JP2931805B2 - 絵画吊下げシステム - Google Patents

絵画吊下げシステム

Info

Publication number
JP2931805B2
JP2931805B2 JP10014990A JP1499098A JP2931805B2 JP 2931805 B2 JP2931805 B2 JP 2931805B2 JP 10014990 A JP10014990 A JP 10014990A JP 1499098 A JP1499098 A JP 1499098A JP 2931805 B2 JP2931805 B2 JP 2931805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
opening
support member
cavity
suspension system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10014990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10215991A (ja
Inventor
ロベルトウス・アドリアヌス・マリア・ケールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH10215991A publication Critical patent/JPH10215991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931805B2 publication Critical patent/JP2931805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/16Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like
    • A47G1/1686Picture rails; Accessories therefor, e.g. hooks or the like, specially adapted for use with picture rails

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は壁に絵画または同様物を
吊り下げるシステム、特に出来るだけ目立たず、また迅
速且つ簡単に使用でき、他の装置を必要とせず、また困
難なく絵画を該システムに取り付けまた該システムから
取り外し得る絵画吊下げシステムに関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】種々の理由により種々の環境
の中で絵画は吊り下げられる。例えば家庭においては絵
は装飾的な理由により吊下げられ、他方画廊では広く観
衆に展示するために絵を吊下げることができる。事務所
では絵画は事務所の内部を装飾するために用いられ、ま
たその会社のステータス・シンボルとして使用すること
ができる。このようなすべての場合、絵を吊下げる装置
は絵画の品質を落としてはならず、従って好ましくは出
来るだけ目立たないものでなければならない。
【0003】例えば図1〜4に示すような絵画を展示す
るためのトラック・システムは公知である。このような
システムは一般に壁に固定する細長いトラックを含み、
そのトラックの下部は鉤を受けるような形をしている
か、またはトラックの中に滑らせ得るように収納された
止めの拡大されたヘッド部分を開口端の所で受けるよう
な形をしている。
【0004】このようなシステムにおいては、紐を鉤ま
たは止めに取り付け、次にこの紐を吊り下げるべき絵に
取り付けることができる。別法として、止め自身が絵を
直接取り付け得る位置へと下方へ突き出していることが
できる。このような配置では、止めはトラックに沿って
動き、絵を壁に吊下げるための別の位置を与えることが
できるようになっている。
【0005】しかしこのようなシステムには或る種の問
題が存在する。第1に、図1〜3に示す配置では、止め
部材はトラックの下方へと突き出し、従って展示すべき
絵画の外観が損なわれる。図3または4に示す配置で
は、トラックの開口端からだけしか他の止め部材をトラ
ックの中に導入することができない。従って今展示され
ている絵の中間に他の絵を吊下げようとすると、所望の
位置とトラックの開口端との間にあるすべての絵を個々
の鉤または止めから取外し、一つずつずらして鉤または
止めに付け替えなければならない。これによって仕事量
が多くなり、絵を動かして例えば最良の位置を調べる勇
気を無くさせ、絵を交換したり他の絵を追加したりする
気を無くさせてしまう。
【0006】従って本発明の目的は、公知の配置に伴っ
て生じる上記問題を軽減することを目的とした絵画吊下
げシステムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様に従
えば、壁または天井に取り付けられてキャビティを規定
するように配置され、該キャビティの開口部は該開口部
の幅を制限するように配置された突起を含んでいる細長
い支持部材;および絵に対する支持装置へ取り付けるた
めの剛体の要素から成る絵の取り付け装置を具備し、該
剛体の要素はその第1の方向(orientation)において開
口部を通してキャビティに挿入することができ、且つそ
の第2の方向へとキャビティの内部を動くことができる
形状をしており、該第2の方向において該要素は該開口
部を通過することが出来ない絵画吊下げシステムが提供
される。
【0008】このような配置では、このシステムを使用
して絵を吊下げる場合、観衆に見えるものは細長い支持
部材と絵を支持する装置だけである。細長い支持部材は
レールの形をしており、壁の上の高い場所に配置するこ
とができ、従って一般に視界の外にある。また絵の支持
装置は例えばナイロンのような実質的に透明な材料から
つくられた紐の形をしていることができ、従って絵の外
観が支持構造物によって損なわれることはない。さらに
細長い支持部材の内部に絵の取り付け部材を取り付ける
ためのシステムは、その長さに沿った任意の位置で絵を
支持することができる。従って現在展示されている絵の
間の任意の位置に余分な絵を容易に追加することができ
る。
【0009】剛体の要素と絵の支持装置とから成る配置
のために、容易に剛体の要素を支持部材の中に挿入した
り支持部材から取り出したりすることができる。一度正
しく挿入されると、絵の取り付け装置に取り付けられた
絵によって与えられる負荷のために、剛体の部材は支持
部材の適切な位置にしっかりとくい込む。従ってこの絵
画吊下げ装置は絵画を吊下げるための信頼性の高い強く
且つ耐久性のある装置となる。
【0010】好ましくは、細長い支持部材は互いにスナ
ップ状に嵌め合わされる形状をした二つの部材から成っ
ている。このようにして第1の部材は、第2の部材から
邪魔されることなく、適当な連結装置を用いて適切な壁
または天井の表面に容易に取り付けることができる。一
度適切な位置に固定されると、第2の部材は第1の部材
にスナップ状に嵌め込まれ、壁または天井に対する第1
の部材の連結装置を被覆する。従って第2の部材は少な
くとも部分的に被覆板として作用し、これは細長い支持
部材を取外すかおよび/または再配置する場合に容易に
取り除くことができる。
【0011】第2の部材に突起を取り付けると便利であ
る。絵の取り付け装置によってかけられた負荷により第
1および第2の部材が互いに押し合う作用をするよう
に、第1および第2の部材の間の連結を行うと便利であ
る。
【0012】細長い支持部材の構成部材は例えば押出し
法によって製造されたアルミニウムからつくられること
が好ましい。他の適当な材料には他の金属またはプラス
チックスが含まれる。他の適当な製造法には圧延成形法
が含まれる。
【0013】さらに他の具体化例においては、細長い支
持部材は単一の輪郭をもち、細長い支持部材を壁または
天井に容易に装着するための孔を有していることができ
る。このような孔は例えばクリップ留め可能なカバーに
よって覆うことができる。
【0014】本発明の第2の態様に従えば、壁または天
井に取り付けるための細長い支持部材および剛体の部材
へ取り付ける紐を具備した絵の取り付け装置から成り、
該支持部材は使用時において該支持部材の下側に配置さ
れる開口部の縁を規定する少なくとも一つの縁部を有
し、該剛体の要素は該開口部を通して挿入され、且つそ
の後で紐が下向きの運動を行う際該縁部の上で止まるよ
うに紐に関してピボット運動を行うような形状をもって
いることを特徴とする絵画吊下げシステムが提供され
る。
【0015】
【実施例】次に添付図面を参照して本発明の実施例を説
明する。
【0016】図5に示されているように、この絵画吊下
げシステムは壁2または天井3に取り付けるための細長
い支持部材1を含んでいる。この支持部材はレールの形
をしており、該支持部材の下側の開口部または孔5の縁
を規定する突起または縁部4を少なくとも1個もってい
る。壁または天井の適切な位置に取り付けらた場合、支
持部材によりキャビティ14が規定される。このシステ
ムはさらに剛体の要素7に取り付けられる紐6の形をし
た絵の取り付け装置を含んでいる。剛体の要素は適当な
手段によって紐に取り付けることができる。
【0017】このシステムを使用する場合、剛体の要素
を図6に示すように下方から開口部5を通る第1の方向
に挿入する。一度支持部材1の内部に入ると、剛体の要
素は紐の周りでピボット回転し、キャビティ14の内部
で新しい方向をとり、紐が下方へ運くと剛体の要素は図
5に示すように縁部4の上で止まり、支持部材の内部の
適切な位置にしっかりとくい込む。
【0018】剛体の要素が紐に関してピボット運動をす
る特性のために、剛体の要素は容易に支持部材に挿入さ
れ、また絵による負荷が取り除かれると支持部材から抜
き取ることができる。正しく挿入され負荷がかけられた
後は、この絵画吊下げシステムは絵を吊下げるための信
頼性がある強い耐久性をもった装置になる。
【0019】細長い支持部材1は取外し可能な方法でス
ナップ状に嵌め込まれる形状をもった二つの部材8、9
を含んでいる。このようにして第1の該部材8は適当な
連結部材、例えばネジによる取り付け10を用い適切な
壁または天井の表面に容易に固定することができ、第2
の部材9によって邪魔されることはない。勿論支持部材
を壁または天井に取り付けるのに他の連結装置を用いる
ことができる。第2の部材は、一度適切な位置に来る
と、第1の部材に固定され、第1の部材を壁または天井
に連結する装置を覆うことができる。従って第2の部材
は少なくとも部分的に被覆板として作用する。図示のよ
うに、第2の部材には縁部4が取り付けられている。第
1および第2の部材の間の連結は、絵画取り付け装置に
よって及ぼされる負荷が第1および第2の部材を一緒に
押し付けるように作用し、安定な配置を与えるように配
置されている。
【0020】細長い支持部材の第1および第2の部材は
適当な金属またはプラスティックス、特にアルミニウム
から製造されることが好ましい。押出し法または他の適
当な方法、例えば圧延成形法を使用することができる。
【0021】 図7は、本発明を実施する際に参考にで
きる参考例を示しこの参考例では、細長い支持部材は装
着を行うための適切な挿入開口部12を有する単一の輪
郭11をもっている。このような開口部は例えばクリッ
プ留め可能なカバー13によって覆うことができる。
【0022】 図8の他の参考例も図7と同じ単一の輪
郭11をもっている。剛体の要素15は鈍角をなす二つ
のフランジ16、17から成っている。フランジ17は
突起4の上に載っている。
【0023】剛体の要素15は該要素15を先ず傾ける
ことにより下方から輪郭11の中に装着することができ
る。
【0024】剛体の要素はその長手方向の相対する端に
2個の凹部18をもっている。フランジ16も凹部20
をもっている。
【0025】紐6は自分自身を固定するように凹部18
および20にかけられている。紐6の端21はフランジ
16の孔22の中に固定されている。
【0026】紐6の他端は同様に自分自身を固定する方
法で鉤23にかけられている。この目的で鉤23は横方
向の延長部24並びに孔25、26を有し、この孔を通
して紐6が引っ張られる。紐6は交差するように横方向
の延長部24にかけられており、自己固定作用が与えて
られている。
【0027】本発明の主な特徴および態様は次の通りで
ある。
【0028】1.壁(2)または天井(3)に取り付け
られてキャビティ(14)を規定するように配置され、
該キャビティの開口部(5)は該開口部の幅を制限する
ように配置された突起(4)を含んでいる細長い支持部
材(1);および絵に対する支持装置(6)へ取り付け
るための剛体の要素(7)を備えた絵の取り付け装置を
具備し、該剛体の要素はその第1の方向において開口部
を通してキャビティに挿入することができ、且つその第
2の方向へとキャビティの内部を動くことができる形状
をしており、該第2の方向において該要素は該開口部を
通過することが出来ない絵画吊下げシステム。
【0029】2.該細長い支持部材(1)は取外し可能
なようにスナップ状に嵌め込まれる形状をもった二つの
部材(8、9)を具備している上記第1項記載の絵画吊
下げシステム。
【0030】3.該第1の部材(8)は壁(2)または
天井(3)に取り付けるための部材であり、第2の部材
(9)には突起(4)が備えられている上記第2項記載
の絵画吊下げシステム。
【0031】4.第1および第2の部材(8、9)は、
絵の取り付け装置が及ぼす負荷によって第1および第2
の部材が一緒に押し付けられるように配置されている上
記第2または3項記載の絵画吊下げシステム。
【0032】5.細長い支持部材(1)は壁(2)また
は天井(3)に対する該支持部材の装着を容易にするた
めの開口部(12)を有する単一の輪郭(11)をも
ち、該開口部(12)はクリップ留め可能なカバー(1
3)によって覆うことができる上記第1項記載の絵画吊
下げシステム。
【0033】6.絵の支持装置(6)は可撓性をもった
紐である上記第1〜5項記載の絵画吊下げシステム。
【0034】7.絵の取り付け装置(15)は断面が角
度をもった形状をしている上記第1〜6項記載の絵画吊
下げシステム。
【0035】8.絵の取り付け装置(15)は鈍角をな
す二つのフランジ(16、17)を具備し、該フランジ
の一つはその第2の方向において突起(4)の上に載っ
ている上記第7項記載の絵画吊下げシステム。
【0036】9.絵の取り付け装置(15)は支持装置
(6)を収納するための凹部を少なくとも一つもってい
る上記第8項記載の絵画吊下げシステム。
【0037】10.他のフランジ(16)は紐(6)を
収納するための凹部(18)を含んでいる上記第9項記
載の絵画吊下げシステム。
【0038】11.絵の取り付け装置(15)は紐
(6)を収納するための長手方向の相対する二つの凹部
(18)を有する上記第10項記載の絵画吊下げシステ
ム。
【0039】12.壁(2)または天井(3)に取り付
けるための細長い支持部材(1)および剛体の部材
(7)へ取り付ける紐を具備した絵の取り付け装置から
成り、該支持部材は使用時において該支持部材の下側に
配置される開口部(5)の縁を規定する少なくとも一つ
の縁部(4)を有し、該剛体の要素は該開口部を通して
挿入され、且つその後で紐が下向きの運動を行う際該縁
部の上で止まるように紐に関してピボット運動を行うよ
うな形状をもっている絵画吊下げシステム。
【0040】13.添付図面を参照して実質的に記載さ
れた絵画吊下げシステム。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知の配置を示す図。
【図2】公知の配置を示す図。
【図3】公知の配置を示す図。
【図4】公知の配置を示す図。
【図5】本発明の第1の具体化例の断面図。
【図6】本発明の第1の具体化例の断面図。
【図7】 参考例の断面図。
【図8】 他の参考例の断面図。
【符号の説明】
1 支持部材 2 壁 3 天井 4 突起 5 開口 7 剛性の部材 14 キャビテイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平7−17160(JP,U) 実開 昭60−108264(JP,U) 実開 昭58−3865(JP,U) 実開 昭58−149962(JP,U) 実開 平7−11972(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47G 1/00 - 1/24 A47F 5/00 - 5/16

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁または天井に取り付けられてキャビテ
    ィを規定するように配置され、該キャビティの開口部は
    該開口部の幅を制限するように配置された突起を含んで
    いる細長い支持部材、および絵のための支持装置へ取り
    付けるための剛体の要素を備えた絵の取り付け装置を具
    備し、 該剛体の要素はその第1の方向において開口部を通して
    キャビティに挿入することができ、且つその第2の方向
    へとキャビティの内部を動くことができる形状をしてお
    り、該第2の方向において該要素は該開口部を通過する
    ことが出来ない絵画吊下げシステムにおいて、 該細長い支持部材は取外し可能なようにスナップ状に嵌
    め込まれる形状をもった2つの長い部材を具備し、 該第2の方向において、該剛性の要素が、双方の長い部
    材に載置されて、該絵の取り付け装置により加わる負荷
    が、第1及び第2の部材が互いに押し合う作用をするこ
    とを特徴とする絵画吊下げシステム。
JP10014990A 1997-01-10 1998-01-09 絵画吊下げシステム Expired - Fee Related JP2931805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9700475.8A GB9700475D0 (en) 1997-01-10 1997-01-10 Picture hanging system
GB9700475.8 1997-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10215991A JPH10215991A (ja) 1998-08-18
JP2931805B2 true JP2931805B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=10805809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10014990A Expired - Fee Related JP2931805B2 (ja) 1997-01-10 1998-01-09 絵画吊下げシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5992813A (ja)
EP (1) EP0852921B1 (ja)
JP (1) JP2931805B2 (ja)
AT (1) ATE201972T1 (ja)
DE (1) DE69800894T2 (ja)
GB (1) GB9700475D0 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6170793B1 (en) 1998-11-18 2001-01-09 Gregory A. Clarke Track system for wall hangings
US6186466B1 (en) * 1999-03-31 2001-02-13 Keith Baird Hanging frame stabilizer
US6449863B1 (en) 2000-09-05 2002-09-17 Terry D. Voorhees Method and apparatus for aligning a wall hanging
US6712226B1 (en) 2001-03-13 2004-03-30 James E. Williams, Jr. Wall or ceiling mountable brackets for storing and displaying board-based recreational equipment
US6695276B2 (en) * 2002-01-10 2004-02-24 Richard Skorka Wall hanger assembly
US20070040090A1 (en) * 2002-04-26 2007-02-22 Fay H P Picture hanging system
US20040026593A1 (en) * 2002-04-26 2004-02-12 Fay H. Peter Picture hanging system
US6802145B2 (en) 2002-11-26 2004-10-12 Chicago Display Marketing Hanging sign assembly
US20050127263A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Lemire Robert J. Spring locking hanging system
DE202010007781U1 (de) 2009-06-10 2010-10-28 GTC Gründer- und Technologie Centrum Gummersbach GmbH Vorrichtung zum Aufhängen von Gegenständen und Aufhängesystem mit einer solchen Vorrichtung
US20110011999A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Rafael Wischkin Hanging hook
NL1037462C2 (nl) * 2009-11-11 2011-05-12 Marinus Barbara Arnoldus Maria Stas Railsysteem voor het ophangen van objecten, alsmede een schuifgeleider en een haak als deel van dit systeem.
SE539910C2 (sv) * 2015-05-04 2018-01-09 Gh Trap Teknik Sweden Ab Profilanordning för upphängning av föremål såsom hyllor och tavlor på en vägg
TWI643586B (zh) * 2017-03-28 2018-12-11 博士門股份有限公司 Hanging board device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US394144A (en) * 1888-12-04 Device for hanging pictures
US393062A (en) * 1888-11-20 Picture hook
US961614A (en) * 1909-09-03 1910-06-14 Carl E Johnson Picture-frame support.
US1220021A (en) * 1916-02-23 1917-03-20 William Adolphus Smyrk Picture rail and hook.
GB228984A (en) * 1923-11-12 1925-02-12 Harry Charles Jones Improvements in picture rails and the like and in hooks for use therewith
US1930965A (en) * 1931-02-21 1933-10-17 Elmer W Christy Display rail and hook
GB381156A (en) * 1931-06-23 1932-09-23 Francis Bacon Means for supporting or hanging pictures and like articles
US3805873A (en) * 1972-05-03 1974-04-23 Werner F Lock bar type edge fastener for flexible covers
US4391375A (en) * 1981-04-27 1983-07-05 Joyce Card & Display Co. Display card and assembly hanger
NL8403623A (nl) * 1984-11-28 1986-06-16 Johannes Leopold Boudewijn Sch Ophangsysteem voor schilderijen en dergelijke.
JPH0339097Y2 (ja) * 1985-10-23 1991-08-16
WO1988003231A1 (en) * 1986-10-27 1988-05-05 Nolan V E L Fastening means
JPH0242216Y2 (ja) * 1987-06-02 1990-11-09
NL8900554A (nl) * 1989-03-07 1990-10-01 Plataan Bv Inrichting voor het aan het aan een wand ophangen van voorwerpen, zoals een schilderij, tekening of derg.
GB2240269B (en) * 1990-01-24 1993-03-03 Trustees Of The Tate Gallery Support member for a frame
FR2663213B1 (fr) * 1990-06-13 1995-07-13 Saine Jean Pierre Dispositif pour la suspension de tableaux, ou autres objets.
JPH0711972A (ja) * 1993-06-29 1995-01-13 Kaneyuki Murai ピストン往復型内燃機関
NL194857C (nl) * 1993-08-19 2003-05-06 Jsi Art Fix Systems Bv Ophanginrichting voor het ophangen en verlichten van prenten en dergelijke.
US5409191A (en) * 1993-09-13 1995-04-25 Jules Duclos Sign support for engaging a suspended ceiling
US5685516A (en) * 1996-01-18 1997-11-11 Simmons; Michael Wall hanger
NL1003701C2 (nl) * 1996-07-29 1998-02-12 Johannes Leopold Boudewijn Sch Ophang- en vastklemsysteem voor het ophangen van een schilderij, een lamp of een dergelijk voorwerp of voor het vastklemmen van vellen papier of dergelijke.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69800894T2 (de) 2002-03-28
GB9700475D0 (en) 1997-02-26
DE69800894D1 (de) 2001-07-19
ATE201972T1 (de) 2001-06-15
US5992813A (en) 1999-11-30
EP0852921B1 (en) 2001-06-13
EP0852921A1 (en) 1998-07-15
JPH10215991A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2931805B2 (ja) 絵画吊下げシステム
JP2935996B2 (ja) 疑似天井
US6186466B1 (en) Hanging frame stabilizer
US5664749A (en) Adjustable sign holders
US6286802B1 (en) Hanger system having bubble level insert
US5842613A (en) Eyeglass holder
US5409191A (en) Sign support for engaging a suspended ceiling
US6053468A (en) Frame support system
US5499789A (en) Anti rotation sign hanging system
WO2004075701A1 (en) Apparatus to display decorative art and method thereof
CA2260300A1 (en) Track system for wall hangings
GB2106773A (en) Unitary stabilised pegboard hangers
US4561617A (en) Support device for displaying objects
US6682033B1 (en) Support device for supporting frames and other objects from a structure
US6206074B1 (en) Adjustable bracket for decorative finial
US5247725A (en) Fixture installation device
US5146971A (en) Strip door suspension system
US4624431A (en) Locking clip for bar bracket
GB2297789A (en) Adaptors for hooks
JP3800461B2 (ja) 装飾カーテンレール装置
JPH06221069A (ja) スクリ−ン取り付け用ブラケット
JP3021240U (ja) 物品の懸吊装置
US4991327A (en) Card display
JPH0513261Y2 (ja)
JP3077136U (ja) パネル吊り下げ具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees