JP2928097B2 - けい光表示管の電極構造 - Google Patents

けい光表示管の電極構造

Info

Publication number
JP2928097B2
JP2928097B2 JP17080294A JP17080294A JP2928097B2 JP 2928097 B2 JP2928097 B2 JP 2928097B2 JP 17080294 A JP17080294 A JP 17080294A JP 17080294 A JP17080294 A JP 17080294A JP 2928097 B2 JP2928097 B2 JP 2928097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
fluorescent display
display tube
anodes
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17080294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0836975A (ja
Inventor
順 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYUSHU NORITAKE KK
NORITAKE KANPANII RIMITEDO KK
Original Assignee
KYUSHU NORITAKE KK
NORITAKE KANPANII RIMITEDO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYUSHU NORITAKE KK, NORITAKE KANPANII RIMITEDO KK filed Critical KYUSHU NORITAKE KK
Priority to JP17080294A priority Critical patent/JP2928097B2/ja
Publication of JPH0836975A publication Critical patent/JPH0836975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928097B2 publication Critical patent/JP2928097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、数字、文字、或いは図
形等の表示を行なうマトリクス表示形式のけい光表示管
の電極構造に関する。
【0002】
【従来の技術】けい光表示管は、陰極から放出される熱
電子を陽極上のけい光体に衝突させて所望のパターンを
表示するもので、鮮明で見やすい、マルチカラー表
示が容易である、パターン設計の自由度が大きい、
動作電圧が低いなどの優れた特徴を有し、特に自動車や
音響機器用のディスプレイデバイスとして広く使用され
ている。
【0003】このようなけい光表示管においては、陰極
から放出される電子を制御するために、陰極と陽極との
間にグリッドを配置した3極管構造のものが多く用いら
れている。このグリッドに正電圧を印加することによ
り、陰極から放出された電子を加速、拡散して陽極に向
かわせたり、また逆に負電圧を印加することによって陽
極に向かう電子を遮断し、表示を消去したりする。
【0004】ところで、このけい光表示装置は、従来は
主として、数字表示装置として多く用いられており、上
面にけい光体層の被着されたセグメント陽極を日字形に
配列して1桁のパターン表示部を構成し、このパターン
表示部のセグメント陽極に、陰極から放出される電子を
選択的に射突させることによつて0〜9の数字表示を行
なっている。
【0005】また、表示面全面にわたって陽極を等間隔
でマトリクス状に配列し、図形表示を可能にしたマトリ
クス方式のけい光表示装置も知られている。
【0006】図4は、マトリクス方式のけい光表示管に
おける陽極の群及びグリッドの基本的な配置構造を示す
模式図である。51は、上面にけい光体層が被着され図
示しない基板上にマトリクス状に配列された陽極であ
る。この陽極51は、マトリクスの各行ごとにそれぞれ
陽極配線52により電気的に共通接続される。また、マ
トリクスの各列に位置する陽極51の上方には、各列ご
とに、陽極1の発光を観察するのに妨げにならないよう
な、例えばメツシユ状のグリッド53を配設し、各グリ
ッド53に対して各別に外部端子54を接続する。
【0007】前記陽極配線52に陽極信号を付与し、グ
リッド53に制御信号を付与すれば、陽極信号が与えら
れた陽極配線52と制御信号が与えられたグリッド53
との交点に位置する陽極51に、図示しない陰極から放
出される電子が射突し、文字あるいは図形の表示が行わ
れるようになる。
【0008】しかしながら、図4に示すマトリクス方式
のけい光表示装置にあつては、次のような問題点があ
る。表示面が広くなるにつれ、また、解像度が高くなる
につれて陽極51の数が増加し、この陽極51の数の増
加にともない、陽極配線52及びグリッド53に制御信
号を付与するための外部端子54が増加する。すなわ
ち、各電極に駆動信号を付与するための外部端子数が極
めて多くなり、その製造工程が複雑になるとともに、ま
た高度の組立精度が要求されるようになる。
【0009】上述の問題を解決するための手段の一つと
して、特公昭59−24431号公報、特公昭57−6
0743号公報等に記載されているようなグリッドマル
チマトリクスと呼ばれる方式が提案されている。図5
は、グリッドマルチマトリクスけい光表示管における陽
極の群及びグリッドの配置構造を示す模式図である。こ
のグリッドマルチマトリクス方式のけい光表示管におい
ては、上面にけい光体層が被着されてマトリクス状に配
列された陽極61の群を複数のグループG(G1
2 ,G3 ,・・,G2n)に分割し、この各グループG
内に含まれる複数個の陽極に対面してメッシュ状の第1
のグリッド電極63を各別に配設する。なお、陽極61
は、マトリクスの各行ごとにそれぞれ陽極配線62によ
り電気的に共通接続される。さらに、このグループGを
少なくとも2個以上包含するブロックB(B1 ,B2
・・.Bn )を設定し、この各ブロック内の対応する位
置に配列された陽極の列ごとに電気的に共通接続された
メッシュ状の第2のグリッド電極64を、前記第1のグ
リッド電極63と陽極61との間に配設している。これ
により、表示管より外部に導出すべき端子65の数を大
幅に滅少させている。
【0010】しかしながら、このグリッドマルチマトリ
クス方式のけい光表示管においては、互いに電気的に独
立した2種類のメッシュ状のグリッド電極を、狭隘な空
間内で表示面に対して垂直方向に一定の間隔を空けて2
層に重ねて配置しなければならないため、製造が非常に
困難であるという問題があった。
【0011】この問題を解決するため、上記特公昭57
−60743号公報には、二つのグリッド電極の間に一
定の厚みを有する枠体を配置することにより、組立作業
の際に二つのグリッド電極の間隔を正確に維持できるよ
うにして、作業性を改善することが記載されている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
公昭57−60743号公報に記載のけい光表示管にお
いては、二つのグリッド電極はいずれも網目状のメッシ
ュから形成されているため、発光面を二つのメッシュを
通して見ることになり、表示輝度の低下が生じる。ま
た、二つのグリッド電極は狭い間隔を介して平行に配置
されているので、振動や熱膨張により双方のグリッド電
極の位置が変化して電極の間隔が変化して表示特性に影
響を与えたり、最悪の場合は二つのグリッド電極が接触
してけい光表示管が動作不能になる可能性もある。ま
た、枠体の両面に二つのグリッド電極を配置した場合に
は、グリッド電極に対する配線構造が複雑化し、生産性
や歩留りが悪いという問題がある。
【0013】そこで本発明は、比較的簡単な電極構造を
使用して、生産性や歩留りが良好な信頼性の高いグリッ
ドマトリクス方式のけい光表示管を実現することを目的
とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、基板上にマトリクス状に陽極が配置され
各陽極上にけい光体が形成されたけい光表示管におい
て、前記基板上に1列分の複数の陽極及びけい光体の周
囲を共通に囲む絶縁性リブを形成すると共に該絶縁性リ
ブの頂部にグリッド導電層を形成して列選択用グリッド
部を構成し、該列選択用グリッド部を前記基板上に複数
個配列し、各列選択用グリッド部の対応する陽極を共通
に電気的に接続し、前記複数の列選択用グリッド部を複
数の群に分割し、各群の対応する列選択用グリッド部の
グリッド導電層を共通に電気的に接続し、各群の列選択
用グリッド部を覆うようにメッシュ状の桁選択用グリッ
ドを設けたことを特徴とする。
【0015】
【作用】各列選択用グリッド部の対応する陽極が共通に
接続された配線導体には、点灯すべきドットの垂直方向
の位置に対応する信号を印加し、各群の対応する列選択
用グリッド部のグリッド導電層が共通に接続された配線
導体には、点灯すべきドットの桁内の水平方向の位置に
対応する信号を印加し、さらに、各桁選択用グリッドに
順次桁選択信号を供給することにより、任意箇所のドッ
トが時分割で点灯される。このとき、列選択用グリッド
部は、絶縁性リブとこの絶縁性リブの頂部に形成された
グリッド導電層とから構成されているので、列選択用グ
リッド部は堅固であり機械的な振動が生じることはな
い。したがって、メッシュ状の桁選択用グリッドとの間
隔が変動する可能性は少なくなる。また、二つのグリッ
ドの内、列選択用のグリッドは発光部を遮らないので、
2層のメッシュ状のグリッドを使用する場合に比べて表
示の輝度を高めることができる。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照しながら実施例に基づいて
本発明の特徴を具体的に説明する。
【0017】図1は、本発明が適用されるけい光表示管
の概略断面図である。図2は、図1に示すけい光表示管
の要部分解斜視図である。
【0018】図において、1はガラス製の絶縁基板、2
は同絶縁基板1上に厚膜印刷法によって形成された低融
点ガラスと着色顔料からなる絶縁層、3は絶縁層2に形
成されたスルーホール4を通して陽極導電層5とリード
ピン6とを接続する陽極配線導体である。7は厚膜印刷
法によって低融点ガラスペーストを用いて形成された絶
縁性リブである。この絶縁性リブ7は、平面的に見て梯
子形状を有しており、絶縁基板1の長手方向に対して直
交する方向に伸延している。この絶縁性リブ7の形成の
際には、一回の印刷で10〜30μmの厚みを確保し、
印刷及び乾燥を2〜10回繰り返して形成する。このよ
うに複数工程に分割して印刷することにより、細く高い
リブを垂直に精度よく形成することが可能となる。この
絶縁性リブ7の頂部には、絶縁性リブ7と同じパターン
で厚膜印刷によってグリッド導電層8が形成されてい
る。このグリッド導電層8は、後述するように列選択用
のグリッドとして機能する。絶縁性リブ7で囲まれた内
部には、厚膜印刷法によって黒鉛を主成分とする陽極導
電層5が形成され、さらにその上面に、同様に厚膜印刷
法によってけい光体層9が形成されている。本実施例で
は絶縁性リブ7の幅を50μm、けい光体層9上面から
の突出量を100μmとした。陽極導電層5及びけい光
体層9の形成に際しては、上記複数工程の印刷の途中
で、リブの形成パターンの間にけい光体層9を厚膜印刷
により形成する。また10は、絶縁性リブ7の頂部に形
成されたグリッド導電層8に通電するための導電パッド
であり、絶縁層2の裏面に形成されたグリッド配線パタ
ーン(図示せず)と電気的に接続されている。
【0019】上記絶縁性リブ7、グリッド導電層8、陽
極導電層5、けい光体層9は一組となって、絶縁基板1
の長手方向に対して直交する方向に伸延する列選択用グ
リッド部11を構成している。この列選択用グリッド部
11は、絶縁基板1の長手方向に複数個配置されてい
る。したがって、絶縁基板1上には、多数のドット状の
発光部Aが上下左右にマトリクス状に配置されることに
なる。
【0020】上記複数の列選択用グリッド部11は、図
3に示すように、絶縁基板1の長手方向に関して複数の
群B1 ,B2 ,B3 ,・・に分割され、各群の列選択用
グリッド部11を覆うように、メッシュ状の桁選択用グ
リッド12が、絶縁基板1の長手方向に沿って複数個設
けられる。各メッシュ状の桁選択用グリッド12から
は、桁選択用配線導体12aが導出される。この桁選択
用グリッド12は、桁選択用のグリッドとして機能する
ものであり、一つの桁選択用グリッド12の絶縁基板1
の長手方向の幅は、1桁の数字或いは文字をドットで表
示することができる程度の幅に選択される。本実施例で
は、横5ドット×縦9ドットの大きさが1桁の字を表示
するためのサイズとなっている。桁選択用グリッド12
の上下端部には、それぞれ一対のメッシュ固定脚13が
桁選択用グリッド12と一体になって形成されている。
桁選択用グリッド12は、メッシュ固定脚13の下端部
を絶縁層2に対して銀ペースト14により接着すること
により固定される。絶縁層2のメッシュ固定脚13と対
応する位置には、スルーホール15が形成されており、
絶縁層2の裏面に形成されたグリッド配線導体16とメ
ッシュ固定脚13とがスルーホール15内に流し込まれ
た銀ペースト14により電気的に接続される。グリッド
配線導体16は、陽極導電層5接続用のリードピン6と
同様なリードピンに接続される。
【0021】絶縁基板1のけい光体層9が形成された側
の面に対向して、図1に示すように、陰極として作用す
るフィラメント17が張架されている。このフィラメン
ト17の両端は、フィラメント支持フレーム(図示せ
ず)により支持されており、絶縁基板1の前面全体がカ
バーガラス18により覆われている。
【0022】図3は、上記けい光表示管における各電極
の電気的な接続関係を示す模式図である。各列選択用グ
リッド部11の対応する各陽極導電層5は、陽極配線導
体3によりそれぞれ共通に接続されている。また、各桁
内の対応する各列選択用グリッド部11のグリッド導電
層8は、グリッド配線導体8aによりそれぞれ共通に接
続されている。
【0023】そして陽極配線導体3には、点灯すべきド
ットの垂直方向の位置に対応する信号を印加し、グリッ
ド配線導体8aには、点灯すべきドットの桁内の水平方
向の位置に対応する信号を印加し、さらに、桁選択用配
線導体12aに順次桁選択信号を供給することにより、
任意箇所のドットを時分割で点灯することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏すること
ができる。
【0025】(1)メッシュ状のグリッドを1層しか使
用しないので、製造が容易になると共に輝度の低下を防
止できる。
【0026】(2)列選択用のグリッドの上面は振動す
ることはないので、桁選択用グリッドとの間隔が変わっ
たり、接触したりする可能性が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用されるけい光表示管の概略断面
図である。
【図2】 図1に示すけい光表示管の要部分解斜視図で
ある。
【図3】 けい光表示管における各電極の電気的な接続
関係を示す模式図である。
【図4】 マトリクス方式のけい光表示管における陽極
の群及びグリッドの基本的な配置構造を示す模式図であ
る。
【図5】 グリッドマルチマトリクスけい光表示管にお
ける陽極の群及びグリッドの配置構造を示す模式図であ
る。
【符号の説明】
1…絶縁基板、2…絶縁層、3…陽極配線導体、4…ス
ルーホール、5…陽極導電層、6…リードピン、7…絶
縁性リブ、8…グリッド導電層、8a…グリッド配線導
体、9…けい光体層、10…導電パッド、11…列選択
用グリッド部、12…桁選択用グリッド、12a…桁選
択用配線導体、13…メッシュ固定脚、14…銀ペース
ト、15…スルーホール、16…グリッド配線導体、1
7…フィラメント、18…カバーガラス、A…発光部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−290050(JP,A) 実開 平3−52945(JP,U) 実公 昭57−51468(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01J 31/15

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上にマトリクス状に陽極が配置され
    各陽極上にけい光体が形成されたけい光表示管におい
    て、前記基板上に1列分の複数の陽極及びけい光体の周
    囲を共通に囲む絶縁性リブを形成すると共に該絶縁性リ
    ブの頂部にグリッド導電層を形成して列選択用グリッド
    部を構成し、該列選択用グリッド部を前記基板上に複数
    個配列し、各列選択用グリッド部の対応する陽極を共通
    に電気的に接続し、前記複数の列選択用グリッド部を複
    数の群に分割し、各群の対応する列選択用グリッド部の
    グリッド導電層を共通に電気的に接続し、各群の列選択
    用グリッド部を覆うようにメッシュ状の桁選択用グリッ
    ドを設けたことを特徴とするけい光表示管の電極構造。
JP17080294A 1994-07-22 1994-07-22 けい光表示管の電極構造 Expired - Fee Related JP2928097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17080294A JP2928097B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 けい光表示管の電極構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17080294A JP2928097B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 けい光表示管の電極構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0836975A JPH0836975A (ja) 1996-02-06
JP2928097B2 true JP2928097B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=15911622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17080294A Expired - Fee Related JP2928097B2 (ja) 1994-07-22 1994-07-22 けい光表示管の電極構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928097B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684780B1 (ko) * 2000-09-15 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 다이나믹 구동식 형광표시관
JP2001345061A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Futaba Corp グラフィック蛍光表示管

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0836975A (ja) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588921A (en) Vacuum-fluorescent display matrix and method of operating same
US4122376A (en) Multi-indicia fluorescent display tube
US4223244A (en) Fluorescent display device with position selecting and column/row selecting grids
US5736814A (en) Vacuum flourescent display apparatus
JP2928097B2 (ja) けい光表示管の電極構造
US6803716B1 (en) Vacuum fluorescent display
KR100757716B1 (ko) 내부에 단락회로를 방지하는 장치를 갖는 형광 디스플레이튜브 및 이를 제조하는 방법
JP2934114B2 (ja) 蛍光表示管用グリッド
JP2531756B2 (ja) 平面表示板用陽極基板の製造方法
JP2003059438A (ja) チップ内蔵型蛍光表示管
KR100330152B1 (ko) 형광 표시관
JP3140914B2 (ja) けい光表示管におけるグリッドとリードピンとの接続方法
JP3418319B2 (ja) 蛍光表示管
JP2939151B2 (ja) 蛍光表示管
JP3111235B2 (ja) けい光表示管の電極構造
JP3418327B2 (ja) 蛍光表示管
JP2632152B2 (ja) カラーグラフイツク蛍光表示管
JP2984883B2 (ja) 発光素子
JP2000173514A (ja) 蛍光表示管
KR100291785B1 (ko) 형광 표시관
JP2768083B2 (ja) 蛍光表示管
KR100717779B1 (ko) 형광표시관
JP4087675B2 (ja) 蛍光表示管
JPH1125890A (ja) 蛍光表示管およびその駆動方法
JPH05166475A (ja) 蛍光表示管

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees