JP2927552B2 - 傾くことが可能な荷重塔載用据付台 - Google Patents

傾くことが可能な荷重塔載用据付台

Info

Publication number
JP2927552B2
JP2927552B2 JP6507916A JP50791693A JP2927552B2 JP 2927552 B2 JP2927552 B2 JP 2927552B2 JP 6507916 A JP6507916 A JP 6507916A JP 50791693 A JP50791693 A JP 50791693A JP 2927552 B2 JP2927552 B2 JP 2927552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
torque
load
tiltable
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6507916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08504019A (ja
Inventor
リンゼー,リチャード・アーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAITETSUKU GURUUPU PLC
Original Assignee
BAITETSUKU GURUUPU PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAITETSUKU GURUUPU PLC filed Critical BAITETSUKU GURUUPU PLC
Publication of JPH08504019A publication Critical patent/JPH08504019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2927552B2 publication Critical patent/JP2927552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/04Balancing means
    • F16M2200/041Balancing means for balancing rotational movement of the head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、搭載荷重を支えるための、傾くことが可
能な据付台に関し、たとえば、テレビ、映画またはビデ
オ撮影カメラといった機器を支えるための傾くことが可
能な据付台に応用可能であり、要求される調整位置にお
いてカメラが水平軸のまわりを回動して傾斜すること、
およびカメラが動かされるいかなる位置においても自動
的にバランスを保つことを可能にする。
GB-A-2231548号は、軸のまわりを回転させられる物体
の重量のバランスをとるため、および特に三脚のヘッド
に取付けられた映画またはテレビ撮影カメラの重量のバ
ランスをとるためのメカニズムを開示する。物体の回転
の間に発生するピッチングトルクは、レバーアームを介
してピッチ軸の上にバネを配置することにより作用する
復原トルクにより補償される。ピッチングレンジを増大
し、すべてのピッチ角に対して補償トルクを達成するた
めに、準備が行なわれる。重量の異なるカメラに対処す
るために、バネ力の適切な選択を行ない、ボルトを調節
して必須程度の予備圧縮をバネに与えねばならない。
GB-A-2049601号は、傾くことが可能な台の上で使用す
るためのトルクカウンタバランスメカニズムを開示し、
このメカニズムは、バネの弾性を付勢されたカム従車に
より動作するカムを含み、これらの相互作用により、負
荷を備えた傾くことが可能な台が垂直のいずれかの方向
に回転するにつれて発生するトルクと、同じ大きさで反
対方向の力が生まれる。ゼロ位置、すなわちトルクの発
生しない位置では、バネは予備伸長なしの休止状態であ
り、バネの有効重量を変化させるための手段が提供さ
れ、それにより、メカニズムが負荷の重心の異なる高さ
または負荷の変化に適応するようにメカニズムを調節す
る。同様の効果を達成するためのさらに複雑な配置は、
GB-A-2080406号、GB-A-2190703号およびDE-A-2711772号
に示されている。
この発明の目的は、搭載荷重の異なる重量に対処する
ために直ちにかつ容易に調節可能で、同時に、傾くこと
が可能な据付台に対する完全な補償をすべての動きのレ
ンジに対して提供する、搭載荷重を支える傾くことが可
能な据付台のためのカウンタバランス配置を提供するこ
とである。
この発明は搭載荷重のための傾くことが可能な据付台
を提供し、この据付台は、ベースと、その上の搭載荷重
を支えるための支え部材とを含み、支え部材はベースの
上の水平軸のまわりで傾くことが可能であり、前記水平
軸のまわりを回動して上死点位置の各々の側に傾斜し、
据付台はさらに、ベースの上に取付けられ傾くことが可
能な支えに作用し、支えの傾くことに応答して、搭載荷
重を有する支えが平衡を失ったモーメントと同じ大きさ
で反対方向のトルクを発生し、前記軸のまわりでのいか
なる動きの位置においてもバランスがとれるように支え
を維持するトルク発生手段を含み、複数のトルク発生手
段が与えられ、変位に伴なって正弦状に変化するトルク
を各々が発生し、トルク発生手段の間の位相角度を調節
するための手段が与えられ、トルク発生手段の集合的な
振幅を変化させ、支え部材の上の搭載荷重の重量に適す
るものとなる。
好ましくは、据付台と同じ方向にトルク発生手段を調
節するための手段がまた提供され、支え部材が上死点位
置にあるときに負荷の配置の不均衡を補償する。
以下は、この発明の特定の実施例の説明であり、添付
の図面の参照が行なわれ、 図1は、自動カウンタバランスメカニズムを実施する
煽り可能なカメラ据付台の一部を削除した立面図であ
り、 図2は、図1の線2-2に沿う一部分であり、1つの動
作モードのカウンタバランスメカニズムを示し、 図3は、図2と同様の図であり、別の動作モードのカ
ウンタバランスメカニズムを示す。
図面は、テレビ、ビデオまたは映画撮影カメラのため
の、間隔をあけられた側壁11を有する直立の囲いの形態
のベース10を含む、傾くことが可能な据付台を示す。1
対の短軸12、13が、共通の軸14のまわりを回転するよう
に側壁内に取付けられている。
カメラを受けるための雲台15は、側壁から突出する短
軸の末端に支えられ軸14のまわりの煽りの動きのために
雲台を支える1対の独立した脚16の上に取付けられてい
る。
カメラ据付台はこうして、雲台が水平である上死点位
置から、水平軸14のまわりを回動していずれの方向にも
傾斜可能である。17で示されるトルク発生カウンタバラ
ンスメカニズムは、ベースのハウジング内に提供され、
装置の回動による傾きに対して自動的に応答し、装置が
水平軸のまわりをいかなる調整位置に動かされても、装
置を支える。トルクバランスメカニズムの特定的な機械
の配置を述べる前に、配置の基礎となる幾何学的考察が
述べられる。
以下の図は、半径Rのまわりを回転し、垂直から角度
θを発生する、カメラと据付台の結合したものを簡潔に
示すものである。
2つのトルクバランスユニットが、以下の図に示され
るように提供されると仮定すると、 それぞれのバランスユニットにより発生したトルクは
以下の等式より与えられる。
2つのバランスユニットが並列して作用し、結果とし
て生じる合計トルクは以下の等式より与えられる。
合計トルク=T1+T2=(MR/2)・(sin(θ+α)+s
in(θ+β))=(MR/2)・2sin((2θ+α+β)/
2)・cos((α−β)/2) このようにして、並列に動作し、各々が角変位に伴な
って正弦状に変化する1対のトルク発生手段を集合的に
用いて、要求される合計トルクを提供することができ
る。トルク発生手段の間の位相角度を調節することによ
り、トルク発生手段の集合的な振幅および位相は、回転
可能な据付台の上の搭載荷重の大きさおよびその配置に
従って変化できる。
図1から3を再び参照して、この発明で採用できるト
ルク発生手段の適切な形式が17で示される。トルク発生
手段は、内部の正弦状に成形されたカムの表面24、25を
有するギアホイール22、23を各々が備える、1対のトル
ク発生装置20、21を含む。各ギアホイールは、囲い10内
で短軸12、13のそれぞれの末端に取付けられ、円筒形の
ハウジング26、27を取囲み、回転のためにその上で支え
られる。各ハウジングは中空の円筒形で両端が開いてい
る形式であり、ハウジングの中を通りいずれかの端から
突出しそのまわりのそれぞれのギアホイールのカム表面
24、25と噛み合うバネ29の弾性により付勢された、ロー
ラまたはボール28を有する。
カム表面24、25の形状から理解されるように、それぞ
れの短軸12、13を備えたハウジング26、27の回転によ
り、ローラ28は、バネ29の圧縮および開放を引き起こ
し、結果として、ハウジングの回転に抵抗し、ハウジン
グの回転に伴い正弦状に変化するトルクが生じる。
必要に応じてギアホイール22、23を同じまたは反対方
向に回転させるための駆動メカニズムは、以降で参照す
る図2および3の30で示される。駆動メカニズムは、囲
い10内での回転および軸運動の両方のために取付けられ
た主駆動軸31を含む。軸はその上に固定され間隔をあけ
られ、それぞれのギアホイール上の外部の歯車22、23と
噛み合う1対のピニオン32を有し、ギアホイールとの駆
動接続を与える。軸31の一方の端はハウジングから突出
し、手動で軸を回転/軸運動させるためのノブ35を備え
る。横軸36は、駆動軸に並列してハウジング内に取付け
られ、ギアホイール23のうち一つの歯とかみ合わせ可能
な1つのピニオン37を備える。ピニオン37は比較的長
く、噛み合うギアホイール23から部分的にオフセットさ
れており、そのため、駆動軸31上の一方のピニオン32
は、選択的に直接または横軸上のピニオン37を介してギ
ア23と噛み合い、一方他方のピニオン32はそのギアホイ
ール22と永久に噛み合う。
図2で示されるように、駆動軸31はギアホイールの両
方を同じ方向に回転させ、そのため上記のように、トル
ク発生手段は、傾くことが可能な据付台が上死点位置に
あるとき、傾くことが可能な据付台の上でオフセット位
置にある搭載荷重に対する補償を行なうように調節され
ることができる。図3に示される位置にある駆動軸を用
いて、カムのギアは反対方向に回転し、2つのトルク発
生手段により与えられた集合トルクの振幅を変化させ、
据付台上の搭載荷重の異なる大きさに対処する。
このようにして、この発明に従う配置により、傾くこ
とが可能な据付台の上に装着されたカメラまたはその他
の搭載荷重のための、完全自動カウンタバランスメカニ
ズムを提供するための、便宜的かつ比較的簡単な手段が
提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16M 11/10

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷重搭載のための、傾くことが可能な据付
    台であって、 ベース(10)と、 前記ベースの上の搭載荷重を支えるための、前記ベース
    の上の水平軸(14)のまわりを回動することによって上
    死点位置の各々の側に傾くことが可能な支え部材(15)
    と、 前記ベースの上に装着され、傾くことが可能な前記支え
    部材に作用し、該支え部材の傾きに応答して、搭載荷重
    を備える前記支え部材が平衡を失ったモーメントと同じ
    大きさで反対方向のトルクを発生し、前記軸のまわりで
    のいかなる傾きの位置においてもバランスがとれるよう
    に前記支え部材を維持するトルク発生手段(17)とを備
    え、 前記トルク発生手段は、 変位に伴って正弦状に変化するトルクを各々が発生する
    複数のトルク発生装置(20、21)と、 前記複数のトルク発生装置間の位相角度を、前記支え部
    材の上の搭載荷重の重量に適するように調節するための
    位相角調節手段(22、23、31、32、25、35、36、37)と
    を含む、傾くことが可能な荷重搭載用据付台。
  2. 【請求項2】前記位相角調節手段(31、32、22、23)
    は、前記複数のトルク発生装置(20、21)を据付台に関
    して同じ方向に調節するために与えられ、前記支え部材
    が上死点位置にあるとき負荷の配置の不均衡を補償する
    ことを特徴とする、請求項1に記載の傾くことが可能な
    搭載荷重用据付台。
  3. 【請求項3】正弦状に変化する出力を各々が与える2つ
    のトルク発生装置(20、21)と、その駆動手段(31、3
    2、36、37)とが与えられ、前記2つのトルク発生装置
    を互いに反対方向に調節して与えられるトルクの振幅の
    合計を変化させること、あるいは、互いに同じ方向に調
    節してトルク発生手投の変位に関するトルクの合計の位
    相角度を変化させることを選択的に行なうことによっ
    て、上死点位置にあるときの支え部材の上の搭載荷重の
    配置の不均衡の補償を行なうことを特徴とする、請求項
    2に記載の傾くことが可能な搭載荷重用据付台。
  4. 【請求項4】各前記トルク発生装置は、環状のカム表面
    (24、25)、および傾くことが可能な支え部材(15、1
    6)と付勢手段(29)とに結合された回転カム従車(2
    6、27、28)を有する環状の反作用部材(20、21)を含
    み、カム表面での前記回転カム従車の動きにつれて変化
    する回転への抵抗を発生し、前記駆動手投(31、32、3
    6、37)は、環状の反作用部材を反対方向に回転させ与
    えられたトルクの合計を変化させるとともに、環状の反
    作用部材を同方向に回転させ与えられたトルクの合計の
    位相角度を変化させるように配置されることを特徴とす
    る、請求項3に記載の傾くことが可能な搭載荷重用据付
    台。
  5. 【請求項5】回転カム従車は回転ハブ(26、27)を含
    み、その上で従車要素(28)はバネの弾性を付勢され
    (29)、カム表面(24、25)と噛み合い、その結果、前
    記回転カム従車が反作用部材に対して回転するにつれ、
    バネの応力が変化し、カム表面の形状により定められ
    る、前記回転カム従車の回転に対する正弦状に変化する
    抵抗を与えることを特徴とする、請求項4に記載の傾く
    ことが可能な搭載荷重用据付台。
  6. 【請求項6】回転カム従車の回転ハブは、いずれかの端
    から外側からバネを付勢された(29)転がり要素(28)
    を有する中空で円筒形のハウジング(26、27)を含み、
    取囲むカム表面(24、25)と噛み合うことを特徴とす
    る、請求項5に記載の傾くことが可能な搭載荷重用据付
    台。
  7. 【請求項7】転かり要素(28)は、ハウジング(26、2
    7)の中を延びるコイルバネ(29)により外側から支え
    られ、バネが付勢されることを特徴とする、請求項6に
    記載の傾くことが可能な搭載荷重用据付台。
  8. 【請求項8】環状の反作用部材(24、25)はその外部周
    辺装置のまわりにギアの歯(22、23)を有し、部材に対
    する駆動手段は可逆ギア駆動メカニズム(31、32、36、
    37)を含むことを特徴とする、請求項3から6のいずれ
    か1項に記載の傾くことが可能な搭載荷重用据付台。
JP6507916A 1992-09-15 1993-09-15 傾くことが可能な荷重塔載用据付台 Expired - Lifetime JP2927552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929219525A GB9219525D0 (en) 1992-09-15 1992-09-15 Improvements in or relating to tiltable payload mounting
GB9219525.4 1992-09-15
PCT/GB1993/001948 WO1994007080A1 (en) 1992-09-15 1993-09-15 Improvements in or relating to tiltable payload mounting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504019A JPH08504019A (ja) 1996-04-30
JP2927552B2 true JP2927552B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=10721958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6507916A Expired - Lifetime JP2927552B2 (ja) 1992-09-15 1993-09-15 傾くことが可能な荷重塔載用据付台

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5605101A (ja)
EP (1) EP0660911B1 (ja)
JP (1) JP2927552B2 (ja)
DE (1) DE69309696T2 (ja)
GB (1) GB9219525D0 (ja)
WO (1) WO1994007080A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2288531B (en) * 1994-04-22 1996-02-21 Specialised Banking Furniture Workstation equipment container
GB9702800D0 (en) * 1997-02-12 1997-04-02 Vitec Group Plc Improvements in or relating to rotary load counterbalancing mechanisms
JP2001330689A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd 基準テーブルの傾斜角設定機構
GB2364038A (en) * 2000-06-29 2002-01-16 Vitec Group Plc Counterbalancing mounting for payloads
AUPS061802A0 (en) * 2002-02-19 2002-03-14 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Low cost dielectric tuning for e-plane filters
WO2003081121A1 (en) 2002-03-20 2003-10-02 The Vitec Group Plc Improvements in or relating to tiltable mountings for payloads
DE10353004B4 (de) * 2003-11-13 2006-07-06 Sachtler Gmbh & Co. Kg Stativkopf
DE102004039571A1 (de) * 2004-08-14 2006-03-30 Panther Gmbh Stativkopf für Film- und Fernsehkameras und andere Geräte
US7845602B1 (en) 2006-02-09 2010-12-07 Primos, Inc. Telescoping support stand apparatus
US8146876B1 (en) 2006-02-09 2012-04-03 Primos, Inc. Telescoping support stand apparatus
US8160668B2 (en) * 2006-09-29 2012-04-17 Nellcor Puritan Bennett Llc Pathological condition detector using kernel methods and oximeters
JP4931548B2 (ja) * 2006-10-27 2012-05-16 津田駒工業株式会社 傾斜テーブル装置
ITUA20162628A1 (it) * 2016-04-15 2017-10-15 Vitec Imaging Solutions S P A Testa di supporto bilanciata per apparecchiature video-fotografiche
GB2621179A (en) * 2022-08-05 2024-02-07 Videndum Plc Balance mechanism mounting apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2845263A (en) * 1951-07-30 1958-07-29 Gund Konrad Load-balancing device
DE2717772C2 (de) * 1977-04-21 1979-06-28 Sachtler Gmbh Filmtechnische Geraete, 8000 Muenchen Vorrichtung zum Gewichtsausgleich einer auf einem schwenkbaren Stativkopf befestigten Film- oder Fernsehkamera
GB2049601B (en) * 1979-05-19 1983-01-12 Vinten Ltd Counterbalancing
DE2952660C2 (de) * 1979-12-28 1983-07-14 Antonin 8000 München Danek Vorrichtung zum Ausgleich von Drehmomenten
DE3026379C2 (de) * 1980-07-11 1983-01-20 Sachtler GmbH Filmtechnische Geräte, 8000 München Vorrichtung zum Gewichtsaugleich eines mit einer Schwenkvorrichtung verbundenen Gerätes bei Nickbewegungen
GB2102757B (en) * 1981-07-22 1985-02-27 Vinten Ltd Counterbalancing loads
JPS62274194A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 株式会社 昭特製作所 カメラ用雲台の平衡装置
DE3908682A1 (de) * 1989-03-16 1990-10-04 Sachtler Kommunikationstech Vorrichtung zum ausgleich des gewichtes eines um eine nickachse zu schwenkenden gegenstandes, insbesondere einer film- oder fernsehkamera

Also Published As

Publication number Publication date
GB9219525D0 (en) 1992-10-28
JPH08504019A (ja) 1996-04-30
EP0660911A1 (en) 1995-07-05
DE69309696T2 (de) 1997-12-04
WO1994007080A1 (en) 1994-03-31
US5605101A (en) 1997-02-25
DE69309696D1 (de) 1997-05-15
EP0660911B1 (en) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927552B2 (ja) 傾くことが可能な荷重塔載用据付台
US4875374A (en) Multiple axis vibration test platform
JP5364154B2 (ja) 歯車デバイス、好ましくはモーターデバイス
US7213479B2 (en) Vibratory mechanism and vibratory roller
JP2002153488A (ja) 台 架
JP4229844B2 (ja) 搭載重量物用の傾斜可能な据付台またはこれに関する改善
JPH0235197B2 (ja)
JPH08266556A (ja) 回転角によって決まる回転モーメントを平衡させるための補正装置及びそのような補正装置を有する医療用スタンド
US20100259671A1 (en) Pan and tilt heads having dual damping
EP0958472B1 (en) Improvements in or relating to rotary load counterbalancing mechanisms
JP4173737B2 (ja) カウンターバランス機構及びパン/チルトヘッド
JP2004520550A (ja) 重量補償付カメラ三脚ヘッド
GB2364038A (en) Counterbalancing mounting for payloads
WO2022034647A1 (ja) テーブル装置
JP6168750B2 (ja) 撮影機器保持装置
JPH05330795A (ja) 昇降装置
CN217279367U (zh) 一种单自由度角旋转接头及包括其的运动系统
JP2003056204A (ja) 回転慣性力を利用した連結制振装置
JPS6046317B2 (ja) 傾動自在な取付装置
AU2004290130B2 (en) Camera-support head with weight compensation
JP2747903B2 (ja) 建造物の制振装置および制振設備
JP2797350B2 (ja) 振動機の振動角可変駆動部
JPH0596241A (ja) 加振機
SU1509233A1 (ru) Устройство дл вибрационной обработки
GB2238370A (en) Apparatus for converting linear oscillations into rotary motion