JP2904654B2 - フィルム型抵抗器 - Google Patents

フィルム型抵抗器

Info

Publication number
JP2904654B2
JP2904654B2 JP4245027A JP24502792A JP2904654B2 JP 2904654 B2 JP2904654 B2 JP 2904654B2 JP 4245027 A JP4245027 A JP 4245027A JP 24502792 A JP24502792 A JP 24502792A JP 2904654 B2 JP2904654 B2 JP 2904654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resistor
chip
substrate
type power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4245027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05226106A (ja
Inventor
リチャード・イー・カドック,ジュニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KADOTSUKU EREKUTORONIKUSU Inc
Original Assignee
KADOTSUKU EREKUTORONIKUSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KADOTSUKU EREKUTORONIKUSU Inc filed Critical KADOTSUKU EREKUTORONIKUSU Inc
Publication of JPH05226106A publication Critical patent/JPH05226106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904654B2 publication Critical patent/JP2904654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/08Cooling, heating or ventilating arrangements
    • H01C1/084Cooling, heating or ventilating arrangements using self-cooling, e.g. fins, heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/02Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure
    • H01C1/034Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure the housing or enclosure being formed as coating or mould without outer sheath

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はフィルム型抵抗器に関す
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】多くの
タイプの電力抵抗器に使用される平坦な基板は、好まし
くは薄く、セラミックから作られている。従来技術にお
いて、長い間、ヒートシンクの作用を考慮せずに、この
ような基板を、抵抗フイルムを上に重ねて合成樹脂の本
体内に埋め込むことが知られている。上述したこのタイ
プの従来技術の電力抵抗器では、冷却を、専ら合成樹脂
本体を覆う空気の流通に依存し、また抵抗フイルムに接
続されたリードを通しての熱の伝導に依存している。こ
のような従来技術の抵抗器は出力定格が低い。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの局面によ
れば、セラミック基板又はチップは、基板底面が合成樹
脂中に埋め込まれず、その代わりに露出するようにして
合成樹脂本体内に包まれている。この底面、すなわち基
板の抵抗フイルムから離れた方の表面は、基台(外部の
ヒートシンク)に平面係合し得るようにされている。ボ
ルト穴が、合成樹脂本体を基台にしっかり締め付けるボ
ルトを受け入れるように該合成樹脂本体を貫通して設け
られ、これにより基板底面を熱移送関係で基台に保持す
る。
【0004】本発明の他の局面によれば、延長した端子
(リード)が合成樹脂中に埋め込まれ、チップ又は基板
の上側に機械的且つ電気的に接合されている。リード
は、基板底面が露出しているにもかかわらず、該基板を
合成樹脂中に据え付けるのを十分助けるように構成され
ている。リードは、型内で基板が多少角移動できるよう
に構成されており、この結果、基板底面が常に完全に露
出して基台と平らに係合できるようになる。
【0005】
【実施例】図1を参照すると、抵抗器は、平坦な下側、
すなわち底面12(図3)と略平行な平坦な上側表面1
1を有する細長い方形状の合成樹脂本体10からなる。
合成樹脂本体の下側表面12は、連続しておらず、その
代わりに平坦な基板又はチップ13が合成樹脂本体の下
側領域によって枠で囲むような関係で設けられている。
基板13は略平行な上面及び底面を有し、該底面は参照
符号14で示され、合成樹脂本体10の底面12の取り
囲み領域と同一平面となっている。
【0006】したがって、基板13は、基台又はヒート
シンクと平らな熱移送関係で係合するようにされた基板
底面14を除き、全ての側部が合成樹脂本体10内に埋
め込まれ、包み込まれるようにして保護されている。基
板又はチップ13は、合成樹脂本体10の一端(図2、
3の左端)と比較的接近し、他端(図2、3の右端)か
らは十分間隔があけられている。ボルト穴16は、合成
樹脂本体10に、ボルト穴のどの部分も基板に接近しな
い関係で、ボルト穴の軸が該合成樹脂本体及び基板に垂
直に貫通して延びている。ボルト穴16は、基板13の
底面14が平坦な基台領域に対して熱移送関係でしっか
り締め付けられるように、平坦な金属基台領域(図示せ
ず)の対応する穴内に延びるボルト(図示せず)を受け
入れるようにされている。
【0007】基板13は、合成樹脂本体10の長さ方向
両端から等しい間隔で配置されていないが、合成樹脂本
体10の短辺方向両端からは等しい距離で配置されてい
る。このような側部の空間の一つが図2の15で示さ
れ、これと平行の他方の空間(図示せず)は鏡像関係に
ある。
【0008】図5乃至図7に関して続いて説明するよう
に、基板13の上側表面には端子トレース及びパッド組
合体17があり、またその上には抵抗フイルム18があ
り、またその上には保護被覆19がある。さらに、次に
説明するように、端子又はリードが基板の上側表面の保
護被覆19に機械的及び電気的に固定されている。それ
ゆえ、基板13は、基板としてだけでなく、電気絶縁体
又は絶縁素子として、さらにヒートシンクとして作用す
る。さらに、基板はスペーサとして作用し、リードのい
かなる部分も基板/電気絶縁体/ヒートシンク/スペー
サ13の上面の位置以上は抵抗器素子の底面に接近しな
いようにすることを確実にする。
【0009】素子13は良好な電気絶縁体であるが(高
絶縁耐力を有するが)、非金属素子としては比較的高い
熱伝導性を有するように選択される。基板又はチップの
好ましい物質は酸化アルミニウムセラミックである。
化アルミニウムほどではないが、酸化ベリリウム及び窒
化アルミニウムも好適である。
【0010】細長い金属端子又はリード21、22は、
図2に最も良く示すように合成樹脂本体10の長軸を含
む垂直面に関して互いに鏡像関係で設けられている。端
子は好ましくは折曲可能な打ち抜き金属である。
【0011】各端子21、22には、長さがセラミック
13の長さの半分よりも長い幅の狭い先端区画23が有
り、その最内端にはタブ24が有る。各端子の幅の狭い
先端区画23は、図2、3及び7に最も良く示すよう
に、タブ24を含むその最内端が基板上に直接的でな
く、代わりに片持ち梁になる関係でトレース及びパッド
の組合体17に機械的且つ電気的に接合されている。
【0012】タブ24から離れた先端区画23の部分に
おいて、端子21、22は、セラミック13から相当離
れて上方に延びているが、その上端が合成樹脂本体10
の上側表面11から下方に十分離れた立ち上がり部分2
6を一体的に有している。立ち上がり部分26は、次
に、幅の狭い先端区画23と平行であるが、それよりも
十分高い平面内にある区画27に連結されている。この
区画27は、合成樹脂本体10から外側に肩部分28ま
で延びている。この肩部分では、端子は、通常の端子又
はソケットとの連結のためのフォーク29を設けるため
に幅が狭くなっている。
【0013】図2乃至図4に示すように、立ち上がり部
分26は比較的容易に曲げることができるように薄く形
成するか、あるいは図示した切欠31を有している。次
に説明するように、これは、合成樹脂本体10の、例え
トランスファー成形中に、セラミックチップ素子13
を型穴(成形用キャビティ)内の底面に平らに置くよう
にするのを助ける。したがって、図3に示すように、基
板13の底面14は、平坦な基台領域と効果的な高熱伝
導の平面係合のために合成樹脂本体10の底面12と同
一平面となる。
【0014】この結果、低コストであるが、高定格の抵
抗器─基台の組合体となる。抵抗フイルム18と基台と
の間には、それ自身フイルム型抵抗器の一部を構成する
セラミックチップ13と、(多くの場合)顧客によって
塗布されるサーマルグリースとを除いて何も存在しな
い。他方、本抵抗器は、底面が金属又は高熱伝導性エポ
キシである電力用抵抗器よりもでこぼこしていない。
【0015】本抵抗器を成形するために、以下に説明す
るセラミック素子13、端子21、22等からなるサブ
コンビネーションは、型穴の縁の予め設定した位置にお
ける底部上に端子21、22の下側を載せ、該端子が適
当に押さえ付けられるような方法で型(図示せず)の底
部に対して配置される。セラミックチップ13は、この
ようにして型穴の底部の予め設定した位置に位置決めさ
れる。立ち上がり部分26及び他の部分は、型穴と大き
さが相互に関連するので、端子を型部分の縁に載せたと
きにチップ底面14が型穴底部の壁に載る。
【0016】型の上側部分には、端子21、22の幅の
狭い先端区画23の上側表面と係合するようになされた
ピンを組み入れており、したがって、下側にあるセラミ
ック素子だけでなく、この先端区画を、セラミック底面
14が型穴の底部壁面と平らに密に係合するまで強制的
に押し下げる。立ち上がり部分26に肉厚の薄い領域、
すなわち切欠31があるために、型を閉じるのに応答し
て端子21、22を曲げることができ、それゆえほとん
どの場合にセラミック表面14と型穴の底壁との間で密
着した平面係合が可能となる。
【0017】したがって、熱い合成樹脂、好ましくは加
熱されたエポキシ樹脂粉末がトランスファー成形操作中
にセラミック表面14と型壁面との間に入り込まない。
その代わりに、端子21、22のフォーク29及び肩部
分28に隣接する端子領域を除いた全ての部分を埋め込
むだけでなく、セラミックチップの各縁を効果的に包囲
又は枠で取り囲む。
【0018】タブ24及び隣接する端子領域が存在する
ために、また端子部分27が存在するために、そして端
子部分23が以下に説明するようにチップ13に機械的
に接合するために、チップ13は合成樹脂本体10中に
効果的に固定される。
【0019】図1に最も良く示すように、型の上側部分
の前記ピンにより合成樹脂本体10の角部分に切欠又は
凹部32が残る。
【0020】上側型部分と下側型部分との間の分割線は
符号33で示され、端子部分27及び29の下側表面と
同じ平面内にある。
【0021】次に図5を参照すると、セラミックチップ
13はその表面に2個のトレース及びパッドの組合体1
7が施されている。トレース及びパッドは、細長い長方
形状で、好ましくはスクリーン印刷によって施されてお
り、相互に平行な関係でチップ13の両側にほぼ沿って
位置している。トレース及びパッドの組合体17は、合
成樹脂本体10の長さ方向に延びるようにされ、後にそ
の通り合成樹脂本体10の長さ方向に延びる。トレース
及びパッドの組合体を形成する材料は酸化ベリリウム及
び窒化アルミニウムである。このスクリーン印刷に続い
てセラミック素子は焼成される。
【0022】次に図6を参照すると、抵抗材料の厚膜1
8がセラミック素子13上にスクリーン印刷される。抵
抗フイルム18の縁領域(図6の上部及び下部)が、図
示するように、いくらかトレース及びパッドの組合体1
7に重ね合わさっている。基板上にスクリーン印刷した
後、セラミック素子は再度焼成される。好ましい抵抗材
料は、電気伝導性のガラスマトリックスの複合金属酸化
物であり、800℃よりも高い温度で焼成される。
【0023】次いで、抵抗フイルム18の全上側表面
に、該フイルムをわずかに越えて、好ましくはガラスか
らなる保護被膜19がスクリーン印刷される。述べたよ
うに、まず比較的低融点のガラスフリットが基板上にス
クリーン印刷され、そして温度約500℃で焼成される。
抵抗フイルム18とガラス19の焼成温度の主なる相違
は、ガラスの焼成によって抵抗フイルム18に悪影響を
及ぼさないようにすることである。
【0024】次いで、ガラス19によって被覆されな
い、トレース及びパッドの組合体17の部分には、ハン
ダ合金がスクリーン印刷される。代わりとしては、浸漬
によってハンダ合金を施す。このハンダ合金は好ましく
はスズ96.5%、銀3.5%からなる。ハンダの一部分のみが、
次に述べるように端子を固定するために使用され、抵抗
フイルム18の露出した全ての上側表面はその電気伝導
性を改善するためにハンダが被覆される。
【0025】次の段階で、端子21、22は、その先端
区画23(図2)をトレース及びパッドの組合体17上
に施した前述のハンダ(図示せず)にしっかり設置した
状態で基板13上に固定される。次いで、ハンダを溶融
し、それによって端子を被覆されたセラミック素子に固
定するために、焼成が行われる。端子はこのようにして
セラミック素子に機械的及び電気的に接合される。その
後、成形が、図1乃至図3に関連して説明したように行
われる。
【0026】成形を実施する前に、抵抗器は、所望の抵
抗値を達成するのに適当な長さ及び幅に調整溝としての
線34をレーザ・スクライビングすることによって達成
される。
【0027】具体例として、各端子21、22は厚さが
0.508mm(0.020インチ)である。先端区画23の幅は0.88
9mm(0.035インチ)である。各立ち上がり部分26の先端
区画23の底面から区画27の底面までの高さは1.524m
m(0.060インチ)である。成形された合成樹脂本体10の
厚さは、分割線33が底面12から2.286mm(0.090イン
チ)の高さのとき、3.81mm(0.150インチ)である。セラミ
ックチップ13は、厚さが約0.762mm(0.030インチ)で、
幅が0.8128mm(0.032インチ)で、長さが0.889mm(0.035イ
ンチ)である。合成樹脂本体10は、幅が10.414mm(0.410
インチ)で、長さが16.24mm(0.640インチ)である。
【0028】以上の詳細な説明は図面と例示によっての
み明確に理解されるべきもので、この発明の精神と範囲
は請求の範囲によって制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化するフイルム型電力抵抗器の等
角図である。
【図2】他端側から見た別の等角図で、抵抗器の内部構
成部品を見えるようにするために合成樹脂本体を仮想線
で示している。
【図3】図2の3−3線に沿う縦断面図である。
【図4】端子又はリードの容易に折り曲げることができ
る部分の拡大された断片的な図である。
【図5】トレース及びパッドのフイルムの組合体が施さ
れた後における基板の平面図である。
【図6】図5に相当する図で、基板又はチップ上に施さ
れてトレース及びパッドのフイルムの組合体の縁に重ね
合わさった抵抗フイルムを示している。
【図7】図6に相当する図で、抵抗フイルム上に施され
た保護被覆を示し、またトレース及びパッドのフイルム
の組合体に結合され、これによって抵抗フイルム及び基
板に結合される端子を仮想線で示している。
【符号の説明】
10 合成樹脂本体 11 上側表面 12 下側表面 13 基板(セラミック素子) 14 基板底面 16 ボルト穴 17 トレース及びパッドの組合体 18 抵抗フイルム 19 保護被膜 22 端子 23、27 端子部分 26 起立部分 31 切欠 33 分割線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−20802(JP,A) 実開 昭62−116501(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01C 7/00 H01C 1/084 H01C 1/14 H01C 17/06

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フイルム型電力抵抗器にして、 上側表面及び下側表面を有し、高絶縁耐力で、非金属と
    しては比較的高い熱伝導性を有する平坦な非金属チップ
    と、 前記非金属チップの上側表面に施された抵抗フイルム
    と、 前記非金属チップの上側表面に機械的に接合され且つ前
    記抵抗フイルムに電気的に接合される端子と、 前記非金属チップに接近した前記端子の部分を埋め込み
    且つ前記非金属チップの上側表面および縁部分を埋め込
    む、成形された電気絶縁本体とを具備してなり、 前記非金属チップの下側表面と前記電気絶縁本体は、
    記フイルム型電力抵抗器を平坦な基台領域或いはヒート
    シンクに搭載するときに、該下側表面が平坦な基台領
    域或いはヒートシンクと平面係合し得るように互いに関
    連し、 前記非金属チップは、前記抵抗フイルムの基板として、
    また前記抵抗フイルムによって生成された熱のヒートシ
    ンクとして、また前記抵抗フイルムを前記基台から電気
    的に絶縁を維持する絶縁体として、また前記端子を前記
    基台から間隔をあけるスペサーとして働くようにしてな
    り、 さらに、前記端子は、前記電気絶縁本体の側部から突出
    することを特徴とするフイルム型電力抵抗器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のフイルム型電力抵抗器に
    して、 前記抵抗フイルムは、前記非金属チップの上側表面にス
    クリーン印刷された厚膜であることを特徴とするフイル
    ム型電力抵抗器。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のフイルム型電力抵抗器に
    して、 前記抵抗器を効果的な熱移送関係で基台の平坦な領域或
    いはヒートシンクに締結するための、前記電気絶縁本体
    を通って延びるボルト穴を具備してなることを特徴とす
    るフイルム型電力抵抗器。
  4. 【請求項4】 請求項記載のフイルム型電力抵抗器に
    して、 前記ボルト穴は、前記非金属チップを貫通しないことを
    特徴とするフイルム型電力抵抗器。
  5. 【請求項5】 フイルム型電力抵抗器にして、 略平行な上下表面を有し、電気的に絶縁で且つ十分な熱
    伝導性を有する材料からなる平坦な基板と、 前記基板の上側表面に施された抵抗フイルムと、 前記抵抗フイルム上に配置されて、前記基板の上側表面
    に機械的に接合され且つ前記抵抗フイルムに電気的に接
    合され、前記基板の外側に位置する部分を有する細長い
    端子手段と、 前記抵抗フイルム及び前記基板の上側部分のみを埋め込
    み、また前記端子手段の前記基板に隣接する前記外側の
    部分を埋め込むが、前記基板から離れた前記外側の部分
    を埋め込まない、成形された合成樹脂本体とを具備して
    なり、 前記基板の下側表面は、前記フイルム型電力抵抗器を基
    台の平坦な領域或いはヒートシンクに搭載したときに、
    基台の平坦な領域或いはヒートシンクに平らに熱移送
    係合するように形成されてなることを特徴とするフイル
    ム型電力抵抗器。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のフイルム型電力抵抗器に
    して、 前記抵抗器を効果的な熱移送関係で基台の平坦な領域或
    いはヒートシンクに締結するための、前記合成樹脂本体
    を通って延びるボルト穴を具備してなることを特徴とす
    るフイルム型電力抵抗器。
  7. 【請求項7】 低コスト、高定格のフイルム型抵抗器に
    して、 略平行な上下表面を有する、平坦なセラミック製のチッ
    プと、 前記チップの上側表面にスクリーン印刷された、第1、
    第2トレース及びパッドのフイルムと、 前記チップの上側表面にスクリーン印刷され、前記第
    1、第2トレース及びパッドのフイルムと電気的に接触
    した厚膜の抵抗フイルムと、 前記第1、第2トレース及びパッドのフイルムに電気伝
    導結合された部分を有し、前記チップの少なくとも一方
    の縁から離れた領域に延びる外縁部分を有した、第1、
    第2端子と、 前記抵抗フイルム及び前記チップの縁部分のみならず前
    記チップの上側表面をも埋め込み、前記端子の前記チッ
    プから離れた端子領域を除いて該端子も埋め込み、前記
    チップの縁を少なくともほぼ囲む底部を有した合成樹脂
    の成形本体とを具備してなり、 前記合成樹脂の成形本体の底部は前記チップの下側表面
    と略同一面となる底面を有し 前記チップの下側表面は、前記フイルム型抵抗器を基台
    の平坦な領域或いはヒートシンクに搭載したときに、該
    基台の平坦な領域或いはヒートシンクに平らに熱移送係
    するように形成されてなることを特徴とする低コス
    ト、高定格のフイルム型抵抗器。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の低コスト、高定格のフ
    イルム型抵抗器にして、 前記成形本体を基台の平坦な領域或いはヒートシンクに
    ボルト締めするのに使用する、前記成形本体の他端部分
    を通って設けられた、ボルト穴を具備してなることを特
    徴とする低コスト、高定格のフイルム型抵抗器。
  9. 【請求項9】 請求項に記載の低コスト、高定格のフ
    イルム型抵抗器にして、 前記成形本体は、長方形状で、細長く、前記チップの下
    側表面と略平行の上側表面を有し、前記チップは、略正
    方形状で且つ前記成形本体の一端に比較的接近している
    ことを特徴とする低コスト、高定格のフイルム型抵抗
    器。
  10. 【請求項10】 請求項に記載の低コスト、高定格の
    フイルム型抵抗器にして、 調整溝が、前記抵抗フイルムに設けられ、また前記トレ
    ースは、互いにほぼ平行であり、該調整溝は、前記トレ
    ースに対してほぼ直角で、これにより前記抵抗フイルム
    の前記トレース間を通る電流の方向と平行であることを
    特徴とする低コスト、高定格のフイルム型抵抗器。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の低コスト、高定格
    のフイルム型抵抗器にして、 保護被覆が、前記抵抗フイルム上に設けられて、前記抵
    抗フイルムと前記合成樹脂本体との間において、該合成
    樹脂本体が該抵抗フイルムに悪影響を及ぼすのを阻止す
    ること特徴とする低コスト、高定格のフイルム型抵抗
    器。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の低コスト、高定格
    のフイルム型抵抗器にして、 前記保護被覆は、抵抗フイルムの焼成温度よりも低い焼
    成温度のガラスであること特徴とする低コスト、高定格
    のフイルム型抵抗器。
JP4245027A 1991-09-12 1992-09-14 フィルム型抵抗器 Expired - Fee Related JP2904654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75859991A 1991-09-12 1991-09-12
US758599 1991-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05226106A JPH05226106A (ja) 1993-09-03
JP2904654B2 true JP2904654B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=25052346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4245027A Expired - Fee Related JP2904654B2 (ja) 1991-09-12 1992-09-14 フィルム型抵抗器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5304977A (ja)
EP (1) EP0532224B1 (ja)
JP (1) JP2904654B2 (ja)
AT (1) ATE164024T1 (ja)
DE (1) DE69224689T2 (ja)
DK (1) DK0532224T3 (ja)
ES (1) ES2112887T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017001217T5 (de) 2016-03-08 2018-12-20 Koa Corporation Widerstand

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521357A (en) * 1992-11-17 1996-05-28 Heaters Engineering, Inc. Heating device for a volatile material with resistive film formed on a substrate and overmolded body
US5481241A (en) * 1993-11-12 1996-01-02 Caddock Electronics, Inc. Film-type heat sink-mounted power resistor combination having only a thin encapsulant, and having an enlarged internal heat sink
DE9319473U1 (de) * 1993-12-17 1994-06-23 Siemens Ag Hybridschaltungsanordnung
US5914648A (en) * 1995-03-07 1999-06-22 Caddock Electronics, Inc. Fault current fusing resistor and method
US5621378A (en) * 1995-04-20 1997-04-15 Caddock Electronics, Inc. Heatsink-mountable power resistor having improved heat-transfer interface with the heatsink
US6821821B2 (en) * 1996-04-18 2004-11-23 Tessera, Inc. Methods for manufacturing resistors using a sacrificial layer
US5945905A (en) * 1998-12-21 1999-08-31 Emc Technology Llc High power resistor
US7102484B2 (en) * 2003-05-20 2006-09-05 Vishay Dale Electronics, Inc. High power resistor having an improved operating temperature range
CN1918776A (zh) 2004-02-10 2007-02-21 西门子公司 用于电动驱动装置的炭刷系统
US7310036B2 (en) * 2005-01-10 2007-12-18 International Business Machines Corporation Heat sink for integrated circuit devices
US7843309B2 (en) * 2007-09-27 2010-11-30 Vishay Dale Electronics, Inc. Power resistor
US20150077216A1 (en) * 2012-01-04 2015-03-19 Schlumberger Technology Corporation High Voltage Resistor And Methods Of Fabrication
JP2017162948A (ja) 2016-03-08 2017-09-14 Koa株式会社 抵抗器
JP7169771B2 (ja) * 2018-05-25 2022-11-11 Koa株式会社 抵抗器
JP2020191389A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 Koa株式会社 抵抗器
JP2024050333A (ja) * 2022-09-29 2024-04-10 Koa株式会社 電子部品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3722085A (en) * 1970-05-25 1973-03-27 R Caddock Method of making film-type power resistors
US3649944A (en) * 1970-05-25 1972-03-14 Richard E Caddock Film-type power resistor
US3638161A (en) * 1971-01-14 1972-01-25 American Plasticraft Co Modularized resistance unit
USRE28597E (en) * 1972-09-27 1975-10-28 Resistor
US4064477A (en) * 1975-08-25 1977-12-20 American Components Inc. Metal foil resistor
GB2050705A (en) * 1977-06-03 1981-01-07 Angstrohm Precision Inc Metal foil resistor
FR2469421A1 (fr) * 1979-11-09 1981-05-22 Rhone Poulenc Ind Procede d'encapsulation de composants electroniques a l'aide d'une matiere moulable a base d'un prepolymere thermodurcissable
DE3435836A1 (de) * 1984-09-28 1986-04-17 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Anschlusseinrichtung einer schaltungsfolie
JPS62116501U (ja) * 1986-01-14 1987-07-24
US4716396A (en) * 1986-07-10 1987-12-29 Dale Electronics, Inc. High power density, low corona resistor
US4788524A (en) * 1987-08-27 1988-11-29 Gte Communication Systems Corporation Thick film material system
US4866411A (en) * 1988-03-25 1989-09-12 Caddock Richard E Film-type cylindrical resistor, and method of making it
DE8809809U1 (ja) * 1988-08-01 1988-09-15 Roederstein Spezialfabriken Fuer Bauelemente Der Elektronik Und Kondensatoren Der Starkstromtechnik Gmbh, 8300 Landshut, De
US5119063A (en) * 1990-12-19 1992-06-02 United Technologies Corporation Variable power resistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017001217T5 (de) 2016-03-08 2018-12-20 Koa Corporation Widerstand

Also Published As

Publication number Publication date
DK0532224T3 (da) 1998-12-21
ES2112887T3 (es) 1998-04-16
JPH05226106A (ja) 1993-09-03
EP0532224A1 (en) 1993-03-17
ATE164024T1 (de) 1998-03-15
DE69224689D1 (de) 1998-04-16
EP0532224B1 (en) 1998-03-11
DE69224689T2 (de) 1998-08-13
US5304977A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904654B2 (ja) フィルム型抵抗器
US5291178A (en) Film-type resistor assembly with full encapsulation except at the bottom surface
US5252944A (en) Film-type electrical resistor combination
JPH1082698A (ja) 測定抵抗体を有する温度センサ
US4064477A (en) Metal foil resistor
JP3815362B2 (ja) 温度検出素子およびこれを備える回路基板
JP2572747Y2 (ja) 4端子電力型面実装抵抗器
JPH0582002U (ja) 電力型面実装低抵抗器
KR20010110621A (ko) 정특성 세라믹 발열체 유닛
JP3249848B2 (ja) フィルム型の電気抵抗器
JPH10229001A (ja) 表面実装型固定抵抗器
JPH0585053U (ja) 抵抗素子を備えた電子部品
JPS6334282Y2 (ja)
JPH0334881Y2 (ja)
JP2522897Y2 (ja) 面実装正特性サーミスタ
JPH0732219B2 (ja) 半導体装置
JP2572739Y2 (ja) 電力型面実装電子部品
JP2572746Y2 (ja) 電力型面実装抵抗器
JPS5847720Y2 (ja) 集積回路素子用電源バス
JPS5852641Y2 (ja) 正特性サ−ミスタ
JPH046209Y2 (ja)
JP3142322B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS628486A (ja) 面状発熱体
JP2019174133A (ja) 温度センサ
JPH0727103U (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees