JP2934795B2 - アンカー材 - Google Patents

アンカー材

Info

Publication number
JP2934795B2
JP2934795B2 JP2162891A JP2162891A JP2934795B2 JP 2934795 B2 JP2934795 B2 JP 2934795B2 JP 2162891 A JP2162891 A JP 2162891A JP 2162891 A JP2162891 A JP 2162891A JP 2934795 B2 JP2934795 B2 JP 2934795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
grout material
grout
injection
injection pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2162891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571297A (ja
Inventor
勉 加藤
紀一 帆足
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUYO KENSETSU KK
OKABE KK
Original Assignee
HOKUYO KENSETSU KK
OKABE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUYO KENSETSU KK, OKABE KK filed Critical HOKUYO KENSETSU KK
Priority to JP2162891A priority Critical patent/JP2934795B2/ja
Publication of JPH0571297A publication Critical patent/JPH0571297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934795B2 publication Critical patent/JP2934795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は岩盤組織を補強し、そ
の動きを抑制するために使用されるアンカー材に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】地表面からアンカー材を、層状組織の又
は比較的軟弱な岩盤中に所要の深さまで挿入することに
よって、層状組織の又は比較的軟弱な岩盤をその位置に
保持し得ることが知られている。また、トンネル等の掘
削部の天盤に多数のアンカー材を挿入して自立性のある
梁としての機能を与えることも行なわれている。
【0003】このようなアースアンカー工法の普及に伴
ない、アンカー材が永久構造物の一部として採用される
にあたり、アンカー材の定着部の防錆対策として、例え
ばドリルホールに挿入される絶縁管内に鋼線及び鋼棒等
の引っ張り材を内蔵し、この絶縁管内外にグラウト材を
注入してグラウト材に亀裂が生じても絶縁管及び内部の
グラウト材で引っ張り材を保護し、ドリルホール内の湧
水等によって引っ張りが錆ることを防止するものがあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ものは、絶縁管内に鋼線及び鋼棒等の引っ張り材を内蔵
する必要があり、その分絶縁管の径が大きくなって、層
状組織の又は比較的軟弱な岩盤中にドリルホールを切削
する切削機のロッド径も大きくならざるをえない。ま
た、絶縁管の内外にグラウト材を注入する注入管がそれ
ぞれ独立して設けられており、グラウト材を注入する構
造が複雑であり、コストが嵩む等の問題があった。
【0005】この発明は、かかる点に鑑みてなされたも
ので、簡単な構造で防錆対策が可能であり、しかもドリ
ルホールの切削コストを軽減し、かつアンカー性能が保
持できるアンカー材を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明のアンカー材は、岩盤組織のドリルホール
に挿入される注入管内に引っ張り材を保持させ、この引
っ張り材と注入管の一端部をグラウト材注入口と排気出
口を有する頭部キャップで閉塞し、他端部を注入管内か
らグラウト材を注入管外のドリルホールに導く逆止弁を
備える先端キャップで閉塞したことを特徴としている。
【0007】
【作用】この発明では、頭部キャップのグラウト材注入
口からグラウト材を注入すると、注入管内に引っ張り材
を保持させ形成されたグラウト材注入通路にグラウト材
が充填される。このグラウト材の注入で、グラウト材が
頭部キャップの排気出口から流出することを確認して排
気出口を閉塞し、さらにグラウト材を加圧して注入する
と、注入管内のグラウト材注入通路からグラウト材が先
端キャップに備えられた逆止弁を介して注入管外のドリ
ルホールに導かれる。このようにして、頭部キャップの
グラウト材注入口から注入管内外にグラウト材が充填さ
れる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1はアンカー材を岩盤に据付けた状態を
示す図、図2はアンカー材の頭部キャップ部の断面図、
図3はアンカー材の先端キャップ部の断面図、図4は逆
止弁の作動状態を示す図、図5は注入管の側面図、図6
はシース管の側面図、図7は頭部キャップの正面図、図
8は図7のVIII ーVIII 断面図、図9はアンカープレー
トの正面図、図10は図9のXーX断面図、図11は先端
キャップの側面図、図12は図11のXIIーXII断面図、
図13は図12のXIIIーXIII断面図である。
【0009】岩盤1には地表面1aから図示しない切削
機によってドリルホール2が切削されており、このドリ
ルホール2にアンカー材3が据付けられる。ドリルホー
ル2はアンカー材3の据付けによって固定効果を挙げ得
るに十分な深さに切削され、ドリルホール全長がL1に
なっている。
【0010】アンカー材3の注入管30はスペーサ3
1,32を介してドリルホール2に保持され、これで注
入管30とドリルホールとの間にグラウト材注入通路4
が形成される。スペーサ31はアンカー材3の定着部L
2に位置し、スペーサ32は非定着部L3に位置してお
り、アンカー材3がドリルホール2に安定かつ確実に保
持される。注入管30は樹脂や鉄材等で波状に形成さ
れ、波状にすることでグラウト材との定着を確実にして
いる。
【0011】注入管30内にはロッド33がスペーサ3
4,35を介して保持され、注入管30と引っ張り材3
3との間にグラウト材注入通路36が形成されている。
引っ張り材33はジョイント37で接続され、注入管3
0と略同じ長さになっており、スペーサ34,35はア
ンカー材3の定着部L2と対応する部分に位置してい
る。なお、引っ張り材33はジョイント37を用いない
で1本の鋼棒で形成することができ、また綱線で形成し
ても良い。
【0012】アンカー材3の非定着部L3に対応する部
分には引っ張り材33にシース管38が挿通され、この
シース管38の両端部には防錆グリス止水パッキン3
9,40が設けられ、シース管39と引っ張り材33と
の間に防錆グリスが充填される。このようにシース管3
8と引っ張り材33との間に防錆グリスを充填すること
で、引っ張り材33とグラウト材との間を絶縁して、引
っ張り材33の伸縮を自由にして効果的に引張力が作用
するようにしている。シース管38も樹脂や鉄材等で波
状に形成され、波状にすることでグラウト材との定着を
確実にしている。
【0013】引っ張り材33と注入管30の一端部をグ
ラウト材注入口41と排気出口42を有する頭部キャッ
プ43で閉塞し、他端部を注入管30内のグラウト材注
入通路36からグラウト材をドリルホール2に導く逆止
弁44を備える先端キャップ45で閉塞している。
【0014】頭部キャップ43は注入管30の一端部に
螺着して取付けられ、頭部キャップ43の対称位置に形
成された取付孔43a,43bにパイプを挿入してグラ
ウト材注入口41と排気出口42が形成されている。こ
のグラウト材注入口41と排気出口42はそれぞれアン
カープレート46の孔部46aから外方へ突出してい
る。
【0015】アンカープレート46の孔部46aは引っ
張り材33及びグラウト材注入口41と排気出口42を
構成するパイプが挿通可能な形状に形成され、このアン
カープレート46は引っ張り材33に螺着されたナット
47の締付けでコンクリート壁等の構造体5に押圧さ
れ、これにより引っ張り材33に引張力が発生して固定
される。
【0016】先端キャップ45の内側には先端軸48が
位置しており、この先端軸48はナット49で引っ張り
材33の先端部に連結されている。また、先端キャップ
45は例えば注入管30の先端部に嵌合して固定され
る。先端キャップ45の弁座部45aには対称位置に開
口部45bが形成されており、この開口部45bに弁体
50が設けられ、これらで逆止弁44を構成している。
【0017】弁体50は例えばゴムパイプで形成され、
この弁体50は先端キャップ45の弁座部45aに取付
けられ、この状態で開口部45bを閉塞しており、グラ
ウト材による所定の圧力が内側からかかると、外方へ広
がり開口部45bを開いてグラウト材を注入管30内か
ら注入菅30外のドリルホール2側へ導くようになって
いる。
【0018】次に、このアンカー材3を用いたアースア
ンカ−の施工法について説明する。アンカー材3の組立
ては、注入管30と略同じ長さにナット37で接続され
た引っ張り材33を注入管30に挿通しスペーサ34,
35で保持する。この引っ張り材33と注入管30の一
端部をグラウト材注入口41と排気出口42を有する頭
部キャップ43で閉塞し、他端部を注入管30内のグラ
ウト材注入通路36からグラウト材をドリルホール2に
導く逆止弁44を備える先端キャップ45で閉塞する。
【0019】頭部キャップ43のグラウト材注入口41
と排気出口42をアンンカープレート46の取付孔46
aから挿通させて、引っ張り材33にナット47を螺着
して仮止めして組立てる。
【0020】このようにして組立てたアンカー材3をド
リルホール2に挿入する。この状態ではアンカー材3は
スペーサ31,32でドリルホール2に保持される。さ
らに、ナット47の調節でアンカープレート46を構造
物5に軽く押圧させ、この状態ではグラウト材注入口4
1と排気出口42は外部に露出している。
【0021】アンカー材3の挿入が終了すると、グラウ
ト材注入口41からグラウト材を注入する。この注入さ
れたグラウト材は注入管30の内部に形成されたグラウ
ト材通路36に注入され、このグラウト材の注入に伴っ
て空気は排気出口42を通して排出される。グラウト材
のグラウト材通路36が完全にグラウト材で満たされる
まで続けられ、注入の完了は排気出口42からグラウト
材が出てくることによって確認される。この注入は公知
のグラウトポンプによって行なわれる。
【0022】この排気出口42からグラウト材が流出す
ることで、注入管30内にグラウト材が充填されたこと
が確認され、この状態で排気出口42を閉塞して、グラ
ウト材を加圧注入すると、その圧力で逆止弁44の弁体
50が外方へ広がり、開口部45bが開いて、グラウト
材が開口部45bから弁座部45aと弁体50との間を
通ってドリルホール2に導入される。このようにして、
グラウト材がドリルホール2と注入管30との間に注入
され、グラウト材が構造体5とアンカープレート46の
間から流出すると注入を完了する。
【0023】アンカー材3の引っ張り材33の頭部には
アンカープレート46等の支圧板を介してナット47が
取り付けられ、従来のアンカー材と同様にセンターホー
ルジャッキを用いて緊締を行う。なお、引っ張り材33
を鋼線で形成した場合には支圧板にクサビを取り付け
て、従来のアンカー材と同様に緊締を行う。
【0024】従って、大きな外力がアンカー材3とグラ
ウト材による定着部に作用し、グラウト材に亀裂が生じ
ても注入管30によって遮水され、さらにグラウト材だ
けでなく注入管30にも亀裂が入る場合があっても、そ
の内部のグラウト材で引っ張り材33が保護され、腐食
する危険性が軽減されてアンカ−の信頼性は高いものと
なっている。
【0025】図14は先端キャップの側面図、図15は
図14のXVーXV断面図である。
【0026】この実施例では先端キャップ45のそれぞ
れの開口部45aを開閉する弁体60がリベット61で
弁座部45aに固定され、これらで逆止弁45を構成し
ている。この弁体60は例えば樹脂等で形成されてお
り、グラウト材の所定の圧力でリベット61側の基部6
1aで屈曲して開閉する。
【0027】
【発明の効果】前記したように、この発明は、岩盤組織
のドリルホールに挿入される注入管内に引っ張り材を保
持させ、この引っ張り材と注入管の一端部をグラウト材
注入口と排気出口を有する頭部キャップで閉塞し、他端
部を注入管内からグラウト材をドリルホールに導く逆止
弁を備える先端キャップで閉塞するから、注入管内外に
グラウト材注入通路が形成されることで、グラウト材の
注入を一箇所で行なうことができ、グラウト材を注入す
る構造が簡単である。
【0028】また、注入管の内外にグラウト材注入通路
を形成することで引っ張り材の防錆対策が行なわれ、し
かも注入管内には引っ張り材を内蔵するのみであるか
ら、注入管の径が小さくなり、層状組織の又は比較的軟
弱な岩盤中にドリルホールを切削する切削機のロッド径
も小さくすることができ、ドリルホールの切削コストを
軽減し、かつアンカー性能が保持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンカー材を岩盤に据付けた状態を示す図であ
る。
【図2】アンカー材の頭部キャップ部の断面図である。
【図3】アンカー材の先端キャップ部の断面図である。
【図4】逆止弁の作動状態を示す図である。
【図5】注入管の側面図である。
【図6】シース管の側面図である。
【図7】頭部キャップの正面図である。
【図8】図7のVIII ーVIII 断面図である。
【図9】アンカープレートの正面図である。
【図10】図9のXーX断面図である。
【図11】先端キャップの側面図である。
【図12】図11のXIIーXII断面図である。
【図13】図12のXIIIーXIII断面図である。
【図14】先端キャップの側面図である。
【図15】図14のXVーXV断面図である。
【符号の説明】
2 ドリルホール 3 アンカー材 30 注入管 33 引っ張り材 41 グラウト材注入口 42 排気出口 43 頭部キャップ 4,36 グラウト材注入通路 44 逆止弁 45 先端キャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E21D 20/00 E02D 5/80

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 岩盤組織のドリルホールに挿入される注
    入管内に引っ張り材を保持させ、この引っ張り材と注入
    管の一端部をグラウト材注入口と排気出口を有する頭部
    キャップで閉塞し、他端部を注入管内からグラウト材を
    注入管外のドリルホールに導く逆止弁を備える先端キャ
    ップで閉塞したことを特徴とするアンカー材。
JP2162891A 1991-01-22 1991-01-22 アンカー材 Expired - Fee Related JP2934795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162891A JP2934795B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 アンカー材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162891A JP2934795B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 アンカー材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571297A JPH0571297A (ja) 1993-03-23
JP2934795B2 true JP2934795B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=12060331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162891A Expired - Fee Related JP2934795B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 アンカー材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934795B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685190B1 (ja) * 2010-06-11 2011-05-18 株式会社シビル 定着アンカーの構築方法及びその構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597398B2 (ja) * 2001-02-21 2010-12-15 大成建設株式会社 シースタイプアンカー及びそのグラウト方法
KR100489937B1 (ko) * 2002-03-08 2005-05-17 김유신 암반용 앵커
KR100490859B1 (ko) * 2002-04-20 2005-05-24 황현진 어스앵커
JP2007021401A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Asahi Kasei Chemicals Corp 充填ノズルおよび施工方法
JP2007170038A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Japan Railway Construction Transport & Technology Agency 地山補強体および地山補強体の施工方法
JP2007327228A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 T F T:Kk 自穿孔ロックボルトおよびその施工方法
JP5162533B2 (ja) * 2009-07-16 2013-03-13 サンスイエンジニアリング株式会社 ロックボルトに装着するパッカー端末の緊締用キャップ及びそのキャップを用いたロックボルトに装着する筒型シームレスパイレンパッカー端末の緊締工法
JP7245654B2 (ja) * 2019-01-09 2023-03-24 Jr東日本コンサルタンツ株式会社 場所打ちコンクリート杭の構築方法及び底部注入管
CN111810204B (zh) * 2020-06-18 2022-03-15 中铁十六局集团地铁工程有限公司 一种能够补偿富水砂层预应力损失的微调锚具以及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4685190B1 (ja) * 2010-06-11 2011-05-18 株式会社シビル 定着アンカーの構築方法及びその構造
JP2011256667A (ja) * 2010-06-11 2011-12-22 Civil Corp 定着アンカーの構築方法及びその構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571297A (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7338233B2 (en) Soil nail and method of installing a subsurface support
JP2934795B2 (ja) アンカー材
JP2012500346A (ja) ロックアンカーケーブル
US20100054866A1 (en) Method and apparatus for creating soil or rock subsurface support
KR20030051002A (ko) 그라운드 앵커
JPS6286226A (ja) 組込部材を矢板を通して水圧を受けた地中に設置するための方法とこの方法を実施するための装置
JP2008088638A (ja) グラウンドアンカーおよびグラウンドアンカー工法
US5622454A (en) Anchor bolt for stabilizing rock strata and method of installing
US7226247B2 (en) Method and apparatus for creating soil or rock subsurface support
JP3081905B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭およびその施工法
JP4181192B2 (ja) グラウンドアンカーおよびグラウンドアンカー工法
KR102091016B1 (ko) 메탈라스 영구앵커조립체
JPH1054031A (ja) プレストレストコンクリート杭及びその建込工法
JPS5824017A (ja) 強化杭とアンカ−との組合せによる土の安定化工法
JPS61142223A (ja) 永久アンカ−の頭部の防蝕方法
KR200308985Y1 (ko) 제거식 앙카체
JP2002004275A (ja) 水平力対抗用アンカーの施工方法及び水平力対抗用アンカー
JP2922041B2 (ja) 二重防食アンカーの施工方法
JP2002129556A (ja) 斜面安定用アンカーの施工方法及びその斜面安定用アンカー
KR102458224B1 (ko) 선단 확장부를 가진 앵커체 및 이의 시공방법
JP2926090B2 (ja) 土留めアンカー構造
JPH0752177Y2 (ja) 緊張鋼材の固定具
JP3139370U (ja) 亀裂が多い定着地盤設置用アンカー構造
KR200370697Y1 (ko) 그라운드앵커에 있어서의 콘크리트 체적 확대장치
KR0155662B1 (ko) 흙막이용 지반앵커

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees