JP2961834B2 - 双方向catvシステムのデータ通信方式 - Google Patents

双方向catvシステムのデータ通信方式

Info

Publication number
JP2961834B2
JP2961834B2 JP2219166A JP21916690A JP2961834B2 JP 2961834 B2 JP2961834 B2 JP 2961834B2 JP 2219166 A JP2219166 A JP 2219166A JP 21916690 A JP21916690 A JP 21916690A JP 2961834 B2 JP2961834 B2 JP 2961834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission request
polling
terminal station
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2219166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04101533A (ja
Inventor
民夫 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2219166A priority Critical patent/JP2961834B2/ja
Publication of JPH04101533A publication Critical patent/JPH04101533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961834B2 publication Critical patent/JP2961834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は双方向CATVシステムに関し、特にセンター局
と端末局との双方向データ通信方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の双方向データ通信方式は、ポーリング方式,コ
ンテンション方式等があるが、双方向CATVシステムでは
ポーリング方式が主に使用されている。ポーリング方式
はセンター局が各端末局に対してデータ送信要求の有無
を順番に問い合わせていく方式であり、コンテンション
方式はデータ送信要求のある端末局が任意にデータを送
信する方式である。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来のポーリング方式では、端末局数が多くなる
と全端末局を一順するのに時間がかかり応答速度が遅く
なるという欠点がある。また、コンテンション方式では
送信要求の同時発生により送信データの衝突が起こり、
端末局数が多くなると衝突が増えてデータ送信に時間が
かかるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の双方向性CATVシステムのデータ通信方式は、
センター局と端末局でポーリング方式によりデータ通信
を行なう双方向CATVシステムにおいて、データ送信要求
があるときに送信要求データをポーリングデータに対す
る応答データの搬送波と異なる周波数の搬送波を変調し
て送信する手段を有する端末局と;前記送信要求データ
を復調,受信する手段と、前記送信要求データを受信し
たときに前記送信要求データを送信した前記端末局に対
し優先してポーリングデータを送信する手段とを有する
センター局とを備える。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
1はセンター局、8は端末局、7は双方向CATV伝送路
である。2は端末局を制御するセンターの中央処理ユニ
ットで、端末局8のアドレスを付加したポーリングデー
タをデータ変調器3に送信する。データ変調器3はポー
リングデータで下り帯域の周波数f1の搬送波を変調し送
出する。10はポーリングデータの変調波を復調するデー
タ復調器である。9は中央処理ユニットで、データ復調
器10で復調されたポーリングデータを受信し自己のアド
レスと一致したら応答データをデータ変調器11に送信す
る。データ変調器11は応答データで上り帯域の周波数f2
の搬送波を変調し送出する。4は応答データの変調波を
復調するデータ復調器である。また、中央処理ユニット
9はデータ送信要求があるときに送信要求データをデー
タ変調器12に送信する。データ変調器12は送信要求デー
タで上り帯域の周波数f3の搬送波を変調し送出する。5
は送信要求データの変調波を復調するデータ復調器であ
る。6,13は分配・混合器である。
第2図は本発明の一実施例のデータ通信シーケンスを
表わす図である。14はセンター局から端末局8へ送信さ
れるポーリングデータ、15はポーリングデータ14に対す
る応答データ、16は端末局8から送信される送信要求デ
ータである。
次に、動作を説明する。
センター局1は、端末局8へ端末局8のアドレスを付
加したポーリングデータ14を周波数f1の搬送波を変調し
て送信し、端末局8は、そのポーリングデータ14を受信
し自己のアドレスと一致したら応答データ15を周波数f2
の搬送波を変調して送信する。データ送信要求があると
きはそのデータを、ないときはデータ送信要求なしとい
うデータを応答データ15として送信する。センター局1
は、応答データ15を受信後、次の端末局8に対してポー
リングデータ14を送信する。
一方、端末局8はデータ送信要求があるときに、自己
のアドレスを付加した送信要求データ16を周波数f3の搬
送波を変調し送信する(第2図における#1の端末
局)。センター局1は送信要求データ16を受信したら、
その端末局8に対し優先してポーリングデータ14を送信
する。端末局8は送信要求データ16を送信後、一定時間
内にポーリングデータ14を受信しなかったら、送信要求
データ16が他の端末局8から送信された送信要求データ
16と衝突しセンター局1で受信できなかったものと見な
して、送信要求データ16を再度送信する。送信要求デー
タ16はできるだけ衝突を防ぐため短いデータ長とし、実
際のデータの送信はポーリングデータ14に対する応答デ
ータ15で行なう。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、センター局からポーリ
ングを行なうとともに、データ送信要求のある端末局が
ポーリングデータに対する応答データの搬送波と異なる
周波数の搬送波で送信要求データを送信し、センター局
は送信要求データを受信した端末局に対し優先してポー
リングデータを送信することにより、端末局数が多くな
ってもポーリングの待ち時間を減らし応答速度を速くす
ることができる。また、送信要求データが衝突しセンタ
ー局で受信できなくても、ポーリングが一順すれば確実
にデータ送信を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の一実施例のデータ通信シーケンスを表わす図で
ある。 1……センター局、2,9……中央処理ユニット、3,11,12
……データ変調器、4,5,10……データ復調器、6,13……
分配・混合器、7……双方向CATV伝送路、8……端末
局、14……ポーリングデータ、15……応答データ、16…
…送信要求データ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】センター局と端末局でポーリング方式によ
    りデータ通信を行なう双方向CATVシステムにおいて、デ
    ータ送信要求があるときに送信要求データをポーリング
    データに対する応答データの搬送波と異なる周波数の搬
    送波を変調して送信する手段を有する端末局と;前記送
    信要求データを復調,受信する手段と、前記送信要求デ
    ータを受信したときに前記送信要求データを送信した前
    記端末局に対し優先してポーリングデータを送信する手
    段とを有するセンター局とを備えることを特徴とする双
    方向CATVシステムのデータ通信方式。
JP2219166A 1990-08-21 1990-08-21 双方向catvシステムのデータ通信方式 Expired - Lifetime JP2961834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219166A JP2961834B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 双方向catvシステムのデータ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219166A JP2961834B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 双方向catvシステムのデータ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101533A JPH04101533A (ja) 1992-04-03
JP2961834B2 true JP2961834B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=16731239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219166A Expired - Lifetime JP2961834B2 (ja) 1990-08-21 1990-08-21 双方向catvシステムのデータ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961834B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04101533A (ja) 1992-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3361679B2 (ja) 携帯無線ローカルエリアネットワーク
GB2172779A (en) Local area network with self assigned address method
EP0577747A1 (en) Method for multi-purpose utilization of resources in a communication system
JPS62107542A (ja) 無線通信方式
US5953348A (en) Multiple channel terminal server communications network
JP3518488B2 (ja) 衛星通信データ配信方法、その方法に使用する子局及び親局
JP2961834B2 (ja) 双方向catvシステムのデータ通信方式
JP2715938B2 (ja) 無線通信ネットワークの端末装置
KR101097503B1 (ko) 근거리 영역에서의 방송 서비스를 위한 슈퍼프레임 구조로 이루어지는 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
JPS60152144A (ja) 無線多重アクセス方式
JPS63203023A (ja) 列車無線回線におけるパケツト伝送アクセス方式
JPH0476254B2 (ja)
JP2691005B2 (ja) 通信方式
JPS61230532A (ja) 路車間通信衝突回避方式
JPH03214825A (ja) 予約チャネル分割型チャネル制御方法
JPS63114336A (ja) バス・ネツトワ−ク優先権制御方式
JPS59141849A (ja) 双方向catvシステム
JPH04103237A (ja) データ伝送方式
JP2865463B2 (ja) データ伝送方式
JPS58204656A (ja) デ−タ送信方式
JPH01276833A (ja) 無線チャネル共用方式
JPH02121543A (ja) データ伝送装置
JPH0519854B2 (ja)
JPH066361A (ja) 通信方法
JPH0662023A (ja) ポーリング方式