JP2922483B2 - 色着せガラス流を供給する方法および装置 - Google Patents

色着せガラス流を供給する方法および装置

Info

Publication number
JP2922483B2
JP2922483B2 JP9256707A JP25670797A JP2922483B2 JP 2922483 B2 JP2922483 B2 JP 2922483B2 JP 9256707 A JP9256707 A JP 9256707A JP 25670797 A JP25670797 A JP 25670797A JP 2922483 B2 JP2922483 B2 JP 2922483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
orifice
collar
reservoir
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9256707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10101349A (ja
Inventor
エル スコット ガーレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Original Assignee
OOENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc filed Critical OOENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Publication of JPH10101349A publication Critical patent/JPH10101349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2922483B2 publication Critical patent/JP2922483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/005Controlling, regulating or measuring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B17/00Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
    • C03B17/02Forming molten glass coated with coloured layers; Forming molten glass of different compositions or layers; Forming molten glass comprising reinforcements or inserts
    • C03B17/025Tubes or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/08Feeder spouts, e.g. gob feeders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/08Feeder spouts, e.g. gob feeders
    • C03B7/088Outlets, e.g. orifice rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/08Feeder spouts, e.g. gob feeders
    • C03B7/094Means for heating, cooling or insulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B7/00Distributors for the molten glass; Means for taking-off charges of molten glass; Producing the gob, e.g. controlling the gob shape, weight or delivery tact
    • C03B7/08Feeder spouts, e.g. gob feeders
    • C03B7/094Means for heating, cooling or insulation
    • C03B7/096Means for heating, cooling or insulation for heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス製品製造用
のガラス装填材料を形成するガラス流を供給する技術に
関し、より詳しくは、内側ガラスすなわちコアが外側ガ
ラス層すなわち色着せガラス層により包囲されるいわゆ
る色着せガラス流を供給する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】これまで、層状壁セグメントを備えたガ
ラス製品を形成する色着せガラス流を得ることが提案さ
れている。米国特許出願第08/374,371号および第08/37
4,372号には、第1ガラス源から第1オリフィスを通し
て色着せガラスを供給する構成の色着せガラス流供給技
術が開示されている。第1オリフィスの垂直方向下方に
間隔を隔てて且つ第1オリフィスと整合して第2オリフ
ィスが配置されており、該第2オリフィスは、第1オリ
フィスと第2オリフィスとの間のギャップを介して第2
オリフィスと連通する環状チャンバにより包囲されてい
る。加熱チューブが、色着せガラスを、第2ガラス源か
ら、第2オリフィスを包囲する環状チャンバに供給す
る。色着せガラス流が第2オリフィスから出るようにし
て、ガラスは、重力により、第1および第2のガラス源
から第1および第2オリフィスを通って流れる。この色
着せガラス流は慣用技術により切断され、慣用的な個々
のセクションガラス製品成形機に供給する個々の色着せ
ガラスゴブを形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記特許出願に開示さ
れた技術は、それまで当該技術分野に残存している問題
を処理および解決するが、更に改善を要する問題が残っ
ている。例えば、コアガラスをオリフィスを通して押し
出す重力を増大させて色着せガラス流の流量および均一
性を増大させるのが望ましいことが判明している。ま
た、色着せガラスを環状チャンバに供給する加熱チュー
ブがコアガラスリザーバに近接して通るため、色着せガ
ラス供給チューブと、色着せガラスリザーバと、ガラス
供給要素との間の熱交換を制御することが望ましいこと
も判明している。従って、本発明の主なる目的は、上記
特徴をもつ色着せガラス流供給方法および供給装置であ
って、コアガラスの供給に悪影響を与えることなくコア
ガラス流に作用する静水頭圧力を増大でき、且つ最適性
能および最小漏洩が得られるようにコアガラス流の加熱
を厳格に制御できる方法および装置を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】外側色着せガラスにより
包囲された内側コアガラスを備えた色着せガラス流を形
成する本発明の装置は、第1ガラス源からコアガラスを
受け入れ且つ該ガラスを第1オリフィスを通して供給す
るスパウトを有している。第1オリフィスの垂直下方に
間隔を隔てて該第1オリフィスと整合して第2オリフィ
スが配置されている。該第2オリフィスは環状チャンバ
により包囲され、環状チャンバは、第1オリフィスと第
2オリフィスとの間のギャップを介して第2オリフィス
と連通している。ガラスが重力により第1および第2ガ
ラス源から両方のオリフィスを通って流れて色着せガラ
ス流を形成するように、チューブは色着せガラスを第2
ガラス源から環状チャンバに供給する。本発明によれ
ば、コアガラス供給スパウトは、第1直径を有する少な
くとも一つの下方開口を備えた、コアガラスを受け入れ
且つ保持するためのリザーバを有している。リザーバの
下にはオリフィスリングが配置され、該オリフィスリン
グは、第1直径より小さい第2直径を有する少なくとも
1つの開口を有し、該開口は、第1開口と整合し且つ第
1オリフィスを形成する。第1直径に等しい均一内径を
有するカラーが、第1開口からオリフィスリングまで延
びており、これにより、リザーバとオリフィスリングと
の間隔を隔て、リザーバから第1オリフィスを通って流
れるガラスに作用する静水頭圧力を増大させるカラー
は、特に、ガラス流の開始時に、カラーを加熱して、リ
ザーバからカラーを通るガラスの流れを促進させるため
の電気抵抗加熱要素により外部から包囲されている。本
発明の好ましい実施の形態によるカラーは、セラミック
組成物からなり、カラーの破壊時に該カラーを通るガラ
スの漏洩を防止するための、プラチナ等の金属からなる
内側ライナを有している。カラーおよびリザーバは、リ
ザーバの底部の開口を包囲する当接接合部を形成し、該
接合部は冷却されて、該接合部を通るガラスの漏洩を制
御する。この接合部冷却機構は、冷却空気が流れること
ができるセグメント化された中空バンドで形成するのが
好ましい。
【0005】本発明の他の態様によれば、コアガラスリ
ザーバが保護ケーシングにより包囲されている。このケ
ーシングには、加熱される色着せガラス供給チューブを
受け入れるための、垂直に配向された切欠き部すなわち
ポケットが形成されている。ケーシングとチューブとの
間のケーシングの切欠き部内には空冷形金属バンド熱交
換器が配置されており、チューブとケーシングとの間の
熱伝達、従って色着せガラス供給チューブとコアガラス
リザーバとの間の熱伝達を制御する。本発明および本発
明の他の目的、特徴および長所は、以下の説明、請求の
範囲の記載および添付図面から最も良く理解されよう。
【0006】
【実施例】図1は、本発明による色着せガラス流供給装
置10を示す。第1前炉12が色着せガラスをリザーバ
すなわちボウル14に供給し、該リザーバ14の底部に
は少なくとも1つ(通常は、幾つか)の開口16が設け
られている。リザーバ14は、好ましくはステンレス鋼
のような非磁性金属で構成された保護ケース18により
包囲されている。チューブ20が、リザーバ14から開
口16を通って、リザーバ14の下で上方オリフィスリ
ング24により支持された第1オリフィス22に導かれ
且つ該オリフィス22を通るコアガラスの供給を制御す
る。下方のオリフィスリング26が、第1オリフィス2
2の下に位置し且つ該オリフィス22と軸線方向に整合
して配置された第2オリフィス28を支持している。オ
リフィス28は、両方のオリフィスリング24、26の
間に形成された環状チャンバ30により包囲されてい
る。チャンバ30は、両オリフィス22、28間の側方
空間すなわちギャップにより第2オリフィス28と連通
している。環状チャンバ30は、供給チューブ32を介
して、色着せガラススパウト36の下端部の開口34に
連結されている。スパウト36は供給制御チューブ38
を有し且つ色着せガラス前炉40に連結されている。供
給チューブ32は、チャンバ30への色着せガラスの流
れを維持するため、電子制御装置42により抵抗加熱さ
れる。図1の装置10についての上記構成は、前述の米
国特許出願第08/374,371号および第08/374,372号に記載
された構成と本質的に同じである。前者の米国特許出願
は、特に色着せガラス供給チューブ32の構造に関し、
後者の米国特許出願は、オリフィスリング24、26の
構造に関するものである。両米国特許出願(該出願は、
これらの譲受人に譲渡されている)の開示は、背景技術
の目的で本願に援用する。
【0007】図2はコアガラススパウト13を詳細に示
す。リザーバ14の下端部からオリフィスリング24の
上端部まで、延長カラー44が延びている。カラー44
は、リザーバ14の開口16の直径に等しく且つオリフ
ィスリング24のオリフィス22の内径より大きい均一
な内径を有している。好ましくは、カラー44は、リザ
ーバボウル14およびオリフィスリング24と同様に、
セラミック組成からなる。カラー44はオリフィスリン
グ24に対してリザーバ14を持ち上げて、リザーバ1
4からオリフィス22を通って流れるコアガラスに作用
する静圧、従ってコアガラスの流量および色着せガラス
の流量を増大させる機能を有する。カラー44の加熱を
高めるために、カラー44は抵抗加熱要素46により包
囲されており、カラー44の加熱は、リザーバ14及び
下方オリフィスリング26のガスバーナ組立体からの伝
動により生じる。このようなカラー44の加熱は、特に
始動時におけるコアガラスの流れの促進を補助する。カ
ラー44の内面は、プラチナその他の耐食性材料からな
る円筒状シース48によりライニング(内張り)されて
おり、該シース48は、リザーバボウル14の下端部と
カラー44の上端部との間に捕捉される外方突出フラン
ジ50を備えている。プラチナシース48は、延長カラ
ー44にクラックが生じたり、破壊した場合に、該カラ
ー44からガラスが漏洩することを防止する。シース4
8の下端部には、該シースを補強し且つ該シースをカラ
ー44上の所定位置に保持するためのリップを設けるこ
とができる。
【0008】リザーバボウル14およびカラー44が異
なるセラミック鋳造体で形成されている限り、ガラス
が、リザーバボウルの下端部とカラーの上端部との間の
接合部で漏洩できる。カラー44に外部から加えられる
熱がこの漏洩を一層悪化させ、且つ失透(devitrificat
ion)により漏洩ガラスの遅延化および固化を妨げる。こ
の接合部を冷却して、ガラスの失透を生じさせ従って漏
洩を阻止するため、空冷形金属バンド52(図2および
図4〜図6)がこの接合部を外側から包囲している。バ
ンド52は、4つの同一の中空弧状セグメント54から
なる。各セグメントは入口56を有し、該入口は、中空
セグメント54の一端から内部を通って、入口に隣接す
る反対側端部へと延びており、空気が、入口56から各
セグメントの内壁面に沿って空気出口58へと流れるこ
とができる。4つのセグメント54は、リザーバ/カラ
ー接合部を包囲する端隣接位置で、クランプリング60
によりクランプされる。クランプリング60は、カラー
44およびリザーバ14の熱膨張により引き起こされる
クランプリング60および冷却バンド52の膨張を許容
するコイルばね62により周方向に圧縮される。接合部
の温度がモニタリングされ且つ冷却空気がバンド52を
通って導かれる。これにより、接合部の温度を、ガラス
漏洩の失透を生じさせるのに充分な低い温度であると同
時に、失透されたガラス結晶が主ガラス流中に形成され
ないようにするのに充分な高い温度に維持する。
【0009】供給チューブ32は、色着せガラススパウ
ト36から、コアガラスリザーバケーシング18に近接
し且つ該ケーシング18と交差して下方に延びている。
供給チューブ32が通り得るようにするため、ケーシン
グ18の側壁にはポケットすなわち切欠き部64が形成
されている。この切欠き部すなわちポケットは、供給チ
ューブ32が、オリフィスリング24およびオリフィス
22に近接して重なることを可能にする。供給チューブ
32とケーシング18の材料との間の切欠き部64内に
は、空気ジャケットが設けられた金属ライナ板66が配
置されている。ライナ板66およびケーシング18の温
度を、ガラス漏洩を低減させるのに充分な低い温度であ
ると同時に、オリフィス22または供給チューブ32を
通るガラス流への熱外乱を最小にするのに充分な高い温
度に維持するため、空気がライナ板66に通される。冷
却空気は、入口チューブ68を介してライナ板66に供
給される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例のガラス供給装置を示
す部分概略側面図である。
【図2】図1の装置の供給装置の一部を示す部分拡大断
面図である。
【図3】図2の3−3線に沿う断面図である。
【図4】図2の4−4線に沿う断面図である。
【図5】図4に示すリザーバ/カラー冷却組立体の分解
平面図である。
【図6】図5に示す冷却バンド要素の1つを示す断面図
である。
【符号の説明】 10 色着せガラス流供給装置 14 リザーバ 22 第1オリフィス 24 オリフィスリング 28 第2オリフィス 32 供給チューブ 44 延長カラー 48 シース 52 空冷形金属バンド 60 クランプリング 66 ライナ板

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外側色着せガラスにより包囲された内側
    コアガラスを備えた色着せガラス流を形成するための装
    置であって、 第1ガラス源(12)からコアガラスを受け入れ且つ該
    ガラスを第1オリフィス(22)を通して供給するスパ
    ウト(13)と、 第1オリフィス(22)の垂直方向下方に間隔を隔てて
    該オリフィス(22)と整合して配置された第2オリフ
    ィス(28)を形成する手段(28)とを有し、環状チ
    ャンバ(30)が、前記第2オリフィスを包囲し且つ前
    記第1オリフィスと第2オリフィスとの間のギャップを
    介して第2オリフィスと連通しており、 前記色着せガラス流を形成すべく、ガラスが重力により
    第1、第2ガラス源から前記両方のオリフィスを通って
    流れるように、色着せガラスを第2ガラス源(40)か
    ら前記環状チャンバ(30)に供給するための手段(3
    2、34、36)を更に有する装置において、 第1直径を有する少なくとも1つの下方開口(16)を
    備えた、前記コアガラスを受け入れて保持するためのリ
    ザーバ(14)と、 該リザーバ(14)の下方に配置されたオリフィスリン
    グ(24)とを有し、該オリフィスリング(24)が前
    記第1オリフィス(22)を形成する少なくとも1つの
    開口を備え、該開口が前記第1直径より小さい第2直径
    を有し且つ前記第1開口と整合しており、 前記第1直径に等しい均一内径を有するカラー(44)
    を更に有し、該カラー(44)が、前記第1開口から前
    記オリフィスリングまで延びており、これにより前記リ
    ザーバと前記オリフィスリングとの間隔を隔て、前記リ
    ザーバから前記第1オリフィスを通って流れるガラスに
    作用する静圧を増大させることを特徴とする、外側色着
    せガラスにより包囲された内側コアガラスを備えた色着
    せガラス流を形成する装置。
  2. 【請求項2】 前記カラー(44)の外周に配置され、
    該カラー(44)を加熱して、前記リザーバ(14)か
    ら前記カラー(44)を通るガラスの流れを促進させる
    ための手段(46)を更に有することを特徴とする請求
    項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記加熱手段(46)が電気的な加熱手
    段からなることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記カラー(44)がセラミック組成物
    からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項
    に記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記カラー(44)が、該カラーの破壊
    時に該カラーを通るガラスの漏洩を防止するための、前
    記第1開口(16)から前記オリフィスリング(24)
    まで延びている金属ライナ(48)を備えていることを
    特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記カラー(44)および前記リザーバ
    (14)が、前記少なくとも1つの開口(16)を包囲
    する当接接合部を形成し、前記装置が、前記接合部を冷
    却して、該接合部を通るガラスの漏洩を制御する手段
    (52)を更に有することを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記冷却手段(52)が、前記接合部を
    包囲する中空バンド(54)と、該バンドに冷却空気を
    供給する手段とを有していることを特徴とする請求項6
    に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記バンド(54)が、前記カラーの熱
    膨張を許容できるように前記カラーの周囲で周方向にセ
    グメント化されていることを特徴とする請求項7に記載
    の装置。
  9. 【請求項9】 前記セグメント化された冷却バンドを、
    前記接合部の周囲の所定位置に保持するクランプ手段
    (60、62)を更に有することを特徴とする請求項8
    に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記クランプ手段(60、62)は、
    前記バンドセグメントにクランプ圧力を維持すると同時
    に、前記リザーバおよびカラーの加熱により生じる膨張
    を許容するばね手段(62)を備えていることを特徴と
    する請求項9に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記スパウト(13)がリザーバ(1
    4)を包囲するケーシング(18)を更に有し、該ケー
    シング(18)が側方切欠き部(64)を備え、色着せ
    ガラスを前記第2ガラス源(40)から前記環状チャン
    バ(30)に供給する前記手段(32)が、前記切欠き
    部(64)を通って延びていることを特徴とする請求項
    1〜10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記色着せガラスを供給する手段が加
    熱チューブ(32)を有し、前記装置が、前記チューブ
    (32)と前記ケーシング(18)との間の熱伝達を制
    御するための、前記切欠き部(64)の手段(66)を
    更に有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記冷却手段(66)が空冷形金属バ
    ンド熱交換器からなることを特徴とする請求項12に記
    載の装置。
  14. 【請求項14】 ほぼ垂直な第1オリフィス(22)を
    備えたスパウト(14)を設け、第1ガラス源(12)
    から前記第1オリフィスを通して溶融ガラスを供給し、
    前記スパウトを通って流れるときに、第2ガラス源から
    のガラスが第1ガラス源からのガラスの周囲に外側層を
    形成するように、前記第2ガラス源(40)からガラス
    を供給することからなる、第1内側層および第2外側層
    からなるガラス流を形成する方法において、 前記外側層のための前記第2ガラス源からのガラスを流
    すことができる、入口端および出口端を備えた抵抗加熱
    形チューブ組立体(32)を設け、 前記スパウトの下で且つ該スパウトと前記第1オリフィ
    スとの間に、電気加熱形カラー(44)を設け、 前記第1オリフィスの垂直下方に間隔を隔てて整合した
    関係をなして第2オリフィス(28)を設け、 前記第2オリフィスの周囲に環状チャンバ(30)を設
    け、 前記チューブ組立体(32)を、その入口端が前記第2
    ガラス源からガラスを受け入れ且つ出口端がガラスを前
    記環状チャンバ(30)に供給するように配置し、 ガラスを、前記第1ガラス源から前記第1オリフィスを
    通して前記第2オリフィスに供給し、 前記第2ガラス源からのガラスが、前記第1ガラス源か
    らの前記ガラスに対して外側層を形成し且つ前記第2オ
    リフィスを通って流れるガラス流が前記第1内側層およ
    び前記第2外側層を形成するように、前記第2ガラス源
    からのガラスを、前記抵抗加熱形チューブ組立体の出口
    端から、前記環状チャンバ内および前記第1オリフィス
    と第2オリフィスとの間の空間内に供給することからな
    ることを特徴とする、第1内側層および第2外側層から
    なるガラス流を形成する方法。
  15. 【請求項15】 前記電気加熱形カラーの周囲にケーシ
    ング(18)を設け、前記チューブ組立体(32)が配
    置される前記環状チャンバ(30)に隣接して、前記ケ
    ーシングの下端部にほぼ垂直な切欠き部(64)を設け
    ることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記切欠き部に隣接して冷却手段(6
    6)を設けることを特徴とする請求項15に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 前記冷却手段(66)を設けるステッ
    プが、中空チャンバを設け、冷却空気を該中空チャンバ
    を通して供給することからなることを特徴とする請求項
    16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記ケーシング(18)を設けるステ
    ップが、前記ケーシングを非磁性材料で作ることからな
    ることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記ケーシング(18)を設けるステ
    ップが、前記ケーシングをステンレス鋼で作ることから
    なることを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP9256707A 1996-09-20 1997-09-22 色着せガラス流を供給する方法および装置 Expired - Fee Related JP2922483B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/716,918 US5735925A (en) 1996-09-20 1996-09-20 Method and apparatus for delivering a cased glass stream
US08/716918 1996-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10101349A JPH10101349A (ja) 1998-04-21
JP2922483B2 true JP2922483B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=24879989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9256707A Expired - Fee Related JP2922483B2 (ja) 1996-09-20 1997-09-22 色着せガラス流を供給する方法および装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5735925A (ja)
EP (1) EP0831068B1 (ja)
JP (1) JP2922483B2 (ja)
CN (1) CN1172865C (ja)
AT (1) ATE210092T1 (ja)
AU (1) AU723250B2 (ja)
BR (1) BR9704758A (ja)
CA (1) CA2214949C (ja)
CO (1) CO4750709A1 (ja)
CZ (1) CZ294393B6 (ja)
DE (1) DE69708806T2 (ja)
EE (1) EE03818B1 (ja)
ES (1) ES2169305T3 (ja)
HU (1) HU219035B (ja)
PE (1) PE37099A1 (ja)
PL (1) PL183231B1 (ja)
ZA (1) ZA978365B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5935286A (en) * 1997-03-21 1999-08-10 Owens-Brockway Glass Container Inc. Method and apparatus for delivering a cased glass stream
US5961680A (en) * 1998-01-20 1999-10-05 Owens-Brockway Glass Container Inc. Internally cooled glass gob deflector
US6457330B1 (en) * 1999-12-06 2002-10-01 Owens-Brockway Glass Container Inc. Apparatus and method for delivering a cased glass stream
US6652935B1 (en) * 2000-02-28 2003-11-25 Owens-Brookway Glass Container Inc. Flint/amber laminated glass container and method of manufacture
US6634187B1 (en) 2000-11-15 2003-10-21 Owens-Brockway Glass Container Inc. Apparatus for delivering a cased glass stream having a raised and sealed orifice bushing
US8639527B2 (en) 2008-04-30 2014-01-28 Ecolab Usa Inc. Validated healthcare cleaning and sanitizing practices
PL2860716T3 (pl) 2009-06-12 2017-10-31 Ecolab Usa Inc Monitorowanie przestrzegania higieny rąk
USRE48951E1 (en) 2015-08-05 2022-03-01 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
CN103496842B (zh) * 2013-09-22 2016-06-08 中国科学院上海光学精密机械研究所 低粘度易析晶玻璃的漏料系统
CN103553323B (zh) * 2013-10-17 2015-11-18 南京华信藤仓光通信有限公司 一种光纤拉丝的连续生产系统及生产方法
DE102014107778A1 (de) * 2014-06-03 2015-12-03 Uwe Geib Segmentierte Auslaufwanne
JP6610228B2 (ja) * 2015-12-10 2019-11-27 日本電気硝子株式会社 ガラス管成形用スリーブ
AU2018231071B2 (en) 2017-03-07 2022-07-07 Ecolab Usa Inc. Monitoring modules for hand hygiene dispensers
US10529219B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
CA3123862A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Ecolab Usa Inc. Adaptive route, bi-directional network communication

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1529947A (en) * 1922-04-15 1925-03-17 Ira H Freese Method of making variegated glass
US1622666A (en) * 1925-03-31 1927-03-29 Hartford Empire Co Apparatus for feeding molten glass
US1828217A (en) * 1928-12-12 1931-10-20 Hartford Empire Co Method of and apparatus for feeding molten glass
US1853843A (en) * 1929-10-12 1932-04-12 Hartford Empire Co Apparatus for and method of feeding molten glass
US1946879A (en) * 1931-02-06 1934-02-13 Sellers H Peltier Means for and method of making agatized bodies
US1963763A (en) * 1931-11-05 1934-06-19 Hartford Empire Co Method of and apparatus for supplying molten glass
US2052269A (en) * 1934-07-05 1936-08-25 Corning Glass Works Apparatus for drawing thermometer tubing
US2186718A (en) * 1937-08-26 1940-01-09 Ferguson John Feeder for glass furnaces and method of feeding glass
US3015842A (en) * 1954-01-25 1962-01-09 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for producing fibers
US3078695A (en) * 1958-04-23 1963-02-26 Kimble Glass Co Apparatus for extruding glass
US3160492A (en) * 1959-05-26 1964-12-08 Owens Illinois Glass Co Heated orifice ring and control therefor
US3288583A (en) * 1962-06-07 1966-11-29 Bausch & Lomb Apparatus for producing optical fiber
US3291584A (en) * 1963-06-20 1966-12-13 Bausch & Lomb Fiber glass orifice
US3508904A (en) * 1965-04-29 1970-04-28 Owens Illinois Inc Glass feeding orifice with multichamber combustion zones
US3582299A (en) * 1967-11-06 1971-06-01 Robert T Gladwell Jr Multiple delivery tip for liquid glass
US3607184A (en) * 1968-04-12 1971-09-21 Owens Illinois Inc Method and apparatus for drawing a devitrifiable glass at a temperature below the liquidus temperature
US3558296A (en) * 1968-05-22 1971-01-26 Maul Bros Inc Molten glass feeder and method of controlling the flow of molten glass therethrough
US3554726A (en) * 1968-07-11 1971-01-12 Emhart Corp Glass feeding apparatus with orifice plate support frame and lifting means therefor
US3580713A (en) * 1968-11-29 1971-05-25 Owens Illinois Inc Apparatus for feeding glass
US3625671A (en) * 1969-01-06 1971-12-07 Owens Illinois Inc Apparatus for feeding glass having multiple outlets
JPS521403B2 (ja) * 1971-09-16 1977-01-14
US3899315A (en) * 1974-04-15 1975-08-12 American Optical Corp Method of making glass clad glass lenses
US3960530A (en) * 1975-07-28 1976-06-01 Northern Electric Company Limited Method of coating a glass fiber filament
US4023953A (en) * 1975-08-07 1977-05-17 Corning Glass Works Apparatus and method for producing composite glass tubing
US4217123A (en) * 1976-02-03 1980-08-12 International Standard Electric Corporation Double crucible method of optical fiber manufacture
DE2629658A1 (de) * 1976-07-01 1978-01-05 Siemens Ag Vorrichtung und verfahren zur herstellung von lichtleitfasern mit lose sitzender ummantelung aus glas
US4299609A (en) * 1977-09-27 1981-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Optical unit having a longitudinal side coupling zone
GB2043049B (en) * 1979-02-27 1983-06-15 Wiederaufarbeitung Von Kernbre Method for controlling the discharge of molten material
US4247320A (en) * 1979-09-14 1981-01-27 Corning Glass Works Glass conditioning
US4305747A (en) * 1980-07-07 1981-12-15 Owens-Illinois, Inc. Multiple gob glass feeder system and method of operation
US4351664A (en) * 1981-03-16 1982-09-28 Corning Glass Works Furnace delivery system
US4457771A (en) * 1981-05-01 1984-07-03 Corning Glass Works Forming laminated articles from a composite encapsulated charge of molten glass
US4381932A (en) * 1981-05-01 1983-05-03 Corning Glass Works Laminated gob for pressing glass articles
NL8102878A (nl) * 1981-06-16 1983-01-17 Philips Nv Werkwijze voor de continue fabricage van optische vezels met behulp van de dubbele kroesmethode, vezels verkregen met deze werkwijze en dubbele kroes voor toepassing in deze werkwijze.
US4875917A (en) * 1986-10-31 1989-10-24 Corning Incorporated Method for making a layered glass article
US4740401A (en) * 1987-02-02 1988-04-26 Owens-Illinois Glass Container Inc. Forming laminated glass containers from a composite encapsulated gob of molten glass
ES2007608A6 (es) * 1987-03-18 1989-07-01 Kureha Chemical Ind Co Ltd Procedimiento para la fabricacion de un derivado de metil clorofenilhodrazonacetato.
US4897100A (en) * 1989-01-13 1990-01-30 Owens-Corning Fiberglas Corporation Apparatus and process for fiberizing fluoride glasses using a double crucible and the compositions produced thereby
US5204120A (en) * 1989-10-31 1993-04-20 Hoover Universal, Inc. Intermittent multi-layer multi-parison extrusion head
AU700339B2 (en) * 1995-01-18 1998-12-24 Owens-Brockway Glass Container Inc. Method and apparatus for delivering a coated glass stream for forming charges of glass
CA2164676C (en) * 1995-01-18 2006-10-10 Michael T. Dembicki Method and apparatus for delivering a glass stream for forming charges of glass

Also Published As

Publication number Publication date
PL322188A1 (en) 1998-03-30
HU9701559D0 (en) 1997-11-28
US5735925A (en) 1998-04-07
EP0831068A3 (en) 1998-04-01
CO4750709A1 (es) 1999-03-31
AU3754797A (en) 1998-03-26
AU723250B2 (en) 2000-08-24
CN1184787A (zh) 1998-06-17
CZ296297A3 (cs) 1998-05-13
CN1172865C (zh) 2004-10-27
ZA978365B (en) 1998-03-24
HUP9701559A3 (en) 1998-08-28
BR9704758A (pt) 1998-11-03
CA2214949A1 (en) 1998-03-20
MX9707147A (es) 1998-03-31
JPH10101349A (ja) 1998-04-21
ATE210092T1 (de) 2001-12-15
ES2169305T3 (es) 2002-07-01
EP0831068A2 (en) 1998-03-25
CA2214949C (en) 2004-08-24
HU219035B (hu) 2001-02-28
EE03818B1 (et) 2002-08-15
HUP9701559A2 (hu) 1998-06-29
EE9700234A (et) 1998-04-15
DE69708806T2 (de) 2002-06-27
DE69708806D1 (de) 2002-01-17
PE37099A1 (es) 1999-04-12
EP0831068B1 (en) 2001-12-05
PL183231B1 (pl) 2002-06-28
CZ294393B6 (cs) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922483B2 (ja) 色着せガラス流を供給する方法および装置
CA2164676C (en) Method and apparatus for delivering a glass stream for forming charges of glass
US5637130A (en) Method and furnace for drawing optical fibers
HU214929B (hu) Eljárás és berendezés bevont üvegáram továbbítására üveg gyártásánál
JPS62246837A (ja) 光フアイバ用線引き炉
CA2011153C (en) Furnace and process for optical fiber drawing
JP3189968B2 (ja) 光ファイバ線引き方法および光ファイバ線引き炉
JP2009526732A (ja) 複数の高温帯域を備えるヒーター及びそのヒーターを備える光ファイバーの母材から光ファイバーを線引きするための溶解炉並びにそれを用いた光ファイバーの線引き方法
JP2922482B2 (ja) 色着せガラス流を供給する方法および装置
MXPA97007147A (en) Method and apparatus for supplying a contrachap glass current
JPH101318A (ja) 溶融ガラス流量調節装置のパイプ先端部加熱装置
EP1106581B1 (en) Apparatus for delivering a cased stream
JP2965031B1 (ja) 光ファイバ線引き炉及び光ファイバ線引き方法
JPH04310533A (ja) 光ファイバの線引き方法
JPH06206735A (ja) 光ファイバの線引方法
RU2271340C2 (ru) Узел кольца диафрагмы в сборе, предназначенный для применения в устройстве для формирования заключенного в оболочку потока стекла
JP2000203869A (ja) 光ファイバ線引き方法および線引き炉
JPH02199040A (ja) 光ファイバ線引炉
JPH05147970A (ja) 光フアイバ線引炉
CZ295175B6 (cs) Zařízení pro vytváření povlékaného proudu skloviny
JPS62260730A (ja) 光ファイバ線引炉
JPH03126636A (ja) 光ファイバ線引炉
MXPA97007139A (en) Method and apparatus for supplying a contrachap devidry current

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees