JP2930858B2 - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JP2930858B2
JP2930858B2 JP6062869A JP6286994A JP2930858B2 JP 2930858 B2 JP2930858 B2 JP 2930858B2 JP 6062869 A JP6062869 A JP 6062869A JP 6286994 A JP6286994 A JP 6286994A JP 2930858 B2 JP2930858 B2 JP 2930858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
flame
light
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6062869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07269813A (ja
Inventor
哲二 大塚
喜市 上村
敬仁 横山
宏 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAAMAN KK
OOSAKA GASU KK
Original Assignee
HAAMAN KK
OOSAKA GASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13212722&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2930858(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by HAAMAN KK, OOSAKA GASU KK filed Critical HAAMAN KK
Priority to JP6062869A priority Critical patent/JP2930858B2/ja
Publication of JPH07269813A publication Critical patent/JPH07269813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930858B2 publication Critical patent/JP2930858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料ガスと燃焼用空気
との混合気を燃焼する偏平な炎口が一端面に形成され、
この炎口に連通する混合室と、この混合室に燃料ガスお
よび燃焼用空気を導入する導入口とが形成された偏平な
燃焼部が、複数個間隔を隔てて並設され、燃焼用空気ま
たは淡混合気を吐出する偏平な吐出口が前記炎口と同一
側の端面に備えられ、この吐出口に連通する通気室と、
この通気室に燃焼用空気を導入する空気導入口とが、前
記燃焼部を構成部材として隣合う燃焼部同士の間に形成
され、前記炎口がその長手方向に沿って間隔を置いて配
置された複数の火炎形成部からなり、前記燃焼部の導入
口に燃料ガスを供給するガス供給手段と、この燃焼部の
導入口および前記空気導入口に燃焼用空気を供給する空
気供給手段とが設けられた燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる燃焼装置は、そもそも装置全体の
燃焼温度を低くして、窒素酸化物であるNOxの発生を
極力低減させるために考え出されたもので、例えば、本
出願人が先に出願した実願平4−69496などが存在
する。この先願に開示の装置は、上述したような燃焼装
置において、淡混合気を吐出する偏平な淡用炎口に、こ
の炎口の長手方向に淡混合気を整流する整流板を波状に
屈曲させて配置した構造で、この整流板によって淡混合
気を整流するとともに、整流板による淡混合気の冷却効
果で、逆火防止をも意図している。しかしながら、この
淡用炎口に隣接する濃用炎口に形成される濃炎に対して
は、特に考慮していなかったので、以下のような問題点
があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、淡用炎口は
淡混合気を吐出して燃焼させると同時に、濃用炎口から
の濃混合気に二次空気を供給する作用もあり、この淡用
炎口から吐出される淡混合気は、燃焼用空気の混合率が
高く、そのため、濃用炎口からの濃混合気に比べて、よ
り高速で淡用炎口から吐出される。したがって、この点
について特に考慮していなかった先願の装置において
は、淡用炎口から勢い良く吐出される淡混合気によっ
て、濃混合気がリフトされ、濃炎が吹き消えを起こす懸
念があった。本発明は、かかる先願装置の有する問題点
を解決し、燃焼用空気の混合率を上げた場合において
も、炎の吹き消えを極力防止して、常に安定した燃焼を
可能にする燃焼装置の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による燃焼装置は、炎口の長手方向に沿って
間隔を置いて配置した複数の火炎形成部に隣接する吐出
口の対応部分に、この吐出口から吐出される燃焼用空気
または淡混合気の流速を低下させる抵抗体を位置させて
あることを主たる特徴とする。
【0005】さらに、この主たる特徴に加えて、下記の
各構成をもその特徴とするものである。つまり、前記火
炎形成部を複数個の混合気噴出孔から形成したり、複数
の火炎形成部のうち、適当間隔を置いた火炎形成部にの
み抵抗体を位置させてあることをも特徴とする。また、
前記吐出口に燃焼用空気または淡混合気を整流するため
の整流板を位置させ、この整流板を屈曲または折り曲げ
て、この屈曲部または折り曲げ部で前記抵抗体を構成し
たり、この屈曲部または折り曲げ部を、前記炎口を形成
する部材に当接させることをも特徴とする。さらに、前
記燃焼部同士の間に形成された吐出口のうち、全部また
は大部分の吐出口を淡混合気を燃焼する淡用炎口に構成
し、この淡用炎口に連通する前記通気室を淡混合気を生
成する淡用混合室に構成して、この淡用混合室に淡混合
気生成用の燃料ガスまたは混合気を噴出する噴出口を有
する淡用ガス導通路と、この淡用ガス導通路に燃料ガス
を供給する淡用ガス供給手段とを設け、かつ、前記燃焼
部を濃混合気を燃焼する濃燃焼部に構成したり、前記淡
用ガス導通路を、濃燃焼部の濃用炎口からの混合気吐出
方向視において、前記濃燃焼部と重複するように配置す
ることも特徴とする。
【0006】
【作用】本発明による燃焼装置の主たる特徴によれば、
炎口の長手方向に沿って間隔を置いて配置した複数の火
炎形成部に隣接する吐出口の対応部分に、この吐出口か
ら吐出される燃焼用空気または淡混合気の流速を低下さ
せる抵抗体を位置させてあるので、炎口の火炎形成部に
隣接する吐出口部分においては、燃焼用空気や淡混合気
の流速が遅くなり、火炎形成部で燃焼してできた火炎を
リフトすることもなく、火炎の吹き消えが防止されるの
である。
【0007】また、この火炎形成部は、炎口の長手方向
に沿って連続したものではなく、適当間隔を置いて配置
してあるので、この火炎形成部から吐出される混合気に
対する二次空気の供給が確実であり、それに加えて、こ
の火炎形成部を複数個の混合気噴出孔から形成する場合
にあっては、各噴出孔から噴出される混合気に対しても
それぞれ二次空気が供給されることになり、より一層確
実で安定した燃焼が可能となる。
【0008】そして、複数の火炎形成部の全てに対して
抵抗体を位置させるのではなく、適当間隔を置いて特定
の火炎形成部にのみ抵抗体を位置させることにより、本
来の目的である火炎の吹き消えを防止しながら、吐出口
から吐出する燃焼用空気や淡混合気の通気による圧力損
失を低く抑えることもできる。また、前記吐出口に位置
させる整流板を屈曲したり折り曲げたりして、この屈曲
部や折り曲げ部で前記抵抗体を構成することにより、抵
抗体として特別な部材を必要とせず、構造の簡素化を図
ることができる。この場合、この屈曲部や折り曲げ部を
して炎口を形成する部材に当接させれば、隣接する炎口
間の間隔保持にも役立ち、また、単に当接させるだけで
なく、当接させて固着すれば、炎口の補強にもなる。
【0009】さらに、前記燃焼部同士の間に形成された
吐出口のうち、全部または大部分の吐出口を淡混合気を
燃焼する淡用炎口に構成し、この淡用炎口に連通する通
気室を淡混合気を生成する淡用混合室に構成して、この
淡用混合室に淡混合気生成用の燃料ガスまたは混合気を
噴出する噴出口を有する淡用ガス導通路と、この淡用ガ
ス導通路に燃料ガスを供給する淡用ガス供給手段とを設
け、かつ、前記燃焼部を濃混合気を燃焼する濃燃焼部に
構成する場合においては、この燃焼装置をいわゆる濃淡
燃焼装置とすることができ、殊に、淡用ガス導通路を濃
燃焼部の濃用炎口からの混合気吐出方向視において、こ
の濃燃焼部と重複するように配置すれば、濃燃焼部の間
に設ける淡用混合室内に淡用ガス導通路が位置するよう
な事態を避けて、燃焼用空気や混合気の通風による圧力
損失を少なくすることができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の燃焼装置
によれば、炎口の火炎形成部で燃焼してできた火炎のリ
フトを抑制して、火炎の吹き消えを防止することができ
る。その上、この火炎形成部から吐出される混合気に対
する二次空気の供給を確実にして、安定した燃焼が可能
となり、特定の火炎形成部にのみ抵抗体を位置させる場
合には、燃焼用空気や淡混合気の通気による圧力損失を
低く抑えることもできる。また、前記抵抗体を整流板を
利用して構成する場合にあっては、構造の簡素化を図っ
たり、隣接する炎口間の間隔保持にも役立つ。さらに、
この燃焼装置をいわゆる濃淡燃焼装置とし、燃焼用空気
や混合気の通風による圧力損失を一層少なくすることも
できる。
【0011】
【実施例】本発明の燃焼装置は、例えば給湯装置のバー
ナユニットなどに使用するもので、その実施例を図に基
づいて説明すると、図1から図3に示すように、バーナ
ケース1に内装の箱状枠体2の内部に、偏平状の濃燃焼
部としての濃燃焼用バーナ3が所定間隔を置いて多数並
設されて収納されている。このバーナケース1の下方に
は、燃焼用空気の空気供給手段としてのファン4が位置
され、このファン4の吐出口4aがバーナケース1の底
部に開口されて、このバーナケース1の底部と箱状枠体
2の底部との間に空気室5が形成されている。
【0012】前記濃燃焼用バーナ3は、一次空気混合率
の小さい濃混合気を上方に吐出させる偏平な濃用炎口6
と、この濃用炎口6に連通する濃用混合室7と、この濃
用混合室7に濃混合気生成用の燃料ガスと燃焼用空気と
を導入する濃用導入口8などから構成されている。この
ように偏平な濃燃焼用バーナ3を所定間隔を置いて並設
することで、隣合う濃燃焼用バーナ3同士の間には偏平
な間隔空間ができ、この間隔空間が淡燃焼部としての淡
燃焼用バーナ9の形成や、燃焼用の空気を供給する空気
供給部の形成などに利用されている。
【0013】すなわち、偏平な濃用炎口6同士の間には
この炎口6と同様に上方に開口する偏平な吐出口10
が、その下方には吐出口10に連通する通気室11が、
さらに下方には通気室11に燃焼用の空気を導入する空
気導入口12が位置され、これら吐出口10、通気室1
1、空気導入口12などからなる空気供給部が、濃燃焼
用バーナ3そのものを構成部材として形成され、この構
成部材の兼用化によって部材の節約と構造の簡略化を図
っている。
【0014】これら濃用炎口6同士の間に位置された複
数個の吐出口10のうち、大部分の吐出口10は一次空
気混合率の大きい淡混合気を上方に吐出させる淡用炎口
10aとして構成され、この淡用炎口10aに連通する
通気室11が淡用混合室11aとして、この淡用混合室
11aに下方から燃焼用空気を導入する空気導入口12
が淡用空気導入口12aとして、それぞれ構成されてい
る。そして、これら淡燃焼用バーナ9の淡用空気導入口
12aと空気供給部の空気導入口12へは、箱状枠体2
の底壁を形成する整風用の多孔板13を介して前記空気
室5から上方へ向けて燃焼用の空気を通風供給するよう
になっている。
【0015】前記濃燃焼用バーナ3のうち、淡燃焼用バ
ーナ9に隣接する濃燃焼用バーナ3の下方には、隣接す
る淡燃焼用バーナ9の淡用混合室11aに淡混合気生成
用の燃料ガスまたは混合気を導く断面形状楕円形の淡用
ガス導通路14が、偏平な淡燃焼用バーナ9の長手方向
に沿って配置されている。これら各淡用ガス導通路14
は、濃用炎口6からの混合気吐出方向視において濃燃焼
用バーナ3と重複し、かつ、濃用混合室7や濃用導入口
8よりも前記淡用空気導入口12aに近接する位置に配
置されて、各濃燃焼用バーナ3と一体的に形成されてい
る。そして、各淡用ガス導通路14には、その長手方向
に沿って左右に複数個の噴出口15が形成されていて、
各淡用ガス導通路14の左右に位置する淡用混合室11
aに向けて適当な角度で混合気を噴出するように構成さ
れている。
【0016】前記濃燃焼用バーナ3の濃用炎口6は、図
4から明らかなように、その長手方向に沿って適当間隔
置きに配置された合計9個の火炎形成部16からなり、
各火炎形成部16は、この濃用炎口6の長手方向に直交
する方向に細長い合計3個のスリット状の混合気噴出孔
16aからなる。このように、火炎形成部16を適当間
隔置きに配置することで、この火炎形成部16からの濃
混合気に対する二次空気の供給を良好にするとともに、
火炎形成部16をスリット状の噴出孔16aから構成す
ることにより、濃混合気の噴出速度を上げるとともに、
より一層二次空気の供給を良好にするように構成されて
いる。
【0017】他方、空気供給部の吐出口10と淡燃焼用
バーナ9の淡用炎口10aには、図4や図5に詳しく示
すように、その長手方向に沿って燃焼用空気や淡混合気
を整流して吐出するために、合計3枚の整流板17,1
8,19が位置されている。中央の整流板18は、ほぼ
真っ直ぐなままであるが、この中央の整流板18の両側
に位置する整流板17,19は、S字状と逆S字状とに
屈曲され、中央の整流板18を中心として、左右対称に
なるように配置されている。このようにS字状あるいは
逆S字状に屈曲されてできたそれぞれ2つの屈曲部17
a,17b,19a,19bのうち、濃用炎口6側に位
置する屈曲部17a,19aは、その濃用炎口6の火炎
形成部16に対応する部分に位置されて濃用炎口6の形
成部材に当接されている。他方、中央の整流板18側に
位置する屈曲部17b,19bの方は、中央の整流板1
8に当接されている。
【0018】これら屈曲部17a,17b,19a,1
9bのうち、濃用炎口6の火炎形成部16の対応部分に
位置する屈曲部17a,19aは、燃焼用空気や淡混合
気の流速を低下させる抵抗体20の一例で、このような
抵抗体20が隣接する火炎形成部16に対応する部分に
位置されているのである。このように、濃用炎口6の火
炎形成部16に対応する部分に抵抗体20を位置させる
ことで、火炎形成部16に隣接する吐出口10からの燃
焼用空気の流速を低下させたり、淡用炎口10aからの
淡混合気の流速を低下させることができ、これによっ
て、火炎形成部16に形成される火炎の吹き消えを防止
しているのである。ただし、この実施例においては、合
計9個の火炎形成部16のうち、中央に位置する火炎形
成部16と、ひとつ置いて隣接する2つの火炎形成部1
6との、合計3個の火炎形成部16にのみ抵抗体20を
位置させ、特に燃焼用空気や淡混合気の流速が速い中央
部の火炎の吹き消えを確実に防止しながら、全体として
の圧力損失を極力低く抑えている。
【0019】この抵抗体20の形状や構造については特
に制限はないが、実施例のように、整流板17,19の
屈曲部17a,19aをして抵抗体20として作用させ
る場合には、整流板17,19と抵抗体20との兼用に
よって構造の簡素化を図ることができる。さらに、これ
ら屈曲部17a,19aを濃用炎口6の形成部材に当接
させるとともに、他方の屈曲部17b,19bを中央の
整流板18に当接させることで、これら3枚の整流板1
7,18,19によって、同時に吐出口10や淡用炎口
10aの間隔保持作用をも行うことになる。
【0020】前記淡用ガス導通路14に燃料ガスと燃焼
用空気とを導入する断面形状楕円形の淡用導入口21と
濃燃焼用バーナ3の濃用導入口8とは、同一方向に向け
て近接して開口され、その開口部近くには、濃用燃料ガ
スを分配供給する濃用燃料ガスヘッダー22と淡用燃料
ガスを分配供給する淡用燃料ガスヘッダー23とが位置
されている。これら両ヘッダー22,23は、濃用燃料
ガスヘッダー22を上にして上下に配置されていて、上
方の濃用燃料ガスヘッダー22には濃用ガス供給手段の
一例である多数の濃用ガスノズル24が、下方の淡用燃
料ガスヘッダー23には淡用ガス供給手段の一例である
淡用ガスノズル25がそれぞれ取り付けられている。
【0021】各濃用ガスノズル24は各濃用導入口8に
臨んでいて、この濃用ガスノズル24からの燃料ガスの
吹き込みによって、空気室5の燃焼用空気をエゼクタ作
用により所定の割合で濃用導入口8に吸引し、濃用混合
室7の通過過程で混合して濃混合気を生成し、この濃混
合気を濃用炎口6から吐出させる。同様に、各淡用ガス
ノズル25は各淡用導入口21に臨んでいて、この淡用
ガスノズル25からの燃料ガスの吹き込みで、空気室5
の燃焼用空気をエゼクタ作用により所定の割合で淡用導
入口21に吸引する。その際、淡用導入口21は断面形
状が楕円形で、淡用ガスノズル25の方は断面形状が円
形であるため、主として楕円形の淡用導入口21の上部
と下部とから燃焼用空気を吸引し、淡用ガス導通路14
の通過過程で予め混合し、その混合気を淡用ガス導通路
14の長手方向に形成した複数個の噴出口15から淡用
混合室11aに噴出させる。そして、この淡用混合室1
1aにおいて、噴出口15からの混合気と淡用空気導入
口12aからの燃焼用空気とを混合して淡混合気を生成
し、この淡混合気を淡用炎口10aから吐出させるので
ある。
【0022】このようにして生成した均一な淡混合気を
淡用炎口10aから吐出させて燃焼させるとともに、こ
れら淡用炎口10aや吐出口10に隣接する濃用炎口7
から、一次空気混合率が小さくて単独で安定した燃焼の
可能な濃混合気を吐出させて燃焼させることにより、こ
の濃混合気の燃焼炎による保炎作用で、淡混合気を安定
的に継続燃焼させることができ、燃焼装置全体としてN
Oxの発生を極力抑えながら安定した燃焼が可能となる
のである。
【0023】そして、前記濃用燃料ガスヘッダー22に
は濃用ガス供給路26が、淡用燃料ガスヘッダー23に
は淡用ガス供給路27が、それぞれ連通接続されてい
て、これら両供給路26,27の分岐箇所より上流側の
メインガス供給路28には、供給する燃料ガスの総量を
調整するメインガス量調整弁Vが介装されている。この
メインガス量調整弁Vは、燃焼装置への燃料ガスの供給
量を変えて火力を調整するためのもので、このメインガ
ス量調整弁Vでも調整できないような弱い火力を必要と
する際には、複数個ある濃燃焼用バーナ3と淡燃焼用バ
ーナ9のうち、一部の淡燃焼用バーナ9とその両側に位
置する一部の濃燃焼用バーナ3のみを燃焼させるのであ
る。
【0024】〔別実施例〕以上、本発明の実施例につい
て具体的に説明したが、実際の実施にあたっては種々の
改変を加えることが可能であり、その一例を以下に列挙
する。
【0025】先の実施例においては、整流板17,19
の一部を屈曲させて抵抗体20としたものを示したが、
図6のように、整流板17,19の一部を折り曲げ、そ
の折り曲げ部17c,19cを抵抗体20として作用さ
せることもできる。この場合においても、これら折り曲
げ部17c,19cを濃用炎口6の形成部材に当接させ
るとともに、他方の折り曲げ部17d,19dを中央の
整流板18に当接させることで、これら3枚の整流板1
7,18,19によって、同時に吐出口10や淡用炎口
10aの間隔を保持することができる。
【0026】また、図7に示すように、3枚の整流板1
7,18,19のうち、濃用炎口6側に位置する2枚の
整流板17,19の一部をほぼ直角に折り曲げ、その先
端部を濃用炎口6の火炎形成部16に対応する部分に位
置させて当接し、この一部折り曲げ部17e,19eを
抵抗体20として作用させることもできる。この整流板
に関しては、必ずしも3枚である必要はなく、2枚で
も、1枚でも実施可能である。
【0027】さらに、3枚以上の整流板17,18,1
9を使用する場合、図8に示すように、濃用炎口6側に
位置する整流板17,19に屈曲部17a,19aなど
の抵抗体20を設けるのは勿論のこと、それに加えて、
中央の整流板18の長さを濃用炎口6側に位置する整流
板17,19の長さよりも短くして実施することもでき
る。このように中央の整流板18の長さを短くすること
で、吐出口10と淡用炎口10aにおいては、中央側ほ
ど流動抵抗が小さく、濃用炎口6に近いほど流動抵抗が
大きくなって、燃焼用空気や淡混合気は、中央側ほど多
量に、濃用炎口6側ほど少量流れることになり、その結
果、燃焼用空気や淡混合気の流速は、ともに中央側ほど
速く、濃用炎口6側ほど遅くなる。燃焼用空気や淡混合
気の流速が濃用炎口6側で遅くなれば、抵抗体20との
協働作用で、より一層確実に炎の吹き消えを防止して、
安定した燃焼が可能となる。
【0028】その他、前記抵抗体20としては、必ずし
も整流板17,19で兼用する必要はなく、抵抗体20
のみ単独で形成することもできる。この抵抗体20の配
置についても、図4や図6に示したように、特定の火炎
形成部16の対応部分にのみ位置させてもよいし、図7
に示したように、全ての火炎形成部16の対応部分に位
置させてもよい。また、各火炎形成部16に隣接する吐
出口10からの燃焼用空気の流速や淡用炎口10aから
の淡混合気の流速を考慮して、抵抗値の異なる抵抗体2
0を各火炎形成部16に位置させることもできる。
【0029】また、隣合う濃燃焼用バーナ3同士の間の
間隔空間のうち、大部分を淡燃焼用バーナ9に残りを空
気供給部に構成したものを示したが、全ての間隙空間を
淡燃焼用バーナ9にすることも、逆に、全ての間隙空間
を空気供給部にすることもでき、淡燃焼用バーナ9と空
気供給部とを混在させる場合には、ひとつ置きに配置す
るなど、色々な配置が考えられる。
【0030】以上説明した実施例においては、淡用ガス
導通路14の噴出口15から一次空気を混合した混合気
を噴出させる構造のものを示したが、勿論、この噴出口
15から燃料ガスを直接噴出させる構造の燃焼装置にも
適用することができる。
【0031】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す右側面視拡大断面図
【図2】実施例を示す正面視拡大断面図
【図3】実施例を示す切り欠き斜視図
【図4】実施例を示す要部の拡大斜視図
【図5】実施例を示す要部の拡大平面図
【図6】別の実施例を示す要部の拡大斜視図
【図7】別の実施例を示す要部の拡大斜視図
【図8】別の実施例を示す要部の拡大断面図
【符号の説明】
3 燃焼部(濃燃焼部) 4 空気供給手段 6 炎口(濃用炎口) 7 混合室 8 導入口 10 吐出口 10a 淡用炎口 11 通気室 11a 淡用混合室 12 空気導入口 14 淡用ガス導入路 15 噴出口 16 火炎形成部 16a 混合気噴出孔 17,19 整流板 17a,19a 屈曲部 17c,19c 折り曲げ部 20 抵抗体 24 ガス供給手段 25 淡用ガス供給手段
フロントページの続き (72)発明者 横山 敬仁 大阪府大阪市港区南市岡1丁目1番52号 株式会社ハーマン内 (72)発明者 神谷 宏 大阪府大阪市港区南市岡1丁目1番52号 株式会社ハーマン内 (56)参考文献 特開 昭59−52116(JP,A) 特開 平5−118516(JP,A) 実開 平4−122920(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 14/02 F23D 14/08 F23C 11/00 329 - 330 F23D 14/74

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガスと燃焼用空気との混合気を燃焼
    する偏平な炎口(6)が一端面に形成され、この炎口
    (6)に連通する混合室(7)と、この混合室(7)に
    燃料ガスおよび燃焼用空気を導入する導入口(8)とが
    形成された偏平な燃焼部(3)が、複数個間隔を隔てて
    並設され、 燃焼用空気または淡混合気を吐出する偏平な吐出口(1
    0)が前記炎口(6)と同一側の端面に備えられ、この
    吐出口(10)に連通する通気室(11)と、この通気
    室(11)に燃焼用空気を導入する空気導入口(12)
    とが、前記燃焼部(3)を構成部材として隣合う燃焼部
    (3)同士の間に形成され、 前記炎口(6)がその長手方向に沿って間隔を置いて配
    置された複数の火炎形成部(16)からなり、 前記燃焼部(3)の導入口(8)に燃料ガスを供給する
    ガス供給手段(24)と、この燃焼部(3)の導入口
    (8)および前記空気導入口(12)に燃焼用空気を供
    給する空気供給手段(4)とが設けられた燃焼装置であ
    って、 前記炎口(6)の火炎形成部(16)に隣接する吐出口
    (10)の対応部分に、この吐出口(10)から吐出さ
    れる燃焼用空気または淡混合気の流速を低下させる抵抗
    体(20)を位置させてある燃焼装置。
  2. 【請求項2】 前記火炎形成部(16)が複数個の混合
    気噴出孔(16a)からなる請求項1記載の燃焼装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の火炎形成部(16)のうち、
    適当間隔を置いた火炎形成部(16)にのみ前記抵抗体
    (20)を位置させてある請求項2記載の燃焼装置。
  4. 【請求項4】 前記吐出口(10)に燃焼用空気または
    淡混合気を整流するための整流板(17,19)が位置
    され、この整流板(17,19)が屈曲または折り曲げ
    られ、この屈曲部(17a,19a)または折り曲げ部
    (17c,19c)が前記抵抗体(20)を構成してい
    る請求項3記載の燃焼装置。
  5. 【請求項5】 前記整流板(17,19)の屈曲部(1
    7a,19a)または折り曲げ部(17c,19c)
    が、前記炎口(6)を形成する部材に当接している請求
    項4記載の燃焼装置。
  6. 【請求項6】 前記燃焼部(3)同士の間に形成された
    吐出口(10)のうち、全部または大部分の吐出口が淡
    混合気を燃焼する淡用炎口(10a)に構成され、この
    淡用炎口(10a)に連通する前記通気室が淡混合気を
    生成する淡用混合室(11a)に構成されていて、この
    淡用混合室(11a)に淡混合気生成用の燃料ガスまた
    は混合気を噴出する噴出口(15)を有する淡用ガス導
    通路(14)と、この淡用ガス導通路(14)に燃料ガ
    スを供給する淡用ガス供給手段(25)とが設けられ、
    かつ、前記燃焼部(3)が濃混合気を燃焼する濃燃焼部
    に構成されている請求項5記載の燃焼装置。
  7. 【請求項7】 前記淡用ガス導通路(14)が、前記濃
    燃焼部(3)の濃用炎口(6)からの混合気吐出方向視
    において、前記濃燃焼部(3)と重複するように配置さ
    れている請求項6記載の燃焼装置。
JP6062869A 1994-03-31 1994-03-31 燃焼装置 Expired - Fee Related JP2930858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062869A JP2930858B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062869A JP2930858B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07269813A JPH07269813A (ja) 1995-10-20
JP2930858B2 true JP2930858B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=13212722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6062869A Expired - Fee Related JP2930858B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930858B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102374532A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 上海禾森机电有限公司 一种完全预混式燃气燃烧器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101562253B1 (ko) * 2014-11-25 2015-10-22 주식회사 경동나비엔 과농 희박 연소장치
JP6765634B2 (ja) * 2016-09-26 2020-10-07 株式会社ノーリツ バーナ装置
PT3546827T (pt) * 2016-11-25 2021-08-26 Wuhu Midea Kitchen & Bath Appliances Mfg Co Ltd Queimador e aquecedor de água a gás dotado com o mesmo
CN114278935A (zh) * 2021-12-30 2022-04-05 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 燃烧器、包括其的燃烧器模块及加热装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102374532A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 上海禾森机电有限公司 一种完全预混式燃气燃烧器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07269813A (ja) 1995-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930858B2 (ja) 燃焼装置
JPH0875124A (ja) ガスバーナ
JP2805000B2 (ja) 燃焼装置
JP3851734B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3012474B2 (ja) 燃焼装置の整流板
JP3065957B2 (ja) 燃焼装置
JP3288603B2 (ja) 燃焼装置およびその燃焼装置を備えた給湯装置
JP3012473B2 (ja) 燃焼装置
JP3320903B2 (ja) 燃焼装置
JP3011630B2 (ja) 燃焼装置
JP3824439B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3229481B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JPH10160113A (ja) ガスバーナ
JP3116007B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JPS60259812A (ja) 高負荷燃焼装置
JP3317371B2 (ja) 低NOxバーナ及び該低NOxバーナを用いた燃焼装置
JP3108563B2 (ja) バーナ装置
JPH08226617A (ja) 濃淡燃焼装置
JP3695867B2 (ja) 低NOxガス燃焼装置
JPH07293836A (ja) 窒素酸化物低発生バーナ装置
JPH08200833A (ja) 燃焼装置
JP2000039113A (ja) 濃淡燃焼装置
JP2000039112A (ja) 濃淡燃焼装置
JPH1114014A (ja) 濃淡燃焼装置
JPH06331129A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees