JP2890733B2 - 小型ジェット推進機の水噴射ユニット - Google Patents

小型ジェット推進機の水噴射ユニット

Info

Publication number
JP2890733B2
JP2890733B2 JP2201549A JP20154990A JP2890733B2 JP 2890733 B2 JP2890733 B2 JP 2890733B2 JP 2201549 A JP2201549 A JP 2201549A JP 20154990 A JP20154990 A JP 20154990A JP 2890733 B2 JP2890733 B2 JP 2890733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake duct
pipe
hull
impeller
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2201549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0487899A (ja
Inventor
年宏 勝谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2201549A priority Critical patent/JP2890733B2/ja
Publication of JPH0487899A publication Critical patent/JPH0487899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890733B2 publication Critical patent/JP2890733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、小型ジェット推進機の水噴射ユニットに
関する。
(従来の技術) 小型船艇、特にレジャー用の小型船艇の推進機とし
て、船体(ハル)にインテークダクトを設け、このイン
テークダクトにインペラシャフトを軸承し、このインペ
ラシャフトにインペラを取り付け、インテークダクトの
水流入口から吸入された水をインペラによりノズルを通
じて後方へ押し出して船体を推進させる小型ジェット推
進機がある。
このジェット推進機の水噴射ユニットは、例えば特開
昭62−34898号公報に記載されているように、船体を底
面側から断面長方形状に凹ませ、その船体の凹部内にイ
ンテークダクトを取り付け、インペラシャフトを、イン
テークダクトの前方に固着されて船体の立壁を貫通して
前方へ延びる軸受ユニット内に挿通され、そのインテー
クダクトの前後部に設けられた軸受によりインペラシャ
フトを軸承し、さらにエンジンにより回転する駆動軸に
カップリングを介して連結されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の小型ジェット推進機では、イン
テークダクトの前部に連設されるインペラシャフト用軸
受ユニットが長大となるので、その成形が難しく、重量
も必然的に大きくなり、機械加工も容易でなく、しかも
インテークダクトと実質的に一体物として前方へ延設さ
れるので、船体の立壁の軸受との軸線を一致させる関係
上高い精度が要求されることになり、コストの高騰を伴
うことになるという問題点があった。
この発明は、上記事情を考慮してなされたもので、イ
ンペラシャフト用の軸受ユニットを小さく形成すること
ができると共に船体の形状の違いに対しても容易に対応
することができ、防水処理が簡単になり、しかも汎用性
に富み安価に得ることができる小型ジェット推進機の水
噴射ユニットを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) この発明に係る小型ジェット推進機の水噴射ユニット
は、上述した従来技術が有する課題を解決するために、
船体の凹部にインテークダクトを設け、このインテーク
ダクトにインペラシャフトを軸承し、このインペラシャ
フトにインペラを取り付け、インテークダクトの流入口
から吸入した水をインペラによりノズルを通じて後方に
押し出し、船体を推進させる小型ジェット推進機におい
て、前記インテークダクト前部の軸受部に水密に嵌着さ
れ、前記インペラシャフトを内部に挿通させる所要長さ
のパイプと、このパイプに外嵌されて上記パイプ長より
短く、前記船体の凹部を構成する立壁に凹部側から固着
される筒状体と、前記パイプおよび筒状体の各外周面に
跨って被着されるシールゴムと、このシールゴムをパイ
プおよび筒状体の外周面に圧着させてシールするクラン
プ部材とを有するものである。
(作用) インテークダクトの前部軸受部にパイプを水密に嵌着
し、このパイプを船体の立壁に固着された筒状体に挿通
して支持するので、インテークダクトに設ける軸受ユニ
ットとしての長大なケーシング類が不要となり、またこ
のパイプと筒状体とをシールゴムにより水密にシールす
ることにより防水対策がとれるので、水密構造が簡単に
なる。さらに船体の形状の異なるものに対しては、パイ
プの長さを選択することにより対応することができ、汎
用性が得られる。
(実施例) 以下この発明の実施例を図面について説明する。
船体1の後部1aに凹部2が段状に形成され、この凹部
2内にインテークダクト3が納められ、このインテーク
ダクト3は船体1にa部とb部とで取り付けられてい
る。
このインテークダクト3は、船体1の底面に水の流入
口4が開口され、後部に流出口5が開口され、これらを
斜めの流路6で連なる形状を有するもので、前記流路6
に第4図に示すようにひれ状のシャフトカバー7が前後
方向に設けられ、その内部にインペラシャフト8が挿通
されている。このインペラシャフト8の前後部はインテ
ークダクト3の前後の軸受部9,10のベアリング11,12に
より回転自在に支持されている。
インテークダクト3の流出口5にはインペラハウジン
グ13が接続され、このインペラハウジング13の後部には
ノズル14が接続されている。そしてこのノズル14の後部
には、操舵のため左右方向の旋回可能なラダー15が上下
の軸16,16により取り付けられ、このラダー15にステア
リングケーブル15aが連結されて操縦するようになって
いる。
前記インペラシャフト8の後端には、前記インペラハ
ウジング13内に位置するインペラ17が取り付けられ、イ
ンペラシャフト8の前端はエンジンにより回転する駆動
軸にカップリングにより連結される。
前記ひれ状シャフトカバー7は、第3図に示すインテ
ークダクト3のA〜Eの各断面を第4図(A)〜(E)
に示しているように、水の流動抵抗を少なくするため下
端7aが尖鋭な形状とされている。
前記インテークダクト3の前部の軸受部18は、船体1
の凹部2を構成する立壁19に至らない短かい長さとさ
れ、この軸受部18の端部には船体1の立壁19を貫通する
長さを有するパイプ20が接着等により水密状態に嵌着さ
れている。このパイプ20が挿通される部分の立壁19に
は、パイプ20に外嵌される太さを有しかつパイプ20より
短い長さの筒状体21が凹部2側から嵌挿され、その筒状
体21の外周フランジ22が立壁1にボルト23,23等により
固着されている。
この筒状体21とパイプ20とに跨って円筒状のシールゴ
ム24が嵌合され、筒状体21およびパイプ20の外周面にク
ランプ部材25,25により締着されて、パイプ20と筒状体2
1との隙間を完全にシールしている。
したがって、船体1の内外は、インテークダクト3の
軸受部18に嵌着されたパイプ20と、船体1の立壁19に水
密に嵌着された筒状体21とを嵌合し、これらパイプ20と
筒状体21とに跨って嵌合したシールゴム24によりシール
されているので、船体1内に水の侵入が確実に防止され
る。また、船体1の形状によってパイプ20の長さを選択
することにより各種形状の異なる船体に対応することが
でき、汎用性が高められる。
なおインペラシャフト8の長さによっては、第1図に
示しているように中間軸受26により中間を支持するよう
にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、インテークダクトの
軸受部の長さを短かくできるので、その製造および加工
が容易となると共に重量が軽減され、また、パイプ、筒
状体、シールゴムおよびクランプ部材で構成されるユニ
ットを船体の凹部側から取り付けることができ、船体の
内部でのユニット取付作業が不要となって簡素化される
一方、インテークダクト前部の軸受部に嵌着されたパイ
プは筒状体に安定的にガイドされ、さらにパイプと筒状
部との嵌合部で軸線をアジャストすることができるので
製造時に高い部品精度を持たせる必要がなく、取付作業
の容易化だけでなく、著しく安価に製造することができ
る。またパイプの長さを変更するだけで各種仕様の船体
に対応することができて汎用性があり、さらに、船体の
内外のシールを筒状体とパイプ間をシールするゴムシー
ルで強固にかつ安定的にシールすることができる。ま
た、船体の内外のシール性は、シールゴムとクランプ部
材のみによって水密が確保されるので構造が簡単であり
ながら確実なシールを図ることができる等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す縦断側面図、第2図
はこの発明の一実施例を示す分解斜視図、第3図は第1
図におけるインテークダクトの拡大縦断側面図、第4図
(A)〜(E)は第3図のA−A線,B−B線,C−C線,D
−D線,E−E線の各断面図である。 1…船体、3…インテークダクト、7…シャフトカバ
ー、8…インペラシャフト、13…インペラハウジング、
14…ノズル、15…ラダー、17…インペラ、18…軸受部、
19…立壁、20…パイプ、21…筒状体、24…シールゴム、
25…クランプ部材。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】船体の凹部にインテークダクトを設け、こ
    のインテークダクトにインペラシャフトを軸承し、この
    インペラシャフトにインペラを取り付け、インテークダ
    クトの流入口から吸入した水インペラによりノズルを通
    じて後方に押し出し、船体を推進させる小型ジェット推
    進機において、前記インテークダクト前部の軸受部に水
    密に嵌着され、前記インペラシャフトを内部に挿通させ
    る所要長さのパイプと、このパイプに外嵌されて上記パ
    イプ長より短く、前記船体の凹部を構成する立壁に凹部
    側から固着される筒状体と、前記パイプおよび筒状体の
    各外周面に跨って被着されるシールゴムと、このシール
    ゴムをパイプおよび筒状体の外周面に圧着させてシール
    するクランプ部材とを有することを特徴とする小型ジェ
    ット推進機の水噴射ユニット。
JP2201549A 1990-07-31 1990-07-31 小型ジェット推進機の水噴射ユニット Expired - Lifetime JP2890733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201549A JP2890733B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 小型ジェット推進機の水噴射ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201549A JP2890733B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 小型ジェット推進機の水噴射ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487899A JPH0487899A (ja) 1992-03-19
JP2890733B2 true JP2890733B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=16442896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201549A Expired - Lifetime JP2890733B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 小型ジェット推進機の水噴射ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890733B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101734362A (zh) * 2008-11-10 2010-06-16 昆山市美吉动力机械科技有限公司 推进泵

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101734362A (zh) * 2008-11-10 2010-06-16 昆山市美吉动力机械科技有限公司 推进泵

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0487899A (ja) 1992-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4643685A (en) Water jet propelled craft
JP2698090B2 (ja) 水噴射推進船
JPH10119890A (ja) 船艇の水噴射式推進装置
US3859951A (en) Marine drive transom seal apparatus
JP2890733B2 (ja) 小型ジェット推進機の水噴射ユニット
CA2516630C (en) Water jet propeller
US6468120B1 (en) Single cylinder trim/tilt assembly
JPH108957A (ja) ウォータポンプの流路構造
US7140314B2 (en) Stand-up type personal watercraft
CA2516631C (en) Water jet propeller
JP3386557B2 (ja) 船外機
US7052343B2 (en) Personal watercraft
US4722709A (en) Marine propulsion device cowl assembly
JP2000128081A (ja) 小型滑走艇のウォータージェットポンプ装着部構造
JP2710060B2 (ja) 船外機
JPH09207885A (ja) 小型滑走艇の水ジェット推進装置
JP2725129B2 (ja) 小型滑走艇の吸気通路
JPH0555355B2 (ja)
JP2939456B2 (ja) 水噴射推進船
JPH0739758Y2 (ja) 小型滑走艇の排気装置
JP2588245Y2 (ja) 小型滑走艇の推進軸外装構造
JPH0194096A (ja) ボートの推進装置
JPH03253492A (ja) ウォータジェット推進装置
JPH05139380A (ja) ウオータージエツト推進機
JP3363068B2 (ja) 水噴射推進船