JP2966960B2 - 光硬化性エレメント及び該エレメントから製造されるフレキソグラフ印刷板 - Google Patents

光硬化性エレメント及び該エレメントから製造されるフレキソグラフ印刷板

Info

Publication number
JP2966960B2
JP2966960B2 JP3097368A JP9736891A JP2966960B2 JP 2966960 B2 JP2966960 B2 JP 2966960B2 JP 3097368 A JP3097368 A JP 3097368A JP 9736891 A JP9736891 A JP 9736891A JP 2966960 B2 JP2966960 B2 JP 2966960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
layer
acrylonitrile
elastomeric
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3097368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04226459A (ja
Inventor
ウイリアム・ケー・ゴス
マイケル・ダブリユ・ヤング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DABURYU AARU GUREESU ANDO CO
Original Assignee
DABURYU AARU GUREESU ANDO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DABURYU AARU GUREESU ANDO CO filed Critical DABURYU AARU GUREESU ANDO CO
Publication of JPH04226459A publication Critical patent/JPH04226459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966960B2 publication Critical patent/JP2966960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本出願は、1990年4月26日出願の米
国特許出願第07/514,825号の一部係属出願で
ある。
【0002】本発明は、主にフレキソグラフレリーフ
(凸版)印刷板の製造に使用するための多層光硬化性エ
レメントと、かかるエレメントから製造されるレリーフ
像印刷板とに係わる。
【0003】ネガ型(negative−workin
g)の光硬化性エレメントからレリーフ印刷板を製造す
る際には、少なくとも1つのネガ型光硬性組成物の層
を、像を担う透明ポジを介して、該組成物を硬化または
固化するのに適当な波長の放射線に露光する。光硬化性
組成物は最初は選択された現像液中で可溶性であるが、
光硬化の結果として不溶性になる。露光層を現像する
と、露光されなかった領域にある組成物が除去され、硬
化した組成物で構成されるレリーフ像が残る。
【0004】光硬化性組成物は一般に、現像後にレリー
フ像がそこに付着したまま残る適当な支持体上に置かれ
る。支持体上には2つ以上の異なる光硬化性組成物の層
を与えるのが好ましい。これらの層は一般に同一の広が
りを有しており、隣接、即ち界面において相互に接触し
ており、同時に露光及び現像される。即ち、1回のイメ
ージワイズ露光がなされ、全ての層が共通の現像液処理
で同時に現像される。通常は2つの層からなる多層の使
用は、優れた物理的特性及び印刷特性を与えることが多
い。即ち、印刷板のベース層、即ち支持体に最も近い層
は、印刷板の印刷されるべき表面とより優れた適合性を
与え且つより平滑な印刷を与えるために、硬化状態で容
易に変形可能であり且つ弾性がある組成物で形成するこ
とができ、他方で印刷表面を与える上方層は、インクの
吸取り及び定着、耐摩耗性、耐溶剤性及び硬さといった
優れた印刷特性を与えるように特に適合させることがで
きる。
【0005】本発明は、上方層または印刷層が、1種以
上の光重合可能なモノマーを組合せた種々のポリマー材
料と、光重合開始剤(photoinitiator)
との所定の組合せで構成される多層エレメントに係わ
る。特に本発明は、第1及び第2の光硬化性層を含む多
層光硬化性エレメントであって、前記第1の光硬化層
(以降「印刷層」と記す)が、非相容性エラストマー性
ポリマー材料と、少なくとも1種の光重合可能なモノマ
ーと、光重合開始剤とを所定の組合せで含み、前記第2
の光硬化性層が、印刷層のものとは異なる光硬化性組成
物からなるエレメントに係わる。印刷層はベース層の上
にあってしかもベース層と隣接しており、これらの層は
通常は同一の広がりを有する。ベース層は、光硬化後
に、印刷層よりもより容易に変形されるのが好ましい。
本発明のエレメントは好ましくは更に、ベース層の印刷
層とは反対側の面上に配置された支持層を有する。ベー
ス層を支持体によりよく固定するために接着剤層を使用
することもできるが、ベース層は通常は支持層と直接、
即ち介在層なしに接触させる。
【0006】印刷層の非相容性エラストマー性ポリマー
系は、光硬化後、十分に優れたインク転写性及びより鮮
明な印刷特性を有する非粘着印刷表面を与えることが判
った。硬化後に印刷層によってもたらされる特に望まし
い長所は、インクの定着の均一性が実質的に向上し、逆
に言えば、印刷像のまだらさが実質的により少なくなる
ことである。驚くべきことには、エラストマー性ポリマ
ーの非相容性にもかかわらず、硬化した印刷層の表面は
実質的に滑らかであり、有意な変形、荒れまたは小孔の
発生はない。この滑らかな表面で達成される優れたイン
ク転写は驚くほどであり、インク転写を向上するために
粗面を付与する通常の印刷板とは対照的であろう。特に
好ましい実施態様においては、印刷層は更に、光硬化に
使用される化学放射線(actinic radiat
ion)を有意な量で散乱及び吸収し得る顔料材料を含
む。この顔料は、露光ラチチュード及びドットゲインに
更なる向上をもたらし、レリーフ像の全体的な品質を決
定する上でより容易に検査し得るコントラストレリーフ
像を与える。
【0007】印刷層に使用される非相容性ポリマー系
は、(1)約40〜95重量部の光架橋可能なエラスト
マー性ブロックコポリマーと、(2)約5〜60重量部
の、エラストマー性ブロックコポリマーとは非相容性の
第2のエラストマー性ポリマー成分とを含有しており、
第2のエラストマー性ポリマー成分は、アクリロニトリ
ル/ブタジエンコポリマー(例えばZeon Chem
icalsから入手可能なHYCAR VT−33
0)、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレンコポリ
マー(例えばDow Chemical Co.から入
手可能なDow Magnum 343)、メチルメタ
クリレート/アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン
コポリマー(例えばthe General Elec
tric Specialty Chemicals
Co.から入手可能なBlendex491)、アクリ
ロニトリル/イソプレンコポリマー、カルボキシル化ア
クリロニトリルポリマー、アクリレートポリマー(例え
ばZeon Chemicalsから入手可能なHyT
emp 4053 EP)、及びこれらの混合物からな
る群から選択される。上記重量の範囲内で個々のポリマ
ー成分は、本発明の優れた印刷特性を与えるように、更
に後述するように非相容性とし得ることが判った。この
非相容性のポリマー(1)及び(2)の混合物を、本発
明のエレメントの印刷層を形成するために使用する光硬
化性組成物に配合する。好ましい実施態様においては非
相容性ポリマー系は、約50〜80部の成分(1)と、
約20〜50部の成分(2)とを含有する。光硬化性組
成物は更に光重合可能なモノマー、好ましくはアクリル
系モノマー(例えば1,6−ヘキサンジオールジアクリ
レート、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート、
トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロ
ールプロパントリメタクリレート、またはこれらのモノ
マーの混合物)、及びフリーラジカル光重合開始剤(例
えばベンゾフェノン、4,4’−ビス(ジメチルアミ
ノ)ベンゾフェノン、ベンジルジメチルアセタール、ベ
ンゾイン、ベンゾインエーテル、2,2−ジメトキシ−
2−フェニルアセトフェノン、及び4−メトキシ−4’
−ジメチルアミノベンゾフェノン)を含む。該組成物
は、約5〜40重量部の光重合可能なモノマーと、約
0.05〜2重量部の光重合開始剤とを含むのが好まし
い。該組成物は更に、例えば抗酸化剤、オゾン亀裂防止
剤及びUV吸収剤といった当業者には公知の光硬化性組
成物に使用する他の添加剤を含むことができる。
【0008】非相容性ポリマー系に使用されるエラスト
マー性ブロックコポリマーは、フレキソグラフ印刷板の
製造に使用される公知の光架橋可能な任意のブロックコ
ポリマーとすることができる。好ましい材料はABAブ
ロックコポリマー〔但し、Aはそれぞれ非エラストマー
性ポリマーブロックであり、Bはエラストマー性ポリマ
ーブロックである〕である。本発明に使用し得る典型的
なABAブロックコポリマーは、ポリスチレン−ポリブ
タジエン−ポリスチレン及びポリスチレン−ポリイソプ
レン−ポリスチレンである。好ましいのは後者のブロッ
クコポリマーであり、これは、Shell Oil C
o.から商標“Kraton”名で入手可能である。
【0009】印刷層の第2のエラストマー性ポリマー成
分はブロックコポリマー成分とは非相容性である。「非
相容性」なる用語は、第2のエラストマー性ポリマーが
少なくとも光硬化した印刷層中に、本質的に第2のエラ
ストマー性ポリマーからなる区別し得る「アイランド」
または「ドメイン」で存在することを意味する。かかる
ポリマードメインは、それを取り巻くブロックコポリマ
ーとは物理的に区別され、第2のエラストマー性ポリマ
ードメインと周囲のブロックコポリマーとの界面を形成
する認識可能な境界領域を有する。少なくともブロック
コポリマーが第2のエラストマー性ポリマーより多い量
で存在するかかる系においては、上記ポリマードメイン
は、ブロックコポリマーの連続相(またはマトリック
ス)全体にわたって分散した不連続相として観察され
る。非相容性ポリマードメインは最も重要には印刷層の
表面に与えられ、かかるドメインが、本発明のレリーフ
印刷板の優れた印刷特性に主に寄与すると考えられる。
ポリマードメインの最大寸法は好ましくは5ミクロン、
より好ましくは0.5〜2.5ミクロンとする。ドメイ
ンはほぼ規則的に成形され、しかもブロックコポリマー
のマトリックス全体にわたって均一に分散しているべき
である。
【0010】ブロックコポリマー及び第2のエラストマ
ー性ポリマー成分は、印刷層の硬化の前に、前記のごと
く非相容性とすることができるし、一般にそうである。
【0011】第2のエラストマー性ポリマー成分として
使用するポリマーは、好ましくは20,000以上、よ
り好ましくは50,000以上の分子量を有する。好ま
しい分子量の範囲は約50,000〜300,000で
ある。本明細書中「分子量」とは、例えばテトラフドロ
フランまたはN,N−ジメチルホルムアミドといったか
かるポリマーに適した溶剤と、基準としてポリアクリル
酸、ポリスチレンまたは酸化ポリエチレンを使用するゲ
ルパーミエーションクロマトグラフィーによって測定し
たときの数平均分子量を意味する。
【0012】エラストマー性ブロックコポリマーと非相
容性である1種より多いエラストマー性ポリマーを印刷
層に使用することができる。このようなポリマーの好ま
しい組合せは、アクリロニトリル/ブタジエンコポリマ
ーと、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレンコポリ
マーまたはメチルメタクリレート/アクリロニトリル/
ブタジエン/スチレンコポリマーとのミックスで、アク
リロニトリル/ブタジエンコポリマーが該ミックスの少
なくとも50重量%を占めるミックスである。上記ポリ
マーの各々は、好ましくは約20,000以上、より好
ましくは約50,000以上の分子量を有する。
【0013】印刷層を製造するのに使用される光硬化性
組成物は、ブロックコポリマー及び非相容性エラストマ
ー性ポリマーを適当な溶剤または溶剤の混合物中に、所
望の量の光重合可能なモノマー、光重合開始剤及び他の
添加剤と共に溶解または分散することによって形成する
ことができる。適正な溶解または分散を行なうために
は、加熱または高度な剪断混合を必要とし得る。次いで
印刷層を与えるために、得られた溶液または分散液を予
め形成してある光硬化性ベース層に塗布する。或いは、
溶液または分散液をカバーシートエレメント上に塗布
し、乾燥し、次いで得られた印刷層を、予め形成してあ
る光硬化性ベース層上に熱及び/または圧力を使用して
積層することもできる。更に別の方法では、ベース層を
印刷層上に塗布または押出することもできる。この場合
には印刷層を、前述のごとく前以てカバーシート上に塗
布し、乾燥しておく。印刷層は、例えば押出ダイコーテ
ィング法またはローラーコーティング法によってコーテ
ィングすることもできる。
【0014】非相容性ポリマー成分として、上述のアク
リロニトリル/ブタジエンコポリマー及びアクリロニト
リル/ブタジエン/スチレンコポリマーを、少なくとも
50重量%がアクリロニトリル/ブタジエンコポリマー
であるような組合せを使用すると、優れた安定性及び粒
径を有する分散液を与えることが判った。エラストマー
性ブロックコポリマーと共に非相容性ポリマーのこの好
ましい組合せを使用して調製した分散液は、比較的均一
で且つ5ミクロン未満の望ましい小さい粒径を有し、ア
クリロニトリル/ブタジエンコポリマー及びエラストマ
ー性ブロックコポリマーのみを含む分散液であっても、
この均一で小さい粒径を明らかにより長い時間維持す
る。かかる分散系においては、エラストマー性ブロック
コポリマーは溶解しているが分散粒子は一方または両方
の非相容性エラストマー性コポリマーからなっていると
考えられる。即ち、非相容性ポリマーの好ましいミック
スは、分散している非相容性ポリマーの寸法が増大する
のを阻害し、粒子のいかなる凝集も遅らせることが判っ
た。このようにして、好ましい非相容性ポリマードメイ
ンを有する印刷層をより容易にコーティングすることが
できる。
【0015】一般には、ベース層と接触させる前に、塗
布した印刷層の組成物を乾燥するのが好ましい。塗布組
成物が溶液である場合には、溶剤を塗布印刷層から蒸発
させると、ブロックコポリマーと第2のエラストマー性
ポリマーとの相分離が生じ、上述の第2のエラストマー
性ポリマーの独立ドメインを与える結果となる。溶液及
び分散系の両方のコーティング組成物では、所望のドメ
イン寸法及び形状を得るためにドメイン核形成速度とド
メイン成長速度とのバランスをとるように、簡単な実験
と、顕微鏡的なドメインの寸法及び形状の決定とによっ
て乾燥条件を決定することができる。1つの好ましい実
施態様においては、コーティングが通過する各ゾーンが
次々により高い温度を有するような多段階温度ゾーンの
乾燥オーブンを使用する。
【0016】印刷層は、ブロックコポリマー、第2のエ
ラストマー性ポリマー、光重合可能なモノマー、光重合
開始剤及び任意的な添加物の混合物を加熱して液化した
ものを、ベース層または前述の支持体の上に塗布するこ
とにより形成することもできる。上記混合物はわずかし
かまたは全く溶剤を含まない。塗膜を冷却すると通常
は、前述のごとく非相容性ポリマーの相分離が生じる。
溶剤含有組成物の乾燥においては、冷却温度及び冷却速
度は、所望のドメイン寸法及び形状を得る上で、ドメイ
ン核形成速度とドメイン成長速度とが所望のバランスと
なるように、実験的に決定することができる。
【0017】ブロックコポリマーと第2のエラストマー
性ポリマーの特定の相対的な量は個々のポリマーに依存
しており、所望の非相容性ポリマードメインを与えるよ
うに、本発明の前述の範囲内で選択すべきである。
【0018】硬化した印刷層中のブロックコポリマー及
び第2のエラストマー性ポリマー成分は、圧縮性、弾性
またはモジュラスにおいて異なるべきである。それぞれ
のポリマーは、これらの特性の1つまたはそれ以上で異
なり得る。一般に、優位なポリマー成分はより高い圧縮
性及び/もしくは弾性、並びに/またはより低いモジュ
ラスを有するべきである。
【0019】前記したように、印刷層は更に化学放射線
散乱用及び吸収用顔料を含むことが好ましい。この顔料
は、印刷層の光硬化性組成物中で実質的に不溶性であ
り、化学放射線に実質的に不透過性であるべきであり、
印刷層の放射線に対する感光度を低下すべきである。光
硬化性組成物と相容性であり且つその中に分散し得る任
意の上記のごとき顔料を使用することができる。かかる
顔料の例としては、フタロシアニン顔料、カドミウムベ
ースの顔料、及び酸化第二水銀顔料を挙げることができ
るが、フタロレッド、フタロブルー及びフタログリーン
顔料を含むフタロシアニン顔料が好ましい。
【0020】印刷層は光硬化性ベース層上に置かれてお
り、更にベース層は、通常、適当なシート状の支持エレ
メントによって支持されている。ベース層は、印刷層の
ものと同じ光硬化性組成物で形成することができるが、
非相容性の第2のエラストマー性ポリマーまたは顔料は
含まない。或いは、ベース層に使用する光硬化性組成物
は、印刷層に使用されている光硬化性組成物とは違って
もよい。ほとんどの用途において、ベース層及び印刷層
の一方を他方より硬質にまたは軟質にするためにも、印
刷層中にインクを最適に受容または定着させるために
も、また、それぞれの層間の特性に他の変化を与えるた
めにも、かかる層のそれぞれに異なる光硬化性組成物を
使用することが好ましい。
【0021】ベース層は、印刷層のエラストマー性ブロ
ックコポリマーと同じでも異なってもよいエラストマー
性ブロックコポリマーと、1種以上の光重合可能なモノ
マーとを含むことが好ましい。エラストマー性ブロック
コポリマーは光架橋可能であり、従って光誘起硬化また
は固化を受けるものであるのが好ましい。或いは、エラ
ストマー性ブロックコポリマーは不活性であり、ベース
層中の結合剤として機能し得る。この後者の実施態様に
おいては、光硬化は、ベース層中に存在するモノマーの
光重合によって行われる。ベース層の光重合可能なモノ
マーもやはり、印刷層のものと同じでも異なってもよ
い。更にベース層は光重合開始剤を含み、これもまた印
刷層のものと同じでも異なってもよい。更にベース層は
安定剤、オゾン亀裂防止剤、抗酸化剤、及び光硬化性層
中に使用することが公知の他の添加剤を含有することが
できる。
【0022】印刷層の厚さは、約0.001〜約0.1
0インチの範囲が適当であり、約0.002〜約0.0
08インチの範囲が好ましい。この厚さはベース層(及
び光硬化性エレメント自体)の厚さとは独立である。し
かしながら、各層の特定の組成物に従って、単純な実験
及び光硬化エレメントの特徴及び特性の測定によって容
易に決定し得るので、他の厚さを有利に使用することが
できる。
【0023】光硬化性エレメントの支持部材は、可撓性
または剛性のフィルムまたはシートを形成し得る任意の
天然または合成材料から適当に形成することができる。
光硬化性エレメントを印刷板として使用するフレキソグ
ラフ印刷のごとき用途においては、支持部材は、スチー
ルまたはスズ被覆スチールのような材料の金属シートと
することもできるし、或いは、ポリエステルまたはポリ
アミンのような材料のプラスチックフィルムとすること
もできる。支持部材は、ベース層を形成する際の基板と
して機能することもできるし、ベース層/印刷層の複合
体を形成した後に支持部材を該複合体に、熱及び/また
は圧力下に積層することにより結合することもできる。
【0024】他の例では、ベース層及び印刷層を含む光
硬化性エレメントは、別個の支持部材が必要でないよう
に用途に見合う自立性を有するために、十分な機械的強
度と構造的完全性とを有することができる。支持部材を
使用する場合には、寸法的に安定であり、光硬化性エレ
メントに対する放射線処理及び更なる加工ステップに耐
性を示すのが好ましい。即ち、放射線露光に次いで光硬
化性エレメントを水性または溶剤ベースの洗浄系によっ
て処理する場合には、基板は洗浄媒質に耐性のものとす
る。
【0025】本発明の光硬化性エレメントは、化学放射
線、一般には紫外線に、印刷層及びベース層の両方を満
足の行くように硬化するのに十分な時間だけイメージワ
イズに露光する。イメージワイズ露光は、印刷層を介し
て行われる。即ち、印刷層を放射線源に最も近くする。
光硬化性エレメントは、レリーフ像のための「床(fl
oor)」を提供するために非イメージワイズでまたは
例えば米国特許第4,927,723号に記載のごとく
イメージワイズで、必要に応じて反対側から露光するこ
とができる。
【0026】露光が終了したならば、エレメントを、適
当な溶剤で洗浄することによりレリ−フ像を現像する処
理を実施する。通常の溶剤系を使用することができ、光
硬化性層の組成に従って、有機または水性溶剤とするこ
とができる。洗浄ステップによって、印刷層及びベース
層両方の未露光部分を除去し、露光部分を実質的に除去
することなく多層レリーフ像を与える。水性現像液とし
ては、界面活性剤を含むまたは含まない塩基性水溶液、
例えば炭酸ナトリウム溶液または水酸化ナトリウム溶液
を挙げることができる。使用し得る有機溶剤としては、
リモネン含有溶剤系、ペルクロロエチレン/ブタノー
ル、トリクロロエタン、トリクロロエチレン/ブタノー
ル、芳香族及び脂肪族炭水化物など及びこれらの混合物
を挙げることができる。
【0027】洗浄後はレリーフ板を、例えば強制熱風オ
ーブン内で乾燥することができる。次いでエレメント
は、レリーフ像を更に硬化するために、全体に2回目の
後露光を実施してもよい。
【0028】
【実施例】本発明を更に以下の実施例によって説明す
る。これら実施例は非限定的であり、単に説明のための
ものである。以下の実施例においては、特に記載のない
限り全ての部及びパーセントは重量によるものである。
【0029】実施例 本発明の光硬化性印刷層を形成するのに使用するための
コーティング組成物を、トルエン240部、メチルエチ
ルケトン80部、ポリスチレン−ポリイソプレン−ポリ
スチレンブロックコポリマー(Shell Oil C
o.製のKraton 1107)80部、アクリロニ
トリル/ブタジエンコポリマー(ZeonChemic
als Inc.製のHycar VT 330)20
部、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレンコポリマ
ー(Dow Magnum 343)13.3部、1,
6−ヘキサンジオールジアクリレート(1,6−HDD
A)6.8部、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレ
ート(1,6−HDDMA)4.5部、フリーラジカル
重合開始剤(Ciba Geigyから入手可能なIr
gacure 651)1.5部、2,6−ジ−t−ブ
チルパラクレゾール1.5部、Daniel AL−7
03(Daniel Products,Jersey
City,New Jerseyから入手可能な緑色
フタロシアニン顔料)2.3部、及びTinuvin
1130紫外線吸収剤(Ciba−Geigyから入手
可能)0.023部を混合することにより調製した。得
られた混合物を、高剪断ミキサーを使用して50℃で数
時間撹拌し、均一な分散系を得た。この分散系を5mi
lのポリエステルカバーシート上に押出ダイコーティン
グし、乾燥に使用される連続ゾーンの各々が前のゾーン
より高い温度を有する可変温度ゾーンオーブン内でオー
ブン乾燥した。得られた印刷層の厚さは約2.5mil
であった。ポリエステルカバーシートには予め、当業者
には公知のタイプの0.25milポリアミドスリップ
フィルムをコーティングしておき、このスリップフィル
ム上に印刷層をコーティングした。
【0030】光硬化性ベース層を製造するのに使用する
コーティング組成物を、Kraton 1107 21
0部、HDDA 9.5部、HDDMA 7.4部、I
rgacure 651 3.4部、2.6−ジ−t−
ブチルパラクレゾール 3.4部、ステアリン酸カルシ
ウム 0.42部、オゾン亀裂防止用パラフィンろう
1.6部、解重合ポリイソプレン 10.5部、Tin
uvin 11300.044部、及び抗酸化剤(Ci
ba Geigyから入手可能なIrganox 10
10)0.1部を混合することにより調製した。得られ
た混合物を240°F〜260°Fの温度で印刷層上に
約70milの厚さに押出し、冷却し、摩滅して全エレ
メントの最終厚さ約66milとした。次いで、一方の
表面上に1milのホットメルト接着剤層を有する5m
ilのポリエステル支持フィルムを、ベース層の露光面
に熱または圧力の作用下に積層した。
【0031】露光においては、エレメントを、透明支持
体を通して非イメージワイズに約12秒間露光した。次
いでカバーシートをエレメントから引き剥がし、ポリア
ミドフィルムを印刷層上に残した。透明ネガをポリアミ
ドフィルム上に置き、エレメントを、ネガを通して紫外
線に約10分間露光した。両露光における露光灯強度は
20〜24ミリワット/cm2とした。露光板を、75
%ペルクロロエチレン/25%ブタノール現像液を使用
して現像し、乾燥し、殺菌灯及び露光灯で同時に約10
分間、後露光した。得られたレリーフ印刷板は、特に塗
布されたインクの均一さに関して優れたインク転写特性
と、耐摩耗性とを示し、鮮明な極めて高品質の印刷物を
与えた。印刷板の印刷表面は滑らかで且つ非粘着性であ
った。
【0032】増強された露光ラチチュードを例証するた
めに、第2のかかるエレメントをイメージワイズに20
分間露光し、前述のごとく現像した。得られたレリーフ
像は、10分間露光したエレメントのものとほぼ等価で
あり、特に印刷板の逆転層の深さは印刷性に関してほぼ
同等であった。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−94352(JP,A) 特開 昭58−125042(JP,A) 特開 昭51−74703(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03F 7/032 G03F 7/00 502 G03F 7/004 G03F 7/027

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光硬化性ベース層とそれに隣接する光硬
    化性印刷層とを含む光硬化性エレメントであって、 前記印刷層が、40〜95重量部のエラストマー性ブロ
    ックコポリマー及び5〜60重量部の前記ブロックコポ
    リマーとは非相容性の第2のエラストマー性ポリマー
    と、光重合可能なモノマーと、光重合開始剤とを含有し
    ており、前記第2のエラストマー性ポリマーが、アクリ
    ロニトリル/ブタジエンコポリマー、アクリロニトリル
    /ブタジエン/スチレンコポリマー、アクリロニトリル
    /イソプレンコポリマー、カルボキシル化アクリロニト
    リルポリマー、アクリレートポリマー、及びこれらの混
    合物からなる群から選択されており、 前記ベース層が、エラストマー性ポリマーと、光重合可
    能なモノマーと、光重合開始剤とを含有しているエレメ
    ント。
  2. 【請求項2】 更に、前記ベース層の前記印刷層とは反
    対側の面上に置かれた支持層を含む請求項1に記載のエ
    レメント。
  3. 【請求項3】 前記印刷層が、50〜80部の前記ブロ
    ックコポリマーと、20〜50部の前記第2のエラスト
    マー性ポリマーとを含有している請求項1に記載のエレ
    メント。
  4. 【請求項4】 前記エラストマー性ブロックコポリマー
    がABAブロックコポリマーであり、前記第2のエラス
    トマー性ポリマーがアクリロニトリル/ブタジエンコポ
    リマーである請求項1に記載のエレメント。
  5. 【請求項5】 前記ABAブロックコポリマーがポリス
    チレン−ポリイソプレン−ポリスチレンまたはポリスチ
    レン−ポリブタジエン−ポリスチレンである請求項4に
    記載のエレメント。
  6. 【請求項6】 前記第2のエラストマー性ポリマーが、
    アクリロニトリル/ブタジエンコポリマー及びアクリロ
    ニトリル/ブタジエン/スチレンコポリマーの混合物で
    ある請求項1に記載のエレメント。
  7. 【請求項7】 前記アクリロニトリル/ブタジエンコポ
    リマーが、前記混合物の50重量%以上を占める請求項
    6に記載のエレメント。
  8. 【請求項8】 前記印刷層中のエラストマー性ブロック
    コポリマーが光架橋可能である請求項1に記載のエレメ
    ント。
  9. 【請求項9】 前記ベース層中のエラストマー性ポリマ
    ーが、前記印刷層中のエラストマー性ブロックコポリマ
    ーと同じものである請求項1に記載のエレメント。
  10. 【請求項10】 前記エラストマー性ブロックコポリマ
    ーが光架橋可能なABAブロックコポリマーである請求
    項1に記載のエレメント。
  11. 【請求項11】 前記印刷層が更に、該印刷層の放射線
    に対する感光度を低下させる放射線散乱用及び吸収用顔
    料を含んでいる請求項1に記載のエレメント。
  12. 【請求項12】 前記印刷層が前記顔料を1〜10重量
    部含有している請求項11に記載のエレメント。
  13. 【請求項13】 前記顔料がフタロシアニン顔料である
    請求項11に記載のエレメント。
  14. 【請求項14】 前記印刷層が、5〜40重量部の前記
    光重合可能なモノマーと0.05〜3重量部の前記光重
    合開始剤とを含有している請求項1に記載のエレメン
    ト。
  15. 【請求項15】 前記非相容性の第2のエラストマー性
    ポリマーによって形成されるポリマードメインの最大寸
    法が5ミクロン未満である請求項1に記載のエレメン
    ト。
  16. 【請求項16】 前記ポリマードメインの最大寸法が
    0.5〜2.5ミクロンの範囲である請求項15に記載
    のエレメント。
  17. 【請求項17】 光硬化ベース層と、前記ベース層に隣
    接する光硬化印刷層とから形成されたレリーフ像を含む
    レリーフ印刷板であって、 前記印刷層が、40〜95重量部のエラストマー性ブロ
    ックコポリマー及び5〜60重量部の、前記ブロックコ
    ポリマーとは非相容性の第2のエラストマー性ポリマー
    と、光重合可能なモノマーと、光重合開始剤とを含有し
    ており、前記第2のエラストマー性ポリマーが、アクリ
    ロニトリル/ブタジエンコポリマー、アクリロニトリル
    /ブタジエン/スチレンコポリマー、アクリロニトリル
    /イソプレンコポリマー、カルボキシル化アクリロニト
    リルポリマー、アクリレートポリマー、及びこれらの混
    合物からなる群から選択されており、 前記ベース層が、エラストマー性ポリマーと、光重合可
    能なモノマーと、光重合開始剤とを含有している印刷
    板。
  18. 【請求項18】 更に、前記ベース層の前記印刷層とは
    反対側の面上に置かれた支持層を含む請求項17に記載
    の印刷板。
  19. 【請求項19】 前記印刷層が、50〜80部の前記ブ
    ロックコポリマーと、20〜50部の前記第2のエラス
    トマー性ポリマーとを含有している請求項17に記載の
    印刷板。
  20. 【請求項20】 前記エラストマー性ブロックコポリマ
    ーが光架橋されたポリスチレン−ポリイソプレン−ポリ
    スチレンまたはポリスチレン−ポリブタジエン−ポリス
    チレンブロックコポリマーであり、前記第2のエラスト
    マー性ポリマーがアクリロニトリル/ブタジエンコポリ
    マーである請求項17に記載の印刷板。
  21. 【請求項21】 前記第2のエラストマー性ポリマー成
    分が更に、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレンコ
    ポリマーを含む請求項20に記載の印刷板。
  22. 【請求項22】 前記印刷層が更に、放射線散乱用及び
    吸収用顔料を含有している請求項17に記載の印刷板。
  23. 【請求項23】 前記非相容性の第2のエラストマー性
    ポリマーによって形成されるポリマードメインの最大寸
    法が5ミクロン未満である請求項17に記載の印刷板。
  24. 【請求項24】 前記ポリマードメインの最大寸法が
    0.5〜2.5ミクロンの範囲である請求項17に記載
    の印刷板。
JP3097368A 1990-04-26 1991-04-26 光硬化性エレメント及び該エレメントから製造されるフレキソグラフ印刷板 Expired - Lifetime JP2966960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51482590A 1990-04-26 1990-04-26
US514825 1990-04-26
US68167191A 1991-04-10 1991-04-10
US681671 1991-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04226459A JPH04226459A (ja) 1992-08-17
JP2966960B2 true JP2966960B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=27058327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3097368A Expired - Lifetime JP2966960B2 (ja) 1990-04-26 1991-04-26 光硬化性エレメント及び該エレメントから製造されるフレキソグラフ印刷板

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5370968A (ja)
EP (1) EP0456336B1 (ja)
JP (1) JP2966960B2 (ja)
KR (1) KR100187940B1 (ja)
AR (1) AR247951A1 (ja)
AT (1) ATE154711T1 (ja)
AU (1) AU649247B2 (ja)
BR (1) BR9101694A (ja)
CA (1) CA2041023C (ja)
DE (1) DE69126566T2 (ja)
DK (1) DK0456336T3 (ja)
ES (1) ES2104656T3 (ja)
GR (1) GR3024482T3 (ja)
MX (1) MX170892B (ja)
NZ (1) NZ237919A (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2047148C (en) * 1990-07-25 2000-07-04 Walter B. Mueller High melt flow polypropylene medical film
EP0699961B1 (en) * 1993-03-31 2000-11-15 Nippon Zeon Co., Ltd. Photosensitive composition, photosensitive rubber plate and process for producing the plate, and flexographic plate and process for producing the plate
JP3423077B2 (ja) * 1993-08-25 2003-07-07 ダブリュ・アール・グレイス・アンド・カンパニー・コネテイカット 版面の製造方法
US5496685A (en) * 1993-09-17 1996-03-05 Chase Elastomer Corporation Photosensitive compositions and elements for flexographic printing
US5616449A (en) * 1993-11-01 1997-04-01 Polaroid Corporation Lithographic printing plates with dispersed rubber additives
JP3044689B2 (ja) * 1994-10-14 2000-05-22 日本ゼオン株式会社 感光性エラストマー組成物及び感光性ゴム版
US5776998A (en) * 1995-06-16 1998-07-07 Shell Oil Company Non-aqueous solvent free process for making UV curable adhesives and sealants from epoxidized monohydroxylated diene polymers
US5851731A (en) * 1996-09-09 1998-12-22 M. A. Hanna Company Composition for the manufacture of flexographic printing plates
WO1997026586A1 (en) * 1996-01-12 1997-07-24 M.A. Hanna Company Composition for the manufacture of flexographic printing plates
US6312872B1 (en) 1997-10-24 2001-11-06 Macdermid Graphic Arts Composite relief image printing plates
US5846691A (en) * 1996-07-08 1998-12-08 Polyfibron Technologies, Inc. Composite relief image printing plates and methods for preparing same
US5972566A (en) * 1997-05-21 1999-10-26 Identity Group, Inc. Releasable photopolymer printing plate and method of forming same
WO2000000546A1 (en) 1998-06-29 2000-01-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Photo-curable polymer composition and flexographic printing plates containing the same
US6229556B1 (en) 1998-10-15 2001-05-08 Identity Group, Inc. Printer and method of using same to print on thermoplastic medium
DE19859623A1 (de) * 1998-12-23 2000-08-24 Basf Drucksysteme Gmbh Photopolymerisierbare Druckformen mit Oberschicht zur Herstellung von Reliefdruckformen
US6326127B1 (en) 1998-12-31 2001-12-04 Kraton Polymers U.S. Llc Photo-curable polymer composition and flexographic printing plates containing the same
US6413699B1 (en) * 1999-10-11 2002-07-02 Macdermid Graphic Arts, Inc. UV-absorbing support layers and flexographic printing elements comprising same
EP1525093B1 (en) * 2002-07-30 2011-11-23 Kodak IL Ltd. Single-coat self-organizing multi-layered printing plate
US7055429B2 (en) 2004-04-23 2006-06-06 Timothy Gotsick Edge cure prevention process
US7632625B2 (en) 2004-05-25 2009-12-15 Roberts David H Method of pre-exposing relief image printing plate
US7125650B2 (en) 2004-07-20 2006-10-24 Roberts David H Method for bump exposing relief image printing plates
US20060062947A1 (en) * 2004-09-21 2006-03-23 Scott Huffer Packaging material with energy cured, hotmelt-receptive coating and package made therefrom
US7736836B2 (en) 2004-09-22 2010-06-15 Jonghan Choi Slip film compositions containing layered silicates
US7318994B2 (en) * 2004-10-14 2008-01-15 Donald Long Compressible flexographic printing plate construction
US7179583B2 (en) 2004-10-29 2007-02-20 Albert Roshelli Edge cure prevention composition and process for using the same
US7060417B2 (en) 2004-11-18 2006-06-13 Chris Carlsen Edge cure prevention process
FR2874101A1 (fr) * 2004-11-19 2006-02-10 Commissariat Energie Atomique Resine photosensible, application a la fabrication d'une structure tridimensionnelle
US7625691B2 (en) * 2005-11-30 2009-12-01 Bryant Laurie A Photopolymer printing form with reduced processing time
US8252514B2 (en) * 2006-03-14 2012-08-28 Day International, Inc. Flexographic printing plate assembly
ES2578680T3 (es) 2007-09-07 2016-07-29 Precision Rubber Plate Co., Inc Sistema y método para exponer un placa de polímero digital
US8333148B2 (en) 2008-11-26 2012-12-18 Psa Essentials Llc Photopolymer stamp manufacturing process and preparation system and photopolymer stamp dies
US8158331B2 (en) 2009-10-01 2012-04-17 Recchia David A Method of improving print performance in flexographic printing plates
US9720326B2 (en) 2009-10-01 2017-08-01 David A. Recchia Method of improving print performance in flexographic printing plates
US8795950B2 (en) 2010-06-30 2014-08-05 Jonghan Choi Method of improving print performance in flexographic printing plates
US8492074B2 (en) 2011-01-05 2013-07-23 Laurie A. Bryant Method of improving print performance in flexographic printing plates
US8551688B2 (en) 2011-04-21 2013-10-08 Ryan W. Vest Photosensitive resin laminate and thermal processing of the same
US8771926B2 (en) 2011-06-27 2014-07-08 Kyle P. Baldwin Slip film for relief image printing element
US8669041B2 (en) 2011-07-15 2014-03-11 Brian Cook Method for improving print performance of flexographic printing elements
US8871431B2 (en) 2011-08-08 2014-10-28 Timothy Gotsick Laminated flexographic printing sleeves and methods of making the same
US8524442B1 (en) 2012-02-13 2013-09-03 David A. Recchia Integrated membrane lamination and UV exposure system and method of the same
US9114601B2 (en) 2012-03-01 2015-08-25 Kyle P. Baldwin Clean flexographic printing plate and method of making the same
US8808968B2 (en) 2012-08-22 2014-08-19 Jonghan Choi Method of improving surface cure in digital flexographic printing plates
US8790864B2 (en) 2012-08-27 2014-07-29 Kyle P. Baldwin Method of improving print performance in flexographic printing plates
US9040226B2 (en) 2013-05-13 2015-05-26 Macdermid Printing Solutions, Llc Method of improving print performance in flexographic printing plates
US9649786B2 (en) 2013-08-13 2017-05-16 Macdermid Printing Solutions, Llc Apparatus for thermal processing of flexographic printing elements
US10025183B2 (en) 2014-01-22 2018-07-17 Macdermid Graphics Solutions, Llc Photosensitive resin composition
US9256129B2 (en) 2014-02-19 2016-02-09 Macdermid Printing Solutions, Llc Method for creating surface texture on flexographic printing elements
JP6397194B2 (ja) * 2014-02-21 2018-09-26 旭化成株式会社 印刷版用感光性樹脂組成物、印刷版用感光性樹脂構成体、及び印刷版
US9740099B2 (en) * 2014-11-12 2017-08-22 Macdermid Printing Solutions, Llc Flexographic printing plate with improved cure efficiency
US9678429B2 (en) 2015-08-18 2017-06-13 Macdermid Printing Solutions, Llc Method of creating hybrid printing dots in a flexographic printing plate
US9757919B2 (en) 2015-08-20 2017-09-12 Macdermid Printing Solutions, Llc Carrier sheet and method of using the same
US9925757B2 (en) 2016-02-10 2018-03-27 Macdermid Graphics Solutions, Llc Customizable printing plates and method of making the same
US10108087B2 (en) 2016-03-11 2018-10-23 Macdermid Graphics Solutions Llc Method of improving light stability of flexographic printing plates featuring flat top dots
US10036956B2 (en) 2016-05-03 2018-07-31 Macdermid Graphics Solutions, Llc Method of making relief image printing elements
US10241401B2 (en) 2016-08-01 2019-03-26 Macdermid Graphics Solutions Llc Method of making a flexographic printing plate
US10599035B2 (en) 2017-04-12 2020-03-24 Macdermid Graphics Solutions, Llc Method of improving light stability of flexographic printing plates featuring flat top dots
US10429736B2 (en) 2017-04-27 2019-10-01 Macdermid Graphics Solutions Llc Method of making a flexographic printing plate
US10457082B2 (en) 2017-05-09 2019-10-29 Macdermid Graphics Solutions, Llc Flexographic printing plate with improved storage stability
US11046092B2 (en) 2019-02-13 2021-06-29 Macdermid Graphics Solutions Llc Photopolymer film with UV filtering
US11602947B2 (en) 2020-07-23 2023-03-14 Macdermid Graphics Solutions Llc Method of making a flexographic printing plate

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615435A (en) * 1968-02-14 1971-10-26 Du Pont Photohardenable image reproduction element with integral pigmented layer and process for use
CA1099435A (en) * 1971-04-01 1981-04-14 Gwendyline Y. Y. T. Chen Photosensitive block copolymer composition and elements
CA1101586A (en) * 1971-05-17 1981-05-19 Arnel D. Potter Photosensitive compositions
US3825430A (en) * 1972-02-09 1974-07-23 Minnesota Mining & Mfg Light-sensitive composition and method
US4005244A (en) * 1974-09-30 1977-01-25 Ppg Industries, Inc. Ultraviolet light curable opacifying compositions
US4045231A (en) * 1975-03-15 1977-08-30 Tokyo Ohka Kogyo Kabushiki Kaisha Photosensitive resin composition for flexographic printing plates
DE2834768A1 (de) * 1977-08-23 1979-03-08 Grace W R & Co Verfahren zur herstellung einer druckplatte und sie enthaltende haertbare polymerzusammensetzung
US4179531A (en) * 1977-08-23 1979-12-18 W. R. Grace & Co. Polythiol effect, curable monoalkenyl aromatic-diene and ene composition
US4248960A (en) * 1978-01-23 1981-02-03 W. R. Grace & Co. Radiation responsive relief imageable plastic laminate
US4186069A (en) * 1978-01-30 1980-01-29 Richardson Graphics Company Photopolymerizable latex systems
JPS55527A (en) * 1978-06-16 1980-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive planographic plate
US4278752A (en) * 1978-09-07 1981-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant radiation sensitive element
JPS607261B2 (ja) * 1978-10-02 1985-02-23 旭化成株式会社 感光性エラストマ−組成物
US4194955A (en) * 1978-11-13 1980-03-25 Celanese Corporation Ultraviolet curable self-pigmented coating composition
US4264705A (en) * 1979-12-26 1981-04-28 Uniroyal, Inc. Multilayered elastomeric printing plate
US4394435A (en) * 1981-10-01 1983-07-19 Uniroyal, Inc. Syndiotactic polybutadiene composition for a photosensitive printing plate
US4427759A (en) * 1982-01-21 1984-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4564580A (en) * 1983-06-30 1986-01-14 Kogyo Gijutsuin Photosensitive resin composition
JPH0746224B2 (ja) * 1986-06-27 1995-05-17 日本ペイント株式会社 感光性フレキソ印刷版
DE3719844A1 (de) * 1987-06-13 1988-12-29 Basf Ag Durch photopolymersisation vernetzbares gemisch
DE3803457A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Basf Ag Flaechenfoermiges lichtempfindliches aufzeichnungsmaterial
CA1314752C (en) * 1988-04-13 1993-03-23 Hisao Satoh Photosensitive resin plate for flexography
US5001036A (en) * 1989-03-03 1991-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multi-layer peel-apart photosensitive reproduction element containing a photorelease layer

Also Published As

Publication number Publication date
AR247951A1 (es) 1995-04-28
NZ237919A (en) 1994-09-27
CA2041023C (en) 2002-03-12
ATE154711T1 (de) 1997-07-15
GR3024482T3 (en) 1997-11-28
DE69126566D1 (de) 1997-07-24
KR910018176A (ko) 1991-11-30
MX170892B (es) 1993-09-21
ES2104656T3 (es) 1997-10-16
US5370968A (en) 1994-12-06
DK0456336T3 (da) 1997-08-18
BR9101694A (pt) 1991-12-10
AU649247B2 (en) 1994-05-19
EP0456336A3 (en) 1991-12-27
EP0456336A2 (en) 1991-11-13
AU7534491A (en) 1991-11-07
CA2041023A1 (en) 1991-10-27
EP0456336B1 (en) 1997-06-18
KR100187940B1 (ko) 1999-06-01
DE69126566T2 (de) 1997-12-04
JPH04226459A (ja) 1992-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2966960B2 (ja) 光硬化性エレメント及び該エレメントから製造されるフレキソグラフ印刷板
EP0489553B1 (en) Photosensitive polymeric printing medium and water developable printing plates
US4272608A (en) Photosensitive compositions containing thermoplastic ionomeric elastomers useful in flexographic printing plates
US4177074A (en) Butadiene/acrylonitrile photosensitive, elastomeric polymer compositions for flexographic printing plates
JP3426763B2 (ja) フレキソ印刷版用アジリジン下塗剤
EP0084851B1 (en) Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US6210854B1 (en) Aqueous developable flexographic printing plate
JP2000194138A (ja) レリ―フ印刷版体を形成するためのトップ層を有する光重合可能の印刷版体
JPH10509529A (ja) 寸法安定性フレキソ印刷プレート
JP4231791B2 (ja) フレキソ印刷版として使用するための感光性エレメント
JPS63309946A (ja) 転写層用の圧縮可能な一時的支持体
JPH04342258A (ja) 溶媒耐性が改善された感光性エラストマー部材
JPH07234502A (ja) 多層フレキソ印刷版
JPH0572725A (ja) 紫外線硬化型熱活性可能転写トナー
US5250387A (en) Transfer process using ultraviolet curable, non-prolonged tack toning materials
US5582954A (en) Process for preparing photohardenable elastomeric element having increased exposure latitude
GB2179360A (en) Aqueous developable photopolymer compositions
JP4145981B2 (ja) 光重合性組成物ならびにこれを用いた光重合性印刷版およびフレキソ印刷フォーム
JPH10148931A (ja) 水現像型フレキソ印刷用複層版およびその製造方法
JPH04250452A (ja) フレキソ印刷用光重合性印刷プレート
JPS60107041A (ja) 電子写真平版印刷用原版
JPH1069087A (ja) 着色画像形成材料及び転写画像形成方法
JPH02146040A (ja) 受像シート要素
JPS5940640A (ja) フレキソ印刷版用水現像型感光性樹脂組成物
JPH06348021A (ja) 光学的にパターンを形成し得る多層素子、その製造方法ならびにこれから形成されるエンボシング板体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 12