JP2894159B2 - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置

Info

Publication number
JP2894159B2
JP2894159B2 JP18252993A JP18252993A JP2894159B2 JP 2894159 B2 JP2894159 B2 JP 2894159B2 JP 18252993 A JP18252993 A JP 18252993A JP 18252993 A JP18252993 A JP 18252993A JP 2894159 B2 JP2894159 B2 JP 2894159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
magnetic disk
signal
circuit
analog output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18252993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737217A (ja
Inventor
博幸 莅戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18252993A priority Critical patent/JP2894159B2/ja
Publication of JPH0737217A publication Critical patent/JPH0737217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2894159B2 publication Critical patent/JP2894159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピューター、ワー
ドプロセッサ、情報処理装置等に利用する磁気ディスク
装置、特にその読み出し再生回路の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の磁気ディスク装置の読み出
し再生回路の構成を示している。図3において、1は磁
気ディスクに書き込まれた磁気記録情報を記録再生する
磁気記録再生ヘッド、2は再生信号を増幅するプリアン
プ、3は再生信号の高域をカットし低域を通過させるロ
ーパスフィルタ、4はローパスフィルタ3の出力を微分
する微分器、5は微分器4から外部に出力された微分ア
ナログ出力のゼロクロスポイントを検出するコンパレー
タ、6はパルス生成回路、Cは微分アナログ出力から直
流成分をカットするコンデンサである。ローパスフィル
タ3および微分器4には、それぞれ外部へアナログ出力
を出力するための端子が設けられ、パルス生成回路6か
らはリードデータパルスが出力される。
【0003】このように上記従来の装置では、アナログ
の出力が別々の端子から出力され、ローパスフィルタ3
の出力を用いて、磁気記録再生ヘッド1から再生された
出力が所定の出力値かどうかなどの検査や磁気ディスク
装置の調整、不良解析をすることができる。また、ロー
パスフィルタ3の出力を微分器4で微分した出力を用い
て、微分波形再生回路の適正化や上記と同様に検査、調
整、不良解析を行なうことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の磁気ディスク装置の読み出し再生回路では、これを
半導体集積回路で構成する場合、アナログ出力端子の接
続ピンが4個必要となるという問題があった。
【0005】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、接続ピンの個数を減少させることがで
き、読み出し再生回路が小型で優れた磁気ディスク装置
を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、読み出し再生回路に、インターフェース
信号からの切り替え信号によって微分器からの出力とロ
ーパスフィルタの出力とを選択的に切り替えられる回路
を設け、アナログ出力を1組のアナログ出力端子から出
力するようにしたものである。
【0007】
【作用】したがって、本発明によれば、アナログ出力を
インターフェース信号からの切り替え信号によって切り
替えられる回路を設けることにより、アナログ出力を1
組のアナログ出力端子からだけ出力することができ、接
続ピンが2個で済み、回路を小型化することができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成を示すもので
ある。本実施例は、図3に示した従来例の構成にアナロ
グ出力切り替え回路を追加した構成を取っているので、
従来例の説明に用いた符号を同様な要素に対して用いて
ある。図1において、1は磁気ディスクに書き込まれた
磁気記録情報を記録再生する磁気記録再生ヘッドであ
り、プリアンプ2に接続されている。3はプリアンプ2
からの再生信号の高域をカットし低域を通過させるロー
パスフィルタであり、その出力は微分器4に入力される
とともに、外部にも出力されている。5は微分器4から
外部に出力された微分アナログ出力のゼロクロスポイン
トを検出するコンパレータであり、パルス生成回路6に
接続され、パルス生成回路6からはリードデータパルス
が出力される。7はインターフェース信号が入力される
インバータ、8〜10はフリップフロップ、11はフリ
ップフロップ10の出力により切り替えられる切り替え
スイッチ素子、12はアンプであり、これらによってア
ナログ出力切り替え回路13が構成されている。Cはア
ナログ出力から直流成分をカットするコンデンサであ
り、14はアナログ出力端子である。
【0009】次に上記実施例の動作について説明する。
図2はアナログ出力切り替え回路13の動作を説明する
ためのタイムチャートである。上記実施例において、ロ
ーパスフィルタ3の出力と微分器4の出力とを切り替え
るための信号としてインターフェースの信号のWD(W
RITE DATA)信号を使用する。この信号は、コ
ンピュータ等のホスト装置からの書き込み信号である
が、通常ホスト装置に接続されている場合は書き込みモ
ードのときしか変化しない。したがって、WG信号が論
理「1」、つまり読み込み状態のときはWD信号は論理
「1」である。この時フリップフロップ10の論理
「0」となり、切り替えスイッチ素子11は動作しな
い。また書き込みモードの時もWG信号が論理「0」と
なり、切り替えスイッチ素子11は動作しない。WD信
号から論理「0」がインバータ7に2クロックまたは3
クロック以上入力され続けると、それ以後インタフェー
ス信号が論理と「1」となるか、WG信号が論理「0」
となるまでフリップフロップ10が論理「1」となり、
切り替えスイッチ素子11が動作する。したがって、そ
れまで微分器4の出力が選択されてアナログ出力端子1
4から出力されていたものが、ローパスフィルタ3の出
力がアナログ出力端子14から出力されることになる。
なお、ホスト装置の中には読み込み状態のときWD信号
がホスト装置から出力されているものもあるが、この場
合は、磁気ディスク装置で使用するWD信号の周期より
大きくなるようにクロックを設定することにより、アナ
ログ出力切り替え回路13は問題なく動作する。
【0010】
【発明の効果】本発明は、上記実施例から明らかなよう
に、インターフェース信号により微分器の前後のアナロ
グ出力を切り替えるようにしたものであり、アナログ出
力端子を一組とすることができるため、半導体集積回路
の接続ピンの個数を最小にでき、読み出し再生回路を小
型化することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における磁気ディスク装置の
読み出し再生回路のブロック図
【図2】本発明の一実施例におけるアナログ出力切り替
え回路のタイムチャート
【図3】従来例の磁気ディスク装置の読み出し再生回路
のブロック図
【符号の説明】
1 磁気記録再生ヘッド 2 プリアンプ 3 ローパスフィルタ 4 微分器 5 コンパレータ 6 パルス生成回路 7 インバータ 8、9、10 フリップフロップ 11 切り替えスイッチ素子 12 アンプ 13 アナログ出力切り替え回路 14 アナログ出力端子 C コンデンサ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微分器を有して磁気ディスクに書き込ま
    れた磁気記録情報を再生する読み出し再生回路に、イン
    ターフェース信号からの切り替え信号によって前記微分
    器の前後のアナログ出力を選択的に切り替えて出力する
    回路を備えた磁気ディスク装置。
JP18252993A 1993-07-23 1993-07-23 磁気ディスク装置 Expired - Fee Related JP2894159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18252993A JP2894159B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18252993A JP2894159B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737217A JPH0737217A (ja) 1995-02-07
JP2894159B2 true JP2894159B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=16119904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18252993A Expired - Fee Related JP2894159B2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2894159B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737217A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3465433B2 (ja) Mrヘッドのディスク接触検出回路
JP2894159B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2842351B2 (ja) 磁気ディスク装置のヘッド消磁方法とその回路
JPS59180577U (ja) 時間軸補正装置
JP3006302B2 (ja) 高速再生装置
JP2507692B2 (ja) フレキシブルディスク装置
JPS628306A (ja) 磁気記録再生装置
KR880001696B1 (ko) 디지탈 오디오디스크의 코우드 인터페이스회로
JP2672115B2 (ja) ディスク装置
JPS60263198A (ja) Icメモリ付音響機器
JP2773561B2 (ja) 読出し・書込み試験用データ変換回路とこれを用いたデータ転送方法
JPS60223072A (ja) 磁気デ−タ再生方式
JPH01245466A (ja) ディスク再生装置
JPS62219308A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0358304A (ja) 読出し書込み回路
JP2002050039A (ja) ドロップアウト検出回路
JPH0719442B2 (ja) 磁気デイスク装置のデータ読出し回路
JPH02306474A (ja) ディジタル信号再生装置
JPH01194115A (ja) 磁気ディスク装置
JPS63124204A (ja) 磁気記憶装置
JPH03226826A (ja) ディスク装置互換メモリ方式
JPH03286475A (ja) 磁気記憶装置
JPS62103876A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6038766A (ja) 記憶システム
JPS58194119A (ja) デイジタル磁気記録信号再生回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees