JP2881675B2 - 車両用自動変速機の制御装置 - Google Patents
車両用自動変速機の制御装置Info
- Publication number
- JP2881675B2 JP2881675B2 JP22104493A JP22104493A JP2881675B2 JP 2881675 B2 JP2881675 B2 JP 2881675B2 JP 22104493 A JP22104493 A JP 22104493A JP 22104493 A JP22104493 A JP 22104493A JP 2881675 B2 JP2881675 B2 JP 2881675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- torque
- torque converter
- shift
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
体トルクコンバータと、該流体トルクコンバータの出力
側の副変速機とを備え、該副変速機によりエンジン負荷
と車速とに基いて定められる変速特性に従って複数段の
自動変速を行うようにした車両用自動変速機の制御装置
に関する。
2−159467号公報に見られるように、副変速機に
備える複数の油圧係合要素への給排油を制御するシフト
弁を切換える電磁弁を設け、該電磁弁を開閉制御する電
子制御回路にエンジン負荷例えばスロットル開度と車速
とをパラメータとして設定される図3に示す如き変速特
性を記憶させておき、この変速特性に従った変速段が確
立されるように電磁弁を開閉制御して自動変速を行うも
のが知られている。
なものであり、スロットル開度と車速とによって一義的
に定まる変速点で変速が行われ、スロットル開度の変化
速度(アクセルの踏込み速度)は考慮されておらず、パ
ワーオンダウンシフトに際しスロットル開度の変化速度
の違いによって変速ショックが異なり、ドライバビリテ
ィの悪化を招いている。
アクセルを踏込んでB点となった場合の4速から2速へ
のダウンシフトを例にして説明する。2速へのダウンシ
フトが開始される図3のC点において、流体トルクコン
バータの出力側のタービン回転数、即ち副変速機の入力
軸回転数はA点の回転数とほぼ同じであり、一方、流体
トルクコンバータの入力側のポンプ回転数、即ちエンジ
ン回転数のA点とC点における差はスロットル開度の変
化速度によって変化する。即ち、スロットル開度を図6
の実線示の如く急増させた場合、エンジン出力が直ちに
上昇しないためエンジン回転数の上昇が図6の点線示の
如く遅れ、従ってC点におけるエンジン回転数はA点で
の回転数より僅かに上昇するだけであるが、スロットル
開度を図6の1点鎖線示の如く比較的緩やかに増加させ
た場合には、エンジン回転数がスロットル開度に追従し
て上昇するため、C点におけるエンジン回転数はA点で
の回転数より相当に高くなる。その結果、スロットル開
度を急増させた場合には、流体トルクコンバータの速度
比e(タービン回転数/ポンプ回転数)がクラッチ点に
対応する所定値es以上になって流体トルクコンバータ
は図7に示す如くトルク比tが1となるフルードカップ
リング状態になり、流体トルクコンバータによるトルク
増幅作用を受けずに2速にダウンシフトされる。一方、
スロットル開度を緩やかに増加させた場合には、速度比
eが所定値es以下になって流体トルクコンバータはト
ルク比tが1以上となるトルクコンバータ状態(トルク
増幅状態)になり、入力トルクが増大した状態で2速に
ダウンシフトされる。通常、変速ショックを緩和するた
めに、油圧係合要素の急激な油圧変化を緩衝するアキュ
ムレータや流量を制限するオリフィスを設けているが、
これらの設定は固定的であり、ドライバビリティ上の要
請からスロットル開度の急増時の変速ショックを効果的
に緩和できるような設定にするのが一般であるため、入
力トルクが増大するスロットル開度の緩増時の変速ショ
ックは効果的に緩和できない。本発明は、以上の点に鑑
み、流体トルクコンバータのトルク増幅状態での変速シ
ョックを緩和できるようにした制御装置を提供すること
をその目的としている。
本発明は、エンジンの出力側の流体トルクコンバータ
と、該流体トルクコンバータの出力側の副変速機とを備
え、該副変速機によりエンジン負荷と車速とに基いて定
められる変速特性に従って複数段の自動変速を行うよう
にした車両用自動変速機の制御装置において、流体トル
クコンバータがトルク増幅状態であるか否かを判別する
判別手段と、トルク増幅状態であると判別されたときの
ダウンシフトに際し変速ショックを低減するための制御
を行う変速ショック低減手段とを設けたことを特徴とす
る。
ル開度即ちエンジン負荷の緩増時にトルク増幅状態にな
るため、エンジン負荷の変化速度に基いてトルク増幅状
態か否かを判別することができ、この場合エンジン負荷
の緩増でトルク増幅状態と判別されたとき変速特性を低
エンジン負荷側に変調すれば、エンジン負荷の変化に追
従してエンジン回転数が変化してもエンジン回転数が左
程上昇しないうち、即ち、流体トルクコンバータのトル
ク比が左程大きくならないうちに変速が開始され、変速
ショックが低減される。尚、流体トルクコンバータの入
力側と出力側の各々のトルクを検出し、或いは流体トル
クコンバータの入力側と出力側の各々の回転速度を検出
して入力側と出力側の各々のトルクを推定し、両トルク
の比または差に応じてトルク増幅状態か否かを判断して
も良く、また、変速ショックを低減するために、トルク
増幅状態ではエンジン出力を低減してエンジン回転数の
上昇を抑制しても良く、また、副変速機の油圧係合要素
の係合状態を制御する油圧制御手段の制御特性を変更し
ても良い。この制御特性の変更としては、油圧係合要素
に供給する油圧の変化特性の変更や、油圧係合要素に並
列接続するアキュムレータの背圧の変更が挙げられる。
ジン1の出力側にクラッチ2a付きの流体トルクコンバ
ータ2を設けると共に、該コンバータ2の出力側に前進
4段後進1段の変速を行う副変速機3を設け、流体トル
クコンバータ2と副変速機3とで車両用自動変速機を構
成した。
連結される第1入力軸3aと、これと同期回転する第2
入力軸3bと、車両の駆動輪4に差動ギア5を介して連
結される出力軸3cとを備え、第2入力軸3bと出力軸
3cとの間に前進用の1速及び2速の変速段G1、G2
を並設すると共に、第1入力軸3aと出力軸3cとの間
に前進用の3速及び4速の変速段G3、G4と後進段G
Rとを並設し、これら前進用の各変速段に夫々油圧係合
要素たる1速乃至4速の各油圧クラッチC1、C2、C
3、C4を介設して、該各油圧クラッチの係合により前
進用の変速段を選択的に確立するようにし、また、後進
段GRは4速段G4と4速油圧クラッチC4を共用する
ものとし、4速段G4と後進段GRとを出力軸3c上の
セレクタギア6の図面で左方の前進位置と右方の後進位
置とへの切換動作で選択的に確立するようにした。
を許容するワンウェイクラッチ7を介設して、1速油圧
クラッチC1を係合したままでも2速乃至4速の各油圧
クラッチC2、C3、C4の係合で2速乃至4速の各変
速段G2、G3、G4が確立されるようにし、更に、ワ
ンウェイクラッチ7をバイパスする1速ホールド油圧ク
ラッチCHを設け、該クラッチCHの係合により出力側
のオーバー回転を許容しない状態、即ちエンジンブレー
キを効かせられる状態で1速段G1が確立されるように
した。
を検出するセンサ81や、エンジン回転数Neを検出す
るセンサ82や、副変速機3の入力軸回転数Nmを検出
するセンサ83や、副変速機3の出力軸回転数から車速
Vを検出するセンサ84からの信号を入力するマイクロ
コンピュータから成る電子制御回路9を設け、該回路9
により制御される電磁弁を有する油圧制御回路10で前
記油圧クラッチへの給排油を制御して変速を行うように
した。
圧源11と、マニアル弁12と、シフト弁ユニット13
とを備えており、自動変速レンジでは油圧源11からレ
ギュレータ弁14で所定のライン圧に調圧して供給され
る圧油をマニアル弁12を介して1速油圧クラッチC1
に常時給油すると共に、シフト弁ユニット13を介して
2速乃至4速の油圧クラッチC2、C3、C4に選択的
に給油するようにし、シフト弁ユニット13を電子制御
回路9により切換制御して、電子制御回路9のROMに
予め記憶されている、スロットル開度THと車速Vとを
パラメータとして設定される図3に示す如き変速特性
(実線−ダウンシフト特性線、1点鎖線−アップシフト
特性線)に従って1速乃至4速の自動変速を行うように
した。尚、図2では図面の簡略化のため油圧クラッチと
して2速と4速の油圧クラッチC2、C4のみを図示し
た。
に各アキュムレータA2、A4が接続されており、これ
らアキュムレータA2、A4の背圧を制御する、電子制
御回路9により制御される電磁式の第1圧力制御弁15
1を設けると共に、レギュレータ弁14を介してライン
圧を制御する、同じく電子制御回路9により制御される
電磁式の第2圧力制御弁152とを設け、変速時に係合
側の油圧クラッチの昇圧特性を第2圧力制御弁152に
よりレギュレータ弁14を介して制御すると共に、解放
側の油圧クラッチの降圧特性を第1圧力制御弁151に
よりアキュムレータを介して制御し、変速ショックを緩
和するようにした。
踏込んでB点に移行することにより行われる4速から2
速へのダウンシフトを考えるに、スロットル開度THを
急増させた場合には、上記の如く変速点となるC点にお
いてエンジン回転数NeはA点でのNeから僅かに上昇
するだけであるため、流体トルクコンバータ2の出力側
回転速度たる副変速機3の入力軸回転数Nmとその入力
側回転速度たるエンジン回転数Neとの比で表わされる
速度比e(Nm/Ne)は流体トルクコンバータ2がフ
ルードカップリング状態になるクラッチ点に対応する所
定値es以上の値に維持されるが、スロットル開度TH
を緩増させた場合にはC点においてエンジン回転数Ne
がA点でのNeより大幅に上昇するため、速度比eは所
定値es以下に減少し、流体トルクコンバータ2がトル
クコンバータ状態(トルク増幅状態)になって、入力軸
3aのトルクが増大した状態で変速が行われることにな
り、通常の制御では変速の開始時と終了時とのトルク変
動量が大きく、変速過渡期に入力軸3aの回転数が吹上
り気味になり変速ショックを生ずる。
エンジン回転数Neと入力軸回転数Nmとを読込んで速
度比eを求め(、)、4速から2速へのダウンシフ
トが行われると予測されたときに、速度比eとクラッチ
点に対応する所定値esとを比較し(、)、e>e
sのときは通常の制御を行い()、e≦esのときは
変速ショックを低減する制御を行うようにした()。
に示す如く、2速へのダウンシフト特性線を実線示の通
常線から点線示の如く低スロットル開度側に変調するこ
とが挙げられ、これによればエンジン回転数NeがA点
でのNeから左程上昇しないうち、即ち、速度比eが所
定値esから左程減少しないうちに変速が開始され、ト
ルク増大による変速ショックの発生が抑制される。尚、
シフトダウン特性線の低スロットル開度側への変調量は
速度比eと所定値esとの偏差即ちトルク比が大きくな
る程大きくすることが望ましい。
期や燃料噴射量の制御によりエンジン出力を低減し、エ
ンジン回転数Neの上昇を抑制しても良く、この場合ト
ルク比が大きくなる程エンジンの出力低減量を大きくす
ることが望ましい。更に、第1圧力制御弁141により
アキュムレータA2、A4の背圧を通常値より高くし
て、解放側の4速油圧クラッチC4の降圧を高圧域で緩
衝すると共に、第2圧力制御弁142により係合側の油
圧クラッチC2の油圧を通常時より早く昇圧し、両油圧
クラッチC2、C4の共噛み時間を長く取って過度の吹
上りを防止するようにしても良い。
タ3がトルク増幅状態であるか否かを速度比eに基いて
判別するようにしたが、図7に示すような流体トルクコ
ンバータ3の特性をROMに記憶させ、速度比eに対応
するトルク比を検索してトルク増幅状態であるか否かを
判別しても良く、或いは流体トルクコンバータ3の入力
側と出力側のトルクを直接検出して、両トルクの比また
は差に基いてトルク増幅状態か否かを判別しても良い。
更に、トルク増幅状態になるのは上記の如くスロットル
開度の緩増時であるから、スロットル開度の変化速度が
スロットル開度の増加に対してエンジン回転数の上昇に
左程の遅れを生じない所定値以下のときにトルク増幅状
態であると判別するようにしても良い。
速油圧クラッチC3が係合力を失ったところでワンウェ
イクラッチ7の働きにより1速段G1が確立されるた
め、特別な制御を行う必要はないが、ワンウェイクラッ
チ7が無く、3速油圧クラッチC3の解放と1速油圧ク
ラッチC1の係合とで3速から1速にダウンシフトする
場合には、上記と同様の制御を行う。
によれば、流体トルクコンバータがトルク増幅状態であ
るか否かを判別して、トルク増幅状態下での変速に際し
てはそれに応じた制御を行うことにより、トルク増幅状
態下で生じ易い変速ショックを低減できる。
示すシステム図
ローチャート
化との関係を示す線図
タ 3 副変速機 C1〜C4 油圧係合要素 9 電子制御回路 10 油圧制御回路 A2、A4 アキュムレータ 141 アキュムレータの背圧制御用の圧力制御弁 142 油圧係合要素への給油圧制御用の圧力制御弁
Claims (3)
- 【請求項1】 エンジンの出力側の流体トルクコンバー
タと、該流体トルクコンバータの出力側の副変速機とを
備え、該副変速機によりエンジン負荷と車速とに基いて
定められる変速特性に従って複数段の自動変速を行うよ
うにした車両用自動変速機の制御装置において、流体ト
ルクコンバータがトルク増幅状態であるか否かを判別す
る判別手段と、トルク増幅状態であると判別されたとき
のダウンシフトに際し変速ショックを低減するための制
御を行う変速ショック低減手段とを設けたことを特徴と
する車両用自動変速機の制御装置。 - 【請求項2】 前記判別手段は、エンジン負荷の変化速
度に基いてトルク増大状態であるか否かを判別するよう
に構成されることを特徴とする請求項1に記載の車両用
自動変速機の制御装置。 - 【請求項3】 前記判別手段は、流体トルクコンバータ
の入力側と出力側の各々のトルクを検出又は推定して、
両トルクの比または差に基いてトルク増大状態であるか
否かを判別するように構成されることを特徴とする請求
項1に記載の車両用自動変速機の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22104493A JP2881675B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 車両用自動変速機の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22104493A JP2881675B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 車両用自動変速機の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0771582A JPH0771582A (ja) | 1995-03-17 |
JP2881675B2 true JP2881675B2 (ja) | 1999-04-12 |
Family
ID=16760615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22104493A Expired - Fee Related JP2881675B2 (ja) | 1993-09-06 | 1993-09-06 | 車両用自動変速機の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2881675B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4525389B2 (ja) | 2005-03-02 | 2010-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
JP4900522B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2012-03-21 | トヨタ自動車株式会社 | パワートレーンの制御装置および制御方法 |
-
1993
- 1993-09-06 JP JP22104493A patent/JP2881675B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0771582A (ja) | 1995-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2848401B2 (ja) | 自動変速機の変速液圧制御装置 | |
JP5620949B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
US6761664B2 (en) | Shift control device and shift control method for vehicular automatic transmission | |
JPH05272623A (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP3876838B2 (ja) | 車両用高加速時変速制御装置 | |
JP6954743B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
US5634869A (en) | Shift control system for automatic transmission | |
JP3399303B2 (ja) | 車両用自動変速機の油圧制御装置 | |
JP3364738B2 (ja) | 自動変速機のアップシフト制御装置 | |
JP2881675B2 (ja) | 車両用自動変速機の制御装置 | |
JP3293400B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
US5842951A (en) | Speed change control system for automatic transmission | |
JP3374165B2 (ja) | 自動変速機の変速油圧制御装置 | |
JP3152095B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP3584555B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JP3348566B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JPH06341525A (ja) | 自動変速機の油圧制御装置 | |
JPH10196776A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP2019138426A (ja) | 車両用変速制御装置 | |
JP3468501B2 (ja) | 自動変速機の変速制御装置 | |
JP3620229B2 (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JPH04331868A (ja) | 車両用直結クラッチ付流体式伝動装置のスリップ制御装置 | |
JPH08285072A (ja) | 自動変速機の制御装置 | |
JP3191670B2 (ja) | 車両用自動変速機の変速制御装置 | |
JPH09195808A (ja) | エンジンおよび自動変速機の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120205 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120205 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 14 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |