JP2885709B2 - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JP2885709B2
JP2885709B2 JP8205015A JP20501596A JP2885709B2 JP 2885709 B2 JP2885709 B2 JP 2885709B2 JP 8205015 A JP8205015 A JP 8205015A JP 20501596 A JP20501596 A JP 20501596A JP 2885709 B2 JP2885709 B2 JP 2885709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
receiver
radio selective
rapid
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8205015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1051828A (ja
Inventor
隆康 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Shizuoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Shizuoca Ltd filed Critical NEC Shizuoca Ltd
Priority to JP8205015A priority Critical patent/JP2885709B2/ja
Priority to EP97113251A priority patent/EP0822725A3/en
Priority to CA002212066A priority patent/CA2212066A1/en
Priority to KR1019970036838A priority patent/KR100242510B1/ko
Priority to AU32456/97A priority patent/AU729251B2/en
Priority to US08/905,643 priority patent/US6115582A/en
Publication of JPH1051828A publication Critical patent/JPH1051828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885709B2 publication Critical patent/JP2885709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数の受信圏内
で周波数のオートスキャンによる受信を行えるようにす
る無線選択呼出受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の無線選択呼出受信機として、例え
ば特開平1−93221号に示すものがある。これは、
無線選択呼出受信機としてのページャ各々に設定されて
いる複数のサービスエリア(受信圏)の切り替えを手動
または自動で行えるようにし、そのサービスエリアの切
り替えを自動で行う場合は、周波数,信号速度,信号方
式が一致しているかをマイクロプロセッサが判断し、一
致しない場合は、登録されている他の周波数,信号速
度,信号方式の組に切り替えて、該当する組が検出され
るまでこの切り替え動作を続けていき、一致した場合に
は受信待ち状態に入るという動作をする。
【0003】このように、複数の受信圏をもつ受信機に
は周波数のオートスキャン機能があり、受信機が受信圏
外にあるとき一定周期で周波数のスキャンを行い、受信
機が圏内に入ったときは、自動的に同期に引き込むとい
う制御を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
無線選択呼出受信機では、バッテリーセービング効率を
良くするために前記オートスキャンの周期がある程度長
く設定されており、このため、受信機が受信圏内に入っ
ても、すぐに同期引き込みが行えないという課題があっ
た。例えば、同じ受信圏内であっても、地下通路等で電
波が遮断され同期が外れると、地上に出てもすぐに同期
に引き込むことができないという課題があった。一方、
これに対し、同期引き込みの機会を多くするために受信
圏外時のスキャン周期を短くすると、バッテリーセービ
ング効率が低下するという課題があった。
【0005】この発明は前記のような課題を解決するも
のであり、受信圏外にあっては、受信機におけるスイッ
チ操作をトリガとして急速スキャンを行って速やかな同
期引き込みを可能にし、一方、受信圏内などにおいて
は、通常のオートスキャンによって速やかに同期引き込
みを可能にし、従ってスキャンの周期を短くすることな
く、バッテリセービング効率の向上を図ることができる
無線選択呼出受信機を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明にかかる無線選択呼出受信機は、受
信機が受信圏外にあるとき一定周期で受信周波数のオー
トスキャンを行い、受信圏内に入ったとき自動的に同期
に引き込む無線選択呼出受信機であって、制御部に、前
記受信圏外でのスイッチ操作によって前記オートスキャ
ンの周期を所定の一定時間の間、変更させるようにした
ものである。
【0007】また、請求項2の発明にかかる無線選択呼
出受信機は、前記制御部に、前記受信圏外で前記スイッ
チ操作があった場合に、さらに急速オートスキャンする
かしないかの選択入力を待たせ、急速スキャンする旨の
スイッチ入力があったとき、所定の一定時間の間、急速
スキャンを実行させるようにしたものである。
【0008】また、請求項3の発明にかかる無線選択呼
出受信機は、前記制御部に、前記急速スキャンの回数を
制御させるようにしたものである。
【0009】また、請求項4の発明にかかる無線選択呼
出受信機は、前記制御部に、前記急速スキャンが設定回
数に達しても同期引き込みされない場合には、一定時間
経過後前記オートスキャンを再開させるようにしたもの
である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図について説明する。図1はこの発明の無線選択呼出受
信機を示すブロック図であり、同図において、101は
受信アンテナ、102は受信アンテナ101を通して入
力される無線周波信号を受信して増幅し、さらにその信
号を復調して出力する受信部、103は制御部で、この
制御部103には前記復調後の信号を復号するためのデ
コード部103Aが設けられている。103Bは各種の
演算処理を実行するマイクロプロセッサ(以下、CPU
という)、103Cは受信データなどを一時格納するラ
ンダムアクセスメモリ(以下、RAMという)である。
また、前記制御部103において、103Dは表示部と
しての液晶表示器107をCPU103Bの制御下で表
示駆動する表示駆動部(LCDドライバ)、103Eは
時間カウント部である。
【0011】さらに、104はスピーカ104A,バイ
ブレータ104B,発光素子104Cおよびこれらの駆
動部104Dを有する報知部、105は自己の受信機の
呼出番号などが書き込まれたリードオンリメモリ(以
下、ROMという)。106は電池110を電源として
所定レベルの直流電圧を出力する直流/直流コンバー
タ、107は前記の液晶表示器、108は同期信号の検
定をしないとき操作されるスイッチ、109は急速スキ
ャンを行うときに選択されるスイッチである。
【0012】次に前記構成になる無線選択呼出受信機の
動作を、図2に示すフローチャートに従って説明する。
まず、この無線選択呼出受信機の電源をオンにし、待ち
受け状態に移行する(ステップS201)。次に、受信
アンテナ101で受信した信号を受信部102に取り込
んで、ここでその信号の増幅,復調を行い、さらにデコ
ード部103Aで復号変換を行ってCPU103Bに入
力する。このCPU103Bではその信号の処理を実行
し、同期信号(以下、SCという)を含んでいるかいな
いかを判定する(ステップS202)。ここでSCを受
信した場合は、待ち受け状態となる。一方、SCを受信
しなかった場合には、予め定められている周期でROM
105に格納されている他のエリア設定について順番に
受信動作を行う(ステップS203)。この時、CPU
103Bはスイッチ108の操作の有無を監視する(ス
テップS204)。そのスイッチ108の操作がない場
合は、そのままSCの検定を行い、SCを受信していな
い場合は通常周期のオートスキャンを継続し、SCを受
信した場合は待ち受け状態となる(ステップS20
5)。
【0013】これに対し、スイッチ108の操作がある
場合には、オートスキャンの周期を短くした急速スキャ
ンをするかしないかの選択入待ちとなる(ステップS2
06)。ここで、スイッチ109の操作にて急速スキャ
ンを選択しなければ通常周期オートスキャンを継続し、
急速スキャンを選択した場合には、急速スキャンを行う
(ステップS207)。そこで急速スキャンを行ってい
る際、CPU103Bは急速スキャンを行う回数をカウ
ントし(ステップS208)、その急速スキャンが一定
回数以内であれば、SC受信までこれを行い(ステップ
S209)、一定回数を越えてSC受信できなければ、
予め定められたt秒の間オートスキャン動作を禁止する
(ステップS210)。換言すれば、設定操作の終了後
一定時間はスイッチ操作を行っても設定操作へは移行し
ない。
【0014】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれば
受信機が受信圏外にあるとき一定周期で受信周波数のオ
ートスキャンを行い、受信圏内に入ったとき自動的に同
期に引き込む無線選択呼出受信機であって、制御部に、
前記受信圏外でのスイッチ操作によって前記オートスキ
ャンの周期を変更させるように構成したので、受信圏外
にあっては、受信機におけるスイッチ操作をトリガとし
て急速スキャンを行って速やかな同期引き込みを可能に
し、一方、受信圏内などにおいては、通常のオートスキ
ャンによって同期引き込み可能にし、従ってスキャンの
周期を短くすることなく、バッテリセービング効率の向
上を図ることができるという効果が得られる。
【0015】また、請求項2の発明によれば前記制御部
に、前記受信圏外で前記スイッチ操作があった場合に、
さらに急速オートスキャンするかしないかの選択入力を
待たせ、急速スキャンする旨のスイッチ入力があったと
き急速スキャンを実行させるように構成したので、通常
周期のオートスキャンの継続から急速スキャンへの状態
変更を確認しながら誤りなく実施できるという効果が得
られる。
【0016】また、請求項3の発明によれば前記制御部
に、前記急速スキャンの回数を制御させるように構成し
たので、バッテリの消耗を必要最小限に抑えることがで
きる。
【0017】また、請求項4の発明によれば前記制御部
に、前記急速スキャンが設定回数に達しても同期引き込
みされない場合には、一定時間経過後前記オートスキャ
ンを再開させるように構成したので、急速スキャンの失
敗後も受信圏におけるオートスキャンを、バッテリセー
ビングを行いながら引き続き継続できるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態による無線選択呼出受
信機を示すブロック図である。
【図2】図1に示す無線選択呼出受信機の動作の流れを
示すフローチャートである。
【符号の説明】
102 受信部 103 制御部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信機が受信圏外にあるとき一定周期で
    受信周波数のオートスキャンを行い、受信圏内に入った
    とき自動的に同期に引き込む無線選択呼出受信機におい
    て、前記受信圏外でのスイッチ操作によって前記オート
    スキャンの周期を所定の一定時間の間、変更する制御部
    を設けたことを特徴とする無線選択呼出受信機。
  2. 【請求項2】 前記制御部が、前記受信圏外で前記スイ
    ッチ操作があった場合に、さらに急速オートスキャンす
    るかしないかの選択入力を待ち、急速スキャンする旨の
    スイッチ入力があったとき、所定の一定時間の間、急速
    スキャンを実行することを特徴とする請求項1に記載の
    無線選択呼出受信機。
  3. 【請求項3】 前記制御部が、前記急速スキャンの回数
    を制御することを特徴とする請求項2に記載の無線選択
    呼出受信機。
  4. 【請求項4】 前記制御部が、前記急速スキャンが設定
    回数に達しても同期引き込みされない場合には、一定時
    間経過後前記オートスキャンを再開させることを特徴と
    する請求項2に記載の無線選択呼出受信機。
JP8205015A 1996-08-02 1996-08-02 無線選択呼出受信機 Expired - Lifetime JP2885709B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205015A JP2885709B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 無線選択呼出受信機
EP97113251A EP0822725A3 (en) 1996-08-02 1997-07-31 Radio selective-calling receiver
CA002212066A CA2212066A1 (en) 1996-08-02 1997-07-31 Radio selective-calling receiver
KR1019970036838A KR100242510B1 (ko) 1996-08-02 1997-08-01 무선 선택 호출 수신기
AU32456/97A AU729251B2 (en) 1996-08-02 1997-08-01 Radio selective-calling receiver
US08/905,643 US6115582A (en) 1996-08-02 1997-08-04 Radio selective-calling receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205015A JP2885709B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1051828A JPH1051828A (ja) 1998-02-20
JP2885709B2 true JP2885709B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=16500040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8205015A Expired - Lifetime JP2885709B2 (ja) 1996-08-02 1996-08-02 無線選択呼出受信機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6115582A (ja)
EP (1) EP0822725A3 (ja)
JP (1) JP2885709B2 (ja)
KR (1) KR100242510B1 (ja)
AU (1) AU729251B2 (ja)
CA (1) CA2212066A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3518152B2 (ja) * 1996-03-27 2004-04-12 ソニー株式会社 携帯用端末装置
JP3017120B2 (ja) * 1997-03-26 2000-03-06 静岡日本電気株式会社 無線選択呼出受信機
SG86327A1 (en) * 1998-07-16 2002-02-19 Motorola Inc Message transmission by a multichannel synchronous selective call communication system
US7171216B1 (en) * 2001-04-19 2007-01-30 Cisco Technology, Inc. Method and system for detecting a preferred wireless network for a mobile device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189413A (en) * 1985-11-27 1993-02-23 Seiko Corp. Scanning receiver with manual override of frequency scanning routine
US5416827A (en) * 1985-11-27 1995-05-16 Seiko Communications Holding Nv Paging system with registration mode which interrupts the pager's standard operating protocol and is energized with a higher duty cycle
JPH0193221A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線呼出用受信機
US5032835A (en) * 1989-04-24 1991-07-16 Motorola, Inc. Out of range indication for radio receivers
US5355518A (en) * 1992-05-26 1994-10-11 Kindinger Peter A Receiver with constant battery saving duty cycle
US5627882A (en) * 1993-06-02 1997-05-06 U.S. Philips Corporation Enhanced power saving method for hand-held communications system and a hand-held communications system therefor
JP2872057B2 (ja) * 1994-11-24 1999-03-17 日本電気株式会社 無線選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
US6115582A (en) 2000-09-05
AU3245697A (en) 1998-02-12
AU729251B2 (en) 2001-02-01
CA2212066A1 (en) 1998-02-02
KR19980018290A (ko) 1998-06-05
EP0822725A3 (en) 1999-12-29
EP0822725A2 (en) 1998-02-04
KR100242510B1 (ko) 2000-02-01
JPH1051828A (ja) 1998-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003087180A (ja) 非常送間欠受信無線通信方法
KR0123861Y1 (ko) 선택 호출 수신기
JPS6313432A (ja) 選択呼出信号方式における受信装置のバツテリ・セ−ビング方法
KR100269195B1 (ko) 배터리절약기능을갖는무선선택호출수신기
JP2885709B2 (ja) 無線選択呼出受信機
US7660283B2 (en) Wireless communication terminal and control method therefor
US6323784B1 (en) Radio selective call receiver and channel selecting method thereof
JP2001102990A (ja) 移動局
JPH0937319A (ja) 電源電圧検出機能付無線選択呼出受信機
JP3119565B2 (ja) 無線通信装置
JP2826522B2 (ja) 無線移動局
JP2912247B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2878195B2 (ja) 無線選択呼出受信機
KR100432622B1 (ko) 무선선택호출수신기
JP2008301040A (ja) 移動通信端末装置
JP3017120B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3037324B1 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2885722B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH06244777A (ja) 無線選択呼出受信機およびその無線周波数チャネルサーチ方法
JP2972735B1 (ja) マルチエリア無線選択呼出受信機およびそのサービスエリアの切替わり制御方法
JPH07327256A (ja) 移動無線における移動局の待ち受け制御方式
JP3020490U (ja) 省電力機能を有する無線受信機
JPH10210539A (ja) 無線呼出受信機
JP2002271239A (ja) ダイバーシティアンテナの切替え方法および切替え装置
JPH1093502A (ja) 無線通信装置