JP2937641B2 - アプリケーションプログラム間通信方式 - Google Patents

アプリケーションプログラム間通信方式

Info

Publication number
JP2937641B2
JP2937641B2 JP4225460A JP22546092A JP2937641B2 JP 2937641 B2 JP2937641 B2 JP 2937641B2 JP 4225460 A JP4225460 A JP 4225460A JP 22546092 A JP22546092 A JP 22546092A JP 2937641 B2 JP2937641 B2 JP 2937641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kanji
key input
transfer
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4225460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675964A (ja
Inventor
正 兎子尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFUTOEA KK
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFUTOEA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFUTOEA KK filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFUTOEA KK
Priority to JP4225460A priority Critical patent/JP2937641B2/ja
Publication of JPH0675964A publication Critical patent/JPH0675964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937641B2 publication Critical patent/JP2937641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアプリケーションプログ
ラム間通信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アプリケーションプログラム間通
信においては、キーボードから直接入力される文字しか
互に転送することが出来ず、漢字データを直接転送する
ことは出来なかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のアプリ
ケーションプログラム間通信方法は、キーボードから直
接入力できない文字、即ち漢字のように変換が必要な文
字を互に転送できず、異種類のワープロ間などでの文書
の交換ができないという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、OS上に
おけるアプリケーションプログラム間通信方式におい
て、転送先アプリケーションプログラムの漢字入力シス
テムの種類を識別する漢字入力システム認識部と、転送
元アプリケーションプログラムからの転送用文字列デー
タにおける漢字を前記転送先アプリケーションプログラ
ムの漢字入力システムの種類にあったキー入力データに
変換し前記転送用文字列データにおける漢字以外の文字
をキーボードから入力される場合のキー入力データに変
換するキー入力データ作成部と、前記転送先アプリケー
ションプログラムに転送される前記キー入力データの転
送元を上位装置からの要求に応じて前記キー入力データ
作成部か前記キーボードに切り換えるキー入力切り換え
部とを含むことを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0006】図1は本発明の一実施例を示すブロック
図、図2は一般的な入出力装置・OS・アプリケーショ
ンの関係図、図3は本実施例の動作フローチャートであ
る。
【0007】図1におけるアプリケーション間通信処理
部10が図2におけるOSの一部であり、キーボードと
アプリケーションの間の入出力を制御する。
【0008】図3のフローチャートに従って、転送元ア
プリケーション1から転送データ(文字列)を取得し、
転送先アプリケーション2にそのデータを転送する場合
を例にとり処理手順を説明する。 ・ステップ1…アプリケーション間通信処理部10は、
転送元アプリケーション1からの転送要求を受けて、漢
字入力システム認識部5を介して、転送先アプリケーシ
ョン2がどのような漢字入力システムを使用しているか
を、アプリケーション2における漢字入力システム3を
参照することで識別する。漢字入力システムが認識不可
能の場合、および漢字入力システムを使用していない場
合は、ステップ6で従来通りキーボードから直接入力で
きる文字のみを転送する。 ・ステップ2…次に、アプリケーション間通信処理部1
0は、キー入力切り換え部7に指示して転送先アプリケ
ーション2に渡すキー入力データを実際のキーボード8
からキー入力データ作成部6に切り換る。以降、アプリ
ケーション間通信処理部10は、キー入力データ作成部
6を介してステップ3〜ステップ7を実行する。 ・ステップ3…転送データの残りをチェックし、データ
がある場合はステップ4に移り、データがない場合はス
テップ8に移る。 ・ステップ4…転送データの残りがある場合、転送先ア
プリケーション2に漢字入力システムがある場合はステ
ップ5に移り、漢字入力システムがないか識別できなか
った場合はステップ6に移る。 ・ステップ5…転送データから1文字分のデータを転送
用文字列データ4から取得し、漢字入力システムにあっ
たキー入力に変換する。例えば、「愛」という文字の場
合、ある漢字入力システムに対しては、〔jis入力〕
〔3 〕〔0 〕〔2〕〔6 〕〔確定〕というキー入力に変
換される。
【0009】・ステップ6…従来行っていた処理であ
り、直接キーボードから入力される文字のみを対応する
キー入力に変換する。例えば「A」は〔SHIFT 〕+ 〔A
〕に変換される。 ・ステップ7…作成したキー入力データをアプリケーシ
ョンに転送する。転送先アプリケーション2は、例えば
ワープロであれば、文書中に「愛」あるいは「A」とい
う文字を入力する。 ・ステップ8…アプリケーション間通信処理部10は、
キー入力切り換え部7に指示してアプリケーションに渡
すキー入力を実際のキーボード入力に戻す。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明はアプリケ
ーションプログラム間通信において、漢字を含めたデー
タの送受信を可能にしたことにより、異種類のワープロ
間で簡単に文書の交換ができるようになる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】一般的な入出力装置・OS・アプリケーション
の関係を示す図である。
【図3】本実施例の動作フローチャートである。
【符号の説明】
1 転送元アプリケーション 2 転送先アプリケーション 3 漢字入力システム 4 転送用文字列データ 5 漢字入力システム認識部 6 キー入力データ作成部 7 キー入力切り換え部 8 キーボード 10 アプリケーション間通信処理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】OS上におけるアプリケーションプログラ
    ム間通信方式において、転送先アプリケーションプログ
    ラムの漢字入力システムの種類を識別する漢字入力シス
    テム認識部と、転送元アプリケーションプログラムから
    の転送用文字列データにおける漢字を前記転送先アプリ
    ケーションプログラムの漢字入力システムの種類にあっ
    たキー入力データに変換し前記転送用文字列データにお
    ける漢字以外の文字をキーボードから入力される場合の
    キー入力データに変換するキー入力データ作成部と、前
    記転送先アプリケーションプログラムに転送される前記
    キー入力データの転送元を上位装置からの要求に応じて
    前記キー入力データ作成部か前記キーボードに切り換え
    るキー入力切り換え部とを含むことを特徴とするアプリ
    ケーションプログラム間通信方式。
JP4225460A 1992-08-25 1992-08-25 アプリケーションプログラム間通信方式 Expired - Fee Related JP2937641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225460A JP2937641B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 アプリケーションプログラム間通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4225460A JP2937641B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 アプリケーションプログラム間通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0675964A JPH0675964A (ja) 1994-03-18
JP2937641B2 true JP2937641B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=16829687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4225460A Expired - Fee Related JP2937641B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 アプリケーションプログラム間通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937641B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067837A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. キャブオーバ車及びそのキャブマウント方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0675964A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5349675A (en) System for directly displaying remote screen information and providing simulated keyboard input by exchanging high level commands
JPH1153317A (ja) パスワード入力装置
JPH0120464B2 (ja)
JP2937641B2 (ja) アプリケーションプログラム間通信方式
KR960032226A (ko) 데이타 정합 보존 제공 방법 및 이를 수행하는 데이타 프로세싱 시스템
JPH09305300A (ja) アプリケーション制御装置
US5842164A (en) Dynamic pattern recognition system
JP3219527B2 (ja) 情報処理装置
JP2588214B2 (ja) キーコード制御装置
JP2597457B2 (ja) 信号入力装置及び信号入力方法
JP2604507B2 (ja) 文字データ変換転送方式
JPH0561616A (ja) プリンタ制御方式
JPH07319782A (ja) 文字コード変換装置
KR100515671B1 (ko) 키보드 입력방법
JPS6361696B2 (ja)
JPS603751A (ja) デ−タ処理方式
JPH0331935A (ja) ジョブ実行方式
JPH02138655A (ja) 分散処理システムにおけるコード変換方式
JPH04260963A (ja) サーバ・クライアント・システム
JPH01280853A (ja) 端末コンピユータ
JPH0455947A (ja) 情報処理装置における処理管理方式
KR960027681A (ko) 디지틀 이동 통신 제어국 관리자의 내부 프로세스 제어회로
JP2000010715A (ja) データ入力装置及びデータ転送方式
JPH0934622A (ja) 多項目入力装置
JPH0973455A (ja) 文書検索装置及び文書検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees