JP2958936B2 - 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構 - Google Patents

記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構

Info

Publication number
JP2958936B2
JP2958936B2 JP5208409A JP20840993A JP2958936B2 JP 2958936 B2 JP2958936 B2 JP 2958936B2 JP 5208409 A JP5208409 A JP 5208409A JP 20840993 A JP20840993 A JP 20840993A JP 2958936 B2 JP2958936 B2 JP 2958936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
cam
discharge member
container
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5208409A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744968A (ja
Inventor
孝喜 平賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENUTSUDO KK
Original Assignee
KENUTSUDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENUTSUDO KK filed Critical KENUTSUDO KK
Priority to JP5208409A priority Critical patent/JP2958936B2/ja
Publication of JPH0744968A publication Critical patent/JPH0744968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2958936B2 publication Critical patent/JP2958936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は記録媒体記録再生装置
に係わり、特に、記録媒体がカートリッジに収納されて
いる光磁気ディスクあるいはDAT等に好適な記録媒体
排出機構に関する。
【0002】
【従来の技術】書換え可能な光磁気ディスクいわゆるミ
ニ・ディスクやDATに用いる磁気テープはカートリッ
ジに収納されている。このような光磁気ディスクや磁気
テープを記録再生する記録再生装置では記録媒体のロー
ディング機構を備えており、記録媒体は筐体の挿入口か
らコンテナ内に差込まれ、ローディング機構によりコン
テナが移動されることにより記録媒体が記録再生位置に
装着される。また、記録再生後にはローディング機構に
より記録媒体が筐体の挿入口まで排出される。
【0003】このような従来のローディング機構では、
記録再生後に記録媒体は挿入口に挿入された位置まで排
出されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の記録再
生装置のローディング機構によると、記録再生後に記録
媒体を挿入口から手で引出すことになるが、記録媒体は
位置ずれを防ぐためにコンテナ底板にばねで圧接されて
おり、引出すときに抵抗を感じるという問題があった。
【0005】また、コンテナが記録媒体を確実に保持で
きるように記録媒体を深く挿入するようになっており、
差込むのは容易であるが引出しにくいという問題があっ
た。
【0006】記録媒体をばねで弾き出すようにしたもの
もあったが、この場合は排出動作がスムーズでなく、装
置の品位を低下させるという問題が生じる。
【0007】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、記録媒体をスム
ーズにしかも挿入した位置からさらに手前側まで排出す
ることができる記録媒体排出機構を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の記録媒体排出
機構は、記録媒体を保持したコンテナがスライダの後方
への移動により後方へ送られた後降下され記録媒体が記
録再生位置に装着される記録媒体記録再生装置におい
て、カムをシャーシに前後方向摺動自在に支持すると共
に前方へ第1のばねで付勢し、前記カムに後端から前方
に延び途中で分岐し一方の分岐路は略前方に延び他方の
分岐路は斜め前方に延びそれらの分岐路の前端が連結部
で連なるカム溝を設け、前記スライダに記録媒体排出部
材を前後方向摺動自在に支持しまた前記記録媒体排出部
材と連結された駆動アームを回動自在に支持すると共に
前記記録媒体排出部材または駆動アームを記録媒体排出
部材が前方に移動するように第2のばねで付勢し、前記
駆動アームに設けた突起を前記カム溝と係合させ、ロー
ディング時に記録媒体を前記コンテナに差し込むときに
記録媒体に押されて記録媒体排出部材が後退し駆動アー
ムを前記第2のばねの弾力に抗して回動させ、前記突起
の回動により前記連結部が押圧され前記カムは一時的に
後退した後前記突起が前記前方に延びる分岐路に入り込
むことにより前記駆動アームが前記第2のばねの弾力に
より回動されることのない状態となり前記コンテナと一
体に記録媒体排出部材が移動し、アンローディング時に
は前記コンテナと一体に記録媒体排出部材が前進する途
中に前記突起が前記第2のばねの作用により前記斜め前
方に延びる分岐路に入ることにより記録媒体排出部材が
コンテナより速い速度で前進して記録媒体をコンテナか
ら前方に押し出すように構成したしたものである。
【0009】
【作用】この発明の記録媒体排出機構によれば、記録媒
体を筐体の挿入口からコンテナに挿入すると記録媒体排
出部材は記録媒体に押さればねの弾力に抗して後退す
る。従って、記録媒体排出部材と連結された駆動アーム
は回動し、それに立設された突起がカム溝の連結部を押
してカムをばねの弾力に抗して後退させる。
【0010】前記突起がカム溝の前後方向に延びた部分
にくると、カムはばねの弾力により前進し、突起がカム
溝の前後方向に延びた部分に入込む。その位置での突起
の駆動アームの回動による移動の方向を横方向となるよ
うにしておけば、駆動アームは突起とカム溝との係合に
より回動が阻止され、従って記録媒体排出部材の前後方
向の移動も阻止される。
【0011】その状態となるまで記録媒体を押込むと、
記録媒体は記録媒体排出部材により停止さればねの弾力
で押し戻されることもなく位置が安定する。記録媒体が
このように押込まれたことがスイッチにより検出され、
スライダを駆動するモータが起動され、スライダが後方
に送られる。コンテナはスライダにより後方に送られた
後下降され、コンテナに保持された記録媒体は記録再生
位置に装着される。記録媒体がこのようにローディング
される間に記録媒体を収納したカートリッジのシャッタ
ーが開かれ記録再生状態となる。
【0012】記録再生後に、モータを逆方向に回転させ
るとスライダは前方に送られる。コンテナはスライダに
より上昇された後前方に送られる。またスライダに保持
された回動アームおよび記録媒体排出部材も前方に送ら
れ回動アームの突起はカム溝に沿って前進する。
【0013】回動アームの突起はカム溝の分岐点で記録
媒体排出部材または駆動アームを付勢するばねの弾力に
より斜め前方に延びた分岐路に押込まれ、その分岐路に
沿って前進する。回動アームはカム溝によって回動さ
れ、記録媒体排出部材は回動アームによってスライダよ
りも速い速度で前方に送られる。
【0014】このようにしてスライダが移動ストローク
の前端まで移動する間に、記録媒体は記録媒体排出部材
により挿入位置より前方にスムーズに押出される。
【0015】
【実施例】この発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1はこの発明の実施例である光磁気ディスク記録
再生装置における記録媒体排出機構においてカートリッ
ジ挿入前の状態を示す平面図であり、図2は同記録媒体
排出機構の同状態を示す側面図である。
【0016】図において、1Lはシャーシ左側板、1R
はシャーシ右側板であり、これらはシャーシ上部底板3
a、シャーシ下部底板3bおよびシャーシ上板2と一体
となって、機構全体を支持するシャーシを形成してい
る。
【0017】4Lはスライダ左側板、4Rはスライダ右
側板であり、これらはスライダ上板5と一体となってシ
ャーシに支持され前後方向に駆動されるスライダを構成
している。
【0018】すなわち、スライダ左側板4Lおよびスラ
イダ右側板4Rに夫々設けられた水平方向の長穴にシャ
ーシに立設された軸6,6…が挿通しており、スライダ
はシャーシに前後方向移動自在に支持されている。ま
た、図示していないモータと駆動機構により前後方向に
駆動される。
【0019】17は書換え可能な光磁気ディスクいわゆ
るミニディスクを収納したカートリッジを保持するコン
テナである。コンテナ17の側面に立設された軸18、
18…はシャーシ左側板1Lおよびシャーシ右側板1R
に夫々設けられたL字形ガイド溝1a、1a…とスライ
ダ左側板4Lおよびスライダ右側板に夫々設けられたガ
イド溝4a、4a…とを挿通しており、スライダが後方
に移動するとコンテナは後方に移動した後下降する。コ
ンテナ17の上板にはカートリッジを圧接する板ばね1
9,19…が締着されている。
【0020】シャーシ下部底板3bにはミニディスクを
回転させるスピンドルモータ20が取付けられている。
また、その他の記録再生するための部品もシャーシ上部
底板3aやシャーシ下部底板3bに取付けられているが
図示していない。
【0021】7はカム溝8a〜8eを有するカムであり
シャーシ上板2に前後方向移動自在に支持されている。
すなわち、カム7に設けられた長穴7b、7b…をシャ
ーシ上板2に立設された軸9、9、…が挿通している。
そして、シャーシ上板2に設けられたばね掛け2aとカ
ム7に設けられたばね掛け7aとに引張りコイルばね1
0が掛けられておりカム7は前方向に付勢されている。
【0022】12は駆動アームであり、スライダ上板5
に立設された軸13に回動自在に支持されている。駆動
アーム12の一端には突起12aが設けられ、他端には
長穴12bが設けられている。突起12aはカム7のカ
ム溝8a〜8eと係合している。
【0023】14はカートリッジ排出部材であり、スラ
イダ上板5に前後方向移動自在に支持されている。すな
わち、カートリッジ排出部材に設けられた長穴14a、
14a…をスライダ上板5に立設された軸15、15、
…が挿通している。そして、スライダ上板5に設けられ
たばね掛け5aとカートリッジ排出部材14に設けられ
たばね掛け14bとに引張りコイルばね16が掛けられ
ておりカートリッジ排出部材14は前方向に付勢されて
いる。
【0024】また、カートリッジ排出部材14に立設さ
れたピン14cは駆動アーム12の長穴12bと係合し
ている。図3および図4にカム7、駆動アーム12およ
びカートリッジ排出部材14の係合関係が詳しく示され
ている。そして、図5にカム7が前端にあるときのカム
溝と駆動アーム12の突起12aの移動軌跡との関係が
示されている。
【0025】次に、上記記録媒体排出機構の動作につい
て説明する。カートリッジがコンテナに挿入されていな
い初期状態では、図1および図2に示すように、スライ
ダ、コンテナ17およびカートリッジ排出部材14が移
動ストロークの前端にある。
【0026】この状態で図6に示すように、カートリッ
ジ21がコンテナ17内に押込まれる。カートリッジ2
1はカートリッジ排出部材14の前端の折曲部を押して
引張りコイルばね16の弾力に抗してカートリッジ排出
部材14を後退させる。
【0027】カートリッジ排出部材14が後退すると、
カートリッジ排出部材14に立設されたピン14cに押
されて駆動アーム12は反時計方向に回動される。図5
に示すようにカム溝の連結部8dは駆動アーム12の突
起12aと緩衝するのでカム7は引張りコイルばね10
の弾力に抗して後退する。
【0028】図7に駆動アーム12の初期状態を点線で
示し回動途中の状態を実線で示している。また、図8に
カートリッジ挿入完了時の状態を実線で示している。カ
ートリッジの挿入が完了すると、駆動アーム12の突起
12aはカム溝の略前後方向に延びる部分8eに入込
む。すると、カム7は引張りコイルばね10により移動
ストロークの前端まで引張られる。
【0029】駆動アーム12の突起12aはカム溝の略
前後方向に延びる部分8eの途中まで入りこむが、この
位置で駆動アーム12の突起12aの移動軌跡は略カム
溝と直交するので駆動アーム12はカム溝により回動が
阻止される。すなわち、カートリッジを押込んでしまう
と、カートリッジ排出部材14はカートリッジを押圧し
なくなりカートリッジは板ばね19、19に押圧されそ
の位置が安定する。
【0030】カートリッジが挿入されたことを図示して
いないスイッチが検出すると、スライダを駆動するモー
タがローディング方向に回転し、スライダが後方に送ら
れる。スライダ左側板4Lおよびスライダ右側板4Rに
設けられたガイド溝4aは傾斜しているので水平方向お
よび上下方向の推力を生じ、コンテナ17の軸18をシ
ャーシ左側板4Lおよびシャーシ右側板4RのL字形ガ
イド溝1aに沿って移動させる。
【0031】すなわち、コンテナ17は後方へ送られた
後下降し、光磁気ディスクを収納したカートリッジ21
を記録再生位置に装着する。カートリッジ21が下降す
るときに図示していない位置決めピンにより正確に位置
決めされる。スライダが後方に送られる間、駆動アーム
12はスライダと共に移動し、その突起12aはカム溝
8e、8b、8aを順次通る。
【0032】その間カートリッジ排出部材14がカート
リッジ21を挿入位置より前に押出すことがないように
カム溝の形状が設計されている。カートリッジ21が記
録再生位置に装着された状態が図9および図10に示さ
れている。
【0033】なお、スライダ右側板4Rに設けられたガ
イド溝4aの端の水平部分とコンテナ17の軸18が係
合しているときはスライダの移動によりコンテナ17は
動かされない。従って、スライダが移動終了位置に達し
たことが図示していないスイッチで検出されるとモータ
が停止するが、その停止位置の精度はコンテナ17の停
止位置精度に影響を及ぼさないようになっている。
【0034】記録再生位置で光磁気ディスクが記録ある
いは再生された後、カートリッジ21のアンローディン
グが行われるが、そのときスライダを駆動するモータは
前述のローディング時と逆方向に回転する。そしてスラ
イダは前方へ送られる。
【0035】アンローディング時にコンテナ17は上昇
し、次に、前方に送られて初期状態の位置に戻る。一
方、駆動アーム12の突起12aは最初カム溝8aに沿
って前進するが、引張りコイルばね16により駆動アー
ム12は時計方向の回動習性が加えられているため、カ
ム溝8bで突起12aは右側端面に圧接されており、カ
ム溝8cに入込む。
【0036】カム溝8cに沿って突起12aが移動する
間、駆動アーム12は時計方向に回動する。そしてカー
トリッジ排出部材14が前進してその先端の折曲部でコ
ンテナ17内のカートリッジ21を押出す。その状態が
図11および図12に示されている。
【0037】このようにして、コンテナ17およびカー
トリッジ排出部材14は図1および図2に示す初期状態
の位置に戻るが、カートリッジ21は挿入位置よりも大
きく前に押出されており、手で容易に取出すことができ
る。
【0038】実施例は以上のように構成されているが発
明はこれに限られず、例えば、光磁気ディスク記録再生
装置の代りに、DAT(デジタル・オーディオ・テープ
レコーダ)にこの発明を適用することもできる。
【0039】また、カートリッジ排出部材14の代りに
駆動アーム12をばねで付勢しても同様の作用および効
果を得ることができる。
【0040】
【発明の効果】この発明の記録媒体排出機構によれば、
記録媒体が最初に挿入された位置よりも前に押出される
ので容易に手で取出すことができる。しかも、記録媒体
はアンローディング動作にともないスムーズに押出され
るので、装置に高級な感じを与える。
【0041】また、記録媒体をコンテナに押込んでしま
うと、排出方向の力が加えられることがないのでローデ
ィング期間中に位置ずれを生じることがなく、ローディ
ング動作が安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である光磁気ディスク記録再
生装置の記録媒体排出機構においてカートリッジ挿入前
の状態を示す平面図である。
【図2】同記録媒体排出機構の同状態を示す側面図であ
る。
【図3】同記録媒体排出機構を示す部分平面図である。
【図4】同記録媒体排出機構を示す部分側面図である。
【図5】同記録媒体排出機構におけるカム係合関係を示
す部分平面図である。
【図6】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ挿入
途中を示す平面図である。
【図7】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ挿入
途中のカム係合関係を示す部分平面図である。
【図8】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ挿入
完了時のカム係合関係を示す部分平面図である。
【図9】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ装着
完了状態を示す平面図である。
【図10】同記録媒体排出機構における同状態を示す側
面図である。
【図11】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ排
出途中を示す平面図である。
【図12】同記録媒体排出機構におけるカートリッジ排
出途中のカム係合関係を示す部分平面図である。
【符号の説明】
1L シャーシ左側板、1R シャーシ右側板、1a
L字形ガイド溝 2 シャーシ上板、2a ばね掛け 3a シャーシ上部底板、3b シャーシ下部底板 4L スライダ左側板、4R スライダ右側板、4a
ガイド溝 5 スライダ上板、5a ばね掛け 6 軸 7 カム、7a ばね掛け、7b 長穴 8a,8b、8c、8d、8e カム溝 9 軸 10 引張りコイルばね 12 駆動アーム、12a 突起、12b長穴 13 軸 14 カートリッジ排出部材、14a 長穴、14b
ばね掛け、14c ピン 15 軸 16 引張りコイルばね 17 コンテナ 18 軸 19 板ばね 20 スピンドルモータ 21 カートリッジ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体を保持したコンテナがスライダ
    の後方への移動により後方へ送られた後降下され記録媒
    体が記録再生位置に装着される記録媒体記録再生装置に
    おいて、カムをシャーシに前後方向摺動自在に支持する
    と共に前方へ第1のばねで付勢し、前記カムに後端から
    前方に延び途中で分岐し一方の分岐路は略前方に延び他
    方の分岐路は斜め前方に延びそれらの分岐路の前端が連
    結部で連なるカム溝を設け、前記スライダに記録媒体排
    出部材を前後方向摺動自在に支持しまた前記記録媒体排
    出部材と連結された駆動アームを回動自在に支持すると
    共に前記記録媒体排出部材または駆動アームを記録媒体
    排出部材が前方に移動するように第2のばねで付勢し、
    前記駆動アームに設けた突起を前記カム溝と係合させ、
    ローディング時に記録媒体を前記コンテナに差し込むと
    きに記録媒体に押されて記録媒体排出部材が後退し駆動
    アームを前記第2のばねの弾力に抗して回動させ、前記
    突起の回動により前記連結部が押圧され前記カムは一時
    的に後退した後前記突起が前記前方に延びる分岐路に入
    り込むことにより前記駆動アームが前記第2のばねの弾
    力により回動されることのない状態となり前記コンテナ
    と一体に記録媒体排出部材が移動し、アンローディング
    時には前記コンテナと一体に記録媒体排出部材が前進す
    る途中に前記突起が前記第2のばねの作用により前記斜
    め前方に延びる分岐路に入ることにより記録媒体排出部
    材がコンテナより速い速度で前進して記録媒体をコンテ
    ナから前方に押し出すように構成した記録媒体排出機
    構。
JP5208409A 1993-07-30 1993-07-30 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構 Expired - Fee Related JP2958936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208409A JP2958936B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208409A JP2958936B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744968A JPH0744968A (ja) 1995-02-14
JP2958936B2 true JP2958936B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=16555766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208409A Expired - Fee Related JP2958936B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2958936B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744968A (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2736905B2 (ja) ローディング装置
KR100285145B1 (ko) 디스크 카트리지 로딩 장치
US4205355A (en) Flexible disk drive apparatus
JP2958936B2 (ja) 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構
JPH01258260A (ja) 情報デイスクの信号記録・再生装置
JP3082428B2 (ja) ディスクカートリッジローディング装置
US6487159B1 (en) Disc player
US5673244A (en) Disk loading and magnetic head lifting mechanism using a single power source for a minidisk player
JP3082427B2 (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JPH0244383Y2 (ja)
JP2539243Y2 (ja) 磁気ディスク記録再生装置のディスク排出機構
KR100234200B1 (ko) 디스크 플레이어의 로딩장치
JP2000057669A (ja) 記録媒体の情報機器
JP2000021067A (ja) ディスク装置
JP2990931B2 (ja) カセットローディング装置
JP3594370B2 (ja) 情報記録ディスクの記録再生装置
JPH05282762A (ja) カートリッジ挿入口のドア開閉装置
JP3082429B2 (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JP2508582B2 (ja) ディスクカセット装着装置
JPH0427002Y2 (ja)
WO2007077678A1 (ja) スロットイン型ディスク装置
JPH064976A (ja) ディスクドライバ
JPS5835748A (ja) テ−ププレ−ヤの頭出し機構
JP2000105961A (ja) 記録媒体の情報機器
JPH0492252A (ja) 光ディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees