JP2871899B2 - クリーム半田 - Google Patents
クリーム半田Info
- Publication number
- JP2871899B2 JP2871899B2 JP17576791A JP17576791A JP2871899B2 JP 2871899 B2 JP2871899 B2 JP 2871899B2 JP 17576791 A JP17576791 A JP 17576791A JP 17576791 A JP17576791 A JP 17576791A JP 2871899 B2 JP2871899 B2 JP 2871899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- pad
- cream solder
- content
- cream
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
実装するのに使用されるクリーム半田に関するものであ
る。
合には、回路基板のパッドにクリーム半田をスクリーン
印刷法等により印刷し、その上に電子部品のリードを載
置し、これをリフロー炉に通して加熱し、クリーム半田
を溶融させてリードとパッドを半田付けするという方法
がとられている。クリーム半田は、半田粉と、粘着剤、
粘度調整剤および必要に応じ活性剤などを混合して、ク
リーム状(ペースト状)にしたものである。
部品の小型化にともない、回路基板のパッドの配列ピッ
チが微細化されてきており、従来のクリーム半田では
0.5mm程度の配列ピッチまでは対応可能であるが、それ
より小さいピッチになると、パッド間に半田のブリッジ
が発生してしまい良好な半田付けを行うことができな
い。
跨がらないように一つ一つのパッドに正確に塗布する必
要があるため、正確な印刷技術が必要であり、パッド間
隔が小さくなると印刷そのものが困難になる。
従来技術の問題点に鑑み、より配列ピッチの小さなパッ
ドに、かなりラフな印刷技術で対応できるクリーム半田
を提供するものである。
が45重量%以下で、セルロースを6〜20重量%含む点に
特徴があり、残部はクリーム半田としての粘着性および
粘度等を得るための粘着剤および粘度調整剤等である。
必要に応じ活性剤などを含ませることもできる。
るが、これ以外にも必要に応じ錫リッチな半田、鉛リッ
チな半田、あるいはそれらを混合したもの等を使用する
ことができる。
はそれに代わる有機酸などが使用される。粘度調整剤も
従来と同様のもので、カルビトール系溶剤やミネラルス
ピリッツなどが使用される。これにカスターワックスな
どのチキソ剤を加えることもある。活性剤も従来と同様
のもので、アミンやハロゲンなどが使用される。
ッド配列部にベタ塗りした後、加熱すると、ブリッジを
生じさせることなく各パッド上に半田を析出させること
が可能である。
半田より大幅に小さいこと(従来のクリーム半田は半田
粉含有率が90〜95重量%程度)と、セルロースが含まれ
ていることによるものである。すなわちパッド間に半田
ブリッジが発生するのは、加熱によりクリーム半田中の
半田の粒が溶融し、互いにぶつかり合いながら大きな粒
に成長して行き、パッド間に跨がるようになるためと考
えられるが、半田粉の含有率を小さくしておくと、加熱
により半田の粒が溶融したときに粒と粒がぶつかり合う
確率が低く、その上セルロースが混入されていると、そ
れによって半田の粒と粒のぶつかり合いが妨げられる。
その結果、大きな半田粒に成長する機会が少なくなり、
ブリッジが発生しなくなるものと考えられる。
とができれば、その半田によって電子部品のリードを半
田付けすることが可能である。
ッジ発生を防止する効果がなく、また多すぎるとパッド
上への半田の析出を阻害するようになるので、6〜20重
量%程度にすることが好ましい。
ずセルロースを含有させたクリーム半田で、半田粉の含
有率とブリッジ発生率との関係をみるため、表1の組成
のクリーム半田をつくり、実験を行った。
μm ) の共晶半田粉を使用した。また粘着剤にはロジン
を、粘度調整剤 (溶剤) にはヘキシルカルビトールを、
チキソ剤にはカスターワックスを、活性剤にはシクロヘ
キシルアミン塩酸塩を使用した。
が0.3 mm (パッド幅=0.2 mm、パッド間隔=0.1mm)のガ
ラスエポキシ基板で、そのパッド配列部に表1の各組成
のクリーム半田を300 μmの厚さにベタ塗りした後、加
熱してリフローさせ、洗浄して、パッド上の半田の状態
を調べた。
ド数に対するブリッジ発生件数の割合である。この結果
より、半田粉の含有率は大体45重量%以下にすると、ブ
リッジが生じなくなることが分かる。
率との関係をみるため、表1の場合と同じ材料を使用し
て、表2の組成のクリーム半田をつくり、実験を行っ
た。
含有させれば、ブリッジの発生を防止できることが分か
る。ただしセルロースを20重量%を越えて含有させる
と、パッド上へ半田が析出し難くなる。
以下とし、セルロースを6〜20重量含有させ、あとは通
常のクリーム半田と同様に粘着剤および粘度調製剤など
で所要の粘着性や粘度を付与すれば、微小ピッチで配列
されたパッドにベタ塗りしてもブリッジの発生しないク
リーム半田を得ることができる。
ム半田を使用すると、0.3 mm程度の微小ピッチで配列さ
れたパッドにブリッジを生じさせることなく半田層を形
成することができ、したがってリードピッチの小さな電
子部品の実装を実現することができる。またこのクリー
ム半田は、個々のパッドに個別に印刷する必要がなく、
パッド配列部にベタ塗りするだけで、個々のパッドに選
択的に半田層を形成できるので、精密な印刷技術を必要
とせず、回路基板への印刷がきわめて簡単である。
Claims (1)
- 【請求項1】 半田粉の含有率が45重量%以下で、セル
ロースを6〜20重量%含有し、残部は所要の粘着性およ
び粘度等を得るための粘着剤および粘度調整剤等である
ことを特徴とするクリーム半田。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17576791A JP2871899B2 (ja) | 1991-06-21 | 1991-06-21 | クリーム半田 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17576791A JP2871899B2 (ja) | 1991-06-21 | 1991-06-21 | クリーム半田 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05391A JPH05391A (ja) | 1993-01-08 |
JP2871899B2 true JP2871899B2 (ja) | 1999-03-17 |
Family
ID=16001905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17576791A Expired - Lifetime JP2871899B2 (ja) | 1991-06-21 | 1991-06-21 | クリーム半田 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2871899B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3390245B2 (ja) * | 1993-06-01 | 2003-03-24 | 富士通株式会社 | 洗浄液及び洗浄方法 |
JP4892340B2 (ja) * | 2004-03-22 | 2012-03-07 | 株式会社タムラ製作所 | はんだ組成物及びこれを用いたバンプ形成方法 |
WO2005096367A1 (ja) | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Tamura Corporation | 加熱装置及びリフロー装置,はんだバンプ形成方法及び装置 |
-
1991
- 1991-06-21 JP JP17576791A patent/JP2871899B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05391A (ja) | 1993-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5803340A (en) | Composite solder paste for flip chip bumping | |
US6896172B2 (en) | Lead-free solder paste for reflow soldering | |
JP2619289B2 (ja) | 銅導電性組成物 | |
JPH06125169A (ja) | 予備はんだ法 | |
KR20010012083A (ko) | 무연 땜납 | |
US20020102432A1 (en) | Solder paste and electronic device | |
US6050480A (en) | Solder paste for chip components | |
JP2003117681A (ja) | はんだペースト、および端子間の接続構造 | |
JP2871899B2 (ja) | クリーム半田 | |
JP3169719B2 (ja) | ソルダーペースト | |
JP2006326598A (ja) | 無鉛はんだペースト組成物、はんだ付け方法および電子部品の接合安定化方法 | |
JP2006165336A (ja) | バンプ形成用ハンダペースト | |
US5601228A (en) | Solder-precipitating composition and mounting method using the composition | |
JPH06142975A (ja) | ハンダペースト | |
JPH0596396A (ja) | クリーム半田 | |
JP2794731B2 (ja) | はんだバンプの形成方法 | |
JP2003103397A (ja) | ソルダペースト組成物及びリフローはんだ付方法 | |
JP2002224884A (ja) | 半田付け用フラックス及びこれを用いた半田バンプの形成方法 | |
JP2001025891A (ja) | 鉛フリーはんだ | |
JP2773087B2 (ja) | 電子部品の実装方法 | |
JP2004031771A (ja) | はんだ接合体 | |
JP3893100B2 (ja) | 配線基板への電子部品搭載方法 | |
JPH01241395A (ja) | クリームはんだ | |
JP3864172B2 (ja) | はんだ付け用組成物 | |
JP2795535B2 (ja) | 回路基板への電子部品実装方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108 Year of fee payment: 13 |