ,V2 5 ,ZnO,WO 3 などが知られて
いるが、工業的には例えばTiO2 の場合、光透過性多
孔質石英板にTiCl4 を拡散吸着させ、これを水蒸気
で加水分解したのち、500〜700℃で焼成し、Ti
2 を担持して光透過性石英板として利用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記、従来の金属酸化
物半導体系光触媒を担持した光透過性石英板を工業的に
利用する場合には次の如き欠点がある。 (1)光化学反応効率を向上するためには前記石英板は
薄ければ薄い程よいことになるが、石英板は衝撃強度が
低く、僅かな衝撃によっても崩壊する。
【0004】(2)前記崩壊を防止するためには強度ア
ップのために、反応には利用されないにもかかわらず、
石英板を厚くするか、他の材料で周囲を補強する必要が
ある。
【0005】(3)前記(1),(2)の如き欠点か
ら、工業的に重要となる大型の金属酸化物半導体系光触
媒を担持した光透過性石英板の製造が困難であり、大容
量の光化学反応プロセスへの適用は経済的にも問題があ
る。
【0006】本発明は上記技術水準に鑑み、従来の光触
媒の有する不具合を解消した光触媒複合材料を提供しよ
うとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は金属酸化物半導
体系光触媒を担持した光透過性多孔質無機粉末を、光透
過性フッ素樹脂に熱融着させてなることを特徴とする光
触媒複合材料である。本発明を更に具体的に述べると、
本発明は金属酸化物半導体系光触媒(TiO2 ,V2
5 ,ZnO,WO3 など)を担持させた光透過性多孔質
無機材(石英,ガラスなど)を微細に粉砕するか、もし
くは予め微細に粉砕した前記光透過性多孔質無機材に前
記金属酸化物半導体系光触媒を担持させた粉末を、光透
過性フッ素樹脂〔パーフルオロエチレンプロピレン樹脂
(FEP)、パーフルオロアルコキシ樹脂(PFA)、
エチレン−四フッ化エチレン樹脂(ETFE)など〕の
シート又は板の表面に加熱溶融させて付着させた光触媒
複合材料である。
【0008】
【作用】本発明は従来の光触媒の欠点を解消するため、
金属酸化物半導体系光触媒を担持した光透過性多孔質無
機材には光触媒としての機能のみをもたせ、強度が要求
される補強材に衝撃強度の強い光透過性フッ素樹脂を利
用したものである。
【0009】本発明は金属酸化物半導体系光触媒を担持
させた光透過性多孔質無機粉末を用いるため、従来の板
材に担持させたものに比べて、光化学反応に有効な活性
点を多く利用できる利点を有し、かつ紫外線の透過率の
高いフッ素樹脂フィルム又はシートを用いているため、
光エネルギーの減衰も少なく、エネルギー効率も高い。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1及び図2によっ
て説明する。図1は金属酸化物半導体系光触媒として平
均粒径10μmのTiO2 系光触媒を担持した多孔質石
英ガラス粉末1を100μmのフッ素樹脂フィルム2に
熱融着させた本発明の一実施態様を示す断面図である。
図2は100μmのフッ素樹脂フィルム2の両面に平均
粒径10μmのTiO2 光触媒を担持した多孔質石英ガ
ラス粉末1を熱融着した断面図である。
【0011】図1,図2に示す本発明の光触媒複合材料
のTiO2 系光触媒を担持した多孔質石英ガラス粉末1
は多孔質石英ガラス板材にTiCl4 を吸着させてか
ら、180℃で加水分解後、600℃で焼成し、これを
10μmまで粉砕したものを用いた。
【0012】上記方法で作成した粉末1を350〜40
0℃に加熱し、融点よりも50〜100℃低い温度に加
熱した100μmのFEPフィルム,PFAフィルム,
ETFEフィルムに散布したのち、ロールで圧縮し、T
iO2 を担持した多孔質石英ガラス粉末1をフッ素樹脂
フィルム2の表面に熱融着させて、TiO2 光触媒を熱
融着させたフッ素樹脂複合材料を作成した。
【0013】前記方法で作成したTiO2 光触媒を熱融
着させたフッ素樹脂複合材料の長さ280mm×幅30mm
のシートを低圧Hgランプを設置した光化学反応容器
(長さ280mm×幅30mm×高さ20mm)にセットし、
20℃でHeにNO 470ppmを混合したガスを1
00ml/min の速度で流通し、NOの還元反応を行っ
た。その結果は100μmのTiO2 光触媒を担持した
多孔質石英ガラス板で行った試験における反応率、エネ
ルギー効率とほぼ同等であった。
【0014】
【発明の効果】本発明は柔軟性があって衝撃力にも強い
光透過性フッ素樹脂を基材に用いており、従来の石英ガ
ラス板のように崩壊しがたく、連続した大型の複合材料
も安価に製造できる。更に反応器の形状によっては任意
の形状に変えることができるなど、工業的価値は大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光触媒複合材料の一実施例の断面図。
【図2】本発明の光触媒複合材料の他の実施例の断面
図。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 5/03 C09D 5/03 (72)発明者 藤本 芳正 広島市西区観音新町四丁目6番22号 三 菱重工業株式会社 広島研究所内 (56)参考文献 特開 平5−146671(JP,A) 特開 昭58−125602(JP,A) 特開 平1−143630(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B01J 21/00 - 37/36 C09D 1/00 - 1/12 C09D 4/00 - 10/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属酸化物半導体系光触媒を担持した光
    透過性多孔質無機粉末を、光透過性フッ素樹脂に熱融着
    させてなることを特徴とする光触媒複合材料。
JP3102496A 1991-05-08 1991-05-08 光触媒複合材料 Expired - Fee Related JP2971169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102496A JP2971169B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 光触媒複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3102496A JP2971169B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 光触媒複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04334552A JPH04334552A (ja) 1992-11-20
JP2971169B2 true JP2971169B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=14329026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3102496A Expired - Fee Related JP2971169B2 (ja) 1991-05-08 1991-05-08 光触媒複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2971169B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616532A (en) * 1990-12-14 1997-04-01 E. Heller & Company Photocatalyst-binder compositions
AU676299B2 (en) 1993-06-28 1997-03-06 Akira Fujishima Photocatalyst composite and process for producing the same
JP2613179B2 (ja) * 1993-07-12 1997-05-21 石原産業株式会社 光触媒体及びそれを用いた水の浄化方法
JP3279755B2 (ja) * 1993-08-24 2002-04-30 松下精工株式会社 光触媒体および光触媒体の担持方法
US5849200A (en) * 1993-10-26 1998-12-15 E. Heller & Company Photocatalyst-binder compositions
JP2782329B2 (ja) * 1995-03-08 1998-07-30 日本インシュレーション株式会社 光触媒材料及びその製造方法
JPH09173783A (ja) * 1995-10-27 1997-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板ガラスと樹脂板とその製造方法と汚染物質の除去方法
JP3690864B2 (ja) 1996-03-29 2005-08-31 株式会社ティオテクノ 光触媒体の製造法
JP3860252B2 (ja) * 1996-05-28 2006-12-20 独立行政法人産業技術総合研究所 光触媒シート
JP2000197824A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Kawasaki Steel Corp 大気浄化用材料
CN102964066A (zh) * 2011-11-17 2013-03-13 天津法莫西医药科技有限公司 一种空心玻璃微珠表面生长氧化锌纳米阵列的无模板制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04334552A (ja) 1992-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971169B2 (ja) 光触媒複合材料
EP1157741B1 (en) Photocatalyst composite and process for producing the same
EP1027924B1 (en) Use of titanium dioxide as a photocatalyst
AU735798B2 (en) Photocatalytic composition
CN100425330C (zh) 光催化增强装置
JP2011519720A (ja) 光触媒ナノコンポジット材料
JPH07155598A (ja) 光触媒被膜及び光触媒被膜の形成方法
JP2001029797A (ja) 汚染物質除去材およびその製造方法
JP2003024748A (ja) 光触媒性反応装置
JP2000001668A (ja) 表面親水性基体
JP2002177785A (ja) 三重構造を有する可視光反応型チタン酸化物粒子、チタン酸化物粒子含有皮膜を有する基材及び建材並びにそれらの製造方法
JPH09314714A (ja) 機能性膜およびそれを有する物品
JP4295833B2 (ja) ガラス成形体の製造方法
KR20030084174A (ko) 기재에 광촉매를 직접 고정시키는 방법
JPH0824666A (ja) 固定化光触媒
KR20170110809A (ko) 액정 보호 필름
JPH09299808A (ja) 透光性光触媒体
JP2003093891A (ja) 光触媒モジュールおよびその製造方法
KR102341519B1 (ko) 광촉매 필터 제조용 금형과 이를 이용한 광촉매 필터 제조방법 및 그 광촉매
KR100343479B1 (ko) 아나타제형 이산화티타늄 분말의 고정화방법
JP4442972B2 (ja) 粉体の固定化方法
JP2001232190A (ja) 光触媒膜およびその製造方法
JP3104620B2 (ja) 親水性弾性部材
JP2005235673A (ja) 光触媒付放電パネル
JP2004184778A (ja) 光表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees