JP2917497B2 - 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法 - Google Patents

光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法

Info

Publication number
JP2917497B2
JP2917497B2 JP29478690A JP29478690A JP2917497B2 JP 2917497 B2 JP2917497 B2 JP 2917497B2 JP 29478690 A JP29478690 A JP 29478690A JP 29478690 A JP29478690 A JP 29478690A JP 2917497 B2 JP2917497 B2 JP 2917497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propanediamine
optically active
solvent
acid
resolving agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29478690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04169558A (ja
Inventor
佐喜恵 中井
治代 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE KK
Original Assignee
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE KK filed Critical TORE KK
Priority to JP29478690A priority Critical patent/JP2917497B2/ja
Publication of JPH04169558A publication Critical patent/JPH04169558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917497B2 publication Critical patent/JP2917497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、光学活性1,2−プロパンジアミンの製造方
法に関するものである。
<従来の技術> 光学活性1,2−プロパンジアミンは、制ガン剤などの
医薬品の合成原料として有用な化合物であるが、化学的
に合成された1,2−プロパンジアミンは、RS体であるの
で前記合成原料とするには光学分割して光学活性なもの
にしなければならない。1,2−プロパンジアミンの光学
分割方法として、酒石酸を用いる方法(J.Am.Chem.Soc.
81 290〜294(1958))が知られている。
<発明が解決しようとする課題> しかし、前記の方法は再沈を10回するなど操作が非常
に繁雑である上に収率が低く、工業的に実用化可能なレ
ベルではない。そこで、本発明者らは、光学活性1,2−
プロパンジアミンの実用的な製造法の確立を目的として
鋭意検討をかさねた。
<課題を解決するための手段> その結果、上記目的は、光学活性N−p−トルエンス
ルホニルフェニルグリシンを分割剤として、(RS)−1,
2−プロパンジアミンを分割することによって達成され
ることがわかった。
すなわち、本発明は、光学活性N−p−トルエンスル
ホニルフェニルグリシンを分割剤として(RS)−1,2−
プロパンジアミンを光学分割することを特徴とする光学
活性1,2−プロパンジアミンの製造方法である。
以下、本発明の構成を詳しく説明する。
本発明で用いる分割剤は光学活性N−p−トルエンス
ルホニルフェニルグリシンであり、そのD体およびL体
のいずれも用いることができる。
本発明において、原料として用いられる(RS)−1,2
−プロパンジアミンは、(R)−1,2−プロパンジアミ
ンと(S)−1,2−プロパンジアミンとを等量含むラセ
ミ型混合物のみならず、いずれか一方の光学異性体を等
量以上に含む混合物をも包含するものである。
(RS)−1,2−プロパンジアミンの光学分割は次の手
順と条件で行う。
まず、溶媒中で(RS)−1,2−プロパンジアミン1モ
ルに対して0.1〜2.0モル、好ましくは0.3〜1.0モル量の
N−p−トルエンスルホニル−L−フェニルグリシンも
しくはN−p−トルエンスルホニル−D−フェニルグリ
シンを接触させる。また、この時、塩酸、硫酸、りん酸
などの鉱酸あるいは酢酸などの有機酸を共存させてもよ
い。鉱酸あるいは有機酸の使用量は分割剤と合せて(R
S)−1,2−プロパンジアミン1モルに対して0.1〜1.5モ
ル、好ましくは0.3〜1.0モルである。
ここで使用する溶媒としては、1,2−プロパンジアミ
ンとN−p−トルエンスルホニルフェニルグリシンを溶
解するとともに溶液中でこれらの化合物を化学的に変質
せしめることなく、かつジアステレオマー塩を析出せし
めるものであればよく、たとえば、水、メタノール、エ
タノール、プロパノール、アセトン、アセトニトリルな
どのプロトン溶媒、またはこれらの混合溶媒を用いるこ
とができる。好ましい溶媒はエタノール、水である。
(RS)−1,2−プロパンジアミンに前記分割剤を接触
させる方法としては、上記した溶媒中に(RS)−1,2−
プロパンジアミンおよび分割剤を別個に溶解して混合し
てもよいし、また溶媒中にそれらを順次溶解してもよ
い。さらにあらかじめ(RS)1,2−プロパンジアミンと
分割剤とからつくった塩を該溶媒中に添加溶解してもよ
い。
次に、接触によって得られた溶液を冷却および/ある
いは濃縮する。すると、難溶性のジアステレオマー塩が
晶析する。難溶性のジアステレオマー塩を分割溶媒から
析出させる際の温度は使用する溶媒の凝固点から沸点の
範囲であればよく目的に応じて適宜決められるが、通常
0℃から100℃の範囲で十分である。
難溶性のジアステレオマー塩の結晶は、過、遠心分
離などの通常の固液分離法によって容易に分離すること
ができる。
一方、難溶性のジアステレオマー塩を分離した残りの
母液をそのまま、または濃縮および/あるいは冷却して
易溶性のジアステレオマー塩を析出せしめ、これを分離
することもできる。
かくして得られる各ジアステレオマー塩を適当な方法
で分離することによって、分割剤と(R)−1,2−プロ
パンジアミンまたは(S)−1,2−プロパンジアミンを
分離・採取することができる。
ジアステレオマー塩の分解方法は任意であり、たとえ
ば、水性溶媒中酸またはアルカリで処理する方法などが
適用できる。すなわち、たとえばジアステレオマー塩水
溶液に分解剤として水酸化ナトリウムを添加し、析出す
る分割剤のナトリウム塩を除去し、液を濃縮蒸留する
ことによって、または硫酸あるいは塩酸酸性水溶液にジ
アステレオマー塩を添加し、不溶物である分割剤を別
した後、あるいは分割剤をベンゼン、トルエン、酢酸エ
チルなどの有機溶媒で抽出した後液を水酸化ナトリウ
ムを加えてアルカリ性とし、濃縮蒸留することによっ
て、容易に(R)−1,2−プロパンジアミンまたは
(S)−1,2−プロパンジアミンを得ることができる。
また、液を濃縮晶析すれば、(R)−1,2−プロパン
ジアミンまたは(S)−1,2−プロパンジアミンの硫酸
塩、塩酸塩が得られる。
あるいは陽イオン交換樹脂、陰イオン交換樹脂を用い
て分割剤と分離し、濃縮蒸留あるいは逆浸透膜などによ
っても光学活性1,2−プロパンジアミンを得ることがで
きる。
<実施例> 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
なお、実施例中、光学純度は次のように測定したもの
を示す。
光学純度: 1,2−プロパンジアミンの0.6%水溶液0.1mlまたはジ
アステレオマー塩3.5mgを2%テトラメチルエチレンジ
アミンのアセトニトリル溶液0.1mlと0.4%2,3,4,6−テ
トラ−O−アセチル−β−D−グルコピラノシルイソチ
オシアネート(以下、GITCと略す)のアセトニトリル溶
液0.1mlとを添加して混合した。15分室温で反応させた
のち、0.3%ジエチルアミンのアセトニトリル溶液0.1ml
で未反応のGITCを分解したサンプルを高速液体クロマト
グラフィー(HPLC)により、次の条件で分析し、アミン
の光学純度(%ee)を求めた。
HPLC条件 カラム :μ−Bondasphere 5μC18−100Å 3.9×150mm 移動相 :0.05%H3PO4/アセトニトリル=65/35 1.0ml/m
in カラムT :35℃ U V:254nm 保持時間:(S)−1,2−プロパンジアミンのGITC化物1
3.3min (R)−1,2−プロパンジアミンのGITC化物1
5.5min 実施例1 (RS)−1,2−プロパンジアミン1.9gとN−p−トル
エンスルホニル−D−フェニルグリシン12.2gを水292ml
とエタノール30gの混合溶媒に75℃で加熱溶解した。撹
拌しながら4時間で25℃まで冷却し、25℃で4時間撹拌
した。析出した結晶を別し、水少量でリンスした後、
乾燥して白色の(R)−1,2−プロパンジアミン・N−
p−トルエンスルホニル−D−フェニルグリシン塩4.4g
を得た。用いた(R)−1,2−プロパンジアミン量に対
しての収率は50%であった。光学純度は76%eeであっ
た。この結晶を1N硫酸16mlに添加し、2時間室温で撹拌
した。N−p−トルエンスルホニル−D−フェニルグリ
シンを過、水洗した。液と洗液をあわせて、2.0gま
で濃縮し、メタノール5mlを添加した。20℃で析出結晶
を別乾燥して、0.9gの(R)−1,2−プロパンジアミ
ン・硫酸塩を得た。光学純度は77%eeであった。
比較例1 (RS)−1,2−プロパンジアミン5.0gとD−酒石酸10.
1gとを水10mlに60℃で加熱溶解した。ゆっくり撹拌しな
がら冷却し、室温で2日間撹拌しても結晶は析出しなか
った。
<発明の効果> かくして、本発明によれば、(RS)−1,2−プロパン
ジアミンを極めて簡単な方法で収率よく、高い光学純度
で光学分割することができる。また、分割剤の光学活性
N−p−トルエンスルホニルフェニルグリシンはジアス
テレオマー塩を酸、アルカリで処理することにより容易
に回収でき、さらに回収された光学活性N−p−トルエ
ンスルホニルフェニルグリシンは再使用が可能である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学活性N−p−トルエンスルホニルフェ
    ニルグリシンを分割剤として(RS)−1,2−プロパンジ
    アミンを光学分割することを特徴とする光学活性1,2−
    プロパンジアミンの製造方法。
JP29478690A 1990-10-31 1990-10-31 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法 Expired - Fee Related JP2917497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29478690A JP2917497B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29478690A JP2917497B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04169558A JPH04169558A (ja) 1992-06-17
JP2917497B2 true JP2917497B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=17812262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29478690A Expired - Fee Related JP2917497B2 (ja) 1990-10-31 1990-10-31 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917497B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2116029T3 (es) * 1994-11-04 1998-07-01 Yamakawa Chemical Ind Procedimiento para preparar derivados de piperazina opticamente activos e intermedios para prepararlos.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04169558A (ja) 1992-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917497B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造方法
JP2917495B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製造法
JP2712669B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製法
JP2616211B2 (ja) 光学活性1,2―プロパンジアミンの製法
EP3875453A1 (en) Method for manufacturing calcobutrol
US4346045A (en) Process for resolving DL-S-benzoyl-β-mercaptoisobutyric acid, and products obtained
JP2917464B2 (ja) 光学活性1―メチル―3―フェニルプロピルアミンの製法
JP2830364B2 (ja) 光学活性1―ベンジル―3―ヒドロキシピロリジンの製造方法
JP2823679B2 (ja) 光学活性2―メチルピペラジンの製造方法
JP2884703B2 (ja) 光学活性2―メチルピペラジンの製造法
KR890003843B1 (ko) 데스옥시프룩토실 세로토닌 및 크레아티닌의 복(複) 황산염의 제조방법
JP3304419B2 (ja) 光学活性1−(4−ハロゲノフェニル)エチルアミンの製造法
JP2576598B2 (ja) 光学活性1−メチル−3−フェニルプロピルアミンの製法
JPH0470304B2 (ja)
JP3316917B2 (ja) 新規フェニルアラニン塩結晶とその製造法
JPS6334857B2 (ja)
JPH0143731B2 (ja)
JP3284605B2 (ja) 光学活性1−(1−ナフチル)エチルアミンの製造法
JPH0470306B2 (ja)
JPH0470305B2 (ja)
JPH1087636A (ja) 光学活性なN−t−ブチル−2−ピペラジンアミドの製造方法
JPH03279375A (ja) 光学活性2―メチルピペラジンの分割方法
JPS641459B2 (ja)
JPH0225455A (ja) 光学活性1−メチル−3−フェニルプロピルアミンの製造法
JPH06271512A (ja) 光学活性トランス−1,2−ジアミノ−4−シクロヘキセンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees