JP3116007B2 - 濃淡燃焼装置 - Google Patents

濃淡燃焼装置

Info

Publication number
JP3116007B2
JP3116007B2 JP08329363A JP32936396A JP3116007B2 JP 3116007 B2 JP3116007 B2 JP 3116007B2 JP 08329363 A JP08329363 A JP 08329363A JP 32936396 A JP32936396 A JP 32936396A JP 3116007 B2 JP3116007 B2 JP 3116007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
rich
light
air
lean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08329363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10169922A (ja
Inventor
敬仁 横山
愛隆 谷村
宏 神谷
善克 石川
Original Assignee
株式会社ハーマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハーマン filed Critical 株式会社ハーマン
Priority to JP08329363A priority Critical patent/JP3116007B2/ja
Publication of JPH10169922A publication Critical patent/JPH10169922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116007B2 publication Critical patent/JP3116007B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス給湯器等に用
いられる濃淡燃焼装置に関する。
【0002】従来の濃淡燃焼装置としては、図に示す
ように、濃用炎口7、濃用混合室8、濃用導入口9を形
成した偏平状の濃燃焼用バーナ3を所定間隔で並設し、
淡用炎口10、淡用混合室11を備える淡燃焼用バーナ
6を、隣合う濃燃焼用バーナ3どうしの間に形成し、濃
用導入口9に燃料ガス供給する濃用ガス供給手段14
と、濃用・淡用導入口9,17の夫々と淡用混合室11
に空気供給する空気供給手段4,5とを設ける構成にお
いて、淡混合気用燃焼ガスを導く淡用ガス導通路16を
濃燃焼用バーナ3に形成し、淡用ガス導通路16の燃料
ガスを淡用混合室11に噴出する複数の噴出口18を、
淡用炎口10の長手方向に分散配置して濃燃焼用バーナ
3の側壁部に形成し、淡用ガス導通路16の淡用導入口
17に燃料ガス供給する淡用ガス供給手段19を設けた
ものが知られている(特開平7−151317号公報
等)。
【0003】かかる濃淡燃焼装置においては、淡混合気
はその全てが濃火炎と接触して完全燃焼するのが理想で
あるが、図に示すように、濃燃焼用バーナ3を箱状枠
体2に所定間隔で多数並設する場合、そのバーナの中間
部では完全燃焼が行えるものの、その両端部のバーナケ
ース1に近い部分では、濃火炎が存在しないため、そこ
に流れる淡混合気が不完全燃焼を起こしやすいと言う問
題があった。このため、シール材を設けて淡混合気の流
れを制限したり、案内板で淡混合気の流れ方向を変えた
りするなどの対策が不可欠であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
シール材や案内板を設けると構造が複雑になるととも
に、高い製作精度が要求され性能の安定性が確保しにく
く、また燃焼の安定性の点でも十分とは言い難かった。
【0005】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、簡易な構造でありながら、淡混
合気の不完全燃焼を防止しつつ安定した燃焼と安定した
性能が得られる濃淡燃焼装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の濃淡燃装置の特徴構成は、濃混合気を燃焼す
る濃用炎口を上端部に設け、その濃用炎口に連通する濃
用混合室と、その濃用混合室に燃料ガス及び燃焼用空気
を導入する濃用導入口とを形成した偏平筒状体部、そ
の偏平筒状体部の一方の側壁部をほぼ包囲しつつ、下端
部に燃焼用空気の導入口を有し、上端部に淡混合気を燃
焼する淡用炎口を有するカバー部と、そのカバー部と前
記偏平筒状体部の一方の側壁部との間隙に淡混合気生成
用の燃料ガス又は混合気を供給する淡用ガス供給部とを
具備する濃淡燃焼用バーナ単体が構成され、その濃淡燃
焼用バーナ単体を複数隣接して並設してある点にある。
【0007】
【0008】また、前記淡用炎口は、逆火を防止するた
めのスリットを設けるのが好ましいが、前記カバー部の
上端部内側に、そのカバー部の上端部を介して淡用炎口
スリットが曲げ加工により一体に形成されていること
が、後述の作用効果の点でより好ましい。
【0009】
【0010】〔作用効果〕 本発明の濃淡燃焼装置の特徴構成によると、濃燃焼部と
淡燃焼部を備える濃淡燃焼用バーナ単体において、偏平
筒状体部の一方の側壁部をほぼ包囲するカバー部を設け
てあるため、淡混合気がそのカバー部と偏平筒状体部の
側壁部との間隙のみを通過するため、前記偏平筒状体部
の両端部外側に流れる淡混合気が殆ど無くなり、淡混合
気のほぼ全てを濃火炎と接触させて完全燃焼させること
ができる。また、前述のようなシール材や案内板を設け
る必要もないので、構造が簡易になり、高い製作精度も
要求されず、性能の安定性が確保し易い。更に、カバー
部により、その上端部の淡用炎口から排出される淡混合
気の流動が安定するため、燃焼の安定性も優れる。ま
た、濃淡燃焼用バーナ単体として一体的に完成されたも
のであり、従来のブンゼンバーナと同様に取扱いが容易
になる。しかも、前記カバー部が、前記偏平筒状体部の
一方の側壁部をほぼ包囲するように設けられると共に、
前記淡用ガス供給部が、前記カバー部と前記偏平筒状体
部の一方の側壁部との間隙に燃料ガス又は混合気を供給
する構成であるため、カバー部が前記偏平筒状体部の一
方側のみの半分で済むため構造がより簡易になり、コス
トも低減できると共に、燃焼に関しても次のような利点
が生じる。即ち、前述のように、混合気の全てが濃火炎
と接触して完全燃焼するのが理想であるため、淡火炎の
両側に濃火炎を形成する必要があるが、一方側のみに淡
用ガス供給し、その濃淡燃焼用バーナ単体を複数隣接し
て並設してあるので、一端に存在する濃淡燃焼用バーナ
単体には淡用ガス供給せずに空気供給するだけで、淡火
炎の両側に濃火炎を形成することができる。その結果、
簡易な構造でありながら、淡混合気の不完全燃焼を防止
しつつ安定した燃焼と安定した性能が得られる濃淡燃焼
装置を提供することができた。
【0011】
【0012】前記カバー部の上端部内側に、そのカバー
部の上端部を介して淡用炎口スリットが曲げ加工により
一体に形成されている場合、前記カバー部の上端部内側
に淡用炎口スリットを設けてあるため、逆火を防止しつ
つ淡用炎口の面積を増加させることができる。そして、
淡用炎口スリットを曲げ加工により一体に形成してある
ため、淡用炎口スリットの取付精度が高くなり、性能を
より安定化することができる。
【0013】
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態を説明する。図1〜図3に基づいて、給湯装置等
に用いるバーナユニットとしての濃淡燃焼装置の全体構
成について説明する。本実施形態では、バーナケース1
に内装する箱状枠体2の内部に、偏平状の濃淡燃焼用バ
ーナ単体Bを所定間隔で多数並設し、箱状枠体2の下方
でバーナケース1の底部には、空気供給手段として燃焼
用空気供給ファン4を設けその吐出口4aを開口させた
空気室5を形成してある。
【0015】また、偏平状の濃淡燃焼用バーナ単体Bを
上記の如く所定間隔で並設することにより、隣合う濃燃
焼部どうしの間に淡燃焼部を形成させる構成としてあ
り、このように、濃燃焼部の側壁の一方側に淡燃焼部を
形成する濃淡燃焼用バーナ単体Bを利用して、全体装置
構成の簡略化を図ってある。
【0016】濃燃焼用バーナに相当する偏平筒状体部3
には、一次空気率の小さい濃混合気を吐出させる濃用炎
口7、その濃用炎口7に連通する濃用混合室8、及び、
その濃用混合室8に濃混合気生成用の燃焼用空気と燃料
ガスを導入する濃用側部導入口9を形成してある。ま
た、その偏平筒状体部3の一方の側壁部をほぼ包囲しつ
つ、下端部に燃焼用空気の導入口12を有し、上端部に
淡混合気を燃焼する淡用炎口10を有するカバー部Cを
設けてあり、燃焼用空気の導入口12へは、箱状枠体1
の底壁を形成する整風用の多孔板13を介して前記の空
気室5から燃焼用空気を上方へ向けて通風供給するよう
にしてある。そして、そのカバー部Cと偏平筒状体部3
の側壁部との間隙は淡用混合室11に相当し、一次空気
率の大きい淡混合気生成用の燃料ガス又は混合気をそこ
に供給する淡用ガス供給部16が設けてある。淡用ガス
供給部16は、淡用ガス導通路16a,16b,16
c、淡用側部導入口17、及び噴出口18により構成さ
れる。
【0017】淡用ガス導通路16aは、ほぼ直管状であ
り、そこに燃料ガスと燃焼用空気を導入する淡用側部導
入口17を備え、淡用ガス導通路16bは淡用ガス導通
路16aの側方に連通する拡がり部であり、その最も拡
がった部分で淡用ガス導通路16cに連通している。淡
用ガス導通路16cには、淡用ガス導通路16a,16
b,16cにより導かれる混合気を、隣接する両側の空
間のうちの同一側の片方の空間に対し横方向に噴出する
複数の噴出口18を、淡用炎口10の長手方向に分散配
置して形成してある。このような淡用ガス供給部16
は、前記の濃用混合室8や濃用側部導入口9とは区画し
た状態で,且つ、濃用炎口7からの混合気吐出方向視に
て濃燃焼用バーナ3と重複する状態で、偏平筒状体部3
に一体的に形成してある。
【0018】図4及び図5に示すように、カバー部Cに
は、その上端部内側に、上端部を介して淡用炎口スリッ
ト21が曲げ加工により一体に形成されている。つま
り、図4(イ)に曲げ加工前の展開図を示すが、淡用炎
口スリット21は、4枚の部材が連結部21cを介して
裏表交互に曲げ加工されて形成されたものであり、カバ
ー部Cに近接する部材の上端部21bがカバー部Cの上
端部と一体に形成され、曲げ加工されている。そして、
凸部21aの存在により淡用炎口スリット21を構成す
る各部材が所定間隔を隔てるように構成されている。な
お、淡用炎口スリット21を構成する各部材の上下端部
には、各々凹凸部が設けられているが、これは淡用炎口
スリット21間のガス流量を調整するためのものであ
る。
【0019】一方図2、図3中の14は、燃料ガスを濃
用側部導入口9に対し個別に吹き込み供給する濃用ガス
ノズルであり、この濃用ガスノズル14からの燃料ガス
吹き込みに伴い、空気室5から導かれる燃焼用空気をエ
ゼクタ作用により所定の割合で濃用側部導入口9に吸入
させ、これにより、濃用混合室8の通過過程で濃混合気
を混合生成して、この濃混合気を濃用炎口7から吐出さ
せる構成としてある。
【0020】又、燃料ガスを淡用側部導入口17に対し
個別に吹き込み供給する淡用ガスノズル19を設けてあ
る。つまり、淡混合気については、淡用ガスノズル19
から淡用側部導入口17への燃料ガス吹き込みに伴い、
空気室5から導かれる燃焼用空気をエゼクタ作用により
所定の割合で淡用側部導入口17に吸入させて、これら
吹き込み燃料ガスと吸入空気との混合気を淡用ガス導通
路16での導通過程で予め混合させ、そして、燃焼用空
気の導入口12から燃焼用空気が通風供給される淡用混
合室11に対し、上記の生成混合気を複数噴出口18か
ら分散状態で噴出させることにより、淡用混合室11に
おいて混合状態が均一な淡混合気を混合生成して、この
淡混合気を淡用炎口10から吐出させる構成としてあ
る。
【0021】なお、濃淡燃焼装置の燃焼形態ついては、
一次空気率を小さくして単独での安定燃焼を可能とした
濃混合気を上記の濃用炎口7で燃焼させることにより、
隣接の淡用炎口10から吐出させる一次空気率の大きい
淡混合気を、濃混合気燃焼炎の保炎作用で安定的に継続
燃焼させ、これにより、装置全体としてのNOx発生の
低減を図るものである。
【0022】次に、各濃燃焼部及び各淡燃焼部に燃料ガ
スを供給するための構成について説明する。図3に示す
ように、濃用ガスノズル14夫々を濃用側部導入口9夫
々に臨ませ、且つ、淡用ガスノズル19夫々を淡用側部
導入口17夫々に臨ませた状態で、濃用ガスノズル14
及び淡用ガスノズル19を、箱状の燃料ガス供給室15
の側壁に取り付けてある。尚、右端の濃淡燃焼用バーナ
単体3の淡用側部導入口17に対応する淡用ガスノズル
19は取り付けていないため、その淡用炎口10からは
空気のみが排出される。
【0023】そして、図6に示すように、濃燃焼部及び
それらの間に位置する淡燃焼部にて燃焼ブロックB1
9 の9個の燃焼ブロックを形成し、各燃焼ブロック
は、淡燃焼部に隣接する両側の濃燃焼部は必ず燃焼させ
るように構成してある。そして、燃焼ブロックB1 ,B
3 ,B5 に燃料ガスを供給する状態と、燃焼ブロックB
2 ,B4 ,B6 ,B8 に燃料ガスを供給する状態と、燃
焼ブロックB7,B9 に燃料ガスを供給する状態とが、
各別に得られるように、燃料ガス供給室15を隔壁2
0,21にて3つの部屋15A ,15B ,15C に区画
してある。また、部屋15A には、燃料ガス供給路22
から分岐させた分岐路22A を連通接続し、部屋15B
には、同じく分岐路22B を連通接続し、部屋15C
は、同じく分岐路22C を連通接続してある。分岐路2
A ,分岐路22B ,分岐路22C 夫々には、開閉弁V
A ,VB ,VC を介装し、燃料ガス供給路22には燃料
ガス供給量を調整する調整弁VM を介装してある。
【0024】そして、大インプットのときは、全ての開
閉弁を開成して、全ての燃焼ブロックを燃焼させる状態
とし、中インプットのときは、開閉弁VA ,VC を開成
して、1つおきの燃焼ブロックを燃焼させる状態とし、
小インプットのときは、開閉弁VC のみを開成して、燃
焼ブロックB7 ,B9 を燃焼させるように構成してあ
る。更に、大、中、小の各インプットにおいて、調整弁
M の開度を調整することにより、インプットを微調節
できるように構成してある。
【0025】つまり、濃用ガスノズル14夫々及び燃料
ガス供給室15を濃用ガス供給手段として機能させ、淡
用ガスノズル19夫々及び燃料ガス供給室15を淡用ガ
ス供給手段として機能させるように構成してあり、それ
ら、濃用ガス供給手段14,15、及び、淡用ガス供給
手段19,15を、燃料ガスを供給する淡用混合室11
に隣接する両側の濃燃焼部の濃用側部導入口9に燃料ガ
スを供給する状態で、濃用側部導入口9及び淡用ガス導
通路16に燃料ガスを供給するように構成し、又、イン
プットを減少するときは、燃料ガスを供給する二つの燃
焼ブロックの間に、少なくとも一つの燃料ガスを供給し
ない燃焼ブロックが存在する状態で、濃用側部導入口9
及び淡用ガス導通路16に燃料ガスを供給するように構
成してある。
【0026】以上の実施形態によると、前記偏平筒状体
部の両端部外側に流れる淡混合気が殆ど無くなり、淡混
合気のほぼ全てを濃火炎と接触させて完全燃焼させるこ
とができ、また、カバー部が半分で済むため構造がより
簡易になり、コストも低減できると共に、高い製作精度
も要求されず、性能の安定性が確保し易く、燃焼の安定
性も優れる。また、濃淡燃焼用バーナ単体として完成さ
れたものであり、従来のブンゼンバーナと同様に取扱い
が容易になる。更に、逆火を防止しつつ淡用炎口の面積
を増加させることができ、淡用炎口スリットの取付精度
が高くなり、性能をより安定化することができる。その
結果、簡易な構造でありながら、淡混合気の不完全燃焼
を防止しつつ安定した燃焼と安定した性能が得られる濃
淡燃焼用バーナ単体および濃淡燃焼装置を提供すること
ができた。
【0027】〔別実施形態〕次に本発明の別実施形態に
ついて説明する。 (1)先の実施形態においては、淡用ガス導通路16a
が淡用側部導入口17を備え、淡用ガス導通路16bが
淡用ガス導通路16aの側方に連通する拡がり部であ
り、その拡がった部分で淡用ガス導通路16cに連通し
ているものの例を示したが、図7及び図8に示すよう
に、直管状の淡用ガス導通路16が形成されたものであ
ってもよい。つまり、淡用ガス導通路16の形状や配置
等は特に制限されず、また、濃燃焼部の形状や配置等は
特に制限されない。更に濃用導入口や淡用導入口の形状
や配置等は特に制限されない。
【0028】
【0029】(3)先の実施形態においては、カバー部
が空間の仕切りとしての機能のみを有する例を示した
が、偏平筒状体部との位置関係により、淡混合気の流量
の均一化を図る整流機能を持たせたり、他の濃淡燃焼用
バーナ単体を結合するための結合機能を持たせたりして
もよい。
【0030】(4)先の実施形態においては、燃焼のイ
ンプットに応じて、燃焼を行う燃焼ブロックの数を増減
させる制御を行う濃淡燃焼装置の例を示したが、燃焼の
インプットが少ない時(中インプット時等)には、濃淡
燃焼を濃燃焼に切り換えて、濃淡燃焼用バーナ単体を濃
燃焼用バーナとして使用するような制御を行う構成とし
てもよい。その場合、淡用ガスノズルからの燃料ガス吹
き込みを停止し、空気供給手段によりカバー部内側に空
気供給して、淡用炎口から二次空気を供給すればよい。
また、燃焼のインプットが更に少ない時(小インプット
時)には、使用するバーナの本数を少なくするような制
御を行う構成としてもよい。
【0031】(5)先の実施形態においては、淡用側部
導入口に対し燃料ガスとともに燃焼用空気を供給するよ
うにして、淡用ガス導通路を予混合用の混合気導通路と
して機能させる構成としたが、これに代え、淡用ガス導
通路に対し燃料ガスのみを供給するように淡用ガス供給
手段を構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】濃淡燃焼装置の要部を示す縦断面図
【図2】濃淡燃焼装置の要部を示す縦断面図
【図3】濃淡燃焼装置の要部を示す斜視図
【図4】濃淡燃焼用バーナ単体の要部を示す図であり、
(イ)は展開図、(ロ)は組み立て時の斜視図
【図5】濃淡燃焼用バーナ単体の組み立て図
【図6】濃淡燃焼装置の要部を示す縦断面図
【図7】別実施形態の濃淡燃焼装置の要部を示す縦断面
【図8】別実施形態の濃淡燃焼装置の要部を示す縦断面
【図9】従来の濃淡燃焼装置の要部を示す斜視図
【符号の説明】
3 偏平筒状体部 7 濃用炎口 8 濃用混合室 9 濃用導入口 10 淡用導入口 12 燃焼用空気の導入口 16 淡用ガス供給部 21 淡用炎口スリット C カバー部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 善克 大阪府大阪市港区南市岡1丁目1番52号 株式会社ハーマン内 (56)参考文献 特開 平7−42911(JP,A) 特開 平7−293836(JP,A) 特開 平6−347013(JP,A) 特開 平7−310905(JP,A) 特開 平10−160113(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F23D 14/02 - 14/08 F23C 11/00 329 - 330

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 濃混合気を燃焼する濃用炎口を上端部に
    設け、その濃用炎口に連通する濃用混合室と、その濃用
    混合室に燃料ガス及び燃焼用空気を導入する濃用導入口
    とを形成した偏平筒状体部、 その偏平筒状体部の一方の側壁部をほぼ包囲しつつ、下
    端部に燃焼用空気の導入口を有し、上端部に淡混合気を
    燃焼する淡炎口を有するカバー部と、 そのカバー部と前記偏平筒状体部の一方の側壁部との間
    隙に淡混合気生成用の燃料ガス又は混合気を供給する淡
    用ガス供給部とを具備する濃淡燃焼用バーナ単体が構成
    され、 その濃淡燃焼用バーナ単体を複数隣接して並設してある
    濃淡燃焼装置
  2. 【請求項2】 前記カバー部の上端部内側に、そのカバ
    ー部の上端部を介して淡用炎口スリットが曲げ加工によ
    り一体に形成されている請求項1記載の濃淡燃焼装置
JP08329363A 1996-12-10 1996-12-10 濃淡燃焼装置 Expired - Fee Related JP3116007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08329363A JP3116007B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 濃淡燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08329363A JP3116007B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 濃淡燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10169922A JPH10169922A (ja) 1998-06-26
JP3116007B2 true JP3116007B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=18220628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08329363A Expired - Fee Related JP3116007B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 濃淡燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116007B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102080823B (zh) * 2009-12-01 2014-01-15 樱花卫厨(中国)股份有限公司 燃气热水器用燃烧器结构改良

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102080823B (zh) * 2009-12-01 2014-01-15 樱花卫厨(中国)股份有限公司 燃气热水器用燃烧器结构改良

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10169922A (ja) 1998-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116007B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3196398B2 (ja) 燃焼装置
JP2848902B2 (ja) ガスバーナ
JP3793872B2 (ja) 燃焼バーナにおける混合ガス等の分布装置
JP3035717B2 (ja) 分散火炎型低NOxガスバーナ
JP2002310408A (ja) 燃焼装置
JPH10160113A (ja) ガスバーナ
JP3226702B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3136201B2 (ja) 予混合装置
JP2851248B2 (ja) 燃焼装置
JP3244812B2 (ja) 燃焼装置
JP3068984B2 (ja) バーナ装置
JP3879304B2 (ja) 低NOx燃焼装置
JP3229481B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3012473B2 (ja) 燃焼装置
JP2839049B2 (ja) バーナユニット
JPH09137921A (ja) 低NOxガス燃焼装置
JPH062818A (ja) 燃焼装置
JP2001124312A (ja) 燃焼装置
JP3146074B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP2003114011A (ja) ガスバーナの予混合室
JPH08200630A (ja) 燃焼装置の整流板
JP2805000B2 (ja) 燃焼装置
JPH08226617A (ja) 濃淡燃焼装置
JPH06347011A (ja) 予混合装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees