JP2954055B2 - 磁気テープ装置サブシステム - Google Patents

磁気テープ装置サブシステム

Info

Publication number
JP2954055B2
JP2954055B2 JP8348592A JP34859296A JP2954055B2 JP 2954055 B2 JP2954055 B2 JP 2954055B2 JP 8348592 A JP8348592 A JP 8348592A JP 34859296 A JP34859296 A JP 34859296A JP 2954055 B2 JP2954055 B2 JP 2954055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
data
time
speed
tape drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8348592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10199071A (ja
Inventor
達哉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YONEZAWA NIPPON DENKI KK
Original Assignee
YONEZAWA NIPPON DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YONEZAWA NIPPON DENKI KK filed Critical YONEZAWA NIPPON DENKI KK
Priority to JP8348592A priority Critical patent/JP2954055B2/ja
Publication of JPH10199071A publication Critical patent/JPH10199071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2954055B2 publication Critical patent/JP2954055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データの記録及び
/又は再生を行う磁気テープ装置サブシステムに関し、
特に、データバッファを有する磁気テープ装置サブシス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気テープ装置サブシステムは、一般に
媒体である磁気テープへの書き込み動作を行う際には、
磁気テープを起動し、ある等加速度にて予め定められ
た、テープ速度に達するまで加速し、その後定速度を保
ちながらデータの書き込みをを行っている。
【0003】この走行速度をより高く設定し、ライトク
ロック(データクロック)周波数をこれと同期して高く
することができれば、磁気テープ上での磁化反転密度は
保ったまま、高速のデータ転送が可能となる。
【0004】従来の磁気テープ装置サブシステムでは、
テープリールを駆動するモータおよびモータの駆動回路
を大容量化することなしに、より高速のテープ速度まで
加速するためには加速に要する時間を長くする必要があ
り、特に、テープを起動してからデータを書き終えるま
での時間の短い、データサイズの書き込み動作ではかえ
って書き込み効率を落としてしまうという欠点があっ
た。
【0005】この問題点に対する解決のアプローチとし
ては、特開平4−134526号公報や特開平5−32
5340号公報がある。
【0006】特開平4−134526号公報は、上位装
置からのデータ転送速度が、磁気テープ上に記録される
データの転送速度に対して遅い場合は、テープ速度を落
としてデータオーバランが生じないようにしたものであ
る。これに対して、本発明は、走行開始前にバッファ内
のデータを測定して高速データ転送モードと低速モード
を切換え、加減速時間とデータ転送時間のトータルを
節減するものである。
【0007】特開平5−325340号公報は、上位装
置からのデータが連続して転送されてくる時間に応じ
て、テープ速度を高めて行き、徐々にデータ転送レート
も高めて行くことで性能の向上を図っている。この従来
例のものは、テープの加減速中にリードライトを行う必
要があり、テープ速度変化に追従してリード/ライトの
速度を変化させる特別の仕組み(回路)を有しており、
本発明の特徴の一つである、従来の磁気テープ装置サブ
システムの構成要素の内、回路構成やメカニズムといっ
た装置コストへのインパクトの大きいものは変更・追加
をせずに性能の向上を図るという点と大きく異なる。す
なわち、本発明では加減速中のリードライトは行わない
ので、従来通りの定速度走行用のリードライト回路をそ
のまま使用できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、磁気
テープ装置の性能向上のために、テープ速度を高めよう
とすると加速に要する時間が、従来より多く必要とな
り、バッファ内のデータ量が小さいときにはかえって装
置性能を低下させてしまうということである。
【0009】その理由は、実際にデータを書く時間が短
くなっても、テープの起動停止時間が延長された分がそ
れを上回る場合があるためである。
【0010】第2の問題点は、上記問題点を解決するた
めに、磁気テープの加速特性を向上させようとすると装
置コストが増加してしまうということである。
【0011】その理由は、加速特性を向上させるために
は、モータのトルクアップ、モータドライバ回路の電流
容量アップ、電源の容量アップなどのコストアップ要因
があるからである。
【0012】第3の問題点として、前述したように、特
開平5−325340号公報のものは、変化するテープ
速度に追従してリードライトが可能な特別の回路が必要
となるためである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、ハード
ウェアに手を加えることなく、大量のデータ転送は高い
転送速度で、少量のデータ転送はトータルで最短時間で
処理する手段を有することにより、装置コストを上昇さ
せずに、装置性能の向上を図ることにある。
【0014】そのため、 (1) 本発明の磁気テープ装置サブシステムは、磁気テー
プを走行させこの磁気テープに対してデータの記録及び
/又は再生を行う磁気テープドライブと、この磁気テー
プドライブとホストコンピュータとの間に設けられたデ
ータバッファとを有し、このデータバッファを介して磁
気テープドライブとホストコンピュータとの間でデータ
の転送を行う磁気テープ装置サブシステムにおいて、大
量のデータ転送は高い転送速度で、少量のデータ転送は
加減速時間とデータ転送時間のトータルで最短時間で処
理する手段を有することを特徴としている。 (2) 本発明の磁気テープ装置サブシステムは、磁気テー
プを走行させこの磁気テープに対してデータの記録及び
/又は再生を行う磁気テープドライブと、この磁気テー
プドライブとホストコンピュータとの間に設けられたデ
ータバッファとを有し、このデータバッファを介して磁
気テープドライブとホストコンピュータとの間でデータ
の転送を行う磁気テープ装置サブシステムにおいて、単
位時間内にデータバッファに蓄えられるデータ量を測定
して、データバッファに送り込まれてくるデータ量が少
なく、加速時間に比べて定速走行時間が短くなる場合に
は、通常の走行速度まで所定の時間内に磁気テープを走
行させるモータを起動し書き込み動作を行い、データバ
ッファに送り込まれてくるデータ量がある基準を超える
場合には、加速時間を延長してより高速度まで加速しデ
ータ転送を開始すると同時に、ライトクロック周波数を
磁気テープの速度と同期させ高速データ転送を行うこと
を特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0016】図1は本発明の磁気テープ装置サブシステ
ムの一実施の形態を示す構成図、図2は本実施の形態の
磁気テープ装置サブシステムの加速時間とデータ転送速
度と処理時間との関係を説明するための図、図2(a)
はテープを2m/sまで加速した場合の図、図2(b)
はテープを4m/sまで加速した場合の図である。
【0017】図1において、本実施の形態の磁気テープ
装置サブシクテムは、フォーマッタ/コントローラ部
(以下、FMT部と称す)2と、磁気テープドライブ5
とから構成され、上位装置1に接続される。FMT部2
は、データバッファ3と制御部4とから構成され、磁気
テープドライブ5は、ドライブ制御部6とサーボ回路7
とモータ駆動回路8とライトクロック切り替回路9とラ
イト電流駆動回路10と磁気ヘッド11とから構成され
る。
【0018】次に、本実施の形態の磁気テープ装置サブ
システムの動作について図1,図2を参照して説明す
る。
【0019】上位装置1から送られるライトデータは、
一旦FMT部2のデータバッファ3に蓄えられる。
【0020】FMT部2の制御部4は、単位時間内にデ
ータバッファ3に蓄えられるデータ量を測定し、単位時
間当たりのデータ量がある基準以下の場合には、磁気テ
ープドライブ5のドライブ制御部6に対して通常のライ
トコマンドを発行する。このとき、ドライブ制御部6
は、サーボ回路7に対して通常の速度(例えば、2m/
s)までの加速を指示し、モータ駆動回路8によりサー
ボモータに所定の電流が流される。テープ速度がこの速
度に達すると(約20ms後)FMT部2のデータバッ
ファ3からのデータが通常の速度(例えば、3MB/
S)で転送される。
【0021】単位時間当たりのデータ量がある基準以上
の場合には、FMT部2の制御部4は、ドライブ制御部
6に対して高速のライトコマンドを発行する。このと
き、ドライブ制御部6は、サーボ回路7に対して高速度
(例えば、4m/s)までの加速を指示し、テープ速度
がこの速度に達すると(例えば、約40ms後)、ライ
トクロック切り替回路9によりライト電流駆動回路10
のライトクロックがテープ速度に比例するように制御さ
れ、FMT部2のデータバッファからのデータが通常の
速度(例えば、6MB/S)で転送される。
【0022】この例の場合のデータバッファ量の基準
は、データ量XMBの処理時間を、上記の2m/sまで
の加速の場合をA,4m/sまでの加速の場合をBとす
ると、図2より A=(X/3+40)ms B=(X/6+80)ms となり、 A=Bより、 X=0.24MB となる。
【0023】このように、データバッファ量によって、
モータの起動時間とデータ転送クロックを切り換えるこ
とでモータやモータ駆動回路を大容量化せず低コストで
高性能を実現することができる。
【0024】尚、磁気ヘッド11は磁気テープに対して
データの記録及び/又は再生を行うものである。
【0025】
【発明の効果】第1の効果は、装置コストが上昇するこ
となく、装置性能を向上することができることである。
【0026】その理由は、ハードウェアに手を加えるこ
となく、大量のデータ転送は高い転送速度で、少量のデ
ータ転送は加減速時間とデータ転送時間のトータルで最
短時間で処理することができるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気テープ装置サブシステムの一実施
の形態を示す構成図である。
【図2】本実施の形態の磁気テープ装置サブシステムの
加速時間とデータ転送度と処理時間との関係を説明す
るための図である。
【符号の説明】
1 上位装置 2 フォーマッタ/コントローラ部(FMT部) 3 データバッファ 4 制御部 5 磁気テープドライブ 6 ドライブ制御部 7 サーボ回路 8 モータ駆動回路 9 ライトクロック切り替回路 10 ライト電流駆動回路 11 磁気ヘッド

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気テープを走行させこの磁気テープに
    対してデータの記録及び/又は再生を行う磁気テープド
    ライブと、この磁気テープドライブとホストコンピュー
    タとの間に設けられたデータバッファとを有し、このデ
    ータバッファを介して前記磁気テープドライブと前記ホ
    ストコンピュータとの間でデータの転送を行う磁気テー
    プ装置サブシステムにおいて、大量のデータ転送は高い
    転送速度で、少量のデータ転送は加減速時間とデータ転
    送時間のトータルで最短時間で処理する手段を有するこ
    とを特徴とする磁気テープ装置サブシステム。
  2. 【請求項2】 磁気テープを走行させこの磁気テープに
    対してデータの記録及び/又は再生を行う磁気テープド
    ライブと、この磁気テープドライブとホストコンピュー
    タとの間に設けられたデータバッファとを有し、このデ
    ータバッファを介して前記磁気テープドライブと前記ホ
    ストコンピュータとの間でデーの転送を行う磁気テープ
    装置サブシステムにおいて、単位時間内に前記データバ
    ッファに蓄えられるデータ量を測定して、前記データバ
    ッファに送り込まれてくるデータ量が少なく、加速時間
    に比べて定速走行時間が短くなる場合には、通常の走行
    速度まで所定の時間内に磁気テープを走行させるモータ
    を起動し書き込み動作を行い、前記データバッファに送
    り込まれてくるデータ量がある基準を超える場合には、
    加速時間を延長してより高速度まで加速しデータ転送を
    開始すると同時に、ライトクロック周波数を磁気テープ
    の速度と同期させ高速データ転送を行うことを特徴とす
    る磁気テープ装置サブシステム。
JP8348592A 1996-12-26 1996-12-26 磁気テープ装置サブシステム Expired - Fee Related JP2954055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348592A JP2954055B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 磁気テープ装置サブシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348592A JP2954055B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 磁気テープ装置サブシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10199071A JPH10199071A (ja) 1998-07-31
JP2954055B2 true JP2954055B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=18398051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8348592A Expired - Fee Related JP2954055B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 磁気テープ装置サブシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2954055B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593297B2 (en) 2000-06-20 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Information reproducing method and apparatus
US8756351B2 (en) 2008-10-10 2014-06-17 International Business Machines Corporation Tape drive, tape drive recording system, and method for selecting improved tape speed in response to intermittent read requests

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7710681B2 (en) 2007-06-06 2010-05-04 International Business Machines Corporation Optimizing tape speed for a sync operation
EP2221717B1 (en) 2007-11-05 2011-12-28 International Business Machines Corporation Method for controlling write on magnetic tape and magnetic tape device for executing the method
US8625227B2 (en) 2008-07-08 2014-01-07 International Business Machines Corporation Transport speed adjustment device, transport speed adjustment method and transport speed adjustment program for adjusting transport speed of tape medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593297B2 (en) 2000-06-20 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Information reproducing method and apparatus
US7808864B2 (en) 2000-06-20 2010-10-05 Ricoh Company, Ltd. Information reproducing method and apparatus
US8756351B2 (en) 2008-10-10 2014-06-17 International Business Machines Corporation Tape drive, tape drive recording system, and method for selecting improved tape speed in response to intermittent read requests

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10199071A (ja) 1998-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068215B2 (ja) データを記録媒体に書き込む装置及び方法
US5349479A (en) Data transfer method of magnetic recording/reproducing apparatus
JP2002298307A (ja) データ記憶装置、書き込み電流制御回路および書き込み電流の制御方法
JP2954055B2 (ja) 磁気テープ装置サブシステム
KR930008149B1 (ko) 전력을 절약화한 데이타 기록 재생장치
US5001578A (en) Method and system for controlling disk recording and reproduction apparatus for reduced power consumption
JP3663302B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH09288804A (ja) 磁気記録装置の記録電流制御回路及び方法
US6332196B1 (en) Disk storage apparatus and power supply control method for the same
JP2732884B2 (ja) データ記録方法、データ再生方法、データ記録再生方法、記録装置、再生装置、及び記録再生装置
EP0464520A1 (en) Hard disk driver including a flying head slider
JPH04134526A (ja) テープ式データ記録再生装置
JPH0573803A (ja) 磁気デイスク装置
US5363253A (en) Tape drive fast seek to end-of-track
JP2753139B2 (ja) データ記録再生装置
JP3079767B2 (ja) ディスク装置
JPH09139034A (ja) 磁気ディスク装置
JP3341414B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH02123569A (ja) 磁気テープおよびそれを用いたデータ記録方式
JPH0695808A (ja) 磁気ディスク装置
JPH05325340A (ja) 磁気テープ装置
JP2624705B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2765448B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0520791A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6149229A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990615

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees