JP2893204B2 - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JP2893204B2
JP2893204B2 JP2125958A JP12595890A JP2893204B2 JP 2893204 B2 JP2893204 B2 JP 2893204B2 JP 2125958 A JP2125958 A JP 2125958A JP 12595890 A JP12595890 A JP 12595890A JP 2893204 B2 JP2893204 B2 JP 2893204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polymer
crystal layer
substrate
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2125958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419711A (ja
Inventor
治雄 飯村
康之 滝口
明彦 金本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2125958A priority Critical patent/JP2893204B2/ja
Publication of JPH0419711A publication Critical patent/JPH0419711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2893204B2 publication Critical patent/JP2893204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示素子に関し、特に正の誘電異方性を
有する液晶が液晶層の厚み方向に90°以上ねじれた構造
を有するSTN型液晶表示素子に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
従来主に用いられてきた液晶の表示モードは、ツイス
トネマティック(TN)型と呼ばれ、一対の基板間で液晶
分子が約90°ねじれた構造をとっており、液晶による偏
光面の回転と、電圧印加によるその効果の消失を利用し
ている。この表示モードは、時計や電卓等の低時分割駆
動では十分なものであったが、表示容量を増大させるた
めに高時分割駆動させると、コントラストが低下した
り、視角がせまくなるという欠点があった。これは、高
時分割駆動になると、選択点と非選択点にかかる電圧の
比が1に近づくためで、高コントラスト、広視角の表示
素子を得るためには、素子の相対透過率が10%変化する
電圧V10に対する50%変化する電圧V50の比(V50/V10
で表わされる急峻度γをできるだけ小さくすることが必
要である。
ツイストネマティック型の場合、このγ値は1.13程度
である。このγ値を小さくするために、液晶分子のねじ
れ角を大きくし、偏光軸を液晶配向方向とずらす方式が
提案されており、SBEモードやSTNモードと呼ばれてい
る。このような方式によると、γ値を1.1以下にするこ
とができ、1/400デューティ程度の高時分割駆動が可能
になる。
しかし、このような方式では、複屈折による着色及び
その電圧による変化を利用するため、原理的に白黒表示
を行うことは困難であり、液晶セルの透過光または反射
光には着色を生じ、着色背景上への表示となってしま
う。
STN型液晶表示素子の着色を解消する色補償板とし
て、ねじれの向きが逆でねじれ角が等しい液晶セルを用
いる方法、高分子フィルムなどの複屈折性媒質を用いる
方法が知られている(特開昭64−519号公報)。
高分子フィルムなどの複屈折性媒質を用いた液晶表示
素子(以下FSTNと略記す)は、ねじれの向きが逆でねじ
れ角が等しい液晶セルを用いる液晶表示素子(以下DSTN
と略記す)に較べてコントラストが低い。一方、DSTNは
液晶セルを二つ使用するので、素子の厚さ、重量、コス
トの面でFSTNよりも劣る。
また、FSTN及びDSTN共に視角による表示色及びコント
ラストの変化が大きいという欠点があった。
本発明は、従来の液晶表示素子に見られる前記欠点を
解消し、優れた表示品質を有する液晶表示素子を提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
上記目的を達成するために、本発明によれば、正の誘
電異方性を有する液晶組成物からなる液晶層が、電極を
備えた一対の基板間で、電圧無印加時に基板に対して略
水平に配向し、液晶層の厚み方向に180°以上、360°以
下のねじれた構造を有するように構成された液晶セル
と、該液晶層を挾むように設けた一対の偏光子との間の
少なくとも一方に、多層構成の高分子液晶層を設け、該
高分子液晶層の各層のねじれ角の総和及びリターデーシ
ョンの総和がそれぞれ該液晶層のねじれ角ωL及びリタ
ーデーションRLにほぼ等しく、該高分子液晶層の一層の
ねじれ角を約180°、リターデーションをR1とし、リタ
ーデーションの比R1/RLをねじれ角の比180/ωLよりも
大きくしたことを特徴とする液晶表示素子が提供され
る。
次に、図面を参照して、本発明の構成を詳述する。第
1図は本発明の液晶表示素子の一構成例を示す断面図で
ある。この図において、基板1,11はそれぞれ配向処理が
施された配向膜3,13と透明電極4,14を有し、離間、対向
して配設され、その間に液晶が封入され液晶層6を形成
し、シール剤5によって外気と遮断され、液晶セルが形
成されている。そしてこの液晶セルが上側偏光板2およ
び下側偏光板12に挾まれ、基板1と偏光板2との間に基
板9,10上にそれぞれ形成された高分子液晶層7,8を積層
した色補償板が配設されて液晶表示素子が構成されてい
る。
本発明の液晶表示素子の構成例のように、基板と偏光
板の間に高分子液晶層を設ける場合、液晶セルの基板と
しては透光性を有するガラス、プラスチックなどを用い
る。プラスチック基板を用いたときは、基板の厚さを0.
2mm以下の薄厚にすることが容易であり、そのため表示
素子をきわめて薄く、かつ軽量にすることができる。ま
た、基板が薄いために表示が二重像とならず広視角の表
示素子を得ることができる。
本発明の液晶表示素子の各基板における配向処理は、
液晶分子が電圧無印加時に略水平配向するように行わ
れ、この配向処理方向に沿って液晶分子が優先配向す
る。この場合、液晶分子の配向に関していう略水平と
は、液晶分子の基板に対する傾き角がおおよぞ0°から
30°の範囲にあることを言う。この配向制御は、基板に
対して、従来公知の斜方蒸着や、無機または有機被膜を
形成した後に綿布などでラビングすることにより行うこ
とができる。本発明に使用する配向膜3,13としては、ポ
リアミド、ポリイミドなどの高分子被膜等にラビング処
理したものや、SiO、MgO、MgF2などを用いて斜め蒸着し
たものが用いられる。
液晶層6において、液晶は正の誘電異方性を有するネ
マティックまたはコレステリック液晶で、配向膜13,3に
より、電圧を印加しない状態で基板面にほぼ平行に配向
している。液晶は上下基板の間で螺施軸を基板面に垂直
に向けたねじれ配向をとっていることが好ましく、その
ねじれ角は180°〜360°であることが好ましい。ねじれ
角が小さい場合には電圧−透過率特性の急峻性が低下
し、時分割駆動特性が低下する。液晶のねじれ角ω
Lは、第2図に示すように下基板11の配向膜13の配向処
理方向(R1)、上基板1の配向膜3の配向処理方向
(R2)および液晶のピッチと液晶層6の厚さを制御する
ことによって容易に制御が可能である。液晶層6の屈折
率異方性ΔnLと厚さdLの積ΔnLdLは、良好なコントラス
トを得るためには0.4μm〜1.3μmの範囲が好ましい。
高分子液晶層7,8は、この層中で厚み方向にねじれた
配向をとるように配向が制御される。本構成において、
高分子液晶層7,8はその光学異方性のため複屈折性を生
じる。高分子液晶層7,8のねじれ角をそれぞれω1、ω2
とし、屈折率異方性と厚さの積をそれぞれΔn1d1、Δn2
d2とする。
白黒表示を行うためには、液晶層6で生じた常光と異
常光の位相差を補償する必要があり、そのためには高分
子液晶層7,8が以下の条件を満たす必要がある。
(1)液晶層と高分子液晶層のねじれの向きは互いに逆
向きである。
(2)第2図において、δはほぼ90°である。
(3)ω1とω2の和は、ωLにほぼ等しい。
(4)Δn1d1とΔn2d2の和は、ΔnLdLにほぼ等しい。
また、ねじれ角ω1とωLの比をKω、Δn1d1とΔnLdL
の比をKnとすると、 Kω=ω1/ωL,Kn=Δn1d1/ΔnLdL (1) 位相差を完全に補償するためには、KωとKnをほぼ等し
くする必要があるが、多少ずれても透過率はあまり変化
しない。第3図に明るさY(Y刺激値)のKn依存性の例
を示す。パラメーターは、ωL=240°、ΔnLdL=0.86μ
m、ω1=180°、ω2=60°、Δn1d1+Δn2d2=0.85μ
m、δ=90°、液晶層と高分子液晶層のねじれの向きが
逆、β1=β2=45°で、液晶表示素子は電圧無印加時に
黒となる。Kωは0.75であるのでKnも0.75に設定するの
が良いが、第3図のようにKnが0.75から0.05程度ずれて
も明るさYはほぼ一定で液晶表示素子のコントラストは
変わらない。また、Knを0.75にした場合よりもコントラ
ストは多少低くなるが、Knが0.75から0.15程度ずれても
液晶表示素子として必要なコントラストは十分得られ
る。
本発明の高分子液晶層のように、層の厚み方向に分子
がねじれた配向をしている場合、偏光板で挟んだ時の色
の視角依存性は、分子長軸の配向分布の対称性に依存す
る。第4図(a)、(b)、(c)はそれぞれねじれ角
が180°以下、180°、180°以上の高分子液晶層を基板
に垂直な方向から見た時の分子長軸の配向分布を示した
もので、図のようにねじれ角が180°以外ではある方向
に配向している分子の数が方向に依存しているが、ねじ
れ角が180°の場合は配向している分子数が全方向にほ
ぼ等しいので色の視角依存性が小さい。また、色の視角
依存性は高分子液晶層のリターデーションの大きさに左
右され、リターデーションが大きいほど色の視角依存性
が大きい。したがって、本発明の高分子液晶層のよう
に、ω1を180°、ω2をωL−ω1とし、KnをKωよりも
大きくすると、視角特性の悪いねじれ角がω2の高分子
液晶層のリターデーションが小さくなり、視角特性の良
いねじれ角が180°の高分子液晶層のリターデーション
が大きくなるので、高分子液晶層全体の視角特性は高分
子液晶層のねじれ角をωL、リターデーションをΔnLdL
とした場合よりも良くなる。
以上のように本発明の高分子液晶層は視角特性が良好
であり、この高分子液晶層を用いた液晶表示素子は通常
のDSTNよりも視角特性が向上する。
高分子液晶層は、第1図のように基板上に形成する
が、基板としては透光性のガラス、ポリマーフィルムな
どを用いることができる。ポリマーフィルムは、薄くて
軽いので基板として有利である。具体的なポリマーフィ
ルムの材料としては、ポリメチルメタクリレート、ポリ
スチレン、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、
ポリスルホン、ポリフェニレンサルファイド、ポリオレ
フィン、ポリアリレート、エポキシ樹脂などを用いるこ
とができる。これらの基板は、第1図のように液晶セル
または偏光板とは別に設けてもよく、また液晶セルや偏
光板自体を基板として用いることもできる。また、第1
図では高分子液晶層7,8の基板は別体としたが、一つの
基板の両面に高分子液晶層を設けてもよい。また、第1
図では高分子液晶層が二層構成であったが、三層以上と
しても良い。また、第1図では高分子液晶層が上側偏光
板2と上側基板1の間に設置されたが、下側偏光板12と
下側基板11の間に設置しても良く、液晶セルの両側に設
置しても良い。ただし、液晶セルの両側に設置する場合
は、液晶セルの上下基板上の液晶分子配向方向と近接す
る高分子液晶層の分子配向方向に直交するように配置す
る必要がある。
用いられる液晶性高分子の種類としては、液晶状態で
コレステリック配向し、液晶転移点以下ではガラス状態
となるものはすべて使用でき、例えばポリエステル、ポ
リアミド、ポリエステルイミドなどの主鎖型液晶性高分
子、あるいはポリアクリレート、ポリメタクリレート、
ポリマロネート、ポリシロキサンなどの側鎖型液晶性高
分子を例示することができる。
次に、本発明で用いられる液晶性高分子を用いた補償
板のより具体的な作製法の一例を示す。基板9,10上に液
晶性高分子を基板に対して水平にかつ特定の方向に配向
させるための配向膜を形成する。配向膜の配向処理は具
体的には従来公知の斜方蒸着や、無機または有機被膜を
形成した後に綿布などでラビングすることにより行うこ
とができる。より具体的にはポリアミド、ポリイミドな
どの高分子被膜等にラビング処理したものや、SiO、Mg
O、MgF2などを斜め蒸着したものを好適に用いる。次に
液晶性高分子を有機溶媒に溶解させた溶液を配向膜上に
塗布する。液晶性高分子用の溶媒としては、そこで用い
られる液晶性高分子の種類、重合度によっても異なる
が、一般には、クロロホルム、ジクロロエタン、テトラ
クロロエタン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチ
レン、オルソジクロロベンゼンなどのハロゲン系炭化水
素、フェノール、o−クロロフェノール、クレゾールな
どのフェノール系溶媒、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド、ジメチルスルホキシドなどの非プロト
ン性極性溶媒、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエ
ーテル系溶媒およびこれらの混合溶媒を例示できる。溶
液濃度は塗布法、高分子の粘性、目的とする膜厚等によ
り異なるが、液晶表示素子用の補償板として要求される
膜厚は一般には2〜10μm程度であるため、通常は2〜
50wt%の範囲で使用され、好ましくは5〜30wt%の範囲
で使用される。塗布法としてはスピンコート法、ロール
コート法、グラビアコート法、ディッピング法、スクリ
ーン印刷法などを採用できる。液晶性高分子を塗布後、
溶媒を乾燥して除去し、液晶性高分子がコレステリック
液晶性を示す温度で所定時間熱処理して液晶性高分子を
配向させたのちガラス転移点以下の温度に冷却する。液
晶性高分子を配向させるときの温度は、液晶性高分子の
ガラス転移点以上であることが必要で、液晶性高分子の
等方性液体への転移温度より低いことが必要である。配
向膜の界面効果による配向を助ける意味でポリマーの粘
性は低い方がよく、したがって温度は高い方がよいが、
あまり高いとコストの増大と作業性の悪化を招き好まし
くない。一般的には50℃〜300℃の範囲が好ましく、特
に100℃〜250℃の範囲が特に好ましい。また、この温度
において液晶性高分子はネマティック相であることが必
要である。また、一旦等方性液体となる温度まで加熱
後、上記液晶相を呈する温度に冷却して配向させること
もできる。熱処理時間はポリマーの組成、分子量によっ
て異なるが、一般には10秒〜60分の範囲が好ましく、特
に30秒〜30分の範囲が好ましい。処理時間が短すぎる場
合には配向が不十分となり、また、長すぎる場合には生
産性が低下し好ましくない。液晶配向が完成されてから
液晶性高分子膜はガラス転移点以下の温度に冷却すれ
ば、配向を固定化することができる。冷却速度は特に制
限されず、加熱雰囲気からガラス転移点以下の雰囲気に
移すだけでよい。なお、液晶性高分子薄膜を配向固定化
して、かつ室温付近で用いる場合、液晶性高分子のガラ
ス転移温度は30℃以上であることが好ましい。これより
低い場合、固定化した配向構造が崩れることがあり、好
ましくない。液晶性高分子の膜厚は100μm以下である
ことが好ましく、特に50μm以下であることが好まし
い。100μmを超えると均一な配向を得ることが困難と
なる。
本発明の補償板は、さらに液晶性高分子面を保護する
目的で他の基板を積層して用いることも可能であり、ま
た同様の目的で他の樹脂膜を表面に形成することもでき
る。
本発明の液晶表示素子の特徴として、前記したように
視野角の広さが挙げられる。
本発明の液晶表示素子の別の特徴として、素子の薄
さ、軽さ、低コストが挙げられる。第1図のような構造
の素子の場合、高分子液晶層の基板としてポリマーフィ
ルムを用いると、表示素子の全体の厚さは液晶セルにポ
リマーフィルム2枚分の厚さが加わるだけなのでDSTNよ
りも薄くなる。またガラス基板を用いた場合でも基板の
両面に高分子液晶層を設けるようにすれば、DSTNよりも
薄くなる。また、高分子液晶層を用いた補償板の方が液
晶セルを用いた補償板よりも生産性が良く、コストも安
いので、本発明の液晶表示素子はDSTNよりも低いコスト
となる。
本発明のさらに別の特徴として、コントラストの高さ
が挙げられる。本発明の高分子液晶層は、厚み方向にね
じれた構造をもっているので、液晶セルを用いた補償板
と同等の色補償作用を有しており、本発明の液晶表示素
子はFSTNよりもコントラストが良く、DSTNと同等のコン
トラストが得られる。
本発明の液晶表示素子のさらに別の特徴として、補償
板の均一性に由来する表示の均一性の高さが挙げられ
る。本発明では、上述のようにコレステリック相におけ
る均一配向を固定化しているため、補償板をきわめて均
一に作製することができ、したがって表示素子の表示を
均一にすることができる。
本発明の液晶表示素子のさらに別の特徴として、高い
信頼性が挙げられる。本発明で用いる補償板を配向固定
化して用いる場合、配向状態は、温度が液晶性高分子が
液晶相に転移する温度以下であれば、外力や温度で変化
することが無いため、優れた信頼性を示す。
以上のように、本発明により、FSTNの欠点であったコ
ントラストの低さ、DSTNの欠点であった厚さ、重さ、高
コストが解消され、さらに視角特性が向上して優れた表
示品質を有する液晶表示素子の作製が可能となる。
〔実施例〕
以下、実施例を用いて本発明をさらに詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。
(実施例1) ストライプ状の透明電極を有する上下ガラス基板間で
の液晶のねじれ角が240°であり、液晶層のリターデー
ションが0.86μmであるSTNセルAを作製した。液晶は
正の誘電異方性を有するネマティック液晶ZLI2293(メ
ルク社製)にカイラルネマティック液晶S811(メルク社
製)を添加したものを用いた。配向処理は、ポリイミド
膜のラビング処理により行った。
次に、ポリエーテルスルホンを基板とし、この基板上
にポリイミドワニスPIQ(日立化成社製)をスピンコー
ト法で約1000Åの厚さに塗布し、ついで230℃で焼成し
たポリイミド膜を形成した。ついでポリイミド膜上をテ
トロン植毛布で一方向にこすり、ラビング処理を行っ
た。一方、下記PL1の繰返し単位を持ちガラス転移点が7
0℃のネマティック液晶性ポリシロキサン系液晶性高分
子と下記PL2の繰返し単位を持ち光学活性基を有するポ
リシロキサン系液晶性高分子をフェノール/テトラクロ
ロエタン混合溶媒(重量比50:50)に25重量%となるよ
うに溶解させた。
この溶液をスピンコート法により上記ポリイミド膜付
きポリエーテルスルホン基板上に塗布し、ついで70℃で
乾燥後、上記高分子液晶がコレステリック相になる170
℃で30分間熱処理を行った後、室温に急冷することによ
り、ねじれの向きがセルAと逆でねじれ角が180°(K
ω=0.75)、リターデーションが0.73μm(Kn=0.85)
の高分子液晶層B1を形した。同様にして、ねじれ角が60
°、リターデーションが0.13μmの高分子液晶層B2を作
製した。高分子液晶層B1の上に高分子液晶層B2を積層
し、近接する分子長軸方向が一致するように配置した。
次に高分子液晶層B1をセルAの上に、セルAの上側基板
上の液晶分子配向方向と高分子液晶層B1のフィルム基板
上の分子配向方向が直交する(δ=90°)ように配置し
た。
そして下側偏光板の透過軸が液晶セルの下側基板上の
液晶分子配向方向と45°の角度を成し(β1=45°)、
上側偏光板の透過軸が上側偏光板に隣接する高分子液晶
層B2の分子配向方向と45°の角度を成し(β2=45
°)、かつ上下偏光板の透過軸が直交するように上下偏
光板を配置し、本発明の液晶表示素子とした。
以上のようにして作製した液晶表示素子の液晶セルA
を1/200デューティで時分割駆動したところ、通常のDST
N(比較例1)に較べて、視角による表示色及びコント
ラストの変化が小さくなり、表示品質が向上することが
確認された。
(実施例2) 実施例1のセルAと同様にして、ねじれ角が260°、
リターデーションが0.8μmのSTNセルCを作製した。
次に実施例1と同様にして、ガラス基板の片面にねじ
れの向きがセルCと逆でねじれ角が180°(Kω=0.69
2)でリターデーションが0.67μm(Kn=0.84)の高分
子液晶層D1を形成し、もう一方の面にねじれ角が80°で
リターデーションが0.13μmの高分子液晶層D2を形成し
た。ただし、高分子液晶層D1とD2のガラス基板面上の分
子配向方向は一致するように配向処理した。次に、この
高分子液晶層が形成されたガラス基板を液晶セルCの上
に、セルAの上側基板の液晶分子配向方向とセルAの上
側基板に隣接する高分子液晶層D1の分子配向方向が直交
する(δ=90°)ように配置した。
実施例1と同様に、上下偏光板をβ1=β2=45°とな
るように配置して液晶表示素子を構成し、液晶セルCを
1/200デューティで時分割駆動したところ、単層の高分
子液晶層を用いて色補償した液晶表示素子(比較例2)
に較べて、視角による表示色及びコントラストの変化が
小さくなり、表示品質が向上することが確認された。
(比較例1) 上下ガラス基板間での液晶のねじれの向きが実施例1
のセルAと逆でねじれ角が240°、リターデーションが
0.86μmであるSTNセルEを作製した。液晶はZLI2293
に、カイラルネマティック液晶R811(メルク社製)を添
加したものを用いる。
次に、セルEをセルAの上に、セルEの下側基板上の
液晶分子長軸とセルAの上側基板上の液晶分子長軸方向
で直交する(δ=90°)ように積層した。ついで、上下
偏光板の透過軸と隣接する液晶セルの液晶分子長軸方向
が45°の角度を成し(β1=β2=45°)、上下偏光板の
透過軸が直交するように偏光板を設置し、比較例の液晶
表示素子とした。
(比較例2) ガラス基板上に液晶性高分子PL1とPL2の混合溶液を塗
布して、リターデーションが0.8μm、ねじれの向きが
実施例2のセルCと逆向きでねじれ角が260°の高分子
液晶層Fを形成した。
次に、高分子液晶層FをセルCの上に、セルCの上側
基板上の液晶分子長軸方向と高分子液晶層Fのガラス基
板上の分子長軸方向が直交する(δ=90°)ように積層
した。ついで上下偏光板の透過軸と隣接する分子長軸方
向が45°の角度を成し(β1=β2=45°)、上下偏光板
の透過軸が直交するように偏光板を設置し、実施例の液
晶表示素子とした。
〔発明の効果〕
本発明によれば、STN型液晶表示素子において、液晶
層と偏光板の間に、多層構成の高分子液晶層を設け、該
高分子液晶層の一層のねじれ角を180°、リターデーシ
ョンをR1とし、液晶層のリターデーションRLとR1/RL
液晶層のねじれ角ωLと180°の比180/ωLよりも大きく
したことにより、広視角で高コントラストであり、しか
も薄くて軽量かつ低コストの液晶表示素子を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の液晶表示素子の一構成例を示す断面
図、第2図は本発明の液晶表示素子における各要素の角
度関係を示す図、第3図はリターデーション比Knと明る
さYの関係を示すグラフ、第4図は高分子液晶層を基板
に垂直な方向から見た時の分子長軸の配向分布を示す図
である。 1,11…基板 2,12…偏光板 3,13…配向膜 4,14…透明電極 5…シール剤 6…液晶層 7,8…高分子液晶層 9,10…高分子液晶層用基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/133 500 G02F 1/1347 G02F 1/1335 510

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正の誘電異方性を有する液晶組成物からな
    る液晶層が、電極を備えた一対の基板間で、電圧無印加
    時に基板に対して略水平に配向し、液晶層の厚み方向に
    180°以上、360°以下のねじれた構造を有するように構
    成された液晶セルと、該液晶層を挾むように設けた一対
    の偏光子との間の少なくとも一方に、多層構成の高分子
    液晶層を設け、該高分子液晶層の各層のねじれ角の総和
    及びリターデーションの総和が該液晶層のねじれ角ωL
    及びリターデーションRLにほぼ等しく、該高分子液晶層
    の一層のねじれ角を約180°、リターデーションをR1
    し、リターデーションの比R1/RLをねじれ角の比180/ω
    Lよりも大きくしたことを特徴とする液晶表示素子。
JP2125958A 1990-05-15 1990-05-15 液晶表示素子 Expired - Fee Related JP2893204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125958A JP2893204B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125958A JP2893204B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0419711A JPH0419711A (ja) 1992-01-23
JP2893204B2 true JP2893204B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=14923182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125958A Expired - Fee Related JP2893204B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2893204B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419711A (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5646703A (en) Liquid crystal display
US5380459A (en) Liquid crystal display device with improved viewing angle dependence of color
JP2883941B2 (ja) 光学位相板とその製造方法及びその光学位相板を用いた液晶表示素子
JP2893204B2 (ja) 液晶表示素子
JP2869453B2 (ja) 液晶表示素子
JP2921585B2 (ja) 液晶表示素子
JP2585835B2 (ja) 液晶表示素子
JP2916791B2 (ja) 液晶表示素子
JP2881214B2 (ja) 液晶表示素子
JP2869450B2 (ja) 液晶表示素子
JP2605064B2 (ja) 液晶表示素子
JP2879087B2 (ja) 液晶表示素子
JP2585836B2 (ja) カラー液晶表示素子
JP3141946B2 (ja) カラー液晶表示素子
JP2813222B2 (ja) 液晶表示素子
JP3000374B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0519231A (ja) Stn型液晶表示装置
JP2879086B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0580326A (ja) 液晶表示素子
JPH0412321A (ja) プラスチック基板液晶表示素子
JP2628096B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0412314A (ja) 液晶表示素子
JP2825902B2 (ja) 液晶表示素子
JP2869451B2 (ja) 液晶表示素子
JPH01147433A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees