JP2875779B2 - コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法 - Google Patents

コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法

Info

Publication number
JP2875779B2
JP2875779B2 JP14411896A JP14411896A JP2875779B2 JP 2875779 B2 JP2875779 B2 JP 2875779B2 JP 14411896 A JP14411896 A JP 14411896A JP 14411896 A JP14411896 A JP 14411896A JP 2875779 B2 JP2875779 B2 JP 2875779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
optical proximity
conveyor
sensors
proximity sensors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14411896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09126881A (ja
Inventor
ジェイ ニックス ティモシー
エル ウォーガマン ジョン
ディー アール アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Original Assignee
OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc filed Critical OENSU BUROTSUKUEI GURASU KONTENAA Inc
Publication of JPH09126881A publication Critical patent/JPH09126881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875779B2 publication Critical patent/JP2875779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/08Design features of general application for actuating the drive
    • G06M1/10Design features of general application for actuating the drive by electric or magnetic means
    • G06M1/101Design features of general application for actuating the drive by electric or magnetic means by electro-optical means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M1/00Design features of general application
    • G06M1/08Design features of general application for actuating the drive
    • G06M1/10Design features of general application for actuating the drive by electric or magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06MCOUNTING MECHANISMS; COUNTING OF OBJECTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06M7/00Counting of objects carried by a conveyor
    • G06M7/02Counting of objects carried by a conveyor wherein objects ahead of the sensing element are separated to produce a distinct gap between successive objects

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器がコンベヤ上
で移動する際に容器を検出することに関する。更に言え
ば、コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】容器処理注入システムでは、容器が運搬
コンベヤに沿って移動する際に、これらの容器を正確に
カウントできることが重要である。しかしながら、コン
ベヤ上の容器が停止、および、渋滞したとき、しばしば
問題が生じる。容器運搬コンベヤは、通常は、これらの
状況の下でも運転を継続するため、容器は互いに振動す
る。容器が前方および後方に振動することにより、1つ
の容器を複数回カウントしてしまうといったカウント作
業のエラーが発生し得る。本発明の一般的な目的は、こ
のような運搬コンベヤ上の容器を検出する技術を提供す
る一方、停止や渋滞が発生したときの振動の発生を無視
することにある。本発明の他のおよび更なる特別の目的
は、異なるサイズ(例えば、直径や高さ)の容器に対し
ても容易に調整を行うことができる容器検出方法および
装置を提供することにある。本発明の他の目的は、異な
る光学特性の容器に対しても容易に調整を行うことがで
きる容器用電気光学装置および方法を提供することにあ
る。
【0003】
【発明の概要】本発明による容器検出装置は、容器コン
ベヤに隣接して位置付けられた一対の光学近接センサを
含み、これらの光学近接センサからの光エネルギが、光
学近接センサに隣接するコンベヤ上を容器が移動する際
に、それらの容器につぎつぎに投射されていくようにし
ている。これらの光学近接センサは、他方に関して調整
的に位置付けを行って、これらのセンサがコンベヤ上で
の容器の移動方向で互いに離間されるようにする。電子
回路は、コンベヤ上での容器の移動は検出するが、その
一方、容器の振動は無視するようなセンサに接続されて
いる。本発明の好ましい実施例では、センサは、センサ
間の分離を測定する目盛りを有した共通の支持材上に取
り付けられている。好ましくは英国単位とメートル単位
の双方である容器直径の単位の印刷表示は、目盛りに隣
接して支持材に固定されている。一方のセンサは、目盛
り表示上の「ゼロ」基準位置の隣接で支持材上に取り付
けられており、他方のセンサは、目盛りの隣接で支持材
上に調整可能な状態で位置付けることができる。本発明
の好ましい実施例における支持材は、センサを包囲する
ハウジングの形態をしており、該ハウジングは、コンベ
ヤに平行した拡張窓を有し、コンベヤ上の容器はこの拡
張窓を通じて露光される。
【0004】
【発明の実施の形態及び実施例】図1〜図4は、容器運
搬コンベヤ14上を移動する容器12を検出するため
の、本発明の現存の好ましい実施例による装置10を示
す。コンベヤ14は、エンドレスベルト16を含む。こ
のエンドレスベルトは、支持材18によって伝播され、
また、モータ(図示されていない)によって駆動され、
装置10が取り付けられた検出ステイションを通じて容
器12を直線方向に運搬する。装置10は、矩形ハウジ
ング20を含む。矩形ハウジング20は、L型ブラケッ
ト22の上に螺子24によって調整可能な状態で取り付
けられている。螺子24は、ブラケット22の水平脚の
延長スロット26(図2)を通じて上方向に延びてい
る。ブラケット22の垂直脚は、ブラケット22のスロ
ット開口を通じて延びている一対の螺子26により、コ
ンベヤ支持材18に調整可能な状態で取り付けられてい
る。故に、ブラケット22は、螺子26によってコンベ
ヤベルト16の面に関して垂直方向に調整可能であり、
また、螺子24によってコンベヤベルト16に関して水
平方向に調整可能である。一対の光学的近接センサ2
8、30が、ハウジング20の内部に調整可能な状態で
取り付けられている。本発明の好ましい実施例のセンサ
28、30は、拡散反射型のセンサを備える。これらの
センサは、容器がコンベヤ16上を移動する際、容器1
2に向けて拡散光エネルギーを放射し、容器がセンサの
対向側にあるときに、容器の隣接面からセンサへ戻され
る光エネルギーの反射によって容器の近接の度合を検出
する。センサ28、30は、これらの各ビームが互いに
平行となるように、また、コンベヤ16の長手移動方向
に対して直角となるように、方向付けられている。例示
した円形容器12を用いた場合、各センサからの伝播光
エネルギーは、容器がセンサに対して実質的に正反対の
側に存在するときにのみ、センサに反射し戻される。な
ぜなら、容器が他のいずれかの位置に存在するときに
は、伝播光エネルギーは全体的に喪失されるか、若しく
は、湾曲された容器の表面によってセンサから離れてい
くように反射されてしまうからである。本発明の好まし
い実施例によるセンサ28、30は、アメリカのNew
Jersey、Fair LawnのKeyence
コーポレーションによって販売されているPZ101の
センサを備える。
【0005】ハウジング20の前壁32、つまり、容器
12の移動経路に隣接するハウジング壁は、延長スロッ
ト、若しくは、窓34を有する。この延長スロットを通
じて、センサ28、30からの光が容器12に向かって
放射され、且つ、容器12からの光エネルギーがセンサ
へ反射し戻される。各センサ28、30は、ハウジング
20の内部に調整可能な状態で位置付けすることがで
き、また、関連するネジ36、38によって固定される
調整位置に保持される。ハウジング20の上壁40は、
拡大窓42を有し、この拡大窓を通じてセンサ28、3
0を見ることができる。一対の目盛り44、46が、窓
42の反対側に平行エッジに沿って上部壁30に固定さ
れている。各目盛り44、46は、それぞれ、英国単位
とメートル単位で、容器直径の単位の関連する印刷表示
を有する。各センサ28、30は、オペレータがセンサ
の感度を調整できるようにするための関連する機構4
8、50も含む。センサ28、30の出力は、それぞ
れ、ハウジング20の内部で、D型ラッチ、若しくは、
フリップ・フロップ52(図4)のセット入力及びリセ
ット入力に接続される。フリップ・フロップ52のQ出
力は、駆動トランジスタ54とLED56を通じて、コ
ネクタ58に接続されており(図1、3、4)、コネク
タ54から、検出回路の出力を外部の監視・表示回路に
利用することができる。LED56は、セットアップと
作業の間中、観測を行うため、密閉容器20(図2)の
壁40の上に配置される。
【0006】セットアップの間に、先ず、ブラケット2
2が螺子26によって調整され、容器が装置10に隣接
してコンベヤ14によって転送される際に、センサ窓3
4とセンサ28、30が、容器12の本体の中央部分の
対向側となるようにされる。ハウジング20の水平部分
が、その後、螺子24によって調整され、ハウジング
が、コンベヤ14上の容器12の公称部分からほぼ1〜
2インチ(2.54cm〜5.08cm)となるように
される。各センサ28、30の正反対側の試験容器12
用いた場合に、センサの感度が、いずれかの容器の上
でトリガを行うのに必要とされる最小のセットと、セン
サの反対側に容器が存在しない場合にトリガを行うのに
必要とされる最小のセットとの間の中間に調整される。
センサ28、30は、互いに横方向にも調整されてお
り、容器が移動する長手方向において、これら2つのセ
ンサが1つの容器を同時に検出することがない距離だ
け、互いに離間されている。その一方、これらのセンサ
は、ある所定の容器が、その次の容器が各センサによっ
て検出される前に、つぎつぎに両方のセンサによって検
出されるように十分接近されていなければならない。実
際のところ、各容器12の所定の直径の約半分に等しい
距離が好ましい。これは、本発明の好ましい特徴に従っ
て、センサ28の1つを、各目盛り44、46(これら
の目盛りは図2に示されているように互いに、「ゼロ」
位置に整列されている)の「ゼロ」基準位置の固定位置
に位置付けた後、コンベヤ14上を運搬される容器12
の所定の直径に従って、目盛り44、46に関して他方
のセンサ30を調整するよう位置付けることによって達
成される。目盛り44、46と、関連する印刷表示と
は、容器直径の単位であり、また、実際の目盛りの半分
であり、目盛り44、若しくは、46上の関連する表示
に隣接するセンサ30の位置付け作業によって、それら
のセンサを容器直径の約半分に等しい間隔で、自動的に
位置付けるようにする。例えば、2インチ直径の容器1
2に対する図2に示されたセンサ30の位置で、センサ
28、30の実際の分離は約1インチ(2.54cm)
である。
【0007】容器12が、その後、装置10に隣接する
コンベヤ14によって移動されると、センサ28、30
が、関連する出力をフリップ・フロップ52に与える。
例えば、コンベヤ12が方向60(図1)に運搬された
とき、フリップ・フロップ(図4)は、固定型センサ2
8からのパルス出力により、先ず、トランジスタ54の
スイッチを入れ、且つ、LED56を照明するよう設定
される。容器が調整用センサ30を通過したとき、セン
サ30からのパルス出力がフリップ・フロップ52をリ
セットし、LED56を消す。しかしながら、センサ2
8、30の間、若しくは、センサ30を通過した後にい
ずれにも、容器12の振動は、フリップ・フロップ52
をリセットせず、従って、容器のカウント作業にエラー
を生じることがない点、注意すべきである。即ち、一旦
容器12が、センサ28の隣接を通過すると、フリップ
・フロップ52をセットした後は、振動による反対方向
における再通過は、フリップ・フロップ52の状態を変
化させない。同様に、一旦容器がセンサ30を通過する
と、振動若しくは同様のものによる反対方向の再通過は
フリップ・フロップ52をリセットしない。この方法
で、装置10は、容器の正確な検出を提供するととも
に、容器の移動の渋滞や停止の間の振動による容器の
を無視する。装置10は、また、反対方向に移動する
容器を振動なしで検出するためにも利用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の現存する好ましい実施例による容器検
出装置の端面図。
【図2】図1の装置を拡大して示す平面図。
【図3】図1の方向3から見た図1の装置の側面図であ
り、容器を点線で示した図。
【図4】図1〜3の容器検出装置の電気図。
【符号の説明】
12 容器 14 容器運搬コンベヤ 16 エンドレスベルト 18 支持材 20 矩形ハウジング 22 L型ブラケット 28 センサ 30 センサ 44 目盛り 46 目盛り
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G01V 9/04 Q (72)発明者 アレン ディー アール アメリカ合衆国 オハイオ州 43611 トレドトゥーハンドレッドアンドエイテ ィフィフス ストリート 4556 (56)参考文献 特開 平6−249969(JP,A) 特開 昭51−10570(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01J 1/02 G01J 1/42 G01V 8/20 B65G 43/08 G06M 7/00

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動するコンベヤ上の容器を検出しカウ
    ントする装置において、 一対の光学近接センサと、これらの光学近接センサの隣
    接にて容器がコンベヤ上で移動する際に光学近接センサ
    からの光エネルギを容器につぎつぎに入射させ、且つ、
    前記光エネルギをそれら容器によってつぎつぎに反射さ
    せ前記光学近接センサへ戻してそれら容器の前記光学近
    接センサに対する近接を検出するように、前記光学近接
    センサを前記コンベヤの隣接に位置付ける手段と、 前記光学近接センサが容器の近接を同時には検出しない
    距離だけコンベヤ上の容器の移動方向にて互いに離間さ
    れるように前記光学近接センサの一方を他方に関して調
    整的に位置付ける手段と、 前記光学近接センサに接続され、前記光学近接センサが
    容器の近接を検出したことに応答して発生される出力を
    各光学近接センサからつぎつぎに受け取って、コンベヤ
    上の容器の移動を検出しカウントする回路手段と、を備
    えることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、光学近接
    センサをコンベヤの隣接に位置付ける前記手段は、前記
    光学近接センサ双方のための支持手段を備えており、光
    学近接センサの一方を他方に関して調整的に位置付ける
    前記手段は、前記光学近接センサ間の離間距離を測定す
    るために前記支持手段に取り付けられた目盛りを備える
    装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の装置において、前記目盛
    りは容器直径の単位で印刷表示を含む装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の装置において、前記印刷
    表示は英国単位とメートル単位の両方である装置。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の装置において、前記光学
    近接センサの一方は前記目盛り表示上の「ゼロ」基準位
    置の隣接で前記支持手段上に取り付けられており、前記
    光学近接センサの他方は前記目盛りの隣接で前記支持手
    段上に調整可能な状態で位置付けることができる装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の装置において、前記支持
    手段は前記センサを包囲するハウジングを備え、該ハウ
    ジングはコンベヤに平行した延長窓を有しており、この
    延長窓を通じてコンベヤ上の容器は前記光学近接センサ
    に対して露出される装置。
  7. 【請求項7】 請求項2記載の装置において、前記回路
    手段は、出力とセットおよびリセット入力とを有したフ
    リップ・フロップと、前記光学近接センサを前記セット
    およびリセット入力にそれぞれ接続する手段と、コンベ
    ヤ上における容器の移動を検出するため前記出力に接続
    される手段と、を備える装置。
  8. 【請求項8】 特別な直径の容器を検出しカウントする
    ための請求項2記載の装置において、前記光学近接セン
    サは、容器直径の約半分に等しい距離だけ互いに離間さ
    れている装置。
  9. 【請求項9】 移動するコンベヤ上の容器の移動は検出
    するが容器のどのような振動も無視する方法において、 (a)一対の光学近接センサの隣接にて容器がコンベヤ
    上で移動する際に、これら光学近接センサからの光エネ
    ルギが容器に次々に入射され反射されるように、コンベ
    ヤの隣接に前記光学近接センサを位置付ける段階と、 (b)前記光学近接センサがコンベヤ上の容器の移動方
    向にて一つの容器直径よりも小さな距離だけ互いに離間
    され、1つの容器が両方のセンサによって同時に検出さ
    れることはないが、ある容器が、その後続の容器がいず
    れかのセンサによって検出される前に、両方の光学近接
    センサによってつぎつぎに検出されるように、前記光学
    近接センサの一方の位置を他方に関して調整する段階
    と、 を備えることを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の方法において、前記段
    階(b)は、前記光学近接センサ間の離間距離を測定す
    るために前記光学近接センサの隣接に目盛りを設けるこ
    とによって行われる方法。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の方法において、前記
    段階(b)は、前記目盛り上に容器直径の単位で印刷表
    示を設けて、前記光学近接センサ間の離間距離の測定を
    行う段階を更に備える方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の方法において、前記
    段階(a)は、前記光学近接センサの一方を前記目盛り
    表示に関して「ゼロ」基準位置に位置付けする段階を備
    え、前記(b)段階は、更に、前記光学近接センサの他
    方を前記目盛り表示に関して調整的に位置付けする段階
    を備える方法。
JP14411896A 1995-06-07 1996-06-06 コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法 Expired - Fee Related JP2875779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47692595A 1995-06-07 1995-06-07
US08/476925 1995-06-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09126881A JPH09126881A (ja) 1997-05-16
JP2875779B2 true JP2875779B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=23893813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14411896A Expired - Fee Related JP2875779B2 (ja) 1995-06-07 1996-06-06 コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5672863A (ja)
EP (1) EP0747854B1 (ja)
JP (1) JP2875779B2 (ja)
CN (1) CN1099030C (ja)
AT (1) ATE230507T1 (ja)
AU (1) AU695242B2 (ja)
BR (1) BR9602668B1 (ja)
CA (1) CA2178047C (ja)
CO (1) CO4480070A1 (ja)
DE (1) DE69625547T2 (ja)
DK (1) DK0747854T3 (ja)
EE (1) EE03455B1 (ja)
ES (1) ES2189839T3 (ja)
HU (1) HU219077B (ja)
PE (1) PE19998A1 (ja)
PL (1) PL179964B1 (ja)
ZA (1) ZA964742B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6167106A (en) * 1999-04-12 2000-12-26 Hyde Park Electronics, Inc. Apparatus and method for counting a series of progressively moving articles
DE10225646A1 (de) * 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
US7486386B1 (en) 2007-09-21 2009-02-03 Silison Laboratories Inc. Optical reflectance proximity sensor

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1248720B (de) * 1966-03-03 1967-08-31 BOLKOW Gesellschaft mit be schrankter Haftung, Ottobrunn bei Mun chen Logisches Netzwerk zur Vorwärts Ruckwarts-Diskumimerung zweier phasenverschobener Signalfolgen
US3665444A (en) * 1970-12-28 1972-05-23 Simplimatic Eng Co Missing container detector having integrated circuit modules
US3740532A (en) * 1971-05-25 1973-06-19 Kureha Chemical Ind Co Ltd Digital counter averaging system
US3955179A (en) * 1971-12-14 1976-05-04 Tore Planke Apparatus for automatic pattern recognition and registration of empty bottles
BE792721A (fr) * 1971-12-14 1973-06-14 Planke Tore Appareil pour l'identification et l'enregistrement automatiquesde bouteilles vides
US3793508A (en) * 1971-12-21 1974-02-19 Singer Co Film frame counter
US3811648A (en) * 1973-07-09 1974-05-21 Us Navy Azimuth readout system
US3982107A (en) * 1974-09-09 1976-09-21 American Electronic Laboratories, Inc. Reversible measuring means
US4000400A (en) * 1975-04-09 1976-12-28 Elder Clarence L Bidirectional monitoring and control system
JPS5324891A (en) * 1976-08-20 1978-03-08 Eisai Co Ltd Circuit and apparatus for inspective selection
US4081661A (en) * 1976-09-13 1978-03-28 Durbin John R Flow line counter incorporating programmed reversal circuitry
SE405214B (sv) * 1977-08-24 1978-11-27 Hugin Kassaregister Ab Apparat for identifiering och registrering av flaskor
US4303851A (en) * 1979-10-16 1981-12-01 Otis Elevator Company People and object counting system
US4528679A (en) * 1983-03-14 1985-07-09 General Signal Corporation Automatic counting system for passages
JPS63123186A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Hachiyou Eng Kk 計数装置
US4799243A (en) * 1987-09-01 1989-01-17 Otis Elevator Company Directional people counting arrangement
US4831638A (en) * 1987-09-08 1989-05-16 Joseph Dabby Garment hanger and counting system
US5003563A (en) * 1989-08-10 1991-03-26 Emhart Industries, Inc. Anti-dither container counter

Also Published As

Publication number Publication date
PE19998A1 (es) 1998-04-21
AU5474096A (en) 1996-12-19
US5672863A (en) 1997-09-30
EP0747854A3 (en) 1997-10-15
EP0747854B1 (en) 2003-01-02
BR9602668A (pt) 1998-10-06
CN1099030C (zh) 2003-01-15
JPH09126881A (ja) 1997-05-16
HU9601556D0 (en) 1996-07-29
ZA964742B (en) 1997-01-08
DK0747854T3 (da) 2003-04-22
ES2189839T3 (es) 2003-07-16
DE69625547T2 (de) 2003-08-14
AU695242B2 (en) 1998-08-13
CA2178047A1 (en) 1996-12-08
HUP9601556A3 (en) 2000-03-28
HUP9601556A2 (en) 1997-05-28
EP0747854A2 (en) 1996-12-11
PL314667A1 (en) 1996-12-09
ATE230507T1 (de) 2003-01-15
PL179964B1 (pl) 2000-11-30
CO4480070A1 (es) 1997-07-09
EE9600062A (et) 1996-12-16
CA2178047C (en) 2006-08-22
CN1153303A (zh) 1997-07-02
HU219077B (hu) 2001-02-28
DE69625547D1 (de) 2003-02-06
BR9602668B1 (pt) 2009-05-05
EE03455B1 (et) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5636028A (en) In-motion dimensioning system for cuboidal objects
US6049386A (en) In-motion dimensioning system and method for cuboidal objects
US4739175A (en) Apparatus for inspecting configuration of terminal legs of an electronic device
JP4271274B2 (ja) 寸法・重量計量装置
JPH0626821A (ja) 長さ測定装置
US5007739A (en) Length measuring apparatus
JP2875779B2 (ja) コンベヤ上の容器の振動を無視する装置及び方法
JP2011106967A (ja) 寸法重量測定装置及び寸法重量測定方法
EP0548464A1 (en) Method and arrangement for measuring the dimensions of a substantially box-like object travelling with uniform motion
JPH06109448A (ja) 寸法測定方法
EP0308223A2 (en) Counting articles
JPH0650721A (ja) 寸法測定装置
CN215785007U (zh) 物品测量装置及传输设备
JPH0843034A (ja) 寸法測定装置
JPH0763521A (ja) 物品の寸法測定装置、体積測定装置及び体積密度測定装置
JPH0914924A (ja) 才数計測器
KR970071182A (ko) 컨베이어 이송로를 따라 운반된 대상물의 위치를 측정하기 위한 방법 및 장치
JPH02268210A (ja) スラブの幅及び長さの測定方法
JPH0665830U (ja) 容積、重量及び密度計量機
JPH0432709A (ja) 硬貨の外径測定方法及び測定装置
ES2082200T3 (es) Dispositivo automatizado de medicion volumetrica de contenedor y contenedor equipado con dicho dispositivo.
JPS59160711A (ja) 板状体の長さ測定装置
CA2429248A1 (en) A billing system and method for determining transportation charges for packages
JPH0587509U (ja) 隙間測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees