JP2956834B2 - 排ガスターボ過給機の軸流タービン - Google Patents

排ガスターボ過給機の軸流タービン

Info

Publication number
JP2956834B2
JP2956834B2 JP9116816A JP11681697A JP2956834B2 JP 2956834 B2 JP2956834 B2 JP 2956834B2 JP 9116816 A JP9116816 A JP 9116816A JP 11681697 A JP11681697 A JP 11681697A JP 2956834 B2 JP2956834 B2 JP 2956834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial
protection ring
gas outlet
turbine
gas inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9116816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1047011A (ja
Inventor
ベッティッヒ ヨーゼフ
リカネク ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASEA BURAUN BOERI AG
Original Assignee
ASEA BURAUN BOERI AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7793598&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2956834(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ASEA BURAUN BOERI AG filed Critical ASEA BURAUN BOERI AG
Publication of JPH1047011A publication Critical patent/JPH1047011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2956834B2 publication Critical patent/JP2956834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/04Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position
    • F01D21/045Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position special arrangements in stators or in rotors dealing with breaking-off of part of rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/05Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for obviating the penetration of damaging objects or particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主としてガス入口
ケーシング、ガス入口側の壁を有するガス出口ケーシ
ング、複数の回転羽根を備えた回転するタービン円板
前記回転羽根を半径方向外側で制限するカバーリン
グと、前記回転羽根の半径方向外側に、その回転面から
わずかな半径方向の間隔をおいてかつ前記タービン円板
の軸方向領域に配置された破裂保護リングから成る形
式の排ガスターボ過給機の軸流タービンに関する。
【0002】
【従来技術】排ガスターボ過給機と結合された内燃機関
の出力を上昇させるための重要な基準は、排ガスターボ
過給機の圧縮機により与えられる過給圧である。過給圧
が高められると、より多くの空気がシリンダ内に圧送さ
れ、内燃機関の出力が高められる。高い過給圧を達成す
るためには今日使用されている排ガスターボ過給機はき
わめて高い周速度で回転する。この結果、特に大きい排
ガスターボ過給機においては、破裂した回転羽根の破片
が、費用のかかる構成的な処置によってしかタービンケ
ーシング内に留めておくことができなくなる。発生する
可能性のある破片の質量が大きいことに基づき、この問
題はいわゆるインテグラルタービンにおいてはさらに強
められる。何故ならばこのインテグラルタービンのター
ビン円板と回転羽根は一体に製作されているからであ
る。
【0003】軸流タービンを有する公知の排ガスターボ
過給機においては、タービン円板は軸方向でガス出口ケ
ーシング内に位置し、タービン円板の回転羽根はカバー
リング/ディフューザにより半径方向外方へ制限されて
いる。極端な場合には軸流タービンのタービン円板はガ
ス出口ケーシングの中央に配置されている(テーマ「固
有出力の高いターボ過給機・・・」に対するM.App
elの論文、MTZ54(1993)6、288ページ
の図参照)。この解決策では薄いカバーリング/ディフ
ューザのあとに直接的にガス出口ケーシングもしくは煙
道の外壁が続くので、回転羽根又はタービン円板が破裂
した場合に高速で外方へ投げ出される破片に対し実質的
になんら抵抗を呈しない。したがってターボ過給機の外
壁を破片が突き破り、ひいては人を傷付けるか又は隣接
する機械部分を破損することになる。
【0004】これを阻止するためには排ガスターボ過給
機には、しばしば外部の破裂保護が設けられる。しかし
ながら軸流タービンの外壁に取付けられた囲いはきわめ
て面倒であり、ひいては高価である。DE−A1−42
23496号明細書によれば、軸流タービンのための内
部の破裂保護が公知である。このためにはタービンケー
シングに、タービン円板の範囲を軸方向に延びる保護リ
ングが固定されている。半径方向でこの保護リングはケ
ーシング壁とタービン円板との間に、タービン円板の回
転面からわずかな間隔をおいて配置されている。しかし
ながらこのような別体の破裂保護リングは組立費用の他
に付加的な製作費用を必要とし、排ガスターボ過給機の
総費用を高める。
【0005】さらにMAN B&W NAターボ過給機
構成系列(社パンフレットD366002/2E「NA
−type turbochargers with
axial−flow turbines」5ページ図
4)によれば、ガス出口ケーシングのガス入口側の壁
の、ほぼ半径方向に延びる統合された構成部分として構
成された破裂保護リングが公知である。この破裂保護リ
ングは下流側に配置された、軸方向の延長部体を介し
て、ガス入口ケーシングにもガス出口ケーシングにも結
合されている。このためには比較的に長いフランジを用
いて複雑で、つまり費用のかかる結合が前記延長部体と
ガス入口ケーシングとの間で実現されている。しかし、
タービンを通って流れる内燃機関の熱い排ガスのすぐ近
くに配置された前記結合部材は高い熱応力に晒され、し
たがって亀裂の発生する惧れが高い。したがってこのよ
うな排ガスターボ過給機の機能確実性には疑問があり、
その耐用年限は短くなる。
【0006】
【発明の課題】本発明は前記欠点をすべて除くことを目
的としており、本発明の課題は排ガスターボ過給機の軸
流タービンのために簡単でかつ費用的に有利な内部の破
裂保護を提供することである。
【0007】
【課題を解決する手段】本発明の課題は、請求項1の上
位概念部に記載した装置において、破裂保護リングがガ
ス出口ケーシングのガス入口側の壁に統合された、ほぼ
半径方向に延びる壁構成部分として構成されていること
によって解決された。このためには破裂保護リングは直
接又は上流側に配置された軸方向の延長部体を介してガ
ス入口ケーシングと結合されている。
【0008】この構成に基づき、ガス出口ケーシングの
ガス入口側の壁はタービン円板の破裂保護の機能を持つ
ことになる。したがって破裂保護のためには別個の構成
部分は必要でなく、この結果として費用も組立時間も節
減される。さらに破裂保護リングとガス入口ケーシング
との結合はきわめて短くかつコンパクトに保つこと、つ
まり簡単にかつ応力的に好ましく実現される。これは排
ガスターボ過給機のコストを低下させかつその機能確実
性を高める。
【0009】本発明の第1の実施態様においては、ガス
入口側の壁はガス入口ケーシングに接続した軸方向の延
長部体とこれに対して主として半径方向に延びるガス
管片と破裂保護リングとから成っている。破裂保護リ
ングは延長部体をガス流出管片に結合する。
【0010】ガス出口ケーシングのガス入口側の壁を3
つの部分から構成することによって有利な形式で、軸流
タービンの比較的に短い構造とガス入口ケーシングの比
較的に簡単な構造とが可能になる。
【0011】特に有利であるのは、破裂保護リングが少
なくともほぼ1つの回転羽根の幅もしくは1/2の高さ
に相当する軸方向の長さもしくは半径方向の高さを有し
ていることである。これによってタービン円板の外側範
囲において環状に配置された破裂保護リングは比較的に
大きな質量で構成される。破損の場合には破裂した回転
羽根の破片は、軸方向でその範囲に配置された破裂保護
リングにあたり、その際にその運動エネルギーの大部分
をこの破裂保護リングに放出する。このような形式でタ
ーボ過給機の外壁を突き破ること、ひいては人が負傷す
ること又は隣接した機械部分が損傷することは防止され
る。
【0012】特に有利であることは破裂保護リングがほ
ぼ回転羽根の幅もしくは高さに相当する軸方向の長さも
しくは半径方向の高さを有していることである。これに
よって拡大された破裂保護リングは改善された保護作用
を有する。したがって破裂保護リングは破裂した回転羽
根の破片だけではなく、タービン円板の破片をも受け止
めることができる。破裂保護リングの軸方向長さもしく
は半径方向高さを拡大すればするほど、破損に際しての
安全性は高くなる。
【0013】ガス流出管片は破裂保護リングに対して半
径方向に外方へ円錐状に拡大されており、これによって
均一に拡大された流過横断面が達成される。したがって
ガス流出管片はディフューザとして働き、この結果とし
てタービンの効率が改善される。
【0014】本発明の第1の実施態様とは択一的にガス
出口ケーシングのガス入口側の壁は軸方向の延長部体と
破裂保護リングだけから成っており、破裂保護リングが
延長部体の下流に配置されていることができる。さらに
ガス出口ケーシングのガス入口側の壁は破裂保護リング
と主として半径方向に延びるガス流出管片とによっても
構成されていることができる。これはガス出口ケーシン
グの簡易化された構成をもたらす。
【0015】
【実施例】図面には本発明の実施例が排ガスターボ過給
機の軸流タービンに基づき示されている。図面には本発
明の理解に必要な部材だけが示されている。設備の内、
例えば排ガスターボ過給機の圧縮機側は図示してない。
作業媒体の流動方向は矢印で示されている。
【0016】ターボ過給機の軸流タービンはガス入口ケ
ーシング1とガス出口ケーシング2とから形成されたタ
ービンケーシング3を有している。このタービンケーシ
ング3はねじとして構成された結合部材4で組み立てら
れている。ガス出口ケーシング2はガス入口側の壁5と
圧縮機側の壁とを有している。圧縮機側の壁は図示され
ていない。ガス入口側の壁5は3つの部分から構成され
ている。この壁5はガス入口ケーシング1に接続した軸
方向の延長部体6と、これに対して半径方向に延びるガ
流出管片7と、破裂保護リング8とから成っている。
延長部体6とガス流出管片7は破裂保護リング8を介し
て互いに結合されている。ガス流出管片7は破裂保護リ
ング8に対し、半径方向外方へ円錐形に拡大されている
(図1)。
【0017】タービンケーシング3内には軸9によって
保持されたタービン円板10が配置されており、タービ
ン円板10は回転羽根11を有している。タービン円板
10は外に向かってディフューザとして構成されたカバ
ーリング12により制限されている。該カバーリング1
2自体はフランジ13を介してねじ14でガス出口ケー
シング2のガス入口側の壁5、特に破裂保護リング8に
固定されている。タービン円板10とタービンケーシン
グ3との間には流動通路15が構成されている。この流
動通路15は図示されていない、ターボ過給機と結合さ
れたディーゼルモータの排ガスを受取り、タービン円板
10の回転羽根11に向かって搬送する。もちろん他の
内燃機関がターボ過給機と結合されていてもよい。回転
羽根11の上流側ではノズルリング16が流動通路15
内に配置され、軸方向でカバーリング12とガス入口ケ
ーシング1との間に緊締されている。
【0018】ガス出口ケーシング2のガス入口側の壁5
に統合された壁構成部分として構成された破裂保護リン
グ8は、軸方向でタービン円板10の領域を延び、ター
ビン円板10の回転羽根11の回転面からわずかな半径
方向の間隔をおいて配置されている。破裂保護リングは
回転羽根11の幅もしくは高さよりも大きな軸方向の長
さ17もしくは半径方向の高さ18を有している。
【0019】排ガスターボ過給機の運転中に1つの回転
羽根11が破壊するとその破片は遠心力により破裂保護
リング8に向かって投げ飛ばされる。この破裂保護リン
グ8はその運動エネルギの大部分を吸収する。この場合
には破裂保護リングは内実に構成されているのでわずか
にしか変形しないので、ガス出口ケーシング2は交換さ
れる必要はない。半径方向の高さ18の拡大された破裂
保護リング8を使用した場合には破裂したタービン円板
10の破片すら人の負傷と周囲に配置された機械部分の
破損の惧れなしで受け止められる。
【0020】流出管片7が破裂保護リング8に対し
半径方向外方へ円錐状に拡大されていることに基づき、
ターボ過給機と結合されたディーゼルモータの、軸流タ
ービンにおいて弛緩された排ガスのために、相応して拡
大された流過横断面が得られる。これによってガス流出
管片7はディフューザとして作用し、タービン効率が改
善される。
【0021】第2及び第3の実施例においては、ガス出
口ケーシング2のガス入口側の壁5は簡易化され、2つ
の部分だけから構成されている。このためにはガス流出
管片7が構成されていないか(図2)又は延長部体6が
構成されていない(図3)。後者の場合にはガス入口ケ
ーシングが適当に延長されている。両方の解決策の機
能は第1実施形態とほぼ同じである。もちろん、ガス
管片7も延長部体6も形成することなく、ガス出口ケ
ーシング2の一体のガス入口側の壁5を実現することも
できる(図示せず)。
【図面の簡単な説明】
【図1】排ガスターボ過給機を軸流タービンの範囲で断
面した部分縦断面図。
【図2】本発明の第2実施例の図1に相当する図。
【図3】本発明の第3実施例の図1に相当する図。
【符号の説明】
1 ガス入口ケーシング 2 ガス出口ケーシング 3 タービンケーシング 4 結合部材 5 ガス入口側の壁 6 延長部体 7 ガス流出管片 8 破裂保護リング 9 軸 10 タービン円板 11 回転羽根 12 カバーリング 13 フランジ 14 ねじ 15 流動通路 16 ノズルリング 17 軸方向長さ 18 半径方向高さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−168221(JP,A) 実開 昭60−39703(JP,U) 実開 昭56−50736(JP,U) 特公 昭58−564(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F01D 25/24 F02B 39/00 F02B 39/16

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主としてガス入口ケーシング(1)
    ガス入口側の壁(5)を有するガス出口ケーシング
    (2)、複数の回転羽根(11)を備えた回転するタ
    ービン円板(10)前記回転羽根(11)半径方
    向外側で制限するカバーリング(12)と、前記回転羽
    根(11)の半径方向外側に、該回転羽根(11)の
    転面からわずかな半径方向の間隔をおいてかつ前記ター
    ビン円板(10)の軸方向領域に配置された破裂保護リ
    ング(8)から成る形式の排ガスターボ過給機の軸流
    タービンにおいて、前記カバーリング(12)が前記ガ
    ス出口ケーシング(2)のガス入口側の前記壁(5)に
    解離可能に結合されており、前記破裂保護リング(8)
    が、前記ガス出口ケーシング(2)のガス入口側の前記
    壁(5)に統合されたほぼ半径方向に延びる構成部分と
    して構成され、前記ガス入口ケーシング(1)に直接又
    は上流側に配置された軸方向の延長部体(6)を介し
    合されていることを特徴とする、排ガスターボ過給機
    の軸流タービン。
  2. 【請求項2】 前記ガス出口ケーシング(2)のガス入
    口側の前記壁(5)が少なくとも、軸方向の前記延長部
    体(6)、これに対して主として半径方向に延びるガ
    流出管片(7)と前記破裂保護リング(8)から成
    り、破裂保護リング(8)が前記延長部体(6)を
    ガス流出管片(7)に結合している、請求項1記載の
    軸流タービン。
  3. 【請求項3】 前記ガス流出管片(7)が前記破裂保護
    リング(8)に対し半径方向外方へ円錐状に拡大されて
    構成されている、請求項2記載の軸流タービン。
  4. 【請求項4】 前記ガス出口ケーシング(2)のガス入
    口側の前記壁(5)が少なくとも軸方向の前記延長部体
    (6)と前記破裂保護リング(8)とから成り、該破裂
    保護リング(8)が前記延長部体(6)の下流に配置
    されている、請求項1記載の軸流タービン。
  5. 【請求項5】 前記ガス出口ケーシング(2)のガス入
    口側の前記壁(5)が少なくとも前記破裂保護リング
    (8)と、主として半径方向に延びるガス流出管片
    (7)とから成っている、請求項1記載の軸流タービ
    ン。
  6. 【請求項6】 前記破裂保護リング(8)が少なくとも
    ほぼ前記回転羽根(11)の幅もしくは前記回転羽根
    の高さの1/2に相当する軸方向の長さ(17)もしく
    は半径方向の高さ(18)を有している、請求項2から
    5までのいずれか1項記載の軸流タービン。
  7. 【請求項7】 前記破裂保護リング(8)の軸方向の
    長さ(17)もしくは半径方向の前記高さが前記回転
    羽根(11)の幅もしくは高さにほぼ相当している、請
    求項6記載の軸流タービン。
  8. 【請求項8】 前記破裂保護リング(8)の軸方向の
    長さ(17)もしくは半径方向の前記高さ(18)が
    前記回転羽根(11)の幅もしくは高さよりも大きく構
    成されている、請求項6記載の軸流タービン。
JP9116816A 1996-05-08 1997-05-07 排ガスターボ過給機の軸流タービン Expired - Lifetime JP2956834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19618313A DE19618313B4 (de) 1996-05-08 1996-05-08 Axialturbine eines Abgasturboladers
DE19618313.8 1996-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1047011A JPH1047011A (ja) 1998-02-17
JP2956834B2 true JP2956834B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=7793598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9116816A Expired - Lifetime JP2956834B2 (ja) 1996-05-08 1997-05-07 排ガスターボ過給機の軸流タービン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5934868A (ja)
EP (1) EP0806547B1 (ja)
JP (1) JP2956834B2 (ja)
KR (1) KR100695644B1 (ja)
CN (1) CN1086770C (ja)
CZ (1) CZ290761B6 (ja)
DE (2) DE19618313B4 (ja)
PL (1) PL319718A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19850732A1 (de) 1998-11-04 2000-05-11 Asea Brown Boveri Axialturbine
DE10107807C1 (de) * 2001-02-20 2002-07-25 Man B & W Diesel Ag Strömungsmaschine mit radial durchströmtem Verdichterrad
TW576886B (en) 2001-05-04 2004-02-21 Abb Turbo Systems Ag Turbocharger having a radial-flow compressor and burst-protection arrangement for a radial-flow compressor of a turbocharger
DE10125250C5 (de) * 2001-05-23 2007-03-29 Man Diesel Se Axialturbine eines Abgastruboladers mit internem Berstschutz
US6533541B1 (en) 2001-12-04 2003-03-18 Honeywell International, Inc. High energy particle arrestor for air turbine starters
EP1586745B1 (de) * 2004-04-13 2015-07-29 ABB Turbo Systems AG Verdichtergehäuse
DE102005039820B4 (de) * 2005-08-22 2007-06-28 Man Diesel Se Containment-Sicherung für Strömungsmaschinen mit radial durchströmtem Verdichterrad
CN102348868B (zh) * 2009-01-20 2014-11-05 威廉国际有限责任公司 涡轮增压器芯和涡轮机喷嘴筒组件
GB201105103D0 (en) * 2011-03-28 2011-05-11 Rolls Royce Plc Securing system
FR2976623B1 (fr) * 2011-06-20 2013-06-28 Snecma Dispositif de decouplage pour turbomoteur a double flux
US9546563B2 (en) 2012-04-05 2017-01-17 General Electric Company Axial turbine with containment shroud
GB2517482B (en) * 2013-08-22 2020-02-26 Napier Turbochargers Ltd Turbocharger
CN104454146A (zh) * 2014-10-27 2015-03-25 中国北车集团大连机车研究所有限公司 涡轮增压器轴流涡轮断裂的防护装置
CN112796890B (zh) * 2021-02-23 2021-11-09 江苏科技大学 一种轴流式涡轮机可变扩张比耐高温的消声扩压器
US11614001B1 (en) * 2021-11-11 2023-03-28 Progress Rail Locomotive Inc. Turbine containment

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE928746C (de) * 1952-12-04 1955-06-10 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Leitapparat fuer Abgasturbogeblaese
DE1036581B (de) * 1956-09-22 1958-08-14 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Befestigung des Duesenkranzes von Abgasturbinen
CH370804A (de) * 1959-05-14 1963-07-31 Gen Electric Turbine
US3261228A (en) * 1964-04-02 1966-07-19 United Aircraft Corp Disk fragment energy absorption and containment means
US3690786A (en) * 1971-05-10 1972-09-12 Westinghouse Electric Corp Low pressure end diffuser for axial flow elastic fluid turbines
US3928963A (en) * 1974-11-04 1975-12-30 Gen Motors Corp Cast in place gas turbine containment ring and method of manufacture
JPS58564B2 (ja) * 1976-08-03 1983-01-07 三菱重工業株式会社 排気タ−ビン過給機
GB1548836A (en) * 1977-03-17 1979-07-18 Rolls Royce Gasturbine engine
US4417848A (en) * 1982-02-01 1983-11-29 United Technologies Corporation Containment shell for a fan section of a gas turbine engine
DE3469205D1 (en) * 1983-03-04 1988-03-10 Bbc Brown Boveri & Cie Connection between the hot and cold parts of an uncooled turbo charger
EP0131736B1 (de) * 1983-06-29 1987-01-21 BBC Brown Boveri AG Axialturbine für Abgasturbolader
DE3814954A1 (de) * 1988-05-03 1989-11-16 Mtu Muenchen Gmbh Berstschutzring fuer ein triebwerksgehaeuse
US5110256A (en) * 1991-02-11 1992-05-05 Westinghouse Electric Corp. Methods and apparatus for attaching a flow guide to a steam turbine for retrofit of longer rotational blades
DE4223496A1 (de) * 1992-07-17 1994-01-20 Asea Brown Boveri Vorrichtung zum Reduzieren der kinetischen Energie von berstenden Teilen
US5395211A (en) * 1994-01-14 1995-03-07 United Technologies Corporation Stator structure for a rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
CN1170810A (zh) 1998-01-21
JPH1047011A (ja) 1998-02-17
PL319718A1 (en) 1997-11-10
KR970075265A (ko) 1997-12-10
DE19618313B4 (de) 2005-07-21
KR100695644B1 (ko) 2007-06-04
EP0806547A1 (de) 1997-11-12
CZ137797A3 (en) 1997-11-12
CN1086770C (zh) 2002-06-26
US5934868A (en) 1999-08-10
DE59704833D1 (de) 2001-11-15
CZ290761B6 (cs) 2002-10-16
DE19618313A1 (de) 1997-11-13
EP0806547B1 (de) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2956834B2 (ja) 排ガスターボ過給機の軸流タービン
US8096127B2 (en) Exhaust turbo-supercharger
JP4204349B2 (ja) ガスタービンエンジンのための二重反転可能なブースタ圧縮機組立体
CA2337790C (en) Low speed high pressure ratio turbocharger
JP4273340B2 (ja) 吸気管内にコンプレッサを具備する内燃機関
JP5538240B2 (ja) 羽根車およびターボチャージャー
JP4975945B2 (ja) ガスタービンエンジンのための二重反転可能なブースタ圧縮機組立体
EP1128070B1 (en) Compressor
JPH10110622A (ja) ターボチャージャの半径流タービン用の裂損防止装置
JP4247217B2 (ja) 排気タービン過給機
EP0799368A1 (en) Centrifugal compressor hub containment assembly
HUP0302896A2 (en) Variable geometry turbocharger with sliding piston
US6792755B2 (en) High-pressure ratio turbocharger
JP4625158B2 (ja) 遠心式コンプレッサ
JP4153722B2 (ja) 排気駆動過給機の軸流タービン
US6920754B2 (en) High-pressure ratio turbocharger
US20200191162A1 (en) Exhaust gas turbocharger with auxetic structures
KR101187889B1 (ko) 압축기용 일체형 흡입 가이드 베인 어셈블리 구조
JP6146507B2 (ja) 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機
EP3319210A1 (en) Electric motor support mechanism, compressor, and supercharger
CN216742047U (zh) 用于增压设备的径流式涡轮机和增压设备
JP3964225B2 (ja) ガスタービン
JPS6220671Y2 (ja)
JP2008240713A (ja) ターボチャージャ用のコンプレッサハウジング
JP2004132366A (ja) ターボチャージャー及びそれのためのローターハウジング

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term