JP2948732B2 - 面接続用コイル装置 - Google Patents
面接続用コイル装置Info
- Publication number
- JP2948732B2 JP2948732B2 JP6087342A JP8734294A JP2948732B2 JP 2948732 B2 JP2948732 B2 JP 2948732B2 JP 6087342 A JP6087342 A JP 6087342A JP 8734294 A JP8734294 A JP 8734294A JP 2948732 B2 JP2948732 B2 JP 2948732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface connection
- base
- core
- drum
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
スやチョークコイル等の面接続用コイル装置に関する。
の面接続用トランスが図4と図5に示してある。図4は
一部断面を含む正面図、図5はベースの平面図である。
20はコイルを巻かれたドラム状コア、21はベース、
22は筒状コアであり、ベース21には面接続用端子2
3を設けてある。面接続用端子23は、図5に点線で透
視して示されているようにベース21内に埋設されてお
り、その両端のコイルのリード接続部分23Aと回路基
板の導体パターンに直接面接続される面接続部分23B
だけがベース21の外側に露呈している。リード接続部
分23Aと面接続部分23Bを分けることにより、コイ
ルのリードと面接続用端子23との接続の信頼性が向上
する。
央に固定され、筒状コア22はコア20の側面を被って
ベース21に固定されている。なお、コア22は図4で
は断面図で示されており、コア20の位置24が図5で
は一点鎖線で示してある。しかしこのような面接続用ト
ランスは、コア20の真下のベース部分に面接続用端子
23が埋設されており、コア20と端子23間の絶縁を
確実に行うためにベース21の厚みを薄くすることが難
しい。従って、トランス全体の高さはコア20の高さに
ベース21の厚みがそのまま加わるので、このベース2
1の厚みはトランス全体の薄形化にとって不利であっ
た。
ム状コアの真下のベース部分に面接続用端子を配置しな
いことにより、ベースの厚みの影響を最小限に止めるこ
とができ、薄形化に適したトランス、チョークコイル等
の面接続用コイル装置を提供することにある。
状コアと、ドラム状コアを保持する複数の面接続用端子
が設けられたベースとからなり、面接続用端子の両端で
あるコイルのリード接続部分と導体パターンへの面接続
部分はベースの互いに直交する側面にそれぞれ露呈して
おり、ベースの主面にはドラム状コアの片側の鍔の大部
分が嵌め込まれる孔を設けてあり、面接続用端子はリー
ド接続部分と面接続部分の間の部分が孔にかからぬよう
に孔の周囲に埋設されて位置することを特徴とする面接
続用コイル装置。
として面接続用トランスを示す図1、図2、図3を参照
しながら説明する。図1は一部断面を含む正面図、図2
はベースの平面図、図3は分解斜視図である。図1から
図3において、1はコイル2を巻かれたドラム状コア、
3は四角形のベース、4は筒状コア、8はコイル2のリ
ードである。コア1とコア4はフェライト、ベース3は
合成樹脂から形成される。
1の片側の鍔5が嵌めこまれる孔6を設けてあり、この
孔6に接着剤等によってコア1が固定される。そして、
複数の面接続用端子7が図2で透視して点線で示されて
いるように、孔6の周囲にほぼ水平に延在して埋設され
ており、その両端のリード接続部分7Aと導体パターン
への面接続部分7Bだけがベース3から露呈している。
なお、面接続部分7Bはベース3の底面から側面にかけ
て露呈し、リード接続部分7Aは面接続部分7Bのある
側面に直交する別の側面に露呈する。
にドラム状のコア1の側面を被って固定され、該コア1
の磁束の発散を防ぐ役割をする。孔6はベース3を貫通
する貫通孔でもよいが、ベース3の強度、コア1とベー
ス3間の固着強度を考慮すると、底があることが望まし
い。実施例は面接続用トランスについて説明したが、ベ
ースによってコイルを巻かれたドラム状コアを保持する
チョークコイル等の面接続用コイル装置に広く応用する
ことができる。
ル装置は、ドラム状コアの真下のベース部分に面接続用
端子が埋設されていないので、ベース主面の孔の深さを
深くすることにより実質的にベースの厚みを薄くでき
る。貫通孔にすれば、ベースの厚みの影響をほとんど除
くことができる。なお、ベースの厚みは従来の面接続用
コイル装置では、1/4程度を占めていた。このように
して高さの低い、薄形の面接続用コイル装置を得ること
ができる。また、ドラム状コアの真下には磁路が発生す
るが、面接続用端子が埋設されていないので渦電流損を
少なくできる利点がある。無論、従来と同じ高さにすれ
ば大きなドラム状コアを使用できるので従来に比較して
効率の良い面接続用コイル装置を得ることができる。
一部断面を含む正面図である。
図である。
ある。
正面図である。
である。
Claims (2)
- 【請求項1】 コイルを巻かれたドラム状コアと、ドラ
ム状コアを保持する複数の面接続用端子が設けられたベ
ースとからなり、面接続用端子の両端であるコイルのリ
ード接続部分と導体パターンへの面接続部分はベースの
互いに直交する側面にそれぞれ露呈しており、ベースの
主面にはドラム状コアの片側の鍔の大部分が嵌め込まれ
る孔を設けてあり、面接続用端子はリード接続部分と面
接続部分の間の部分が孔にかからぬように孔の周囲に埋
設されて位置することを特徴とする面接続用コイル装
置。 - 【請求項2】 コイルを巻かれたドラム状コアと、ドラ
ム状コアの側面を被う筒状コアと、複数の面接続用端子
が設けられたドラム状コアと筒状コアを保持するベース
とからなり、面接続用端子の両端であるコイルのリード
接続部分と導体パターンへの面接続部分はベースの互い
に直交する側面にそれぞれ露呈しており、ベースの主面
にはドラム状コアの片側の鍔の大部分が嵌め込まれる孔
を設けてあり、面接続用端子はリード接続部分と面接続
部分の間の部分が孔にかからぬように孔の周囲に埋設さ
れて位置することを特徴とする面接続用コイル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6087342A JP2948732B2 (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 面接続用コイル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6087342A JP2948732B2 (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 面接続用コイル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07272950A JPH07272950A (ja) | 1995-10-20 |
JP2948732B2 true JP2948732B2 (ja) | 1999-09-13 |
Family
ID=13912202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6087342A Expired - Fee Related JP2948732B2 (ja) | 1994-03-31 | 1994-03-31 | 面接続用コイル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2948732B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6350108U (ja) * | 1986-09-19 | 1988-04-05 | ||
JPH0595010U (ja) * | 1991-10-08 | 1993-12-24 | スミダ電機株式会社 | 面実装コイル |
JP3001511U (ja) * | 1994-02-28 | 1994-08-30 | 健介 日置 | サーバー |
JP3017607U (ja) * | 1995-05-01 | 1995-10-31 | 陽子 長谷川 | かつら |
-
1994
- 1994-03-31 JP JP6087342A patent/JP2948732B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07272950A (ja) | 1995-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3064853B2 (ja) | チョークコイル | |
JP2948732B2 (ja) | 面接続用コイル装置 | |
JP3106892B2 (ja) | チョークコイル | |
JPH08744Y2 (ja) | カレントトランス | |
JPS5937709U (ja) | 磁性材料部品 | |
JPH11186054A (ja) | 磁気部品 | |
JPH0328490Y2 (ja) | ||
JP3033460B2 (ja) | インダクタンス素子 | |
JP3429818B2 (ja) | フェライトコア及びボビン | |
JP3647133B2 (ja) | インダクタンス素子 | |
JPH0525208Y2 (ja) | ||
JPS6020892Y2 (ja) | ケ−ス入変成器 | |
JPH0346492Y2 (ja) | ||
JP2001155924A (ja) | コイルおよびターミナル | |
JP2506592Y2 (ja) | 磁気ヘッド保持構造 | |
JPS6234418Y2 (ja) | ||
JPH0624985Y2 (ja) | 薄形トランス | |
JPH0438497Y2 (ja) | ||
JPH01113314U (ja) | ||
JPH0325379Y2 (ja) | ||
JPS59121821U (ja) | 静止電気機器の巻線 | |
JPS583012U (ja) | 電子回路装置 | |
JPS6117723U (ja) | コモンモ−ドチヨ−クコイル | |
JPH09283354A (ja) | ラインフィルタ | |
JPS642415U (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |