JP2927917B2 - スライドアセンブリ用ラッチ装置及びスライドアセンブリ - Google Patents

スライドアセンブリ用ラッチ装置及びスライドアセンブリ

Info

Publication number
JP2927917B2
JP2927917B2 JP2241056A JP24105690A JP2927917B2 JP 2927917 B2 JP2927917 B2 JP 2927917B2 JP 2241056 A JP2241056 A JP 2241056A JP 24105690 A JP24105690 A JP 24105690A JP 2927917 B2 JP2927917 B2 JP 2927917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
locking
members
slide member
latch device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2241056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03170108A (ja
Inventor
ディー.パービン ジャッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKYUURAIDO INTERN Inc
Original Assignee
AKYUURAIDO INTERN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKYUURAIDO INTERN Inc filed Critical AKYUURAIDO INTERN Inc
Publication of JPH03170108A publication Critical patent/JPH03170108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927917B2 publication Critical patent/JP2927917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0016Telescopic drawer slide latch device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0029Guide bearing means
    • A47B2210/0032Balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0059Guide located at the side of the drawer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0064Guide sequencing or synchronisation
    • A47B2210/007Three slide synchronisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0064Guide sequencing or synchronisation
    • A47B2210/0081Telescopic drawer rails with stop blocks, e.g. synchronization buffers

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Slide Switches (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は手動操作不要のスライドアセンブリ用ラッチ
装置、及びスライドアセンブリに関する。
[従来の技術およびその課題] スライド機構は幅広い種類の異なった用途に使用され
ている。一般的な用途例では引き出しを机のような支持
部材に装着する。互いに差し込まれ、伸長可能なスライ
ド部材は引き出しを容易に開閉可能とする。引き出しを
所定の長さを越えて開くのを防止するためスライド部材
は通常ラッチまたはストッパを備える。
引き出しを支持構造体から取り外し可能なことが望ま
しい場合がある。この目的のために、特別な取り外し可
能なスライドラッチ装置を設ける必要がある。多くのそ
のような取り外し可能なラッチ装置が設計され、今日使
用されている。例えば、1つの例では2つのスライド部
材相互の移動を制限するため隣接するスライド部材上の
スタッドを収容する開口部を設けた1つのスライド部材
上の金属製弾性ブレードを採用する。上記ブレードを押
し下げることにより、その表面をスタッドから外し、上
記スライド部材を相互に移動させて分離することができ
る。他の取り外し可能なラッチ装置では一方のスライド
部材を他のスライド部材に対し十分に移動するとき、互
いに係合しスライド部材がさらに移動するのを防止する
ように整合した壁を有する2つの協働するプラスチック
製部材を採用する。上記1つのプラスチック製部材上の
突出フィンガがその壁を他のプラスチック製部材上の壁
に対して不整合状態に移動可能とし、スライド部材が分
離するのを可能とする。
使用に際し、そのようなラッチ装置は随時または不慣
れの操作者でも容易に操作可能でなければならない。ま
た、多くの場合、ラッチ装置は比較的静かであることを
要求される。互いに係合する2つの金属面の接触音は好
ましくない。更に、そのようなラッチ装置は非常に丈夫
であることが要求される。例えば、引き出しスライドの
一般的試験によれば、引き出しは約34kgf(75ポンド)
の負荷を装荷した状態で約4.5kgf(10ポンド)の引っ張
り力に対してスライド機構は15,000回の約5cm(2イン
チ)の移動サイクルと5回の全移動サイクルとの双方に
耐える必要がある。
好ましいラッチ装置は標準構造のスライドで使用する
よう設計する必要があるので、2つの近接して取り付け
るスライド部材の間で収容され、さらにスライド部材を
相互におよび支持部材に接続するねじ、リベットおよび
その他の取り付け装置に当たらない必要がある。最後
に、ラッチ装置は自動製造工程を採用することができる
ように設計する必要があり、例えば、裏返し可能な要素
はいずれの方向でも機能する必要があるということを意
味する。
本発明の前記およびその他の目的は手動操作不要のス
ライドラッチ装置の好ましい実施例に関する下記詳細な
説明から明らかとなる。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、1つの平面を形成する径路に沿って
相対的に縦方向に移動可能な2つの連結スライド部材を
有するスライドアセンブリ用ラッチ装置であって、第1
要素、該第1要素を前記連結スライド部材うちの一方の
第1スライド部材に取り付ける装置、及び該第1要素を
スライドに対し通常位置に保持するが、前記平面に平行
に前記通常位置から少なくとも2方向のいずれにも移動
可能とする装置を有し、更に、第2要素、及び前記連結
スライド部材が互いに他に対して縦方向移動路の少なく
とも一部にあるときに、該第2要素が前記第1要素に隣
接して配置されるように該第2要素を前記連結スライド
部材のうちの他方の第2スライド部材に取り付ける装置
を有し、更に、前記第1要素の係止部材と、該第1要素
が、前記通常位置にあるときに、前記第1要素の係止部
材と係合するように整列するが、前記第1要素が前記通
常位置から少なくとも2方向のいずれかに移動したとき
に、前記第1要素の係止部材をクリアするように配置さ
れた該第2要素の係止部材とを具備し、前記第1および
第2要素は前記連結スライド部材の縦方向移動を制限す
るため協働するが、前記第1要素を移動させることによ
りこれらの係止部材は、これら係合部材の係合位置を越
えて、前記連結スライド部材を相対的に移動させること
ができるようになっているラッチ装置が提供される。
また、本発明によれば、相互に連結され、且つ1つの
平面を形成する通路に沿って相対的に縦方向に移動可能
な形状になっている、少なくとも2つの溝を有するスラ
イド部材と、ラッチ装置とを具備するスライドアセンブ
リであって、該ラッチ装置は、第1要素、及び該第1要
素を前記スライド部材のうちの一方の第1スライド部材
に対し通常位置から前記平面に平行に時計方向及び反時
計方向の双方に回動動作させるように該第1要素を前記
第1スライド部材に取り付ける装置を有し、更に、第2
要素、及びこれらスライド部材が互いに他に対して縦方
向移動路の少なくとも一部にあるときに該第2要素が前
記第1要素に隣接して配置されるように該第2要素をこ
れらスライド部材のうちの他方の第2スライド部材に取
り付ける装置を有し、更に、前記第1要素の少なくとも
1つの係止部材と、前記第1要素が前記通常位置にある
ときに、前記第1要素の係止部材と係合するように整列
するが、前記第1要素が前記通常位置から時計方向また
は反時計方向のいずれかの方向に移動したときに、前記
第1要素の係止部材をクリアするように配置された該第
2要素の少なくとも1つの係止部材とを具備し、前記ラ
ッチ装置の前記第1および第2要素は協働して、これら
スライド部材の相対的縦方向移動を制限するが、前記第
1要素を回動させることによりこれらの係止部材は、こ
れら係止部材の係合位置を越えて、前記スライド部材を
相対的に移動させることができるようになっているスラ
イドアセンブリが提供される。
[実施例] 本発明の手動操作不要引き出しスライドラッチ装置は
種々の用途のいずれにおいても採用される幅広い種類の
スライドアセンブリにおいて使用できる。例えば、引き
出しをキャビネットまたは机のような支持構造体に取り
付けるために使用されるスライドアセンブリに設けるこ
とができる。そのような装置が第1図に図示され、同図
においてスライドアセンブリ2は引き出し4を支持机構
造体6に取り付ける。
スライドアセンブリ自体の平面図が第2図に図示さ
れ、その部分断面図が第3図に図示されている。そのよ
うなスライドアセンブリの一般的構造は周知であり、例
えば、米国特許第3,205,205号、第3,778,120号または第
3,771,949号のような種々の米国特許に記述されてい
る。
一般に、スライドアセンブリは外側ベースまたはキャ
ビネット部材10を備え、このキャビネット部材は中間ス
ライド部材12を収容し、この中間スライド部材は内側ス
ライド部材14を支持する。スライドアセンブリの各部材
は図示されていないボールベアリングアセンブリ上で互
いに重なり合うのが好ましい。内側スライド部材はねじ
またはその他の適当な装置により引き出しに取り付けら
れ、一方キャビネット部材は支持机構造体に取り付けら
れる。引き出しが机に対し移動するとき、内側スライド
部材及び中間スライド部材の双方は相互におよびキャビ
ネット部材に対し移動し、それらの間を搬送されるボー
ルベアリングセットに沿って転動する。
スライドアセンブリの各部材は隣接する部材上の対応
するストッパまたはラッチの軸と整合するストッパまた
はラッチを備え、キャビネット部材10、中間スライド部
材12、および内側スライド部材14相互の移動を制限し、
それにより引き出しが不意に机から外れるのを防止す
る。ある特定の用途では、引き出しを支持構造体から外
せることが望ましい。しかし、これはスライドアセンブ
リにおいて選択的に分離可能な協働ラッチの使用を必要
とする。そのような分離作業は不慣れな使用者でも容易
に行えなければならない。そのため、スライドアセンブ
リに設けられるラッチ装置はいずれの方向への移動によ
っても分離可能でなければならない。すなわち、左側の
スライドラッチ装置を1方向へ移動させ、右側のスライ
ドラッチ装置を他方向へ移動させることが必要であるよ
うな構成にすべきではない。なぜなら、そのような構成
は、不慣れなものまたはそのとき初めて操作するものが
一方のスライド部材を他方のスライド部材から分離する
ことを困難にするからである。
本発明のラッチ装置の好ましい実施例は2つの要素を
備える。回動要素16の斜視図が第5図に図示されてい
る。固定要素18の斜視図が第6図に図示されている。
好ましい実施例におけるラッチ装置の回動要素16は平
面状のベース部20を備え、このベース部は1端において
直立した円筒状壁24により囲まれた開口部22を備える。
円筒状壁24からベース部20の縦軸に沿って直立した突条
またはリブ26が延び、このリブはベース部から突出し、
レバーまたはレバー28を形成する。ストッパまたは壁30
がベース部20の横方向縁から直立しリブ26に対しほぼ平
行な方向に延びる。2つの壁はリブの各側に各々設けら
れ、リブから等間隔で離間して配設される。これら壁の
機能および特徴は以下に記述する。
また、回動要素16はベース部20から延び、かつこの回
動要素の縦軸に沿ってリブ26と整合した足部32を備え
る。この足部はその内方端において開口部22の回りの円
筒状壁24と一体化し、その外方端においてリング34で終
止し、このリングは以下に述べる理由から回動要素の縦
軸方向に少し細長い形状をなす開口部36を有しかつ限定
する。リング34の厚さは図示の方向で回動要素を保持す
るための十分な弾性を得るために回動要素のベース部20
の厚さより少し大きい(例えば、約0.38mm(0.015イン
チ))ことが好ましい。リブ26およびレバー28は各々収
縮量の差、冷却中の収縮、およびベース20の歪みを最小
または除去するための凹部38(第3図参照)を備える。
スライドアセンブリの中間スライド部材12に取り付け
られたラッチ装置の固定要素18の斜視図が第6図に図示
されている。上記固定要素は各外方端において円柱状の
突出部ガイド42を設けたほぼ矩形の体部を備える。上記
体部の中央部は領域44で高所を形成するように盛り上が
っている。中央開口部46がこの高所に設けられる。この
開口部の両側にストッパまたは壁48が突出部ガイド42に
平行な方向に延びている。第4図に最も明瞭に図示され
ているように、固定要素18を中間スライド部材12に取り
付けるためにリベット50が固定要素18の開口部46および
中間スライド部材12の開口部を貫通する。リベットの上
面が壁48間の高所44の上面を越えて延びないようにこの
リベットの頭部は開口部46の口広凹部に収容される。中
間スライド部材の対向レールは第4図に図示のように、
突出部ガイド42の内面に沿って延び、これにより突出部
ガイドは固定要素に対する内側スライド部材の挿入を位
置決め、案内するのを補助する。また、ラッチ装置の固
定要素18は一対の四角形スタッド52を備えることが好ま
しく、各スタッドは突出部ガイド42と壁48との間の要素
40の谷部の下をほぼ延在し、これらの四角形スタッドは
第4図に図示のように中間スライド部材12に設けられた
四角形開口部にしっかりと収容される。このように、固
定要素18はリベット50によりスライドに取り付けられ;
中間スライド部材に対する固定要素の回転運動および縦
方向の動きは四角形スタッドが中間スライド部材12の対
応する孔に収容される結果、リベットだけでなく上記要
素の連結によっても抵抗を受ける。
第3図に図示のように、回動要素16は内側引き出し部
材の開口部に収容されるリベッド54により内側スライド
部材に取り付けられる。また、内側スライド部材は図示
のように回動要素16を内側スライド部材に取り付けると
きリング34を収容するように、内側スライド部材の縦軸
に沿って離間して配設される短く直立した円筒状突出部
56を備える。突出部56の外径はリング34の開口部の内径
より少し小さい。
ラッチ装置の双方の要素はアセタールのような弾性材
料から射出成型され;回動要素16はセラニーズ(Celene
se)TX−90、固定要素18はセラニーズ(Celenese)M−
90から射出成型される。したがって、レバー28を押圧す
ることにより、回動要素16は開口部22に収容されるリベ
ット54を中心として回動することが可能であり、これに
より足部32を湾曲させ中間スライド部材の円筒状突出部
56を中心としてリング34を回転させる。また、この動き
はリング34をリベット54の方向に引っ張るので、リング
内の開口部36はこの縦方向の動きを収容し、許容するた
め少し細長い形状を形成する。
ラッチ装置の要素を第3図および第4図に図示のよう
にスライド部材に取り付けると、内側スライド部材を中
間スライド部材に対し移動限界迄引っ張るとき(第4図
に最も良く図示されているように)ラッチ装置の要素は
お互いに係合する。特に、(第5図および第6図に最も
良く図示されているように)各壁30の四角形面62は壁48
の対応する四角形面64と係合する。夫々のスライド部材
に装着されるラッチ装置の要素は両方の壁30と壁48との
対向面が完全に当接するような大きなと関係を有してい
る。これは確実に停止させ、中間スライド部材に対し内
側スライド部材がさらに移動するのを防止する。当接要
素は好ましくは金属製材料の代わりにプラスチック材料
から形成されるので、多くのスライド応用例において好
ましくない金属の接触音は避けられる。
ラッチ装置の固定要素および回動要素の双方は第5図
および第6図に図示のように装着されるとき、夫々のス
ライド部材の縦軸を中心として対称であることに気付く
であろう。また、各要素はスライドの縦軸に沿ってその
夫々のスライド部材に取り付けられる。したがって、こ
れら2つのラッチ要素の当接関係により限定されるよう
にスライド部材がその通常の移動限界迄引っ張られると
き、各面62は対向要素の対応する面64で等しい力に耐
え、ラッチ装置の固定要素にも回動要素にも全体のトル
クは加わらない。
中間スライド部材から内側スライド部材を分離するに
は、使用者はレバー28を押圧するだけでよい。レバーを
壁30が壁48の通常の当接面をクリア可能な点迄時計方向
または反時計方向のいずれかの方向に動かすとスライド
部材は完全に分離可能となる。
スライド部材を再取り付けるには、内側スライド部材
を中間スライド部材に挿入し、それから2つの部材を閉
止位置迄押圧するだけでよい。2つの部材を閉止位置に
向かって動かすとき、壁30の傾斜面70は壁48の面64と係
合する。双方の傾斜面70は壁48に対し同じ方向(平行
面)に傾斜しているので、壁48の端と係合するときリベ
ット54を中心として回動要素16の動きを直線運動に変換
し、スライド部材がその移動を継続し一方のスライド部
材が完全に他のスライド部材に定着可能となるように協
働する。
ラッチ装置の設計および構造の結果ラッチ装置はアセ
ンブリの部品またはスライド部材の何らの変更を必要と
せずに大部分のスライドアセンブリに取り付け可能であ
る。ラッチ装置の要素はスライドアセンブリの内側およ
び外側部材を机の引き出しおよび机のフレームのような
隣接する構造体に取り付けるのに使用されるねじ頭部を
クリアする。
ラッチ装置の壁30および壁48の双方はその縦方向の中
心に対し対称であるので、ラッチ装置は自動組立工程に
容易に適合可能である。好ましい実施例において本発明
のラッチ装置は上述の約34kgf(75ポンド)での5回の
全移動サイクルと15,000回の約5cm(2インチ)移動サ
イクルの引き出し開放テストに適合し越えることが分か
った。このラッチ装置も手動操作不要であり;例えば引
き出しの両側のスライドアセンブリはレバー28を上下の
いずれかに押圧することにより分離可能である。したが
って、たとえ不慣れの操作者でも容易に本発明のラッチ
装置を取り付けたスライドを分離することができる。
本発明の好ましい実施例の設計および構造の変更可能
なことは当業者にとって明らかである。例えば、リング
34を除去し、内側スライド部材の中央部から孔を開けた
部材間にまたはそのような部材の1つの開口部に足部32
を配置することもできる。したがって、本発明の範囲は
特許請求の範囲に記載のように本発明に適用可能な原理
と両立するように解釈される。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部のみが図示されている机に収容されている
引き出しを示す斜視図、第2図は本発明の手動操作不要
ラッチ装置を取り付けた第1図に図示したスライドアセ
ンブリの平面図、第3図は第2図の線3−3に沿う横断
面図、第4図は第3図の線4−4に沿う横断面図、第5
図は本発明の回動ラッチ要素の斜視図、第6図は本発明
の固定ラッチ要素の斜視図。 2……スライドアセンブリ、4……引き出し、10……外
側部材、12……中間スライド部材、14……内側スライド
部材、16……回動要素、20……ベース部、22,36……開
口部、24……円筒状壁、26……リブ、28……レバー、3
0,48……壁、32……足部、34……リング、38……凹部、
40……要素、42……突出部ガイド、44……領域、46……
中央開口部、50,54……リベット、52……四角形スタッ
ド、62……四角形面、70……傾斜面。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つの平面を形成する径路に沿って相対的
    に縦方向に移動可能な2つの連結スライド部材を有する
    スライドアセンブリ用ラッチ装置であって、 第1要素、該第1要素を前記連結スライド部材うちの一
    方の第1スライド部材に取り付ける装置、及び該第1要
    素をスライドに対し通常位置に保持するが、前記平面に
    平行に前記通常位置から少なくとも2方向のいずれにも
    移動可能とする装置を有し、更に、 第2要素、及び前記連結スライド部材が互いに他に対し
    て縦方向移動路の少なくとも一部にあるときに、該第2
    要素が前記第1要素に隣接して配置されるように該第2
    要素を前記連結スライド部材のうちの他方の第2スライ
    ド部材に取り付ける装置を有し、更に、 前記第1要素の係止部材と、 該前記第1要素が前記通常位置にあるときに、前記第1
    要素の係止部材と係合するように整列するが、前記第1
    要素が前記通常位置から少なくとも2方向のいずれかに
    移動したときに、前記第1要素の係止部材をクリアする
    ように配置された、該第2要素の係止部材とを具備し、 前記第1および第2要素は前記連結スライド部材の縦方
    向移動を制限するため協働するが、前記第1要素を移動
    させることによりこれらの係止部材は、これら係合部材
    の係合位置を越えて、前記連結スライド部材を相対的に
    移動させることができるようになっているラッチ装置。
  2. 【請求項2】連結スライド部材を相互に再接続するとき
    前記係止部材を相互にクリアさせるため前記第1要素を
    十分に移動させるカム装置を備える請求項1に記載のラ
    ッチ装置。
  3. 【請求項3】前記要素の双方は連結スライド部材の縦軸
    を中心として対称である請求項1に記載のラッチ装置。
  4. 【請求項4】前記要素の少なくとも1つはプラスチック
    材料から形成される請求項1に記載のラッチ装置。
  5. 【請求項5】前記要素の少なくとも1つはそれを支持す
    るスライド部材の開口内に緊密に収容される突出スタッ
    ドを備え、このスタッドは前記開口を形成するスライド
    部材に対する前記要素の縦方向の移動に抗するため前記
    開口を形成する前記スライド部材の一部と協働する請求
    項1に記載のラッチ装置。
  6. 【請求項6】前記第1要素は前記第1および第2要素の
    係止部材が係合するとき、前記第2スライド部材の端を
    越えて突出するレバーを備え、このレバーは前記第1要
    素を通常位置から前記2つの方向のいずれかに移動させ
    て前記第1要素の係止部材を前記第2要素の係止部材か
    らクリアさせるため、移動可能である請求項1に記載の
    ラッチ装置。
  7. 【請求項7】相互に連結され、且つ1つの平面を形成す
    る径路に沿って相対的に縦方向に移動可能な形状になっ
    ている、少なくとも2つの溝を有するスライド部材と、
    ラッチ装置とを具備するスライドアセンブリであって、
    該ラッチ装置は、 第1要素、及び該第1要素を前記スライド部材のうちの
    一方の第1スライド部材に対し通常位置から前記平面に
    平行に時計方向及び反時計方向の双方に回動動作させる
    ように該第1要素を前記第1スライド部材に取り付ける
    装置を有し、更に、 第2要素、及びこれらスライド部材が互いに他に対して
    縦方向移動路の少なくとも一部にあるときに該第2要素
    が前記第1要素に隣接して配置されるように該第2要素
    をこれらスライド部材のうちの他方の第2スライド部材
    に取り付ける装置を有し、更に、 前記第1要素の少なくとも1つの係止部材と、 前記第1要素が前記通常位置にあるときに、前記第1要
    素の係止部材と係合するように整列するが、前記第1要
    素が前記通常位置から時計方向または反時計方向のいず
    れかの方向に移動したときに、前記第1要素の係止部材
    をクリアするように配置され、該第2要素の少なくとも
    1つの係止部材とを具備し、 前記ラッチ装置の前記第1および第2要素は協働して、
    これらスライド部材の相対的縦方向移動を制限するが、
    前記第1要素を回動させることによりこれらの係止部材
    は、これら係止部材の係合位置を越えて前記スライド部
    材を相対的に移動させることができるようになっている
    スライドアセンブリ。
  8. 【請求項8】前記スライド部材を相互に再接続すると
    き、前記係止部材を互いにクリアさせるため前記第1要
    素を効率的に回動させるカム装置を備える請求項7に記
    載のスライドアセンブリ。
  9. 【請求項9】前記要素の双方は前記スライド部材の縦軸
    を中心として対称的である請求項7に記載のスライドア
    センブリ。
  10. 【請求項10】各要素はその縦軸の両側に係止装置を備
    え、前記取り付ける装置の双方は前記スライド部材の縦
    軸上で各要素を取り付け、前記係止装置はスライド部材
    の相対的縦方向の移動を制限するために係合するとき、
    各要素を捩るようなトルクが加わらないように前記縦軸
    から等間隔で離間して配設される請求項7に記載のスラ
    イドアセンブリ。
  11. 【請求項11】前記スライド部材が相互に再接続される
    とき、係止装置を互いにクリアさせるため前記第1要素
    を効率的に回転させるカム装置を備える請求項10に記載
    のスライドアセンブリ。
  12. 【請求項12】前記カム装置は係止装置上に面を備え、
    スライド部材が相互に再接続されるとき、前記第1要素
    を所定の方向に回転させ、それにより前記第1要素を十
    分に回転させてその係止装置を前記第2要素の係止装置
    からクリアさせる請求項11に記載のスライドアセンブ
    リ。
  13. 【請求項13】前記第2要素は前記第2スライド部材の
    1端に近接して取り付けられ、前記第2要素は突起ボス
    を備え、前記第2スライド部材は前記第2要素の突起ボ
    スを収容する開口部を備え、前記両要素はプラスチック
    材料から形成される請求項12に記載のスライドアセンブ
    リ。
  14. 【請求項14】前記第1要素は前記第1および第2要素
    の係止装置が係合するときに、前記第2スライド部材の
    端部を越えて突出するレバーを備え、このレバーは前記
    第1要素を時計方向または反時計方向に十分に回転させ
    てその係止装置を前記第2要素の係止装置からクリアさ
    せるため移動可能である請求項11に記載のスライドアセ
    ンブリ。
JP2241056A 1989-10-30 1990-09-11 スライドアセンブリ用ラッチ装置及びスライドアセンブリ Expired - Fee Related JP2927917B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US429775 1989-10-30
US07/429,775 US5002402A (en) 1989-10-30 1989-10-30 Unhanded slide latch device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170108A JPH03170108A (ja) 1991-07-23
JP2927917B2 true JP2927917B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=23704703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2241056A Expired - Fee Related JP2927917B2 (ja) 1989-10-30 1990-09-11 スライドアセンブリ用ラッチ装置及びスライドアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5002402A (ja)
EP (1) EP0429872B1 (ja)
JP (1) JP2927917B2 (ja)
AT (1) ATE135540T1 (ja)
CA (1) CA2020682C (ja)
DE (1) DE69026035T2 (ja)
DK (1) DK0429872T3 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147138A (en) * 1991-04-29 1992-09-15 Gutner Kenneth H Drawer slide and guide assembly
CA2044203C (en) * 1991-06-10 1997-03-18 Ronald G. Schenk Take apart lock
US5255983A (en) * 1992-07-28 1993-10-26 Accuride International, Inc. Shock absorbing disconnect latch for ball bearing slides
US5520452A (en) * 1994-08-08 1996-05-28 Hon Industries Inc. File cabinet drawer slide disconnect
US5577821A (en) * 1995-03-24 1996-11-26 Chu; Leo Sliding track assembly for drawers
US5542759A (en) * 1995-04-27 1996-08-06 Snap-On Technologies, Inc. Shock absorbing disconnect latch for drawer slides
US5722308A (en) * 1995-10-10 1998-03-03 Black & Decker Inc. Movable fence for a machine tool
US5890811A (en) * 1997-04-02 1999-04-06 Jonathan Manufacturing Corp. Friction slide rail assembly with overmold bearing shell
US5980007A (en) * 1997-04-23 1999-11-09 Accuride International, Inc. Drawer slide undermount bracket with flexible locking tab
US6158123A (en) * 1997-11-21 2000-12-12 Jonathan Manufacturing Corp. Friction slide rail assembly with overmold bearing shell
US6145945A (en) * 1998-11-12 2000-11-14 Accuride International, Inc. Drawer slide bearing retainer and guide block
US6257683B1 (en) * 2000-03-13 2001-07-10 Jun-Long Yang Detachable rail for a drawer track
US6729703B2 (en) 2001-02-28 2004-05-04 Accuride International, Inc. Snap-in latch
US6719386B2 (en) * 2001-05-07 2004-04-13 Knape & Vogt Manufacturing Co. Precision drawer slide with cantilevered members
WO2003049572A2 (en) * 2001-12-12 2003-06-19 Pentair Electronic Packaging Co. Improved slide rail assembly
JP2005152506A (ja) * 2003-11-28 2005-06-16 Wakama Kanamono Kk スライドレールのストッパー構造
US20050206279A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Lilly Carol G Wall art for concealing a recessed cabinet
CN102238841A (zh) * 2010-04-27 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 滑轨机构
US9133598B2 (en) 2013-01-17 2015-09-15 Polymics, Ltd. Sealed interconnected mat system
DE202015106016U1 (de) * 2015-11-09 2017-02-13 Accuride International Gmbh Crash-Verriegelung

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2277705A (en) * 1940-01-25 1942-03-31 Titanium Alloy Mfg Co Refractory composition and method of making the same
US3142517A (en) * 1960-09-28 1964-07-28 Charles D Ward Drawer suspension means
US3205025A (en) * 1963-02-08 1965-09-07 Standard Prec Drawer slide
US3746418A (en) * 1971-03-22 1973-07-17 Standard Precision Inc Adjustable stops for drawer slides
US3778120A (en) * 1972-02-15 1973-12-11 M Hagen Precision telescoping ball bearing drawer slide suspension for wood and metal furniture production
US3771849A (en) * 1972-03-06 1973-11-13 Standard Precision Inc Bayonet-mounting means for sliding drawers
US3923347A (en) * 1972-10-12 1975-12-02 Wright Barry Corp Suspension latch
US3912341A (en) * 1973-10-23 1975-10-14 Hardware Designers Inc Progressive drawer slide
US3937531A (en) * 1975-03-03 1976-02-10 Hagen Magnus F Telescoping drawer slide section for 2-member telescopic ball bearing slides affording full extension
DE2540581C2 (de) * 1975-09-11 1985-09-12 Schock & Co Gmbh, 7060 Schorndorf Auszugführung für Schubladen u.dgl.
US3995927A (en) * 1976-02-02 1976-12-07 Hardware Designers, Inc. Front release drawer slide
US4304449A (en) * 1977-04-26 1981-12-08 L. B. (Plastics) Limited Drawers
DE2721231A1 (de) * 1977-05-11 1978-11-16 Schock & Co Gmbh Doppelauszugvorrichtung zur geradlinigen fuehrung eines hin- und herbewegbaren teils, beispielsweise einer schublade
US4201423A (en) * 1978-02-02 1980-05-06 Standard Precision, Inc. Synchronized traveling carriage assembly
NL188557C (nl) * 1979-02-22 1992-08-03 Regout Nv Thomas Telescopische railgeleiding.
US4274689A (en) * 1979-09-10 1981-06-23 Leslie Metal Arts Company Drawer glide assembly
CA1125346A (en) * 1979-11-07 1982-06-08 Jack P. Fler Three part slide
US4324439A (en) * 1980-01-10 1982-04-13 Standard Precision, Inc. Anti-rack system for wide drawers and the like
US4469381A (en) * 1981-03-30 1984-09-04 The Torrington Company Thrust and radial ball bearing
US4423914A (en) * 1981-05-18 1984-01-03 Knape & Vogt Manufacturing Co. Drawer slide locking lever
US4441772A (en) * 1982-02-11 1984-04-10 Hardware Designers, Inc. Separable bottom mounted drawer slide
US4549773A (en) * 1983-10-07 1985-10-29 Standard Precision, Inc. Ball bearing slide with removable and lockable inner slide member
US4560212A (en) * 1983-10-07 1985-12-24 Standard Precision, Inc. Three part ball bearing slide with lockable intermediate slide member
US4600255A (en) * 1984-03-26 1986-07-15 Tektronix, Inc. Latch and detent mechanism for sliding tray
US4679950A (en) * 1986-09-22 1987-07-14 Standard Precision, Inc. Drawer slide with infinite adjustment locking mechanism
US4696582A (en) * 1986-10-27 1987-09-29 Standard Precision, Inc. Three member drawer slide with sequential movement
US4872734A (en) * 1987-06-22 1989-10-10 Robert Rechberg Drawer slides with self-actuating latching systems
US4749242A (en) * 1987-06-22 1988-06-07 Robert Rechberg Drawer slide

Also Published As

Publication number Publication date
DK0429872T3 (da) 1996-05-20
CA2020682A1 (en) 1991-05-01
WO1991006234A1 (en) 1991-05-16
EP0429872A2 (en) 1991-06-05
JPH03170108A (ja) 1991-07-23
DE69026035D1 (de) 1996-04-25
ATE135540T1 (de) 1996-04-15
CA2020682C (en) 1995-01-24
DE69026035T2 (de) 1996-11-21
US5002402A (en) 1991-03-26
EP0429872B1 (en) 1996-03-20
EP0429872A3 (en) 1993-03-03
WO1991006234A3 (en) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927917B2 (ja) スライドアセンブリ用ラッチ装置及びスライドアセンブリ
JP7304293B2 (ja) ディスプレイ支持構造体
WO2020253305A1 (zh) 滑轨及机柜
US5520451A (en) Guide device for flipper door in cabinet
JPH04293874A (ja) 調整式ラッチ引っ込め機構を備えたハンドルセット
JPS61157809A (ja) 結合素子
CN215445838U (zh) 一种锁紧装置及具有该装置的支架
JP2571107Y2 (ja) スイッチ用スライダー
JP7274715B2 (ja) 収納家具及びそれに使用する連結具
JP2504163Y2 (ja) スライドラッチ装置
JPH0721794Y2 (ja) 開放角度可変型ステー装置
JPH0738616Y2 (ja) 戸当り
JPH0649781Y2 (ja) 閂装置における軸受具
CN116772079A (zh) 面板组件及电视支架
JPH0741062Y2 (ja) 押ボタン装置
JPH078892Y2 (ja) ホームごたつ用脚
JPS5819870Y2 (ja) 押釦同調器における腕金機構
JPS5852984Y2 (ja) 押釦式一時停止装置
JPH0127712Y2 (ja)
JPH0444972Y2 (ja)
JPH0247662Y2 (ja)
JPS5929390Y2 (ja) 押釦同調器における腕金機構
JPH0643387Y2 (ja) 脱着ハンドル装置
JPH0523096Y2 (ja)
JP3002359U (ja) 家具の転倒防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees